トップインターネット関連 - WEBプロデューサー・ディレクター,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【週2日在宅】ECディレクション・CS◆アニメ・YouTuber等のグッズを取り扱い/年休123日【エージェントサービス求人】
BEENOS株式会社
掲載元 doda
【週2日在宅】ECディレクション・CS◆アニメ・YouTuber等のグッズを取り扱い/年休123日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略
BEENOSEntertainment…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
BEENOS Entertainment株式会社へ出向となります。
■業務内容:
BEENOS Entertainmentのメインプロダクト・エンタメ業界向けのEC“Groobee”のディレクション業務/カスタマーサクセスを担当頂きます。
■業務詳細:
Groobeeを導入頂いた企業に対し、ECオープンまでのサポート及び、オープン後の売り上げ最大化に向けて商品やプロモーションに関する企画〜実行までを行います。
■業務詳細一例:
〇サイトオープンに向けたサポート
〇EC販売の進行管理
〇売り上げ分析
〇メルマガ配信等の販売促進提案
・サイト運営における様々な対応及び売り上げ最大化に向けた企画提案を行って頂きます。
■BEENOS Entertainment株式会社とは:
BEENOSグループの強みである「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」と「テクノロジー」を駆使し、エンターテインメント産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)とグローバル化を支援している会社です。
■Groobeeとは:
音楽アーティストやアニメ、YouTuberなどのコンテンツホルダーのグッズの販売〜在庫管理〜発送管理〜プロモーションまでワンストップで行えるSaaS型サービスです。
グループにて展開している越境EC実績日本No.1(※1)の『Buyee』と連携し、海外への販売も可能です(※1:東京商工リサーチ調べ 21年5月実績)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web・IT系の企業で企画職または営業職のご経験
※エンタメ業界や企画経験は不問(ECやIT、広告業界の営業経験者歓迎)
・様々なクライアントや社内の関係者との調整・折衝業務対応力
・基本OAスキル(Word・PPT・Excel等での資料作成、簡単なデータ集計)
募集要項
企業名 | BEENOS株式会社 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> BEENOSEntertainment(株)へ出向 住所:東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 12分割支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,435,996円〜4,500,000円 固定残業手当/月:47,000円〜70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜445,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は、業績連動型賞与やみなし残業20時間を含んだ金額です。 ■賞与:年1回※業績連動型(入社3ヶ月以上が支給対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円(細則あり) 家族手当:児童手当(小学校卒業までの児童1名につき月1万円) 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■自己啓発 ・BEE-TechCamp(エンジニア合宿) ・資格取得祝金制度 ■資産形成 ・確定拠出金制度 ・確定給付金制度 ■サークル制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始6日 ■その他(リフレッシュ休暇3日/誕生日休暇1日) ■有給休暇:入社初日より1日〜11日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
企業情報
企業名 | BEENOS株式会社 |
資本金 | 2,775百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 438名 |
事業内容 | ■企業概要: Creating a Global Platform 国境のない、世界へ。 BEENOSは、テクノロジーの力で日本から海外、海外から日本を双方向に結ぶグローバルプラットフォームを構築しあらゆる人・企業とグローバル市場を繋ぎ、新しい常識や可能性を提供し続けます。 当社は日本と世界を繋ぐグローバルプラットフォーマーを目指して様々な事業を立ち上げ、M&Aして拡大を図ってきました。 1999年に「ネットプライス」として創業した同社は創業わずか5年でマザーズ上場。2014年に「BEENOS」へ社名変更後2016年に東証一部上場を果たしました。2023年9月30日現在、当社、子会社21社及び関連会社3社によって構成され、Eコマース事業、インキュベーション事業を主たる事業としております。 ■各グループ会社の特徴: ・tenso(海外転送・代理購入事業):国内発送数No.1「転送com」運営。海外在住者が、海外から日本ECサイトから商品を買える仕組みを提供。連携サイト数2,000サイト、最大120の国と地域をトータルでサポートします。 ・ショップエアライン(グローバルショッピング事業):世界最大級のオンラインマーケットプレイス「eBay」と連動したグローバルショッピングサービス「sekaimon」を運営。日本国内ユーザーの海外オンラインショッピングを手助けするサービスです。 ・BEENOS Entertainment株式会社(エンターテインメント事業):某有名アイドルグループ、アーティストグループのグッズ販売や公式サイトの運営やグッズプロデュースをしています。 ・Beecruis(新規事業の創造・育成):新規事業開発に特化した企業を2017年新しく立ち上げました。 |
URL | http://beenos.com/ |