トップ化学・素材 - 前臨床研究(薬物動態),学術・テクニカルサポート - 山口県薬物動態試験担当/東証一部上場/フレックス制度
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
宇部興産株式会社
掲載元 doda
薬物動態試験担当/東証一部上場/フレックス制度
前臨床研究(薬物動態)、学術・テクニカルサポート
山口県
¥
350万円〜
仕事内容
具体的な仕事内容
医薬研究所(山口県宇部市)の探索薬物動態スクリーニンググループにて、以下の業務を担当していただきます。
■in vitroおよびin vivoにおける医薬品の吸収・分布・代謝・排泄に関わる試験および評価全般
■薬物相互作用などに基づく安全性に関わる試験および評価
■薬物動態パラメーターの解析と評価
薬物動態試験業務全般に関与し、開発候補化合物の選抜を自らが主体となって進めることができるポジションです。
チーム/組織構成
探索薬物動態スクリーニングGは現在8名。試験責任者並びにテーマ主担当として業務を担当していただきます。
応募条件・求められるスキル
修士以上■大学または企業における医薬品の薬物動態研究経験者■薬物動態研究業務に強い意志で従事したい方
<以下のような方を歓迎します>
・大学で薬学系専攻(特に薬物動態研究)の方
・薬剤師の資格、職歴をお持ちの方
・in vitroおよびin vivoの医薬品の吸収・分布・代謝・排泄(いわゆるADME)に関わる試験実施および、評価についての経験・技術を有し、創薬研究におけるADME的観点からの評価を行うことができる方
・薬物相互作用などが関わる安全性評価について、評価技術を有する方
・業務の遂行に支障がない程度の英語力をお持ちの方。コミュニケーション能力の高い方
募集要項
企業名 | 宇部興産株式会社 |
職種 | 前臨床研究(薬物動態)、学術・テクニカルサポート |
勤務地 | 【医薬研究所】 山口県宇部市大字小串1978-5 |
給与・昇給 | 月給31万円以上 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇致します。 賞与回数:2回 賞与:(7月・12月) 昇給回数:1回 昇給:(4月) |
勤務時間 | フレックスタイム制 1日の標準労働時間/8時間 <勤務時間例> 8:30〜17:30(休憩60分) ※保育園のお迎えなど、フレックスタイムを活用する社員多数! ★当社では、働き方改革に取り組んでいます。 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■独身寮完備 ■社宅完備 ■住宅財形貯蓄 ■従業員持ち株制度 ■社有保養施設(葉山など) ■各種サークルあり <各種手当> ■在宅勤務手当 ■時間外手当 ■住宅手当 ■通勤手当 |
休日・休暇 | ■創立記念日(3月10日) ■転勤休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 宇部興産株式会社 |
この求人の掲載元のサイトへ移動します