トップ電機・家電・AV機器 - オープン系SE,アプリケーション系SE,制御系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】アルゴリズム開発・検証エンジニア(ARグラ ※年収600万円以上
Cellid株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】アルゴリズム開発・検証エンジニア(ARグラ ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
東京都港区六本木4-8-6 パシフィッ…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
アルゴリズム開発をメインとしたプロジェクトの推進のため、新たに人材を募集いたします。
【職務詳細】
・ARグラスへの組み込みアルゴリズムの検討、実装、評価
・自社リファレンスデザインを用いた、プロジェクトの推進
■Cellidとは
同社は独自の光学シミュレーションと生産技術を活用し、一般的なメガネのような薄さ・軽さを実現しながら、鮮明な表示と世界最大級の広視野角を可能にしました。
この革新的な技術力が評価され、グローバル企業とも連携しながらARグラスの社会実装を進めています。
また、同社は空間認識技術「SLAM」をベースとしたソフトウェア開発にも取り組んでおり、空間のデジタル化、画像整理などの機能を活用し産業別ソリューションの開発・提供を行っています。
※SLAM…カメラの映像からリアルタイムもしくはオフラインで3次元的な位置情報を取得する技術
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■ソフトウェア実装/設計/検証の経験:最低 1年以上
└C言語, C++, Python など、言語は問わない
■マイコンなどの、ファームウェア実装/設計/検証の経験:最低1年以上
■アルゴリズム仕様検討、設計経験
【尚可】
■英語/中国語でのコミュニケーションスキル
■機械学習やコンピュータビジョンなどの、知識や経験など
募集要項
| 企業名 | Cellid株式会社 |
| 職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE |
| 勤務地 | 東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F 東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:621万~850万円 月給制:月額518000円 賞与:無 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件に変更なし)) ■福利厚生: 通勤交通費支給(月上限3万円)・インフルエンザ予防接種補助・借り上げ社宅制度・シャッフルランチ制度(会社がランチ代を負担)・支給PCは選択可(Mac or Windows)・服装、ヘアスタイル自由・副業可(事前許可制) ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(入社初日から3日/3ヶ月後に追加7日付与)、特別休暇、育児休業、慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 1次面接 → 2次面接→リファレンスチェック→最終面接と人事面接
※ポジションにより変動・技術テストの可能性有り
企業情報
| 企業名 | Cellid株式会社 |
| 設立年月 | 2016年10月 |
| 資本金 | 3,290,451,600円(資本剰余金含む) |
| 事業内容 | 【事業内容】■空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売 【会社の特徴】☆同社は世界トップクラスの技術を誇るARグラスを開発・製造しているスタートアップ企業です☆ スマートフォンの次のデバイスは、視野と一体化したメガネ型デバイスになるといわれており、ARグラスの開発が世界中で進んでいますが、実用化にあたって重要なディスプレイ部分について、視野角が狭かったり、厚みがあったりで、日常的な使用には現実的ではありませんでした。同社は、独自の光学シミュレーション技術と独自の生産技術で、一般的なメガネレンズと同等の薄さと軽さ、鮮明な画像、ウェイブガイドで世界最大級の広視野角を実現しました。 その品質・革新的な技術の評価を得て、グローバルのビッグテック企業などと、ARグラスの普及に向けて取り組んでおります。 また同社はファブレス企業ですが、設計技術や製造プロセスを、それぞれの工程で実績ある国内外の大手パートナー様の工程やラインで実現し、大量生産に向けたCellidの次世代ウェイブガイド生産エコシステムも構築しております。 |
