GLIT

検索結果: 10,328(161〜180件を表示)

テクバン株式会社

インフラエンジニア(MGR).

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区 東京都港区

800万円〜1199万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・担当プロジェクト管理 プロジェクト状況、社員状況(勤怠状況、メンタルなど)の把握を行い、適宜アドバイスや指導を行っていただきます。 対顧客の窓口となり提案や交渉を行います。 担当プロジェクトは組織規模により異なりますが、1〜3プロジェクト程度です。 (状況により客先常駐もあり) ・グループ運営 担当するグループの責任者としてマネジメントをして頂きます。 収益管理、部下育成、勤怠管理など、与えられた資源を活用してグループ目標を達成することがミッションです。 ※ご入社後は今後拡大が見込めるプロジェクトのPMを任せる想定しています。 ※若手の育成に意欲、興味がある方も大歓迎です!

非公開

【モビリティ/自動運転領域】PM候補(AI領域未経験可)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【シニア採用を強化している背景】 同社は「ボーダーレス」を経営理念に掲げており、年齢・人種・階級・国籍にとらわれることなく、幅広く永続的な発展を目指しています。自社社員の30%が外国籍、年齢に関しても幅広い社員の方々がおり、実際に67歳で中途入社採用の実績があります。 【期待する役割】 自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェア5年連続No.1の同社にて、先端のデータビジネスでデータエンジニア(プロジェクトリーダー)として以下の業務をお任せします。 守備範囲の広い開発技術力とデータエンジニアリング技術の融合によりDX推進企業からの案件が多数ございます。 【同社のアノテーション事業】 他社に先駆けて一早く市場に参入することで10年間で優位性を獲得しており、国内シェアは5年連続No.1を獲得しております。 ※アノテーションとは:テキスト、音声、画像などのデータにタグやメタデータと呼ばれる情報を付けていく工程のこと。 【業務内容】 ■職務詳細 ・顧客のデータ活用に関するソリューション提案 ・AI/データを活用した、新ビジネスの企画開発 ・社内のデータ活用ナレッジを集約、ツール活用等によるシステム化・構造化(DX推進) ※顧客対応として現場常駐での対応の可能性あり ■案件・技術例 ・案件の殆どが1次請け案件です。 プライム比率90%。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 【入社後のイメージ】 まずは、すでに取引中顧客の小規模継続案件で、既存メンバやリーダのサポートを受けながらプロジェクトのリード(お客様との打ち合わせや業務調整交渉など)ができるようになるところからスタートです。 経験を重ね、ゆくゆくは大手企業との新規事業の立ち上げから担当できるようになっていただきたいと思います。 【組織構成】 DX・xTECHソリューション事業本部 AI Datacentric部(16名程度)

非公開

開発・運用系プロジェクトマネージャー【教育業界向け案件】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 Education Business Unit: 日本において40年以上維持・成長を続けている教育事業部門です。 米国製OMR(マークシートリーダ)の日本代理店として輸入販売を行っており、そのスキャナから出力されるデータを利用したシステム(入試採点処理等)をお客様に提供、サポートしています。また、お客様の入試処理を受託するBPOサービスの提供を通じて、お客様の課題解決をサポートしています。 教育事業におけるお客様の課題・ニーズを把握し、同社のソリューションを提供し、教育市場(主に試験処理)の発展を支援するサービスデリバリーを行います。 本プロジェクトは、OMR機器を利用した周辺システムの改修となります。OMRで取得したデータを利用して、データのクリーニング、採点処理等のシステムの要件定義、製造(改修)、テスト、納品、サポートなど一連の業務をマネジメントして頂く予定です。お客様とのコミュニケーションも重要となります。OMR機器は利用しますが、一般的な開発プロジェクトです。 【ポジションの魅力】 システム開発の一連に携わることができ、基本スケジュールはありますが、進め方などある程度自身でコントロールできます。これからPMとして活躍、成長したい人には良い経験となります。また最先端の技術紹介や手法等の学びを提案できる機会もあり、インドの教育ソリューションの日本展開も行っておりますので、グローバルなトレンドにも触れる機会があります。 【業務内容】 ・PM業務(各段階での指示と判断、タスク/スケジュール管理、進捗管理、問題/リスク管理、品質管理など) ・各種試験(複数)の内容を把握し、要件に沿った運用プログラム(複数)の設計/開発または改修/テスト/納品 ・本試験実施期間中の待機サポート(年3回) ・プログラム開発期間中は、お客様へ定期進捗報告、定例会議への参加、BackLogで課題管理対応 ・通常期間は、Backlogで課題管理対応、英検本部また運用現地からの質問対応、現地訪問対応 ・BP管理

非公開

先進安全システム/監視レーダ・LIDARソフトウェア開発

プロジェクトマネージャー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・ミリ波レーダソフトウェア設計 ・LIDARソフトウェア設計 【開発環境・ツール例】 ・SVN ・JIRA ・CANoe ・AUTOSAR BSW ・Visual Studio 【募集背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、ソフトウェアを設計する仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

【東証プライム上場/150%成長企業】統括PM(大阪)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容 】 開発支援サービスにおける中~大規模案件(数億円規模)のプロジェクトマネジメントをお任せします。本部門が手がける開発案件は、グループ会社やパートナーと共にチームを組成して業務を進行していきますが、多様なバックグラウンドをもつチームメンバーをまとめ、お客様の開発を成功に導くのが、統括PM・PMの役割になります。 そのため、業務推進にあたっては高いプロジェクトマネジメントスキルを求められることになります。プロジェクトマネジメントスキルをさらに高めたい方、IT業界の負の解決をしたいご志向の方にぜひ、お越しいただきたいと考えています。 ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・独自のデータベース上、もしくはオフショアでプロジェクト人材をアサイン ・チームビルディング ・顧客折衝(グループ会社およびビジネスパートナー活用を前提とした体制提案など) ・案件立ち上げ支援 【募集背景】 同社は毎年売上高成長を維持しており、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。 現在はグループ連結で13,594人(2024年8月末時点)と、企業規模としても成長をつづけておりますが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、DX支援・ITコンサルティング・IT運用改善支援・セキュリティ支援など様々なITソリューションサービスを展開。第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。 同社ではかねてより『IT業界の多重下請け構造の解消』を掲げてまいりました。 その全社ミッションを体現しているのが【エンジニアプラットフォーム(EPF)サービス部】。開発支援サービスの立ち上げ知見・独自のデータベースを用いたエンジニアマッチングを武器に、『世の中のエンジニアが実力に見合った報酬でプライム案件に従事することが可能な世界』をつくることを目指した組織です。 今後、独自のデータベース基盤を軸に人材流動性を活かした効率的な開発体制の構築、品質保証サービスとの並行支援による高品質な開発支援サービスの提供を実現し、さらなる事業成長を見据えています。そこで、中~大規模案件プロジェクトを担っていただく、統括PM及びPMを積極的に募集しています。 【同社の開発支援サービスの特徴】 最…

非公開

【大阪】 大規模受託案件におけるPMOリーダー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■大規模高難易度案件へのPMO業務(リスクアセスメント、PM/PL支援) 【職務内容】 ■受託業務全般における品質担保向上を目的に支援及び施策実施 西日本30支店の大規模高難度案件を中心にプロジェクトの健全化(PMO)を指導育成を行い、粗利確保や品質向上に資する業務の建付けの検討を行う。 【魅力】 西日本のビジネス営業分野の中核となるクラウド等を用いた大規模案件のプロジェクトマネジメントの支援を通じ、自らも経験を積む事ができ成長出来る 【募集背景】 PMO業務は大規模高難度案件に参画する事をお客様要求仕様で求められる場合もあり、また成長ビジネス分野(アプリ開発やクラウド・セキュリティ)ではプロジェクト管理も複雑になることから、稼働が逼迫し他の案件支援が出来なくなる事でビジネス機会の損失とリスク軽減(契約不履行)の為、スキルを持った人材を募集する 【組織構成】 エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 ソリューション担当 ・担当課長1名 ・主査5名 ・担当2名

非公開

【福岡】PM/ソフトウェアテスト

プロジェクトマネージャー

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

★2024年10月立ち上げ予定の九州支社でのメンバー募集★ 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定! プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的な業務内容例≫ ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など 【当社の魅力】 ■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ☆2023年Orchestra Holdingsグループに参画☆ ■成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。 ■当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。 ■システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。 ■充実した働き方が可能 ・残業は月平均16時間程度以内と少なめです。 ・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます。

非公開

政府DX戦略グループ/行政DX戦略グループ/社会DX戦略グループ

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 (1)国内外における公共・公益分野の業務・システムのDX推進、先端技術活用に関する調査分析、コンサルティング (2)国内外における公共・公益分野の業務・システムに関するコンサルティング(BPR、計画策定、調達支援及びプロジェクト管理(PMO)等)

非公開

ベトナム勤務/PMO(ベトナム駐在での横断プロジェクト管理)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、同社のプロジェクトにおいてPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としての活動をしていただきます。 複数のプロジェクトを横断的にモニタリングし、スムーズな運営のための改善施策を検討・導入支援します。(プロジェクト横断PMO) ベトナムにて、現地のメンバーの開発活動に入りながら、そのサポートをしていく業務です。 既にPMOとしてのキャリアがある方は同社のグローバルな環境でさらにその職域を広げていただけますし、エンジニアやPMからのステップアップとしてプロジェクトを俯瞰的に管理・サポートする能力を身につけることができます。 同社では7年以上PMOの運営が行われていますが、今後さらに力を入れていくポジションになります。 【業務詳細】 == プロジェクトサポート PMO == ・プロジェクトのプロセスやコミュニケーションプランの設計・調整 ・複数の開発チームを内包するプロジェクトの共通課題の管理 == プロジェクト横断 PMO == ・同社のプロジェクト全体に対する調査と課題抽出 ・全社のプロジェクトに適応する施策の立案・導入・実績調査 ・ベトナムに赴き現地のメンバーと関わりながら開発プロセスの改善 【業務シーン】 ・プロダクト(サービスやアプリ)を0から作り上げるフェーズおよび継続的な開発フェーズ ・ベトナムを交えたグローバルなチームや日本人だけのチームなど様々なチームの中で日本語でのプロジェクト支援 ・リモートワークや出社での業務などを自由に選択でき、オンラインコミュニケーションを中心とした時間に縛られない(マンスリーフレックス)業務 【得られる経験・能力】 ・0→1のフェーズでのプロジェクト運営力 ・100 を超えるプロジェクトに影響する俯瞰的なプロジェクト支援能力 ・日本・ベトナムの異なる特性や強みを活かしたプロジェクト改善能力 ・半年に1PJに関わると言ったスピード感のある多種多少な業態での運用経験 ・DX領域での必要な要件定義や設計、モダンな開発シーンに必要な知識 【活躍している方のイメージ】 ・複数の情報を包括的に理解し、自身の中で整理・再構成できる方 ・分析を容易にすることを見据えた情報収集方法やフォーマットの…

非公開

【金融業界向け】PM候補(メガバンク/勘定系融資システム)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

メガバンクの融資システムの開発・保守案件におけるPMまたはPL候補としての採用です。具体的には個人向け融資、法人向け融資のシステム再構築プロジェクトのPM・PL業務を担っていただく予定です。 【詳細】 ■ネットバンクと連携し各種受付~記帳までの業務自動化を実現する住宅ローンフロントシステム開発におけるPM・PL ■個人、法人向け融資等の契約書類等をセンターにて一括管理するための現物集中システム開発におけるPL ■老朽化対策、次世代システムを見据えた法人向け融資システムの新アーキテクチャ移植開発プロジェクトのPM・PL 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【魅力】 メガバンクの基幹系システムで、金融ITの最先端技術を活用した分散系フロントシステムからレガシーシステムといわれる既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関ることができ、世の中のトレンドにも深く関われる魅力ある環境です。また数多のプロジェクト機会に恵まれており、短期間で多くの成功体験が得られます。PMのみならず、将来のキャリアアップに有意義な経験を積むことが可能です。

非公開

【長崎】自治体向けセールスエンジニア

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

長崎県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■自治体、民間企業の課題解決に向けたソリューション提案とシステム設計・構築 【業務概要】 ■営業担当者と同行による課題ヒアリング、およびその解決に向けたソリューションシステム提案・設計・構築 【職務詳細】 ■インターネットやクラウド技術の普及、また、コロナ禍による新たな働き方の変革など、現在、政府主導でDXが推進されており、長崎エリアの自治体や民間企業においても、DX推進が予想されます。同社としては、DX推進をお客様が抱える喫緊の課題と捉え、ICTを基軸としたソリューションで解決を図りながら、お客様の発展に寄与します。 ■ご入社いただいた後は、他のメンバーとともにシステム設計・構築業務をに従事頂き、一定期間を経たのち、営業担当者とともにお客様への同行訪問し、ヒアリングを行うなどニーズの把握を行い、最適なシステム提案、設計構築まで、幅広い業務でご活躍頂けます。 【魅力】 ■同社における自治体・民間企業のDXの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ■自治体・民間企業が最も着目しているDXの提案を通じて、お客様の変革を第一線で行いながら、業務改善のコンサルティングやシステム設計構築など幅広いスキルを修得することができます。 【募集背景】 従来同社ではNWや音声系のシステム提案・導入を中心に行ってきましたが、新たな市場の開拓に向け自治体および民間市場におけるDXビジネス(*)の創出・拡大を目指すにあたっての戦力強化の採用となります。 (*)主に拡大したい分野 (1)自治体DX(2025年の業務システム標準化によるガバメントクラウドへの移行、マルチクラウドへのネットワーク接続、生成AI等を活用した業務の更なる効率化等) (2)教育DX(校務クラウド化や2025年のGIGAスクール等) (3)セキュリティビジネス 【組織構成】 某社 長崎ビジネス営業部 エンタープライズビジネス営業部門 ソリューション担当 ・担当課長2名 ・主査8名 ・担当者15名 【伸ばすことができるスキル】 ・自治体・民間企業にに対するICTソリューション提案、地域創生・活性化スキル ・システム設計構築スキル 【求める人物像】 ・チームワークによる業務が中心となるため、柔軟性、協調性を…

非公開

自社開発ベクトル検索エンジンのテックリード【東京】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【組織ミッション】 今回は ECサイトを運営する同社において「部品調達における顧客の 『思考にかける時間』の短縮」を目指し、今この世の中にはない新しい部品選定サービス(WEBサービス)を企画および構築している戦略事業組織にてご活躍いただきます。配属組織ではIA産業(Industrial Automation産業)における部品調達のデファクトスタンダードとなるための検索サービスを自社内製開発しています。この活動を通じて、インパクトのある変化・創造を起こし、顧客・サプライヤーの「あらゆるムダの排除」によりIA産業の非効率解消に貢献していきます。 【担当業務内容】 ■【グローバル運用の仕組み作り】:70% 現地法人展開の効率化と共に安定運用をミッションに活動します。 ~具体例~ ・海外クラウド環境でのインフラ構築・整備、アーキテクチャ設計・構築 ・CICD基盤の整備・ログやアプリケーションメトリクスの運用基盤整備 ・インシデント管理・インシデント対応含む運用負荷軽減のための自動化推進 ■【部門の技術レベル向上】:30% ・技術広報活動(登壇, TechBlog の執筆)・クラウドサービス含む新規サービス・ツール・先端技術に対する技術検証・テックリードとして自社およびプロジェクト内での技術レベルの向上 【業務上の課題】 グローバルに展開真っ只中です。また、サービスとしてもパーソナライズや推論といった新たな検索体験も検討中です。 このような攻めに対して、確りとした守りを固める仕組み作りと守りから攻めに繋げる仕組みの両方で貢献できる方を求めています。 【チームミッション】 チーム全体でプロダクトオーナーとしての責任を担い、国内開発した内製検索エンジンを海外の現地法人を経由して世界の利用ユーザに届けることを第一段階。その結果、ユーザへ思考時間の短縮という顧客時間価値を提供し、喜んでいただけるようなユーザ体験を創り出すことを最終ミッションとして活動しています。 【自組織の強み・事業責任者からのコメント等】 ECにおける基幹機能である検索エンジンを自らオーナーの立場で内製開発しており、かつ今まさに世界に展開するという事業フェーズにある組織です。当組織では希少価値の高い唯一無二の経験を積むことができます。また、IA産業における…

非公開

プロジェクトマネージャ【上場/定年70歳/継続高成長】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト統括/プロジェクト推進/PMO  - 経営方針の把握および現場への共有  - 目標達成に向けた戦略の策定  - メンバー教育  - 人事評価および目標設定 ・組織運営  - 品質保証プランの立案  - 体制の構築 【同社の魅力】 ■圧倒的プライム比率 当社事業の独自性が多くのお客様に支持され、約70%がプライム案件。 蓄積された独自のナレッジと標準化ツールによって、プロジェクト全体の品質向上を実現しお客様のビジネスを成功に導いています。 ■年平均10.2%の高い昇給率(※2022年8月期実績) 成果のみならず、目標達成までのプロセスもしっかり評価。 評価はポジション・年収に反映、入社年次に関係なく年収の大幅アップも可能です。 (1) 入社1年間の昇給例 ・入社時年収510万円 → 年収640万円(約26%UP) (2)入社5年間の昇給例 ・入社時年収456万円⇒年収870万円(約91%UP) ・入社時年収504万円⇒年収1,160万円(約130%UP) ■低離職率とリモート活用等の働きやすい環境 離職率は6.9%とIT業界の平均離職率約11.8%を大きく下回っております。 70歳定年制や、残業の抑制(管理職やメンバー含め全員の残業時間をチェック)、200名近くの人事が在籍し、事業部の離職につながる問題点を確認、改善する等様々な施策を行っております。 【配属部署について】 サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 ※同社最大規模の統括部であり、全体のうち大きな売上を占める部署です。 ※ご経験、ご希望によって以下いずれかの部へ配属させていただきます。 - 金融サービス部 - 産業流通・通信サービス部 - ネットサービス部 - エンタープライズサービス部 【案件事例】 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開! あなたにあったキャリアを提案させていただきます。 ※最上流工程から参画しています ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系…

非公開

金融機関向けサービス企画担当(東京)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

サービス企画担当として、同社が展開している金融機関向けサービス(SWIFTサービスビューロ)の新規サービス・ソリューションの企画から実行まで一連の業務をお任せします。 業務例 ・ビジネス戦略の検討・立案(市場分析や既存サービスを踏まえた課題の抽出と打ち手の立案) ・新規ソリューション企画(追加機能や既存機能改善に関する要求仕様書の作成、要件定義) ・顧客への導入コンサルティング・営業活動 SWIFTサービスビューロとは SWIFTサービスビューロは、国際銀行間の通信ネットワーク「SWIFTNet」につなぐサービスです。SWIFT(国際銀行間金融通信協会:Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication)のネットワーク(SWIFTNet)と接続する際に必要となるSWIFT接続サービスを、金融機関にて構築・運用するのではなく、同社が保有するSWIFT接続システムを複数のユーザーで共同利用するASPサービスです。 同社は2003年11月に、日本で初めてSWIFTサービスビューロの運用を開始、現在60社を超えるお客さま(2025年3月現在)が加盟し、日本最大のユーザー数を誇ります。 配属部門 カスタマーエクスペリエンス事業本部

非公開

自動車業界におけるアプリケーション運用保守リーダー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は、自動車メーカーの「車を作る」ビジネスを将来にわたって支援し、グローバルで価値を生むビジネスへの変革を、デジタル技術を駆使して推進しています。BEV(バッテリーEV)の急速な増産に伴い、生産・物流領域の業務改革とDX推進が急務となっており、モダナイゼーションプロジェクトを牽引できる人材を募集しています。 【業務内容】 ・大手自動車メーカー向けの生産・物流システム開発およびモダナイゼーションプロジェクトの推進 ・システム企画構想から要件定義、開発、テスト、運用保守までの一連の工程に携わる ・プロジェクトマネージャーと連携し、プロジェクトの立ち上げ・推進をリード ・社内外の関係者と調整・交渉を行いながら、プロジェクトを円滑に推進 ・将来的には、生産・物流領域のリーダーとして顧客と共にプロジェクトを推進する役割を期待 【ポジションの魅力】 ・急成長するEV市場における多様なプロジェクトに参画可能 ・開発スキルやプロジェクトマネジメントスキルを高め、専門性を深められる ・DXパートナーとして新技術の提案機会が豊富 ・世界的企業との協業を通じて、QCDやカイゼン活動などグローバル水準の業務視点を習得可能

非公開

【定年70歳】PM・PMO(九州・福岡)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

品質保証分野のプロジェクトマネージメントおよびコンサルティングをお任せいたします。 最上流からユーザーに入り込み、テストだけでなくシステム全体をどのように良くするのか、という目線でプロジェクトを進めていきます。 ◆案件事例 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開しております。 以下、同社のプロジェクトの一例でございます。  ※ご経験 / ご希望に応じてプロジェクトをアサインいたします。 ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト ▽産業 - 品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム - 注目の最先端技術、AI画像解析システム - 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム ▽流通 - 人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム - 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト ▽ネットサービス - 日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム - 大規模ユーザー!動画配信サービス 【グループ各社と連携しクライアントのIT戦略を創造】 個別プロジェクトのサービス提供はもちろん、より上位レイヤーの多様な課題解決を図る同社。あらゆる産業で進むDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の時代に最適なサービスを提供すべく、同社単体でのサービス提供に加えて、グループ各社の力を結集してクライアントへ多様なサービスを展開しています。 [グループ会社事例] ・A社:データ分析やマーケティングの戦略策定に強み。 ・B社:デザイン(UI/UX)領域の高い知見を活かし、ブランド戦略の立案や、コンサルティングに強み。 ・C社:技術トレンドに縛られない幅広い経験と、クリエイティブマインドを持つテクニカルディレクターを有するテックスタジオ。 ・D社:世界で初めて「標準化」というアプローチで、脆弱性診断・検査サービスを仕組化。 【DX時代のサービス拡充】 ex)一般社団法人日本CTO協会とも協業し、DX推進企業向けの「DXクライテリア診断サービス」の提供を開始しています。DX推進レベルを図る診断サービスと今後に向けたコンサルティング…

非公開

【PM候補/プライム案件】金融業界DX(FinTech)推進

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■概要 Shift the Direction ~改善から革新へ~ AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて同社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 【所属事業部】 BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行う事業部です。 受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。 【募集ポジション】 PM/PL候補 【具体的な仕事内容】 FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。 案件受注(※コンペに参加することもあります!) ▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ▼要件の抽出、取りまとめ、サポート ▼プロジェクト収支とスケジュールの見積もり ▼アーキテクチャ選定 ▼プロジェクトメンバーの調達 ▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ▼納期までに成果物の作成 ▼納品立ち合い 納品後フォロー、保守等 当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデート…

非公開

【定年70歳】PM・PMO(北海道)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

品質保証分野のプロジェクトマネージメントおよびコンサルティングをお任せいたします。 最上流からユーザーに入り込み、テストだけでなくシステム全体をどのように良くするのか、という目線でプロジェクトを進めていきます。 ◆案件事例 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開しております。 以下、同社のプロジェクトの一例でございます。  ※ご経験 / ご希望に応じてプロジェクトをアサインいたします。 ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト ▽産業 - 品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム - 注目の最先端技術、AI画像解析システム - 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム ▽流通 - 人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム - 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト ▽ネットサービス - 日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム - 大規模ユーザー!動画配信サービス 【グループ各社と連携しクライアントのIT戦略を創造】 個別プロジェクトのサービス提供はもちろん、より上位レイヤーの多様な課題解決を図る。あらゆる産業で進むDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の時代に最適なサービスを提供すべく、同社単体でのサービス提供に加えて、グループ各社の力を結集してクライアントへ多様なサービスを展開しています。 [グループ会社事例] ・某社:データ分析やマーケティングの戦略策定に強み。 ・某社:デザイン(UI/UX)領域の高い知見を活かし、ブランド戦略の立案や、コンサルティングに強み。 ・某社:技術トレンドに縛られない幅広い経験と、クリエイティブマインドを持つテクニカルディレクターを有するテックスタジオ。 ・某社:世界で初めて「標準化」というアプローチで、脆弱性診断・検査サービスを仕組化。 【DX時代のサービス拡充】 ex)一般社団法人日本CTO協会とも協業し、DX推進企業向けのサービスの提供を開始しています。DX推進レベルを図る診断サービスと今後に向けたコンサルティングを併せて提供することにより、…

