トップサービス系その他 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都基本リモート【経営企画】IPO準備中◆上場企業になるプロセスに立ち上げフェーズで参画◆フレックス【エージェントサービス求人】
トレノケート株式会社
掲載元 doda
基本リモート【経営企画】IPO準備中◆上場企業になるプロセスに立ち上げフェーズで参画◆フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【世界で最も優れたIT研修企業に5年連続で選出/グローバルITベンダーから80回以上のアワードを受賞/現在24の国と地域に展開】
【期待すること】
・中期経営計画の立案・管理の推進
・既存事業の戦略立案・実行の支援
【具体的な業務内容】
・経営数値集計・分析
・経営計画立案支援
・経営課題管理
・事業戦略実行支援
・他部門の数値集計・分析支援
・本部長会・部長会のタスク管理
【配属】
経営企画室
※組織立ち上げフェーズとなります。
※現在社員2名が所属
【ポジションの魅力】
■IPO準備を進めるフェーズにおいて、経営企画として戦略立案や予算策定、数値管理などを通じて上場企業になるプロセスを実務で体験できます。経営陣との距離も近く、意思決定のプロセスに深く関与できるポジションです。
■グループ全体の売上の半分以上を海外事業で構成しているグローバル企業の一員として、国内外の視点を持った経営企画に携わることができます。日本市場だけでなく海外展開も視野に入れた戦略設計に挑戦できる環境です。
■スタートアップほど不確実性は高くなく、財務基盤や業務オペレーションは安定。一方で、大手企業ほど細分化されていないため、全社を俯瞰して事業戦略〜現場への落とし込みまで、一気通貫で携われる絶妙な規模感です。
■経営に関わる多様な課題に対し、発見・分析・提案・推進まで自ら主体的に取り組むことができ、経営視点・課題解決力・推進力を実践的に磨くことができます。
■フレックスタイム制や在宅勤務制度も整っており、ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。
【入社後の流れ】
半年後:各種経営数値の管理、会議での課題管理等から携わり、ビジネス状況・構造への理解度を高める。
1年後:予算策定、戦略立案、他部門支援等を、サポートを得ながらも主体的に推進する役割となる。
【企業概要】
当社は30年間にわたり、大手ITベンダーとの提携に基づき、IT研修やビジネス研修を中心とした商品開発を行ってきました。最近ではDXやAI関連分野の研修メニューを強化し、提供する研修ラインナップは1,500を超えます。多くの企業が直面する「ITエンジニア育成」という課題に対し、研修プログラムを通じて解決に導くサポートを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・戦略策定、計画策定・実行支援の業務経験3年以上
・数字分析・データ活用スキル
■歓迎条件:
・戦略策定だけでなく、実行まで関与した経験
・IT業界/教育ビジネスでの経験
・ビジネス英会話力
募集要項
企業名 | トレノケート株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー27階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円〜528,750円 固定残業手当/月:96,500円〜114,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,500円〜642,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。 ■賞与(年2回) ※会社業績による ■給与改定(年1回) ■インセンティブ制度 ※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:17.5h/月。ワークライフバランスを保ちながら勤務しています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり(65歳まで) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■当社実施の研修の受講が可能です。 <その他補足> ■リモートワーク手当(1日300円) ■リモートワーク支援金(入社時) ■レクリエーション費用補助 ■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス) ■オフィスドリンク無料提供 ■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降10年毎) ■サンクスポイント制度 ■財産形成支援 ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー ■副業可能(申請が必要) ■当社契約シェアオフィス利用 ■育児・介護に伴う短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始(12/29〜1/4) ■有給休暇 ■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など) ■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は最大6か月
条件変更なし
企業情報
企業名 | トレノケート株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43.1歳 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | 同社はITプロフェッショナルや組織のビジネスリーダーを育成するために、ITスキルを中心としたトータルな研修ソリューションを提供しています。実績ある教育ソリューションベンダーの老舗として多くの顧客から信頼され、大切な社員の方々の教育をしています。 ◆アジアも含めてワールドワイドでグローバルIT人材育成を展開する当社。展開する研修コースは1500を超え、研修形式も、「当社研修ルームでの開催」「お客様先での開催」など幅広く行えるため、最適な環境で研修を受講していただくことができます。 ◆当社では、多くのパートナー契約を結んでいるため、業界の最先端技術をいち早くキャッチアップして、お客様へ提供が可能です。 ◆IT企業、事業会社側のサービスでもデジタル化が避けられないこの世の中、エンジニアの方の教育に対しての意識も高くなっております。社内外多くの方を巻き込んで、最適な解決策を提案、提供することができます。 ◆教育の品質の高さには自信あり。Microsoft、シスコシステムズ、AWSからほぼ毎年アワードを受賞、当社の研修コースの実績や講師の品質は高く評価されています。講師は豊富な技術知識を持つだけでなく「教えるプロ」であり、受講者の満足度を常に最優先して、受講者の立場にたったきめ細かい講義・演習を行っています。 |
URL | https://www.trainocate.co.jp/ |