トップ建設・住宅・土木 - 機械・機構・実装設計・開発,建設コンサルタント - 正社員 - 東京都【東京:リモート】海外プラント計画設計(機械) ※年収700万円以上
株式会社NJS
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】海外プラント計画設計(機械) ※年収700万円以上
機械・機構・実装設計・開発、建設コンサルタント
東京都港区芝五丁目34番2号 ミタマチ…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
上下水道の建設コンサルタントとして、プラント機械設備に関する調査、計画、設計、施工管理業務に従事していただきます。日本の政府開発援助(ODA)が主な業務となり、対象国への年に数回、一回あたり1か月程度の出張が含まれます。
【職務詳細】
上下水道施設で使用されるポンプや水処理機械は多種多様です。
例えば、上水の新規プロジェクトの場合、社内の土木技術者と協力し、
先方の政府機関が提示するいくつかの候補地から最適な地点を選定するところから始めます。河川のどこからどのように取水し、浄水場でつくった水をどこまで配水するかをチーム内で検討します。その際、より効率的でエネルギー消費が少ない方法を提案するのが、ポンプに詳しい機械技術者の腕の見せ所です。
また、ポンプや水処理機械の機種選定、必要な台数の決定、配置計画、積算など、広範な業務を担当します。ひとつのプロジェクトは調査開始から建設、そしてその後の運転指導までを含めると、およそ10年程度かかることもあります。苦労もありますが、形となりやり遂げた時には大きな達成感が得られる仕事です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・プラント機械設備の設計または施工管理経験
・機械設計の経験(製品不問)
【尚可】
・水処理関連設備に携わった経験
・建設コンサルまたは水コンサルでの実務経験
・海外での業務経験(駐在だけではなく、出張経験も歓迎)
・TOEIC(R)テスト 600点以上
募集要項
| 企業名 | 株式会社NJS |
| 職種 | 機械・機構・実装設計・開発、建設コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都港区芝五丁目34番2号 ミタマチテラス6階 都営浅草線「三田」駅直結 JR各線「田町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:707万~1000万円 月給制:月額372300円 賞与:年2回(6月、12月)(業績により別途賞与有り) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、住宅入居補助制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度 他 ■勤務時間:フレックスタイム制※コアタイム:10時00分~15時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日日数125日、有給休暇、完全週休二日制(土日)、祝日、創立記念日(9/1)、年末年始、夏季休暇(5日)、慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社NJS |
| 設立年月 | 1951年9月 |
| 資本金 | 5億2,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■上水道、工業用水道、下水道、河川、農業用排水、廃水処理、し尿並びに廃棄物処理施設の調査/計画/設計/監理及び耐震診断業務■上水道、工業用水道及び下水道事業等の経営(財政)コンサルティング業務 等 【会社の特徴】同社は1951年の創立以来、国内外の自治体や政府機関に効率的な上下水道整備の提案を行ってきました。近年は建設から管理運営の時代へと変化し、効率的な維持管理や更新計画、経営改善、財務管理、システムインテグレーションなど、事業の上流から下流まで幅が広がりつつあります。また、途上国では人口増加や都市化の進行の結果、用水の確保や環境の改善が急務となっており、活躍の場は世界に広がっています。同社には、土木、建築、機械、電気、水質、環境、情報、経営などの幅広い分野の専門家が在籍しており、それぞれの知識を活用し、協力して「水」に関する課題を解決しています。また、同社は水と環境の総合コンサルタントとして、水を使う技術、水を処理する技術、水をマネジメントする技術を培ってきました。地球は「水の惑星」であり、この21世紀は「水の世紀」であると言われています。地球には膨大な水がありま… |
