トップ運輸 - 乗務員,購買・商品・在庫管理系その他 - 正社員 - 宮城県,福島県,その他8件【船員】《年間休日120日》20日連続休暇/月給65万円も可能
旗手海運株式会社
掲載元 マイナビ転職
【船員】《年間休日120日》20日連続休暇/月給65万円も可能
乗務員、購買・商品・在庫管理系その他
転勤なし/勤務地は海上です>> 港~居…
350万円〜950万円
正社員
仕事内容
【40日勤務⇒20日の休暇!年間120日休み】経験・能力をもとに船員業務をお任せします!
航海の補助や、入出港の作業など船員業務をお任せします。
資格・経験などに応じて、下記もお任せします。
【甲板部】
◎船舶の運用、航海/船体及び書簡設備の保全/荷役作業及び貨物に関する業務/その他、船長に命ぜられた業務
【機関部】
◎主機関及び発電機の運用、書簡設備に関する業務/燃料油及び潤滑油に関する業務/荷役作業及び貨物に関する業務/その他、船長に命ぜられた業務
【司厨部】
◎献立を決定/食材調達/コスト管理
◆乗船するのは、化学物質などを輸送する船
荷物の積み下ろし(荷役作業)も、
パイプをつないで、ポンプで汲み上げる作業がメイン。
◆将来的に船長及び機関長を目指せます。
ゆくゆくは、経験を積んで
二等航海士→一等航海士→船長と
キャリアアップも目指せる環境です。
★当社なら、安定した収入が見込めます!
「海の仕事」の大きな魅力は、なんといっても
お金が自然と貯まることですよね!
40日間の乗船期間は、
”3食つき、個室ベッド&テレビ・冷蔵庫付き”なので
生活費がほとんどかかりません。
給与がそのまま手元に残るので、
20日間の休日を思いっきり楽しむことも、
家族のために堅実に貯蓄することも可能です!
募集要項
| 企業名 | 旗手海運株式会社 |
| 職種 | 乗務員、購買・商品・在庫管理系その他 |
| 勤務地 | <<転勤なし/勤務地は海上です>> 港~居住地の交通費は【全額支給】 ■日本各地にある港から乗船・下船します。 ▼主な寄港場所▼ 宮城/神奈川/茨城/福島/岡山/ 広島/香川/愛媛/福岡/大分 等 ※上記都道府県以外にお住いの方ももちろん歓迎です。 ※居住地から港までの交通費は全額支給。 ※「実家に戻ることになって」「引っ越したので」 そんな時は別の港からの乗船ももちろんOK! 生活に合わせて、長く働いていただける環境です。 本社所在地:広島県尾道市西御所町7番5号 |
| 給与・昇給 | ■船長:月給65万円~ ■機関長:月給65万円~ ■一等航海士:月給55万円~ ■二等航海士:月給40万円~ ■一等機関士:月給55万円~ ■二等機関士:月給40万円~ ■司厨長:月給40万円~ ※上記はあくまでも最低保証額です。 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 【昇級・賞与】 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2.4月分) |
| 勤務時間 | ★航海当直は3交代制(実働8時間) ※運行状況によって変動あり 休憩もとりながら、無理なく勤務できますよ! ※今回の募集職種には「船員法」 (昭和22年9月1日法律第100号)が適応されます。 船員法にのっとり、雇入契約や給与、労働時間、 休日、休暇、福利厚生などを定めています。 |
| 待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■資格取得支援制度 ■定期健康診断 ■研修制度 ■財形貯蓄制度 ■福利厚生施設として、リゾートトラスト宿泊施設の会員権取得済み。希望があれば宿泊を手配します。 |
| 休日・休暇 | ■年間陸上休日120日 ※40日乗船後、20日連続休日のサイクルです。 ■有給休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
▼エントリー
お送りいただいた応募データをもとに選考いたします。
▼面接
1~2回を予定しております。
▼内定
入社日はご相談に応じます。
★なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
その他・PR
募集の背景
今回は船員の募集です!
四方を海に囲まれた島国・日本にとって、
産業の発展に、「海運」は欠かせないモノです。
私たちは昭和58年の創業以来、日本を代表する
化学メーカーのパートナーとして、
瀬戸内から日本全国の港へ、物資をつなぐ航海を続けてきました。
国内の「海運業」はこれからの時代も必ず必要になるもの。
その未来をつないでいくためにも、新しい人材を大募集します!
初年度年収
350万〜950万円
社員インタビュー1
船員 船長
私は学校を卒業してすぐに船の仕事に就いたのですが、
やはり若いうちから収入が多かったことは、
魅力のひとつでした。大きな船を運航していることにも
他にはないやりがいを感じています。
業界では平均年齢50代以上というのが
当たり前のなかで、当社は10・20代といった若手が
活躍していて、船内の雰囲気も明るく
風通しの良さがあります。
ブランクのある方も多い職場なので、
無理なく慣れていける環境ですよ。
応募受付後の連絡
応募受付後の結果につきましては、お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
面接地
面接は、本社で行います。
【住所】広島県尾道市西御所町7番5号
※面接交通費は全額支給(規定あり)
遠方の方など、お越しいただくのが難しい場合は
お住まいの近くまで出張面接に伺います。
お気軽にお尋ねください。
1日のスケジュール例
8:00 入港
8:00~12:00 荷役作業の指揮・点検・整備
12:00 出港
12:00~20:00 休憩
20:00~24:00 見張りや操船の補助
24:00~8:00 就寝
8:00 次の港に入港
取材後記(マイナビ転職編集部から)
【会社・事業の将来性】
設立から42年、世界有数の化学メーカーである
「三菱ケミカル」との強いパートナーシップのもと
石油化学製品などの海上輸送を担う
「旗手海運株式会社」。
海に囲まれた日本にとって、
国内の港を巡る「内航船」のニーズは高く、
安定して業績を伸ばしているなか、
同社もこの先の未来を見すえて、
次世代の人材を育てている最中とのことだ。
【一番の推しポイント】
国内の航海なのでスマホもつながり、
災害などのリスクも少なく、ほぼ毎日港に立ち寄る
ので、万が一病気をしても通院しやすい。
外洋に出るよりは、生活面の不安が少ないのも
ポイントだ。
乗船メンバーの平均的な構成は
船長・一航士・甲板員・機関長・一機士・司厨長の計6名。
空き時間には釣りをしたり、船上生活も楽しんでいる。
毎日、違う港や船からの景色を見ながら働けるのは、
海の仕事ならではの魅力のひとつだろう。
諸手当
■通勤手当全額支給
■資格取得手当
■職能手当
求める人材
<<年齢不問・ブランク歓迎!>> ◇6級海技士以上をお持ちの方 ◇経験年数は問いません!まずは、気軽にご応募ください。
【 応募条件 】
□ 6級海技士以上の免許をお持ちの方
< こんな方は歓迎です >
□また海の上で働きたいという方
□経験を活かしてキャリアアップしたい方
□安定した環境&収入を手に入れたい方
◆様々な年代が活躍中!
18歳、20歳の若手から60代のベテランまで、
幅広い年代のクルーが活躍する、アットホームな職場です。
「以前は、海技免状を持っていたけど…」
という方も当社で活躍中です!
◆国家資格「海技免状」の取得支援
3年以上の在籍後、講習の費用なども会社が負担。
一生モノの資格取得が可能です!
企業情報
| 企業名 | 旗手海運株式会社 |
| 設立年月 | 昭和58年8月19日 |
| 代表 | 代表取締役 旗手 弘世 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 39名 |
| 事業内容 | (1)海上船舶運送業 (2)海上船舶貸渡業 (3)海上船舶運送取扱業 (4)前各号に付帯関連する一切の業務 (5)船舶派遣業 |
| URL | http://hatatemarine.com/ |
