GLIT

日本ティーマックスソフト株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ジュニアソフトウェアテクニカルエンジニア ※転勤なし

プリセールス、フィールドエンジニア

東京都港区芝公園2-3-6 PMO浜松…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
高いエネルギーを持つジュニアソフトウェアエンジニアを募集しています。TmaxSoftのプリセールスアーキテクト、顧客、パートナー、営業担当者と協力し、顧客要件を理解・評価し、技術的なPOCやプロジェクトを支援し、発生する技術的な質問に対応し、顧客との信頼関係を築く役割です。本ポジションでは、顧客やパートナーと技術面・非技術面の両方で直接関わり、優れたサービスを提供するとともに、主要なサポート担当者やR&Dチームと直接やり取りしながら問題解決を行います。また、TmaxSoftの営業チームおよびプリセールスチームと直接連携し、幅広い技術業務に対するサポートを提供します。

【職務詳細】
・プロジェクトチームに参加し、顧客やパートナー先におけるメインフレームのUnix/Linux環境やクラウドへの移行を実施
・ プリセールスエンジニア、プロダクトマネジメント、R&Dエンジニアと協力し、技術支援を提供
・ メインフレーム移行実装に関する技術サポートを提供
・ 製品改善のために継続的なフィードバックを行い、TmaxSoft製品の強化・維持に貢献
・ メインフレームユーザーや管理者と連携し、変換されたメインフレームコードのトラブルシューティングを実施、問題解決を支援
・ 担当プロジェクトに対するオンコールサポートを提供
・ ローカル市場向けのドキュメントを作成・維持

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・UNIX/Linux環境に関する知識・経験
・MySQL、Oracleなどリレーショナルデータベースに関する知識

【尚可】
・Java、Unix/Linuxシェルスクリプトの経験

※必要に応じて長期の出張もあり

募集要項

企業名日本ティーマックスソフト株式会社
職種プリセールス、フィールドエンジニア
勤務地東京都港区芝公園2-3-6 PMO浜松町II 8階
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~1300万円
 年棒制:月額375000円
 賞与:業績に応じてインセンティブ支給あり
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(5万円まで)、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、資格取得時全額補助、プレミアムフライデー導入企業(毎月末金曜15時退社)、毎年健康診断全額会社補助

■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日日数125日、完全週休2日制(土日祝日)、年末年始(12/29~1/4)、夏季休暇(3日)、有給休暇(取得自由)、慶弔休暇、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名日本ティーマックスソフト株式会社
設立年月2000年7月13日
資本金4,000万円
事業内容【事業内容】■JEUS、WebToB、Tmaxを中心としたプロダクトビジネス■RehostingのOpenFrame、次世代システムのProFrameを中心としたソリューションビジネス■日本の事情に合わせた独自のビジネス展開

【会社の特徴】日本ティーマックスソフトは、韓国TmaxSoft社の日本法人として2000年に設立されたミドルウェア開発・レガシーシステム刷新(モダナイゼーション)専門企業です。主力製品は、自社開発の
・OpenFrame(メインフレーム移行ソリューション)
・Tibero(データベース)
・JEUS(アプリケーションサーバ)
などのミドルウェア群で、**「脱メインフレーム」や「クラウド移行」**を支援するソリューションに強みがあります。

金融・製造・公共など大手企業の基幹システム刷新実績を持ち、レガシー資産を活かしつつ短期間・低コストで移行できる技術力が評価されています。
また、さくら情報システムやアバナードなどとの協業により、クラウド運用・DX支援まで一貫して提供している点も特徴です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら