トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,IR - 正社員 - 東京都【東京:リモート】IRツールの企画・制作ディレクター ※年収600万円以上
株式会社ウィルズ
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】IRツールの企画・制作ディレクター ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、IR
東京都港区虎ノ門2ー3ー17虎ノ門2丁…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
上場・非上場企業・団体の統合報告書、サステナビリティレポートなどのコーポレートコミュニケーション媒体や関連ソリューションの企画、コンサルティングをご担当いただきます。
<プロデューサー業務>
お客様の期待に応えるための企画、チーム編成、資源配分、予算管理まで案件全体の統括。お客様への提案力、プレゼン力に加え、企画内容やお客様の要望を実現するためのコンサルティングやマネジメント力が求められます。
<編集・進行管理業務>
コミュニケーション媒体の企画・立案と進行管理。現状の課題抽出、コンセプト策定、誌面構成案作成や進行管理をしていただきます。制作媒体の編集経験や顧客・外注先とのコミュニケーション力が求められます。
<コンサルティング業務>
サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援や納得性のあるストーリー策定支援など、専門スキルと実践力が求められます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・サステナビリティ領域への興味、関心のある方
・印刷系制作物の企画、提案、編集経験
・PowerPoint、Excel、Wordなど基本的なビジネスツールによる資料作成ができる方
【尚可】
・ESG、サステナビリティ領域の基礎知識がある方
・ESG、サステナビリティ関連媒体の企画・制作・編集経験
・役員、事業責任者への取材経験
・インターネット系制作物の企画、提案、編集経験
・経営分析等、コンサルティング業務経験
・広報、マーケティングの知識、経験
・財務、会計、証券、金融の知識、経験
募集要項
| 企業名 | 株式会社ウィルズ |
| 職種 | 事業企画、事業プロデュース、IR |
| 勤務地 | 東京都港区虎ノ門2ー3ー17虎ノ門2丁目タワー 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:602万~1000万円 年棒制:月額501666円 賞与:年1回(業績連動決算賞与) 昇給:有(年1回) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: ■服装自由(TPOに合っていればOK)■リモートワーク、在宅勤務可■AIツールの導入■ウェルカムランチ(ランチ代1回1万円まで補助)■全体会(2月、8月)■全社懇親会(12月)■入社者研修■管理職、リーダー研修(GLOBIS学び放題)■副業可(許可制)■カフェスペース 等 ■勤務時間:9:00~17:30 ※時差出勤制度有。9時~11時の間で1時間ごとに出社時間を選択できます。 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇(入社3年目以降)、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇、ウェルカム休暇(2日 入社日~6か月間取得可) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→3次面接→最終面接
※場合によって面接回数は変更となることがあります。
企業情報
| 企業名 | 株式会社ウィルズ |
| 設立年月 | 2004年10月18日 |
| 資本金 | 2億4,690万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■プレミアム優待倶楽部、及びプレミアム優待倶楽部PORTALの運営 ■IR-naviの運営 ■ESGソリューション(統合報告書・アニュアルレポート等の企画・制作) 【会社の特徴】【設立理念】 同社は、「企業」と「個人投資家」と「機関投資家」を結び、それぞれがインタラクティブな情報交換を行うことで、「理想的な投資家ネットワーク」を形成するため、2004年に設立されました。 【投資の促進】 同社は、全ての投資家が株式投資を通じて企業の成長を応援し、そこから得た利益を企業は社会に還元することで、ますます豊かな社会が形成されると考えており、理想的な資本市場の形成に向けて活動しています。事業会社と投資家をつなぐ情報インフラの提供は、その一環であり、個人投資家による、国内の優良企業に対する、積極的かつ長期的な投資を促進しています。 |
