トップ半導体・電気・電子部品 - プリセールス,研究 - 東京都【東京】ISPアプリケーションエンジニア(画像認識関連)※【東証一部上場の半導体メーカ】#32147【エージェントサービス求人】
ルネサス エレクトロニクス株式会社
掲載元 doda
【東京】ISPアプリケーションエンジニア(画像認識関連)※【東証一部上場の半導体メーカ】#32147【エージェントサービス求人】
プリセールス、研究
東京都
600万円〜899万円
仕事内容
【ISPアプリケーションエンジニアとして、ADAS/自動運転に強みのある同社で、SoCの性能を最大化すべく、チューニングサポートに携わっていただきます。自動運転分野の強化による新規募集となり、活躍いただける方を募集いたします】
〜東証一部上場の半導体メーカー/年休125日・転勤無・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜
■業務概要:※経験やスキルに応じて担当いただく業務を検討。
ISP担当者の業務内容は下記になります。
◇顧客であるOEM/Tier1の要求するISPを使った画像のチューニングのサポート ◇IS
Pソリューション使い勝手向上のためのアプリケーションノートの作成
※募集背景:ADAS/自動運転は、ルネサスのフォーカスする成長分野のひとつです。ISPはADAS/自動運転SoCの入力画像を後段の画像認識等の処理能力最大化のために最適化する技術であり、そのチューニングサポートは重要なサポート業務のひとつであるため、人材を採用いたします。
■魅力:
【やりがいのある業務】
当社は、2017年に米国のアナログ半導体大手であるIntersil社を、2019年に米国のアナログ・ミックスドシグナル製品を提供するIntegrated Device Technology社を買収・子会社化する等、2012年からの再生フェーズから、成長フェーズへと舵を切っており、半導体の世界市場で継続的成長を目指す段階になっています。
【良好な就業環境】
年間休日は125日あり、フレックスタイム制から自由な働き方ができ、かつ転勤も基本ありません。また家賃補助制度、年次有給休暇、フレックス制度をはじめとする日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。
■同社について:
同社は日本を代表する半導体メーカーであり、自動運転車両、ロボット、工場のオートメーション化、スマートホームなど幅広い最先端技術にハード/ソフトウェアソリューションを提供。全世界で2万人以上の従業員が働いており、2018年度は7500億円以上の売上を誇ります。世界中の主要な日常的に使用される電子機器メーカーのキー・サプライヤーとして業界に君臨しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:下記のいずれかに当てはまる方
(1)SP技術の理解をお持ちで、下記に1つでも当てはまる方
・ISPを使った画像チューニングの経験
・顧客に対する技術コンサルティング、サポートの経験
・一定レベルのプログラミングスキル
・海外顧客、同僚とのコミュニケーションのための英語のスキル
※主任〜課長クラスでの採用を検討しています。
※組み込み技術(ソフトウェア/ハードウェア)経験や、ソフトウェア開発プロセス、品質管理の基礎知識をお持ちの方は歓迎いたします。
募集要項
企業名 | ルネサス エレクトロニクス株式会社 |
職種 | プリセールス、研究 |
勤務地 | <勤務地詳細> 武蔵事業所 東京都小平市上水本町5-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円(残業手当:有) <月給> 250,000円〜380,000円 基本給:250,000円〜380,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※管理職のため残業手当の支給はなし※ ※経験・年齢等により管理監督者採用となり、残業代の支給はありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし 補足事項なし <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:住宅手当/賃貸住宅手当 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:定年60.5歳/再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育(新入社員研修、管理者研修等) ■職能別研修(技術教育、営業教育、技能教育) ■国際化研修(海外業務研修・短期派遣、英語セミナー等) ■ビジネススキル教育、共通教育、自己啓発支援 等 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■持株会制度 ■企業年金制度、厚生年金制度 ■出産予定・育児休職・短時間勤務 ■健康増進、健康診断、医療施設及び各種制度 ■介護保険制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇23日〜50日 休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ルネサス エレクトロニクス株式会社 |
代表 | 社長 柴田 英利 |
資本金 | 10,000百万円 |
従業員数 | 19,546名 |
事業内容 | ■事業概要: 同社は2010年4月、ルネサステクノロジ社(日立製作所と三菱電機の半導体部門が統合して誕生)とNECエレクトロニクス社の合併により世界最大級半導体メーカーです。車載用マイコンの分野では世界トップシェアを誇り、Tier1メーカーとして業界をリードしています。 ■事業の3つの柱: 安全・安心・快適で環境にやさしい社会を構築するために、ルネサスエレクトロニクスでは、自動車分野、産業・家電分野、OA・ICT分野を注力分野とし、デバイス、キット、プラットフォームという3つの半導体ソリューションを取り揃え,付加価値を高めた最適なサービスを提供していきます。 |
URL | https://www.renesas.com/ja-jp/ |