トップ鉄鋼・金属 - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 群馬県【群馬】電気設備保全・管理技術者※安中市
東邦亜鉛株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【群馬】電気設備保全・管理技術者※安中市
建築・施工・設備工事系その他
群馬県安中市中宿1443番地 JR信越…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
製錬所の電気設備保全・管理業務を中心に担当してもらいます。
【職務詳細】
・工場内の電気(受電)設備の維持管理
・工場内電気設備関連の工事対応
・工事業者の手配・管理および支援業務
・保全部門内での管理業務、書類作成・チェック業務
・OJT形式で先輩社員から製錬所設備・保全部門のノウハウを習得
【その他・魅力】
・変電所・特別高圧設備を扱うため、高度な専門性が身につきます。
・シニア層の活躍例も多く、U/Iターン歓迎の環境です。
【交替制】
・7時50分~20時00分/19時50分~8時00分の4直2交替制(8日サイクル)となります。
【ミッション】
製錬プロセスを停止させない電気インフラの維持・改善を通じて、同社の安定操業と環境・リサイクル事業を支える。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・第2種電気主任技術者の資格
【尚可】
・工場設備や製造環境における電気保全・管理経験
・変電所・特別高圧設備の実務経験
募集要項
| 企業名 | 東邦亜鉛株式会社 |
| 職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
| 勤務地 | 群馬県安中市中宿1443番地 JR信越本線「安中」駅より徒歩13分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:540万~810万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:無 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種保険完備、通勤手当、確定給付企業年金、財形貯蓄制度、寮・社宅制度あり、資格取得奨励金制度、育児・介護休業制度、従業員持株会制度、クラブ活動 ■勤務時間:7時50分~20時00分/19時50分~8時00分(4直2交替制) 休憩時間:100分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 週休2日制、年間休日112日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
| 企業名 | 東邦亜鉛株式会社 |
| 設立年月 | 1937年3月5日 |
| 資本金 | 10億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】製錬事業、資源事業、電子部材事業 機能材料事業、環境・リサイクル事業 【会社の特徴】同社は、亜鉛・鉛・銀といった非鉄金属の製錬を基盤としながら、電子部材・機能材料、資源開発、環境・リサイクルといった複数の成長領域に事業を展開しています。例えば、製錬事業では国内において鉛製品でトップクラスのシェアを抱え、安定した金属供給体制を確立しています。 また、資源事業では子会社を通じて鉛・亜鉛鉱山の探査・開発・生産を海外で進めており、資源を含めたサプライチェーンをグローバルに構築している点も特筆すべき特徴です。さらに、環境・リサイクル領域では、電炉ダストを原料とした酸化亜鉛のリサイクル、放射線遮蔽・防音材など鉛・亜鉛の特性を活かした機能材の開発・製造にも注力しています。電子部材・機能材料事業も展開しており、例えば高純度鉄(電解鉄)のような高度素材を製造・提供することで、自動車・航空・電子機器といった分野での付加価値を高めています。 |
