トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造スタッフ,PMS・安全性情報担当,その他2件 - 正社員 - 新潟県,山口県,福岡県未経験OK!工場内の【総合職(運転オペレーター/品質管理)】
小野田化学工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
未経験OK!工場内の【総合職(運転オペレーター/品質管理)】
生産・製造スタッフ、PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理
《車通勤OK!》 新潟・山口・福岡の当…
250万円〜400万円
正社員
仕事内容
《安心の研修制度》総合職として、運転オペレーター・品質管理、品質分析などをスキルや適性・希望に応じてお任せします★残業は月平均15時間
■運転オペレーター
・遠隔操作による生産管理、各種機器
・設備の保守点検
・各種機器、整備の保守点検、清掃、復旧等
■品質管理
・製造工程の品質管理業務
・原料、製品の化学分析
未経験の方でも安心して業務ができるよう丁寧に先輩社員が指導いたします。
教育研修制度も充実しています!
資格取得支援制度が充実している当社では、フォークリフトや玉掛けの技能講習や危険物取扱者 乙種4類、など業務に必要な資格や、個人的に挑戦したい資格があれば、取得にかかる受験費用などを会社が全面バックアップします。資格取得の際には5,000円~20,000円程の報奨金もご用意。意欲的に取り組むことができる体制です。
募集要項
| 企業名 | 小野田化学工業株式会社 |
| 職種 | 生産・製造スタッフ、PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理 |
| 勤務地 | 《車通勤OK!》 新潟・山口・福岡の当社各工場 ◎【豊栄駅 車20分】新潟工場(運転オペレーター)…新潟県新潟市北区太郎代1386-2 ◎【南小野田駅 徒歩1分】小野田工場(品質管理業務/品質分析業務)…山口県山陽小野田市大字小野田6276 ◎【門司港駅 車10分】門司工場(運転オペレーター/品質管理業務)…福岡県北九州市門司区田野浦海岸11-1 |
| 給与・昇給 | 月給18万7,400円~29万円+諸手当 ※経験・年齢などを考慮し決定します。 ※固定残業代なし、残業代は別途支給 ※試用期間6ヶ月あり(待遇に変動なし) \こんな補助もあります/ ・家族手当 ・住宅手当 ・食事手当 ・寒冷地手当(新潟工場勤務の場合支給) 【運転オペレーター】 187,400円~313,490円 ※都市手当 5,200円 ※食事(固定)手当 2,200円 【品質管理 日勤】 187,400円~335,940円 都市手当 5,200円 食事(固定)手当 2,200円 【品質管理 3交代制】 187,400円~313,490円 都市手当 5,200円 食事手当 2,200円 上記3職種の給与モデルは、門司工場勤務時の場合になります。 【昇級・賞与】 昇給:あり 賞与:あり(年2回、2.2ヶ月分)※前年度実績 |
| 勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※残業は月平均10時間~20時間程度です。 ★品質分析業務の場合 8:20~16:50 ★運転オペレーター/品質管理業務の場合 (1)6:50~15:00 (2)14:50~23:00 (3)22:50~翌7:00 ※上記シフトを交替で担当する3勤1休制となります(年間スケジュールはあらかじめ決まっています。) |
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・制服支給 ・工場内浴場・洗濯設備完備 ・産休・育休取得実績あり ・各種免許・資格取得報奨制度 ・労組あり ・財形貯蓄制度 ・共済会制度 ・保養所(太平洋セメント関連保養所)あり |
| 休日・休暇 | 週休二日制※会社カレンダーによります 年末年始休暇 有給休暇(取得率90%以上) 【3交代制のシフト制の例】 日・月・火⇒6:50~15:00 水⇒休み 木・金・土⇒14:50~23:00 日⇒休み 月・火・水⇒22:50~翌7:00 木⇒休み 3日働くと1日休めます!気軽に連休の取得も可能で、旅行など自分の時間を楽しめますよ! |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方はご相談下さい。
採用人数
10名以上
その他・PR
募集の背景
当社は化学肥料、科学飼料の製造メーカーとして、卓越した発想と技術で独自性の高い肥料や飼料を生み出しています。現在、日本全国に3工場・5支店・2営業所を構えており業績は安定成長中。太平洋セメントグループの一員として盤石な安定性を誇ります。
今回は総合職として、現場を支える新たな仲間を募集!専門的なスキルは入社後身につけられます。社員に寄り添う温かさも大きな魅力!ぜひご応募ください。
初年度年収
250万〜400万円
応募受付後の連絡
応募受付後、選考に通過された方には2週間以内にメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
書類選考のポイント
\先輩社員の志望動機は…?/
「社会人の経験がなく、手に職を付けたかった」
「未経験でも稼げそうだから」
「前職の労働環境に不満があり、経験を活かしながら働ける環境の良い職場を探していた」
「安定した業界で長く働きたかった」 など
堅苦しい志望動機は必要ありません!まずは会ってお話しましょう。
面接回数
1回
面接地
当社各事業所にて行います:
新潟工場…新潟県新潟市北区太郎代1386-2
小野田工場…山口県山陽小野田市大字小野田6276
門司工場…福岡県北九州市門司区田野浦海岸11-1
取材後記(マイナビ転職編集部から)
1955年に設立された同社は、ロータリーキルンでの燐鉱石焼成による「焼成燐肥(しょうせいりんぴ)」製造に成功するなど、業界のパイオニアとして高い知名度を誇っており、卓越した技術力をベースに「新素材の開発」、「地球環境との調和」を目標に掲げている。そんな同社だからこそ働きやすい環境のもとで末永く活躍できる環境。経験・スキルは一切不問。未経験からキャリアアップしたい方には魅力的な求人だろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
・交通費支給(月2万円まで)
・家族手当(配偶者+子2人の場合 月額22,000円)
・住宅手当(月額5000円~)
・食事手当(月額2,200円支給)
・都市手当(新潟工場 月額6,200円/門司工場 月額5,200円)
・寒冷地手当(新潟工場 月額1240円~)
求める人材
《45歳以下/未経験・第二新卒歓迎!》◎高卒以上◆各種資格取得支援制度あり◆有給取得率90%以上◆福利厚生も充実!働きやすい環境で定着率バツグン
【応募条件】
◎高卒以上
◎要普通自動車運転免許(AT可)
◎45歳以下※若年層の長期キャリア形成を図るため
◎ビジネスレベルの日本語スキル
《歓迎するスキル・資格》
・学校で化学を専攻されてきた方
\こんな方はぜひご応募ください/
・福利厚生の整った会社で働きたい
・新しいことを学ぶ意欲がある
企業情報
| 企業名 | 小野田化学工業株式会社 |
| 設立年月 | 1955年9月5日 |
| 代表 | 代表取締役社長 大園 浩一 |
| 資本金 | 3億100万円 |
| 従業員数 | 180名 |
| 事業内容 | ・化学肥料の製造販売 ・科学飼料その他関連製品の製造販売 ・氷晶石その他弗素化合物の製造販売 ・建材その他関連製品の製造販売 ・上記各製品の副産物及び誘導物の製造並びに販売 |
| URL | http://www.onoda-kagaku.co.jp/page1 |