非公開

【定年70歳】PM・PMO(北海道)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

品質保証分野のプロジェクトマネージメントおよびコンサルティングをお任せいたします。 最上流からユーザーに入り込み、テストだけでなくシステム全体をどのように良くするのか、という目線でプロジェクトを進めていきます。 ◆案件事例 金融から製造・流通・医療・通信・基幹・ネットメディアやアプリなど幅広い領域でビジネスを展開しております。 以下、同社のプロジェクトの一例でございます。  ※ご経験 / ご希望に応じてプロジェクトをアサインいたします。 ▽金融 - メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト ▽産業 - 品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム - 注目の最先端技術、AI画像解析システム - 常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム ▽流通 - 人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム - 関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト ▽ネットサービス - 日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム - 大規模ユーザー!動画配信サービス 【グループ各社と連携しクライアントのIT戦略を創造】 個別プロジェクトのサービス提供はもちろん、より上位レイヤーの多様な課題解決を図る同社。あらゆる産業で進むDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の時代に最適なサービスを提供すべく、同社単体でのサービス提供に加えて、グループ各社の力を結集してクライアントへ多様なサービスを展開しています。 [グループ会社事例] ・A社:データ分析やマーケティングの戦略策定に強み。 ・B社:デザイン(UI/UX)領域の高い知見を活かし、ブランド戦略の立案や、コンサルティングに強み。 ・C社:技術トレンドに縛られない幅広い経験と、クリエイティブマインドを持つテクニカルディレクターを有するテックスタジオ。 ・D社:世界で初めて「標準化」というアプローチで、脆弱性診断・検査サービスを仕組化。 【DX時代のサービス拡充】 ex)一般社団法人日本CTO協会とも協業し、DX推進企業向けの「DXクライテリア診断サービス」の提供を開始しています。DX推進レベルを図る診断サービスと今後に向けたコンサルティング…

非公開

【金融領域】システム開発PM・PL候補/60歳以降の待遇維持

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※60代の方も積極採用・活躍しております※ ※定年前と同じような案件で、同じような役割でお仕事されている場合、再雇用後の処遇についても大きく下がることは想定しておりません。 ■同社について 同社は「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援する事業会社です。2001年の設立から20年以上にわたって積み上げてきたナレッジと幅広い事業領域で、各領域単独での支援だけでなく、それぞれの領域を掛け合わせた支援など、企業特有のニーズに広くお応えしております。 自社プロダクトAIの開発にも力を入れています。例えば、当社が開発した「AI人数カウンターCROSS」というシステムでは、1つのカメラ映像から複数地点の人の通行量をリアルタイムでカウントすることが可能。 ・AI開発/データ分析:AIプロダクトの開発や、ビッグデータの分析活用提案など、データ分析を切り口に先端技術や経営効率化に携わっています。AIの自社サービスを続々とリリースしていて、プロジェクト拡大中。 ・システム開発:金融系の顧客を中心に、上流(企画・提案)から下流(システム開発・納品・運用)までの全工程を、ワンストップで提供 ・資本金:7,992万円 ・従業員数:708人 ※2023年9月1日現在 ■募集背景 同社クラウドネイティブ事業部にて、金融領域におけるシステム開発PM候補を募集いたします。クラウドネイティブ事業部は、SES事業を主体とし、大手プライムベンダーに入り込み、業務を遂行いただきます。 ■ミッション 同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。 【業務内容】 ・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝) ・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成 ・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進 ・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング 【案件事例】 ※お強みの領域でお任せいたします。 ・勘定系…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード