トップ半導体・電気・電子部品 - 経理,財務,企画・管理・事務その他 - 正社員 - 岩手県【岩手】経理財務(主任クラス) ※年間休日120日以上
キオクシア岩手株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岩手】経理財務(主任クラス) ※年間休日120日以上
経理、財務、企画・管理・事務その他
岩手県北上市北工業団地5-29 JR東…
¥
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
経理部にて、会計担当または原価担当としての業務をお任せいたします。
〈詳細〉
■会計担当
●月次、四半期、年次決算業務
●各種勘定処理等の会計業務
●税務申告業務(法人税、地方税、消費税等)など
■原価担当(原価管理全般)
●原価計算による工場損益管理業務
●予算編成、予算管理
●予算対実績の分析など
【職場環境】
風通しの良い環境の中でアイデア交換・自由な議論が行われています。年齢や職歴に関わらず、知恵や力を出し合うことで、より効果的なソリューションや成果で導いています。
時間外労働時間の削減や有給休暇取得など労務管理を徹底し、「働きやすい職場環境づくり」に会社として注力しています。性別や年齢を問わず能力に応じた管理職登用も行っていて、結婚や子育てといったライフイベントにも柔軟に対応しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●原価計算や決算業務経験(5年以上)
●事業会社にて資金管理、金融機関対応、金融取引の実務経験
●事業会社にて経理・財務会計に関わる業務経験のある方
【歓迎】
●日商簿記検定2級以上
●メール読み書きに対応できるレベルの英語力(TOEIC600点以上目安)
募集要項
| 企業名 | キオクシア岩手株式会社 |
| 職種 | 経理、財務、企画・管理・事務その他 |
| 勤務地 | 岩手県北上市北工業団地5-29 JR東北本線「村崎野」駅から車で5分 勤務地変更の範囲:将来的に1~2年程度四日市工場へ出向になる可能性あり |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限なし)/残業手当/住宅手当/次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童:15,000円/人)/社宅(単身用・世帯用)/借上社宅制度(家賃20~30%個人負担)※自宅から40km以上の方のみ/確定拠出年金/退職金制度(勤続2年以上) ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土曜・日曜)/祝日/有給休暇/GW/夏期休暇/年末年始/ワイドプラン休暇/産前・産後休暇/育児・介護休職/妊娠保護休暇/介護・看護休暇/赴任休暇/裁判員休暇/ステップアップ休暇/慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
| 企業名 | キオクシア岩手株式会社 |
| 設立年月 | 2017年12月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】フラッシュメモリの製造 【会社の特徴】同社は、岩手県北上市に本社と製造拠点を構えるキオクシアグループの中核生産会社です。同社は、スマートフォン、パソコン、データセンター、自動車など、あらゆる分野で使用される「フラッシュメモリ」の製造を主な事業としています。 北上工場は国内でもトップクラスの半導体製造拠点であり、AI制御や自動搬送システムなどの最先端技術を導入したスマートファクトリーです。 第1製造棟(K1)は2020年に量産を開始し、2024年には第2製造棟(K2)が完成しました。免震構造や省エネ設計を採用し、環境負荷を低減しながら高効率な生産を実現しています。 デジタル社会の発展に不可欠なメモリ技術を支える存在として、同社は今後も地域とともに成長しながら、世界の情報化社会を支える半導体生産拠点として発展を続けています。 |
