トップソフトウェア・情報処理 - ERPコンサルタント - 東京都人事システム導入コンサルタント/東証一部上場/電通グループ
株式会社電通国際情報サービス(ISID)
掲載元 type
人事システム導入コンサルタント/東証一部上場/電通グループ
ERPコンサルタント
品川本社 東京都港区港南2-17-1
仕事内容
今年創設された新しい事業部です。新しい仲間と新しい事業部の拡大に向けて共に働いてみませんか。キャリア採用入社者の割合は80%です。
日本を代表する大手企業に対して、自社開発の人事給与パッケージ(POSITIVE)を中核としたHCMソリューションの提案、システム構築、導入コンサルティングや保守などを担当いただきます。
パッケージの元請けベンダーとして、顧客企業の人事領域キーマンと直接フェースし、システム化を支援します。著名な大企業から規模は小さいけれど特色を持つ企業など、それぞれの顧客特性に応じた最適なIT戦略の立案と実現に直接携わることで、顧客から感謝されつつ社会の効率化に寄与しているというやりがいを感じることが出来ます。
◆「POSITIVE(ポジティブ)」とは、
人事・給与・就業管理だけでなく、タレントマネジメント支援やグローバル人事など広範な機能を網羅した統合人事パッケージです。POSITIVEを中核とするISIDの HCM(Human capital Management)ソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、2000社もの導入実績があります。
【注目】金融、製造中心に大手企業のシステムを担う電通グループのSIer
クライアントは金融、製造、電通グループ各社向けの三本柱。サービス、流通、官公庁など各業界トップクラスの企業約2500社と取引しています。売上構成は【金融業系約25%】【製造業系約30%】【基幹システム系約20%】【コミュニケーションIT約25%】とバランスのとれたポートフォリオ。直近ではグローバルPJが伸びています。大手金融機関の海外支店の勘定系システムを担ってきたため、早くからニューヨーク、ロンドン、香港、上海、シンガポール等グローバルに拠点を保有している事が特徴です。
【注目】離職率3~4%!社員の働きやすい環境を整えるための制度が充実
◆中途入社比率約40%
└派閥もなく、実力に応じて評価を行う社風です。中途だからというハンディキャップはありません。
◆残業平均:25.5時間
└25.5時間は2018年度実績、なおISIDの所定労働時間は7時間です。
◆マッサージ室利用
└社員の健康を推進するため設置しており、現在では6人のマッサージ師が常駐し10時~17時でサービスを提供しています。
◆有給休暇リサイクル制度
└消化しきれなかった有給休暇日数は貯めておくことができます。(最大40日後、リサイクル制度により60日まで可能)
◆リフレッシュ休暇制度
└勤続5年毎に連続休暇の取得が可能。10年で5日+ボーナス5万円、15年では10日+ボーナス10万円を支給しています。
応募条件・求められるスキル
▼下記のいずれかを満たす経験、スキルを有する方
■人事給与関連パッケージの導入もしくはそのアドオンの開発経験
■または人事給与スクラッチ開発システムの開発導入経験
※経験年次に応じて柔軟に選考いたします。
募集要項
企業名 | 株式会社電通国際情報サービス(ISID) |
職種 | ERPコンサルタント |
勤務地 | ■品川本社 東京都港区港南2-17-1 |
アクセス | 各線『品川駅』徒歩10分 |
給与・昇給 | 月給23万1000円~53万4000万円 ※経験・スキルを考慮して当社規定内で決定致します。 ※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はございません。 |
勤務時間 | ■標準勤務時間帯/9:30~17:30 ※「フレックスタイム制」、「 裁量労働制(1日7時間) 」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3) ■年次有給休暇 1年目:10日(但し、入社時期により按分付与) 2年未満:15日、満2年以上:20日 ※毎年4月1日または入社日に付与 ※年間平均有休取得日数:13.1日(2018年度実績) ■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間 ■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『株式会社電通国際情報サービス(ISID) type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
その他・PR
募集背景
生活者と企業を繋ぐスペシャリストである電通グループ。ビジネス環境が大きく変化し、クライアントビジネスへの更なる貢献が求められる今、電通グループのリソースを最大限活用し、広告・マーケティングにITソリューションを融合し提案することの出来る、柔軟性と想像力を持った人材を募集しています。
実際の給与例
■25歳入社4年目相当/500万円
■30歳入社9年目相当/700万円
■35歳入社14年相当/800万円
待遇・福利厚生
<制度>
前払い退職金制度、財形住宅融資、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、旅行補助、同好会補助、各種慶弔金 など
<保険>
健康保険(電通健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<施設>
全国の契約施設、電通および電通健康保険組合の契約保養所、テニスコート・スポーツクラブ法人契約 ほか
歓迎する経験・スキル
▼以下の経験があれば尚可
■大手・中堅企業の人事部門経験者
■会保険労務士資格保有者
■PMP保持もしくは開発プロセス論実務適用
取材担当者より
電通と米国GEとの合弁により生まれたISID。1975年の設立以来、革新的で創造性あふれる専門家集団として、金融、製造、流通、サービスなど、2,200社に上るクライアント企業のビジネス課題解決を支援してきたという。取材にご協力いただいた執行役員・大金氏いわく、「日本を代表する有名企業からのビッグプロジェクトや、世間にインパクトを与えるプロジェクトを牽引していく刺激的な環境です」とのこと。実際に、エコポイントの申請システムなど、社会に大きな影響を与えるようなプロジェクトも同社が手掛けたという。「これまでの経験を活かし、さらに大きなステージに羽ばたきたい」「PM・PLとして裁量の広い環境で自分の力を発揮したい」そう考える方にぜひ挑戦していただきたい。
企業情報
企業名 | 株式会社電通国際情報サービス(ISID) |
設立年月 | 1975年12月11日 |
代表 | 代表取締役社長 名和 亮一 |
資本金 | 81億8050万円 ※東証一部 |
従業員数 | 2,879名(2019年12月末現在) |
事業内容 | ■コンサルティングサービス ■受託システム開発 ■ソフトウェア製品(自社開発ソフトウェア)の販売/サポート ■ソフトウェア商品(国内外ベンダーのソフトウェア)の販売/サポート ■アウトソーシング・運用保守サービス ■情報機器販売・その他 |
URL | https://www.isid.co.jp/ |
この求人の掲載元のサイトへ移動します
この求人の掲載元のサイトへ移動します