GLIT

株式会社ジーニー

掲載元 doda

アライアンスセールス◆自社ITサービスの多角的な販売チャネルを構築/幅広い業種に提案可◆グロース上場【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集背景:
現在、第二創業期に突入しており、セールス組織の拡大と仕組み化が急務となっています。本ポジションではアライアンスを通じて事業をスケールさせ、共に市場のリーダーシップを獲得していく仲間をお待ちしております。

■業務内容:
本ポジションは、自社サービスの多角的な販売チャネルを構築するため、パートナーアライアンス機能として、アライアンス事業の戦略や販路拡大に向けた業務全般に携わっていただきます。パートナーとのアライアンスに向けた事業シミュレーションのプランニングや、当社プロダクトを活用するにあたってのパートナー育成やリレーションシップ強化などを通じ、パートナー事業の確立に向けて、以下業務を担って頂きます。

■業務詳細:
◎パートナー戦略策定と実行
・パートナーチャネルの立ち上げ〜売上拡大のリード
◎取引先や協業先の拡大に向けた新規アライアンス営業
・商談/提案/クロージング/リレーション構築ならびに深耕営業
◎共催イベントの企画やアライアンスサービスの企画など
◎社外向けプロモーション活動(各種メディア、ツール、イベント対応)
◎ビジネス拡大に向けて情報収集(市場調査、トレンド競合調査、顧客共通課題など)
◎社外顧客問い合わせ対応、各種社内対応
◎イベントや展示会への出展(※メインとなる業務は新規アライアンス先への営業となる想定です。)

■配属部署:
初期配属はマーケティングクラウド統括本部いづれかの事業部を想定しています。※配属部署は今までのご経験・ご希望から決定します。
・セールスプラットフォーム本部
・サーチ事業本部
・CXプラットフォーム本部

■魅力:
・幅広い業種や規模の顧客へ提案をするため、広く知見が身につく
・営業を通じ、プロダクトの改善点を見つけることでプロダクトの成長にも携わることができる
・事業拡大フェーズにつき、個々人の成果が会社の成長に直結します。また、自ら積極的に組織づくりに関われる

■当社について:
自社開発のプロダクトは10以上あり、クライアントの課題に総合的に対応しています。特に、主力プロダクト「GENIEE SFA/CRM」「GENIEE SEARCH」「GENIEE CHAT」を通じて、クライアントの業績や生産性向上に貢献しています

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
IT企業における以下いずれかの経験がある方(2年以上)
・営業企画や事業企画の経験
・事業開発やアライアンスの経験
・パートナーセールス経験

■歓迎条件:
・スタートアップ/ベンチャー企業での就労経験

募集要項

企業名株式会社ジーニー
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):231,551円〜462,383円
固定残業手当/月:90,449円〜180,617円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
322,000円〜643,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職経験により相談に応じます。
※50時間相当分の固定残業代を支給していますが、この時間分は必ず働かなくてはならないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のためです。
■昇給機会:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(5月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社平均残業月25.3時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月3万円まで)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・書籍の購入補助(半期30,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・エンジニア向け支援(エンジニア全体会/週1度の勉強会/競技プログラミング部 等)

<その他補足>
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月

企業情報

企業名株式会社ジーニー
資本金1,549百万円
従業員数566名
事業内容■「エンジニアリング」×「ビジネス」で世界を代表するテクノロジー企業へ
私たちのミッションは、日本が誇る優れた技術力を背景に、独自開発したテクノロジーで、広告業界やユーザーの情報環境を変革していくことです。

■事業概要:
・インターネットメディアの広告配信プラットフォーム「GenieeSSP」「GenieeDSP」「GenieeDMP」の開発・提供
・広告主・広告代理店のマーケティング支援サービスの提供
・マーケティングオートメーション「MAJIN」、CRM/SFA「ちきゅう」の開発・導入支援。

■GENIEE大きな3つの特徴
【1】高い成長力(コミット力)
ジーニーは、監査法人トーマツが実施しているテクノロジー企業ランキングプログラム 「日本テクノロジーFast50」で、2016年に4位(過去3決算期の売上高成長率459.2%)を受賞しました(6年連続受賞)。
【2】高い技術力(自社開発プロダクト)
ジーニーは、国内No.1規模の「GenieeSSP」をはじめ、「DSP」「DMP」「マーケティングオートメーション」「SFA」 「CRM」「AI搭載チャットボット」といったプロダクトを自社開発している国内唯一のベンダーです。
【3】高い目標/基準(アジアNo.1、世界一)
ジーニーは創業期から海外展開に着手し、本気で世界を目指している稀有なベンチャー企業です。代表の工藤をはじめ、メンバー一同が高い目標に向かって高い基準を持ち、それを実行していく気概を持っています。
URLhttp://geniee.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら