希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,157件(381〜400件を表示)
株式会社ブレイブソフト
クリエイティブディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
500万円〜800万円
正社員
・受託や自社プロダクトのUIデザイン制作とディレクション業務 ・UX設計、UIデザイン制作 ・全社クリエイティブ制作 ・企画営業などの販売促進活動 ・使用ツール Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Prott"
株式会社ビットエー
アートディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
450万円〜
正社員
当社の中核事業部であるデジタルマーケティング事業部で、クライアントのビジネス及びサービス、ブランドの目的を理解した上で、アートディレクターとしてデザインの方向性を定義しコンセプトデザインの提案、デザインの制作からクオリティ管理までを担っていただきます。 実際に手を動かしてデザインを制作していただくケースが中心となりますので、デザイン力もまた一定水準以上のものが求められます。 また、大規模案件においては社内外のデザイナーと協業して進めていくことも必要になります。 デザインコンセプトの定義及び提案 コンセプトに基づいたUI/UXデザイン及びビジュアルデザイン クライアントとのコミュニケーション デザインガイドラインの作成 若手デザイナーの育成 など、ビジュアルデザイン設計/制作に関わる業務全般。
非公開
Webディレクター◆大阪
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
大阪府大阪市中央区安土町
500万円〜600万円
正社員
Webディレクターとして下記業務に従事して頂きます。 ・クリエイティブ戦略の企画、提案 ・Webサイトやランディングページの構成案、ラフ設計 ・品質/スケジュール管理、メンバー管理、外部パートナー管理など ・クライアント対応(営業支援、顧客折衝)、レポート作成 ・Webサイトの更新業務(バナー制作や、簡易なHTML編集など)
レバレジーズ株式会社
レバレジーズ/マーケティング部/渋谷/デザイナー/デザインマネージャー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都渋谷区
500万円〜900万円
正社員
・デザイナーのリソース管理・モチベーション管理と目標設定 ・デザイナーの評価制度の策定 ・デザイン環境や教育体制の整備 ・デザイン品質の管理 ・経営層へのコミット ▼グロースデザインチームのミッション 既存事業部のメンバーと一緒にプロダクト(メディア)のデザインを主に担当します。 場合によってはサービスのブランディングや営業資料などの制作に関わることもあります。 データ解析やユーザーインタビューから改善点を洗い出してUIやグラフィックを改善したり新規制作を企画したりします。 解析、調査、設計、実装まで求められますが、チーム内で分担して役割を担うことが多いです。 既存事業部の売り上げに貢献することがミッションとなり、既存事業のCVRやCV数などを目標として追っていただきます。
非公開
Webディレクター【仙台・自社運営サイト業界No1】
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
宮城県仙台市宮城野区
350万円〜650万円
正社員
■業務概要:複数ある自社サイト・サービスのディレクション全般を行っていただきます。 チームメンバーと協力しながら、サービス戦略策定から、その実現まで担ってください。 新規サイト・サービスの立ち上げ業務にかかわっていただく機会もあります。 ■業務詳細: (1)ペットを軸とした、自社Webサービスのディレクション業務: ・CVを上げるための、各種機能改善・新規企画 ・各種施策の進行管理、品質管理 (2)各種施策の効果分析やレポート作成、改善提案、SEM運用 (3)SEOを意識した各種Web広告運用 など ■業務の特徴:複数ある自社サイト・サービスの運用改善業務を行っていただきます。 チームメンバーと協力しながら、サービス戦略策定から、その実現まで担っていただきます。 また、新規サイト・サービスの立ち上げ業務にかかわっていただく機会もあります。
エスピーメディアテック株式会社
Webディレクター※WEB制作、デジタルマーケティング支援/完全週休2日制/年休123日
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
京都府向日市
350万円〜450万円
正社員
Webディレクターとして、以下の業務をお任せします ・サイト制作の企画、進行管理業務全般 ・SNS、広告等を活用した集客戦略の企画、設計 ・サイトのアクセス解析 ・協力会社の選定、管理 ほか ■職務詳細: デザイナー・コーダー・プログラマー等といった製作スタッフと連携しながら、お客様の要望に沿った、企画・サイト設計を行い、進行管理、品質管理を行うポジションとなります。 案件の責任者および指揮管理者として、現状サイトの分析、提案書・見積書の作成、スケジュール管理、クライアント折衝、製作スタッフの進行管理等、提案~納品までトータルで担当していただきます。
株式会社Amazia
オリジナルマンガ編集長候補
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都渋谷区
700万円〜1200万円
正社員
マンガBANGコミックスのオリジナルマンガ編集チームの編集長候補として就業いただきます。 編集長候補として、編集チームのマネージメント、連載作品の選定、作品クオリティの管理など、 多岐に渡る業務を担当していただきます。 ・オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』の方針策定 ・編集チームメンバー(現在5名)のマネージメント/育成 ・オリジナルマンガの編集業務、作家のスカウト/発掘 【メインジャンル】 現在は、異世界ファンタジーのコミカライズ作品が中心となっております。 今後は恋愛、ヤンキー/アングラ系の青年漫画作品を増やしていこうと考えております。
株式会社ビットエー
Webデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
400万円〜
正社員
・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案 ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施 ・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当 ・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定 【主な案件】 ・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン ・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン ・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン など
非公開
【WEBディレクター】未経験者歓迎!大手企業のプロジェクトに携われます!
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
300万円〜
正社員
【具体的には】 下記の流れで仕事をして頂きます! ■大手広告代理店と打ち合わせし、ニーズをヒアリング ■プロジェクトの企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案 ■社内のディレクターとデザイナー、プログラマで5チームを結成 ※社外のスタッフが入ることもあります。 ■企画会議からデザイン制作、システム開発までプロジェクト全体の進行管理 ■納品 ■リリース後の効果検証、運用 ※ひとり3案件ほどを並行して担当しています。 ※携わるプロジェクトの規模はさまざま。 1~2週間程度のバナー制作だけの案件もあれば、企画から手がけ約半年かける案件もあります。
株式会社ソニックムーブ
Webディレクター・PM
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都千代田区
450万円〜700万円
正社員
Webやアプリ開発におけるディレクター・PMとして、クライアントワーク案件の進行管理をお任せします。 <詳細> ・要件定義~仕様策定 ・大人数のプロジェクトメンバー管理、及びチームメイキング、予算管理 ・協業他社(複数の場合も含む)との連携、コントロール ・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション ・開発・制作ドキュメントの作成(画面遷移図・設計書など) ・社内デザイナー、エンジニアとの連携、ハンドリング(業務委託エンジニアなども含む) ・スケジュール策定 ・ローンチまでのクオリティ管理 等 【このポジションに期待すること】 安定したプロジェクト進行により顧客との信頼を築き、顧客課題を解決しながら運用に繋げていくことが目標です。
非公開
映画宣伝プロデューサー
制作・編集・印刷系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
★Entertainment for YOU 世界中のお客様に 感動を★ 創立90周年を迎え映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社にて、アニメ作品の宣伝プロデューサー業務・宣伝業務をお任せ致します。 【職務内容】 同社配給作品の宣伝プロデューサー業務 【具体的な業務内容】 ■配給作品の全体および細部にわたる宣伝企画立案および進行、宣伝スケジュールの管理 ■宣伝費管理 ■制作・撮影中の制作宣伝 ■部内、社内関係各部署、製作委員会など社外各所との折衝・交渉。各種会議での報告、進行 ■宣材物(予告編、CMなど動画、ポスターなど印刷物、その他特殊宣材)の企画および制作進行 ■オンライン、オフラインを問わずイベント、キャンペーンなどの企画立案および進行 ■各種広告のプランニング、出稿 ■パブリシティのサポート ■その他劇場用映画宣伝に関連する業務全般 ■勤務時間と働き方 ・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入 ・標準となる就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分) ・有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度も導入 ※演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では、交代制勤務(シフト制)となり、休日および勤務時間は別に定められています。
非公開
インターネット広告オペレーター(仙台)(東)
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
宮城県仙台市
250万円〜400万円
正社員
【業務内容】 Google/Yahoo!/各種SNS/Amazonなどの広告設定 【詳細】 ・インターネット広告の登録、確認作業 ・広告の掲載結果の集計、レポート ・キーワード、広告文の作成
株式会社エス・エム・エス
【自社メディア/PdM候補】Webディレクター(戦略企画 / UIUX / CRM /(以下略)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
700万円〜1200万円
正社員
◆ミッション 同社が運営する求人プラットフォーム「カイゴジョブ」(介護・医療・障害・保育領域)の企画・運営全般をお任せいたします。 サービスグロースに向け、リブランディングを含むメディア戦略やコミュニケーション設計、ブランド価値向上のための新規サービス立ち上げ等、下記のような幅広いミッションを担っていただくことを期待しています。 <ミッション例> ・新生カイゴジョブのブランド価値向上にむけたメディア企画 ・新生カイゴジョブの各種機能開発のリードと実行推進 ・足元の応募獲得に向けた事業貢献 ・トラフィック改善に関する示唆出しとアプローチ ・SEO改修や応募獲得に向けた示唆出し ◆業務詳細 ・事業所と求職者のマッチングを促進する各種機能の企画・開発ディレクション ・ユーザーリサーチおよびUI/UX改善 ・メルマガや公式LINE運営などのCRM施策、SEO施策の実施と効果検証 ・データ分析に基づくプラットフォームの課題発見と改善提案 ・プロジェクト進行に必要な社内外関係者との調整、プロジェクトマネジメント業務(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社チーム・ファクトリー
Webディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
400万円〜800万円
正社員
提案から戦略立案、プロジェクト管理、予算管理、制作管理などを行うチームの中心的存在で、クライアントとのコミュニケーションが最も重要なポジションです。 チーム・ファクトリーでは少数精鋭のチーム単位で仕事をします。 プロデューサー/ディレクター、マーケッター、エンジニア、デザイナーの4つの大きなポジションがある中で、Webディレクターはデザイナー、エンジニアと共に、プロジェクトを成功させる責任を負います。 チーム・ファクトリーのWebディレクターにはプロデューサーとしての役割もあります。 クライアントにWebの活用提案を行い、プロジェクト化し、デリバリーまで一貫して行なうため、大きな裁量権が与えられます。 【具体的には】 ・大小様々なクライアントへの戦略、技術、運用のあらゆる面から提案 ・鉄板チームのメンバー構築、予算管理 ・デザイナーやマーケッター、エンジニアと協調
株式会社じげん
メディアプロデューサー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区虎ノ門
400万円〜700万円
正社員
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。 今回は、今後の更なる事業拡大を牽引していただくメディアプロデューサーのポジションを募集いたします。 <具体的な仕事内容> ・サイト企画運用(現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行) ・制作ディレクション(進行管理・サイト制作管理・見積もり等) ・KPI管理、リソース管理 ・チームマネジメント ・関係各所との折衝、調整 ・Webマーケティングの企画・運用・改善施策
株式会社ビットエー
プロジェクトマネジャー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
600万円〜
正社員
当社の中核事業部であるデジタルマーケティング事業部で、クライアントのWebサービスグロースに向けたWebサイト設計/ディレクション業務全般をお願いしたします。 Webサービス上でのコミュニケーション設計 UI設計 制作進行管理などのマネジメント業務 クライアントコミュニケーション など、サイト設計/制作に関わる業務全般。 【制作実績】 リクルートグループの多数サービス、西武そごうハイブランドECサイト、キリン アニメーションCM、Kaizen Platform、ショップジャパンECサイト、JCBグローバルサイト、その他多数実績あり 【キャリア】 まずは現場ディレクターとして案件に参画いただいて現場感を知っていただいた後に、その上のプロジェクトマネージャー、グループマネージャーとしてお仕事をお任せしていきたいと考えております。 等
非公開
製作プロデューサー/ビジネスプロデューサー/アニメ作品の企画
制作・編集・印刷系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 新規作品開発・運営プロデューサーとして、作品の企画から制作コンセプト、販売コンセプトの確定、外部パートナーとの交渉や展開プランの作成、回収目標に則した運用の指揮を執っていただきます。 ★プロデュース作品一覧★ 『アオノハコ』集英社「週刊少年ジャンプ」連載 『アンデッドアンラック』集英社「週刊少年ジャンプ」連載 『七つの大罪 黙示録の四騎士』講談社「週刊少年マガジン」連載 【魅力】 ★『名探偵コナン』・『ルパン三世』にならぶ更なる強固なIPの創造へ!あなた自身が新たな作品の創造・プロデュースに関わることが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 2021年7月にプロデュース事業強化のため “UNLIMITED PRODUCE プロジェクト”を始動しました。現在、外部スタジオとの協業を軸とした、新規作品の企画・製作・事業・宣伝を自社で行う「自社プロデュース作品」への取り組みを強化しており、それに伴う増員となります。 【描けるキャリアビジョン】 課長、部長、役員へと部下や組織をマネージして昇進していくことも可能ですし、報酬を上げていきながらも作品プロデュースという道を究めることも可能です。 【組織構成】 営業本部 ビジネスプロデュース部 プロデュース課 男女比 男性64%:女性36% 平均年齢 36.8歳
非公開
マネージャー候補
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
400万円〜500万円
正社員
売上高の50%弱を占めるモラタメ事業部にて、スタッフのマネジメントおよび新規サービスのプロジェクトスケジュール管理、WEBサイトや商品発送管理のディレクション、報告書の作成等、一連の流れを担当。 【キャリアイメージ】 弊社モラタメのサイト全般のディレクション、スタッフのマネジメントを通じてサービスの責任者としてコミットいただきます。 始めは、クライアントとの各種調整、納品対応等、プロジェクトを通じたディレクションを行っていただきます。 作業知識がついた段階で、モラタメ掲載プロジェクト全体のスケジュール管理・実運営をしていただきつつ、各運営スタッフのフォローや事業経営企画にも携わっていただきます。
非公開
制作進行管理業務【出版物(書籍)】
制作・編集・印刷系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【ポジション概要】 ■生産管理局 書籍制作進行部 書籍のプロダクトマネジメント業務(制作進行業務)です。年間6,000点の出版物を生み出しているKADOKAWAで、著者様と編集部の熱い想いをかたちにして、世に送り届けます。 【具体的な業務内容】 ■入稿から校了までのスケジュール作成と進行管理 ■社外お取引先との各種交渉 ■入稿データのチェック ■製造品質管理 ■製品仕様情報集約と発注指示 ■製品見本検品 ■デジタル印刷用データ作成指示 など (※なお、電子書籍制作は別部署で担当しています。) 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 編集者に寄り添い、企画の立ち上げから紙の書籍を作り上げていく、非常にやりがいのある仕事です。最新のデジタル印刷技術を含む印刷・製本の専門的な知識を身につけることができます。各部署は20代~50代の幅広い年齢層のメンバーで構成されています。 【働き方】 ●テレワーク積極活用中! 当部門においては基本的にテレワークで就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 …
非公開
【東京】自社運営メディアサイトの制作を担う「WordPress制作ディレクター(責任者)候補」
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
400万円〜600万円
正社員
自社で運営しているコラムメディアサイト(WordPress構築)の制作ディレクター(責任者)を目指していただきます。 ※開発部門は別になります。 ・制作、開発要望の吸上 ・制作案件、開発案件の振り分け ・プラグインによる機能改修 ・HTMLやCSS、JavaScript、PHPを使ったWebサイト制作※JavaScript、PHPはできれば。 ・WordPress機能を活用したカスタマイズ ※運営メディア…EPARK、EPARKレポート