希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,705件(19581〜19600件を表示)
株式会社サイバー・バズ
【リードエンジニア】0→1のサービス開発に携われる◆東証グロース上場/土日祝・年休124日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-1…
600万円〜649万円
正社員
【大手企業含む1,000社以上の取引多数/急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/年休124日/土日祝休み】 ■概要: 当社はソーシャルメディアマーケティング事業を核として積極的に新規事業にもチャレンジしています。一緒に事業をグロースさせるリードエンジニアを募集します。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規プロダクト開発 ・各サービスの設計〜ローンチ ・収益柱の既存事業の保守、管理 ※本求人に関しては、技術選定から運用方法まで、良いプロダクトを創るうえで必要なことであれば、全て委任する予定です。 ■環境: ◇言語・フレームワーク TypeScript / Next.js / React / Redux / NestJS / Fastify / Prisma / Go / Scala / Java / Akka / PlayFramework / GraphQL / gRPC / Swagger ◇インフラ・DevOps AWS (ECS, S3, SNS, SQS, Lambda, DynamoDB, RDS) / GCP (Cloud Run, Cloud Functions, BigQuery, Workflows) / Cloudflare (DNS, Workers, Pages, ZTNA) / Docker / Terraform / CircleCI / GitHub Actions / PlanetScale / Neo4j / ElasticSearch ■特徴・風土: ・新規事業を年に1-2個立ち上げており、0→1のサービス開発に携わることができ、各部門のメンバーと連携しながら、開発を主導いただけます ・サービスの一連の仕組みを理解しながら、フロント〜バックエンドまでの開発に携わることができます ・少数精鋭だからこそ、サービス開発のすべてを経験できる環境です ・担当としてだけでなく経営レベルの視座を持ったキャリアを形成が可能。ただ開発するのではなく、どのようにサービスを作ると事業として成功するかを考えていくことで広い視野を持ち、開発をする経験ができます ■中途採用HP: https://www.cyberbuzz.co.jp/career/
ForeVision株式会社
【リモート可】PL・PM※Fintech自社サービス開発/業界のDX化推進/金融知見不問【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区築地5-…
700万円〜1000万円
正社員
FinTech業界におけるパイオニア企業として事業を展開する当社で、自社サービスのPL/PMを募集します。お客様は金融業界ですが、IT企業ならではの自由な社風で業務に取り組んでいただけます。 ■職務詳細: AI審査、融資稟議、格付・自己査定といったプロダクトをはじめ、都市・地方銀行を対象とした融資支援、与信管理システムの企画設計から開発、導入、保守を全工程に渡りご担当いただきます。 ※開発にはJava、SQLを用いています。 ■組織構成: 配属先のクレジットリスクソリューション部には、ITコンサルタント6名、PM5名、エンジニア18名が所属しています。 ■魅力: 出向先のデータ・フォアビジョンでは、AI審査システムを20年以上前に開発。顧客側の業務設計から、データ分析に基づく科学的なソリューション提供を続けており、金融系プライマリベンダーとしての実績と基盤があります。システム全体の設計思想をデザインできるアーキテクトを目指すことができる環境です。 経験問わず、主体的に取り組む方は入社後早い段階でチャンスを掴むことができます。自分の意見が反映されたシステム開発に携わることができ、手掛けたシステムがお客様に貢献していることを実感できる環境です。 ■当社について: 旧日本AT&Tベル研究所出身者が中心となり、金融とIT、そしてデータサイエンスを融合させるソリューションファクトリーとして1996年に誕生したデータ・フォアビジョンと、信用リスクビジネスにイノベーションを起こすべく、メガバンクをはじめとした銀行界共有のデータベースコンソーシアムとして2000年に誕生した日本リスク・データ・バンク両社のリソースを結集し、日本の新しい金融の未来を“想像・創造”します。全国の金融機関を中心に、一次請けという立場で各種業務高度化のための支援をしています。 ■当社の特徴・魅力: 1.独自のデータベースを保有し事業展開: 2000年代より複数の金融機関の情報を収集し、分析、提案を行っているため、顧客からの信頼も大きいです。今後のよりニーズが高まるFintech領域の先駆者でもあります。 2.安定した経営基盤: 地銀と古くから取引があり出資も受けており、安定した経営基盤のもと事業を行っています。
三菱地所ITソリューションズ株式会社
【在宅可】プロジェクトマネジメント/全社横断での業務推進◆フレックス/40・50代活躍/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
450万円〜899万円
正社員
【フルフレックス×在宅勤務可×残業少×所定労働7.5h】 ●エンジニアを中心に三菱地所Gである当社の人財を育てる ●三菱地所グループ全体のDX化を支えていく「攻めのIT」を推進 ●三菱地所グループの超安定基盤と充実した福利厚生が完備 ■募集概要: 三菱地所グループにおけるIT機能会社として、企画構想から開発、運用保守までのITライフサイクル全般を担う当社にて、業務企画部のプロジェクトマネジメント推進室メンバーとして全社横断での俯瞰した視点に基づく業務推進を担当いただきます。 ■業務内容: 当室における取組み全般の企画立案と推進、社内各部メンバーや顧客メンバーと協同でのプロジェクトマネジメント改善における取組み、各部にて実施しているプロジェクト(常時約150〜200件)の進捗・コスト・品質等の状況把握と報告、プロジェクトルール・ガイドなどの作成、品質に関するプロジェクト監査の実施、ナレッジ蓄積・社内啓蒙など三菱地所グループにおけるプロジェクトを円滑に遂行するための各種取り組みを企画、計画、実行していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎社員、派遣、協力会社合わせて600名規模の会社における業務改善・管理に関われます。 ◎当室の理想像(toBe)を描き、必要な取組みを主体的に企画・実行する事ができます。 ■研修制度【MJIT Academy】: スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。 研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加が可能となり、技術研修、ビジネススキル・ヒューマンスキル向上のための研修も参加することができます。 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。
株式会社システナ
【広島市】業務システム開発(PL候補)◆プライム案件多数/多彩なキャリアパス◎/健康経営優良法人認定【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
広島開発センター 住所:広島県広島市中…
350万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場・4000名規模の優良SIer/希望や適性に応じたキャリアパスが描ける/産休・育休制度あり〜 ■業務内容: 業務システム開発のリーダーをお任せします。プライム案件が多いため、要件定義〜開発〜運用保守までを一貫して手掛けることができます。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事。その後はご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への移動の可能性あり】 ■具体的には: ◇PL経験のある方には、ご経験に応じた案件のPLをお任せします。チーム拡大や顧客拡大の役割をお任せします。 ◇PL経験が未経験の方に関しては、PL経験のあるメンバーが育成します。小規模のプロジェクトからお任せし、お客様窓口や要件定義などの上流にチャレンジいただきます。 ■魅力/特徴: 一人ひとりの事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ・産休/育休制度あり ・月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意しています。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) ■組織構成: 現在約660名(うち女性が4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■当社の特徴: 健康経営優良法人2020年に認定…徹底した稼働管理(担当プロジェクト業務における残業は20時間まで、上限45時間まで自己成長のために各種研修や勉強会に参加可能)や、保健師の社内常駐における社員の健康管理などの働き方改革への取り組みにより、健康経営優良法人に認定されています。平均有給消化日数も15.2日とワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
ビービーメディア株式会社
Webエンジニア◆自社サービスの企画・開発/年休124日/週2リモート可/大手企業との取引実績多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
400万円〜799万円
正社員
◆◇Webエンジニア/年休124日/週2リモート/資生堂や森永製菓など大手企業との取引◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種説明: 自社のウェブサービス、ウェブコンテンツ、ウェブアプリケーション等の企画及び開発運用業務をチームで連携しつつ進めていきます。 プロジェクトの1部分を担当するというよりは、最初から最後まで満遍なく参加していただき、一緒にプロジェクトを成功に導いてください。 ■業務の詳細: ・プロジェクトマネージメント(コスト・スケジュール管理) ・企画 ・システム設計(インフラ、データベースの設計・管理) ・プログラミング開発(フロントエンド/バックエンド) ・保守/運用(更新作業・SNS運用) ■職種の魅力: 受託ではないため、自社で開発を進められます。 コストや内容については、もちろん社内の理解は必要になりますが、そこで使用する技術やサービスなどは比較的自由に選択することができます。 ■当社で働く魅力: 大手企業の販促物になる為、影響力や露出頻度の高い作品に携われる機会が多いのが特徴的です。また、他部門との交流も盛んなので幅広いメディアの知見を取得し、クロスメディアで顧客課題の解決を提案することが可能です。 ◎主な作品はこちらから https://www.bbmedia.co.jp/works/ ■主な受賞歴: CANNES INTERNATIONAL ADVERTISING FESTIVAL "GOLD" 資生堂「MAJOLICA MAJORCA」 第70回 広告電通賞 OOHメディア サイネージ部門最優秀賞受賞 資生堂「MAJOLICA MAJORCA "マジョリカミュージアム"」 第23回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品・極楽浄土ARなど国内外の様々な賞をいただいています。 ■働き方: 裁量労働制とリモートワークも始めており、ある程度柔軟な働き方が可能です。 労務時間の管理においては、一定の勤務時間を超えるとアラート等で管理をし、長時間労働にならない工夫をしています。 下記応募条件に加え、プロジェクトマネージメント(PMBOK等)、企画経験がある方は優遇します
アピ株式会社
【岐阜市/本社】社内のDX化企画※管理職候補◇売上500億円超の健康食品・医薬品OEMメーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:岐阜県岐阜市加納桜田町1-…
500万円〜699万円
正社員
〜売上500億円超え/養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品等を手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/年休123日〜 ■募集背景: これまで構築してきたインフラや基幹システムの維持・運用・改善業務については対応されているものの、DX化・デジタル化といった新しい取り組みについては十分な対応が行えていない状況です。昨今、業界や競合企業では経験や勘に頼る仕事からの脱却や人海戦術からの転換を図るために、DX化・デジタル化を積極的に推進しつつあります。 今後、競争を勝ち抜いていくためにも、DX化・デジタル化を推進していく核となる人材を確保し、社内のデジタル化推進のスタートを図るべく、募集するものです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・社内のDX化・デジタル化に関する企画・プロデュース業務 ・社内業務の課題分析とデジタル技術を用いた解決策の設計・提案 ・社内デジタル化対象部門の理解促進、協働体制の構築 ・協力企業との連携による具体的解決手段の検討と実施 ・DX化・デジタル化に関する市場動向・業界動向調査 ・DX化・デジタル化推進の実務が行える人材の育成 ・当面、生産部門のデジタル化を本社部門として推進する ※課長代理ポジションです。 ■やりがい: ビジネスの現場において、デジタル技術の導入を行う全体設計を担当していただきます。社内のデジタル化が進んでいないため、導入効果を大きく実感することができる他、新設部門のため、実績を積むことで、将来的な幹部候補としての活躍を期待しています。 ■社風: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。 ・中途入社社員も全体の5割程度(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。 ・周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 ■当社の魅力: ・現在、健康食品のOEMの分野ではトップクラスのシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは、当社で生産した製品です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オロ
【東京】プロジェクトマネージャー◆ERPの導入/要件定義〜稼働後支援/プライム市場上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都目黒区目黒3-9-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜プロジェクトマネージャー/自社クラウドSaaS ERP 「ZAC」/在宅勤務相談可/プライム上場/創業以来黒字経営〜 ■業務概要: 業務特性や商慣習上の仕組み、法律・会計に関する知識を基に最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化します。 導入プロジェクト前のFIT&GAPと要件定義を行い、1年前後に渡る導入プロジェクトのQCD管理を実行していきます。長期に渡るプロジェクトが適切に着地するようにプロジェクトマネジメントをお任せします。 自社ERP「ZAC(https://www.oro.com/zac/)」 ■業務詳細: (1)RFP回答/要件定義 RFPに対してZACがどこまでの対応できるのかFIT&GAPを通じて1〜3ヶ月に渡り要件定義を行います。必要に応じて運用や追加のカスタマイズ開発、ZAC以外のソリューションも含めた提案を同時に行います。 (2)導入プロジェクトキックオフ ZAC導入プロジェクトを始めるためのキックオフをお客様と実施します。両社のプロジェクト推進体制やZAC導入の目的、今後のプロジェクトの進め方、スケジュールなどを確認します。 (3)業務Fit&Gap実施と運用フローの検討 ZAC運用フローをお客様と検討し決定します。検討時は、営業部門や財務会計を管轄する経理部門、管理会計を管轄するマネジメント層から意見を収集します。 (4)本稼働準備支援 本稼働に向けて、残課題の検討、マスタの整備やお客様社内でのZAC運用説明会などを実施します。本稼働準備段階で発生した課題は、必要に応じてZAC運用フローの調整を行います。 (5)本稼働と稼働後支援 本稼働後は、問い合わせ対応や残課題の検討、月次締め処理や関連システムとの連携のサポートなどを行います。およそ3〜6ヶ月の稼働後支援を行いカスタマーサポートへ引継ぎを行います。 ■働き方: お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めます。遠方のお客様を担当した際は出張して打合せを行う場合もあります。PMは導入コンサルタント(主担当、副担当)とともに業務を遂行します。 ■配属想定部署の雰囲気: 全体で40名弱程度在籍しており、東京・大阪の拠点に所属しています。マネジャー層やPM層は40歳代、リーダー・メンバー層は平均20〜30歳代です。
テクバン株式会社
開発リーダー候補◆ステップアップできる/プライム案件多数・上流経験◎/在宅可/残業12.5H※A-2【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区海岸3-2…
550万円〜799万円
正社員
□■創業以来連続黒字で事業拡大中/リモート可/平均残業時間12.5H/離職率8%と高い定着率◎/早期キャリアアップ可能/エンジニアを大切にする社風/面接1回■□ 参画プロジェクトのチームリーダーを担っていただきます。管理業務の経験がなくても、エンジニアからリーダーへステップアップを希望される方、意欲のある方とぜひお会いしたいと考えています。 ■業務イメージ: ・参画プロジェクトの2〜5名程度のチームリーダーとして、クライアントと各種調整業務(進捗報告や作業内容の調整など) ・チームメンバーの管理(簡単な進捗管理や、作業のフォローなど) ・ご自身の開発作業(設計〜テスト) ※具体的な業務については、ご経験に合わせて可能なところからスタートしていただきます。 ※対応が難しい場合はすぐに上長や先輩へ相談できる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: 約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多くありますし、顧客折衝からリリースまで一貫して携わることも可能です。 ■キャリアパス・評価制度: ・キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。 ・「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。 ・定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテリジェント ウェイブ
【東京】システム運用保守※日本トップ級の決済システム構築に携われる◆東証プライム上場※95【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区新川1-21-…
500万円〜699万円
正社員
<東京/茅場町/自社製品/転勤無/キャリアパス多数/年間休日124日> ■業務内容: 大手クレジットカード会社向けに加盟店管理システム(自社サービスIOASIS)をオンプレミスで構築中。日本最大規模の取引きを対応する顧客の決済システム開発に携われます。 段階的にリリースをしており本番環境でサービス開始中。同時に継続して個社カスタマイズ案件について対応しております。 ■業務詳細: フェーズ1:既存サービスベースでの提供(リリース完了、運用中) フェーズ2:電子決済取引の充実化(リリース完了、運用中) フェーズ3:大量処理に向けた増強対応(対応中) 他、各種追加要望について検討中。 また、カード決済ビジネス活性化をを指し、顧客とも技術者交流も実施中。 (希望すればユーザ部門と折衝可能。企画段階からの超上流工程に携われます。) ■業務詳細: ・運用保守担当として、日本最大級規模の取引きを行う顧客の決済システム開発を行うパートナー社員の管理をお任せいたします。 ・顧客から依頼のある優先度の高い案件(比較的小規模なカスタマイズ案件)について、設計からリリースまで対応いただき、 ・故障発生の解析、対応、またマスターメンテナンス業務などの保守対応。 ■キャリアパス: スキルに合わせたキャリアパスを用意 ・マネジメント経験を活かし、ライン管理職への登用 ・プロジェクトマネジメントを極め、PM専門職へのキャリアアップ ・技術力を活かし、スペシャリスト(専門職)への昇格 ■当ポジションの魅力: ◎日本トップ級の決済システム構築に携わることができるため、クレジット業務について学び知識をつけることが可能です。 ◎番環境を実際にメンテナンスできる経験を積むことができる。 ■当社の特徴: (1)在宅勤務(最大週3回) (2)スライド出勤制(7時〜10時まで出勤時間を自由に選択可) (3)時間代休制 ・会社全体としても、社内にサステナビリティ委員会を設置し、従業員が心身ともに健康であり続けるための取組みを推進しています。 ・働き方改革として、社員の総労働時間の削減、ワークライフバランスの改善に努めた結果、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」に認定されました。
株式会社ウフル
【フルリモート】PM※Salesforce・AWS等クラウド案件多数◆プライム案件9割/土日祝休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1…
1000万円〜1000万円
正社員
【社会貢献性が高く、幅広い自治体にIoT×スマートシティの事例あり!/機能別組織で、顧客の課題に全社で向き合う/リモート柔軟・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用で働きやすい】 ★スマートシティ案件の事例 ・白浜町へ観光防災デジタルマップ提供 ・那須塩原市に「Slack」全庁導入支援 ・和歌山市にて断水で混乱する被災地を「応急給水ポータル」で復旧支援 プロジェクトマネージャーとして、様々な開発案件の上流工程の取りまとめ、収支管理・顧客折衝などを担当いただきます。 ■ミッション ・40人月(5人/月)以上のプロジェクトを複数同時にマネジメント ※各プロジェクトへのPMO配置等、必要な体制を構築した上での複数マネジメント ・メイン案件 規模:約5000万円以上 対応期間:半年〜1年程度 ・メイン案件規模を2~3案件、同時に対応 ・扱うサービス、技術:Salesforce・AWS・ウフルの自社サービス など(https://uhuru.co.jp/service/) ■業務内容: 以下の工程のいくつかを担当いただきます。 ・プリセールス活動(企画〜提案書作成、システム要件定義) ・プロジェクト管理全般(プロジェクト計画作成、要件/スコープ管理、収支管理など) ※特に顧客の期待値コントロール、リスク管理、変更管理、品質管理 ・要件定義〜基本設計 ・顧客とのコミュニケーション・折衝(追加要件や次フェーズに向けた要望の管理) ・プロジェクト人員(パートナー含む)管理 ・開発指揮(パートナーを含めた開発の進行管理) ・問題・課題管理 ・実装(レビュー) ■ポジションの魅力: ・プライム案件9割 既存顧客・株主等から直接引き合いがあり直接顧客とコミュニケーションできます。 ・salesforce導入事例日本でTOPクラス salesforceゴールドパートナー取得/専門性高い社員が多数在籍しています。 ■当社の特徴: ・IoTでデジタルトランスフォーメーションを実現 ・株主はセールスフォース・ドットコム、ソフトバンク、電通、三井物産、村田製作所、日本特殊陶業等大手多数 ■働き方: ・フルリモート/フルフレックス制度導入 ・We Work活用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLAN-B
【東京】<フルリモート可>テックリード◆圧倒的顧客志向/従業員満足度が高い環境◆年休120日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都品川区東五反田2…
600万円〜1000万円
正社員
<テックリード/「働きがいのある会社」ベストカンパニー受賞/従業員のモチベーションを大切にする社風/年間休日120日・土日祝休み> ■業務概要 Cast Me!開発部のテックリードとして、オフショア開発(ベトナム)の開発進行をお任せいたします。 まずはPMと協力しながら、プロダクトの要件定義〜設計を推進していただき、開発スケジュールを作成していただきます。 その後、そのスケジュールに合わせて日本とベトナムの双方で開発を進めていく形となっているので、日本本社とベトナムのエンジニア間の橋渡しをリードいただき、ベトナム側の開発が問題なく行われるようにリードしていただく業務を想定しております。 CastMeというプロダクトは1→10フェーズの開発を進めている段階で、将来的にはAI機能の実装も行なっていきますので、エンジニアとしてもスキルアップできるポジションです。 ※通訳できる要員はいるため、日本語でのコミュニケーションで問題ありません。 ■業務詳細 1.プロダクトの要件定義〜設計 ・要求・要件の整理 ・デザイナーとの画面設計 ・開発チケット作成 ・ソースコードレビュー 2.プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの開発計画を立てる ・リリース計画を立てる ・プロジェクトの進捗管理と報告 ・スクラムイベントのファシリテート ・課題の把握と課題解決に向けての提案 ・プロジェクトのリスク管理 ・プロダクトのリスク管理 3.日本チーム・ベトナムチームのコミュニケーションの橋渡し ・開発チケットをベトナムチームへ説明 ・ベトナムチームにおける開発状況の管理 ・開発における技術ナレッジトランスファー ■当社の魅力 ◇ベストモチベーションカンパニーアワード2015年に1位受賞、2018年3位受賞 ◇働きがいのある会社ベストカンパニー受賞 ◇売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風 ◇口コミサイト:open workの総合評価では、131位/17万社と上位0.07%にランクイン (https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Y1NXq ※2023年7月時点) ◇Yahoo!社の広告運用パートナーに4四半期連続で認定(全代理店の上位約3%) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
【宮城】制御アプリ系開発プロジェクトリーダー(電力インフラ向けシステム)S-SI-04 【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
お客様先(宮城県内) 住所:宮城県内の…
550万円〜599万円
正社員
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: 電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフト開発のプロジェクトリーダー 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境、RTOS DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): SEとして開発・運用工程全般に携わりながら、業務SEを目指しスペシャリストとして技術を磨く事が可能。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) 将来的には、これらのシステムの担当だけでなく、新に立ち上げるプロジェクトリーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】プロジェクトマネージャー・システム設計(防衛レーダ)※年休124日/電子通信システム【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
電子通信システム製作所 住所:兵庫県尼…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:防衛レーダに関するプロジェクトマネジメントおよびシステム設計をお任せいたします。 (1)プロジェクト管理: ・受注から納入までの、プロジェクト取り纏め・推進、社内外調整及び製品全体の品質・工程・コスト管理の取り纏め。 (2)上流システム設計及びサブシステム設計: ・ハードとソフトの両面から、客先と仕様調整を行い、複数の製品を制御する全体のシステムを設計。 (3)客先提案: ・新しい事業・製品について、顧客に技術的な提案を実施。 ■案件規模:億単位の大型PJ案件に携われます。レーダシステム」そのもののプロフェッショナルになれるポジションです。 ■製品(防衛レーダ)について:防衛レーダは日本の防衛の要といっても過言ではない製品です。 ・警戒管制レーダは、日本で初めて海外輸出に成功した防衛製品であり、世界で性能を認められております。 ・次世代の安全保障領域である「ウサデン(宇宙・サイバー・電磁波)」における、電磁波領域で最も重要な分野の一つであるレーダ装置のトップメーカーとして、最先端の技術に携わることが出来ます。(参考:防衛省HP/https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/n310303000.html) ■使用言語、環境、ツール、資格等:米国PMP等、プロジェクトマネジメントに関わる資格 ■電子通信システム製作所について: ◎主力事業:(1)宇宙・衛星通信関連事業/(2)防衛関連事業/(3)社会インフラ事業/(4)デバイス事業 ◎立地:JR猪名寺駅より徒歩10分。大阪・梅田まではオフィスから25分、神戸・三ノ宮まではオフィスから45分と好立地です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
《大規模決済システム》金融機関へ中継機器導入・維持保守/プロジェクトマネージャー<1288>【金融】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区(品川駅) 住所:東京都港区…
550万円〜1000万円
正社員
【C言語・Java活用/全銀システム/中継装置導入/約150の金融機関に700台程度ある装置】 ●将来的に100名以上のマネジメントスキルを身に着けることが可能 ●基幹システム移行作業/対外系システムのご経験者優遇 ●お客様と仕様調整をしながら前進感持って業務遂行が可能 【職務内容】 大規模決済インフラシステムの維持保守作業を通じて安全・安心なシステム運用を行い、ぜひ一緒に日本のインターバンク決済システムの今を守り、未来を創っていきませんか? 本システムは、決済インフラにおける金融機関とのインタフェースを担う中継装置です。この中継装置は、日銀、メガバンクから信金、信組の業態組織まで、全国の金融機関に導入されております。 本ポストでは、そういった全国の金融機関と直接コミュニケーションを取りながら、システムの導入業務を担っていただける方を募集しています。 社会的にも影響力のあるシステムに携われることが魅力です。 【金融機関への中継装置の導入作業】 ・要件調査から機器調達・システム構築、試験まで、金融機関ごとに中継装置がサービス開始するまでの約1年の工事イベントについて、マネジメントを担っていただきます。 ★約1年のイベント対応を繰り返していくため、割と短いサイクルで達成感を味わうことができるお仕事です。 【職務の魅力】 我々は、「資金決済のインフラとして日本の経済・社会を支える銀行間決済システムの開発、運用」を担っております。 金融システムに携わる方であれば、誰もが知っているシステムです。そういったシステムに携われる機会は貴重であり、経験したことがSEとしての財産・ブランドとなります。 業務を通じて、金融機関、金融系協会組織、金融機関側ベンダ、ソフト開発ベンダ、ハードベンダ、工事業者といった幅広い関係者との人脈を構築することができます。 また、ソフトウェアだけでなく、基盤設計、ハードウェア調達、導入工事手順等、システムを顧客提供する上で必要となる幅広いスキルを延ばすことができます。 メインの処理はC言語で構築されたシステムであり、かつて習得したC言語のスキルを現在の職務で活用できていない方は、ご自身のC言語スキルを社会インフラの中で存分に活かしていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
総合デベロッパーの開発エンジニア(社内SE)【住友不動産とグループ全体のDX推進プロジェクト担当】【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…
500万円〜899万円
正社員
〜土日祝日休み・年間休日124日・残業月平均25時間程度/Sierからの転職実績多数/働き方を改善しながら大手不動産会社でキャリアUP〜 ■概要: 依頼主からの発注内容を基にプロジェクトを動かすSIerでの業務とは異なり、自社内にて予算策定や設計の上流工程から・開発・本番稼働・運用保守の一連の流れに携わっていただくことができる、やりがいのあるお仕事です。住友不動産グループ全体の会員組織統合、既存システム間連携等、今後グループ会社間の連携を強化する流れにおいて、各社個別で利用しているシステムを統合していく動きがあるため、増員での募集となります。自ら設計、開発し社員と共に当社の発展に力を発揮してくれる方を募集いたします。 ■具体的な業務: ・新規システムの要件定義、設計、開発 ・既存システムの機能追加や改善 ・移行や運用に伴うオペレーション やマスタ更新作業 ・パッケージソフトの選定と導入 ■ポジションの魅力: (1)現場社員の業務効率化を実現する、事業貢献性の高い仕事! 現場の生の声を聴きながら開発を行うため、貢献を実感することができます。例えば分譲事業において契約業務に必要な紙のやり取り、管理業務のフローを整理し、顧客向け電子契約サイトを構築、ペーパレス化を実現。現場社員からの感謝の声もやりがいの一つです。 (2)社内SEだからこそ実現可能な働き方! 案件を受注することが売上となるSIerとは異なり、案件に優先順位をつけて取り組む社内SEだからこそ、自身の裁量で業務管理・調整ができる幅が広く、働きやすい環境です。 (3)幅広いキャリア選択 開発経験を重ねながら様々なキャリアの可能性を模索することができます。事業部に寄り添ったシステム開発を極める/大規模プロジェクト等事業全体に関わる開発に携わる/組織のマネジメントをする/インフラやガバナンス等開発以外の部署に異動しシステム課全体に関わるなど ■開発体制: OSはwindows、言語はVB、C♯、NET.、DBはOracleをメインに開発して頂きます。 ■働く環境: 年休124日、土日祝休み、残業25時間程度で働きやすい環境です。SIerから働き方の改善を目的に同社に入社している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミュートス
【大阪◇フル在宅可】プロジェクトリーダー※WLB大切にしたい方歓迎/自社内開発/年休125日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町…
550万円〜649万円
正社員
◇WLB大切にしたい方歓迎!/月平均残業18時間程度/有給取得日数14.5日/育休2回取得後復帰実績・男性の育休取得実績有り ◇スキルアップのフォロー体制充実/Udemyのアカウント付与/資格取得支援補助制度 <エンジニアが働きやすい環境> 月1回出社の場合もありますが、基本的にはフル在宅で勤務が可能です。また、有給取得の申請は前日でも可能で家庭の都合や急用が発生した場合にも休みが取りやすい環境です。(携わる案件やエンジニアそれぞれが抱えるタスク状況は考慮いただきます。) <パパママさんへ!長期的に働ける体制> 変形労働シフト制や時短勤務制度(1日4時間〜7時間45分の間で選択可能&小学6年生修了まで取得可能)を導入しており、プライベートや子育て・家庭との両立も可能です。育休を2回取得し復帰している社員もおります◎ <社員同士の仲の良さ> 当社はフル在宅が可能だからこそ、チャットを活用し気軽にコミュニケーションを取っております。業務以外の雑談を社員間で話すこともしばしば。たまに出社した際には数人でランチに行く等社員同士の繋がりも大切にしております。当社は部長や社長、役職関係なく「さん」呼び!フラットな関係性で日々業務を進めております。 <スキルアップのフォロー体制充実> e-learning「Udemy」のアカウントは全員に付与、また資格取得支援制度に関しては合格となれば受験料とお祝い金(1〜15万円)を支給しております。対象資格は154種と豊富にございます! また、書籍購入補助も1万円/月まで支給しております。 ■業務内容:ヘルスケア企業向けWebシステムプロジェクトのリーダーをお任せします。 <プロジェクト例> ・スクラッチ開発でお客様に導入したシステムの運用保守 ※基本的にLinux、Apache、PHP、MySQL(MariaDB)構成 ・スマートフォンアプリの運用保守 ・自社で販売しているソフトウェアの運用保守 など、小規模のシステムを複数管理していただきます。 ■組織構成: 全11名、20代〜40代まで幅広く在籍しており、男女比は6:4です。 変更の範囲:会社の定める業務
クララ株式会社
【テクニカルアカウントマネジャー】在宅可/自社クラウドサービス/独自の休暇制度あり【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:港区芝四丁目5番10号 A…
450万円〜699万円
正社員
自社のクラウドサービスを用いたITインフラソリューションを展開する当社にて、Technical Account Manager(TAM)として顧客の担当エンジニアを担っていただきます。 重要顧客の担当エンジニアとしてシステム導入/リプレイス提案/構築/運用/障害対応などお客様のご要望を実現し、運用上の問題を解決していただきます。担当するお客様は長期的な取引のあるケースが主で、営業含めたチーム体制で1社のお客様に対応します。インフラの専門家として様々な企業のシステム基盤設計・構築・運用業務に携わっていただけます。 エンジニア一名につき複数社(2〜4社)担当する為、様々な企業のシステム基盤設計・構築・運用業務に携わっていただけます。また、社内業務改善や新規サービスの企画、最新のインフラ技術やプロダクトの検証などを幅広くお任せ致します。 ■具体的には: ・AWSを利用したシステムの提案、設計、構築、運用業務 ・自社クラウドサービス(Clara Cloud)を利用したシステムの提案、設計、構築、運用 ・顧客システム基盤の性能改善・運用改善の提案と実装 ・新サービスの企画における製品・サービスの技術検証 ・新しい技術/製品の調査 ■技術領域: 【OS】Red Hat Enterprise Linux / CentOS / Windows Server 【H/W】Dell / HP / Juniper / Cisco / Fortigate 【クラウド】Nutanix / Microsoft Azure / AWS / ニフティクラウド / Alibaba Cloud / 自社IaaS 【仮想化環境】VMWare / Virtuozzo / AHV ■組織体制: クラウドソリューション事業部はエンジニア22名、他15名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
【リモート可】IT活用コンサルタント(マーケティング領域)※東証プライム上場/20期連続増収【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
700万円〜999万円
正社員
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上の支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●顧客企業のデータ活用支援における上流工程をご担当 ●サイエンティストのスペシャリスト組織、エンジニア組織が所属する組織のため、顧客課題をトータル支援することが可能です。 ●リモート/フレックスなど働きやすさ◎ ■業務内容 マーケティング領域専門のITコンサルタントとして、クライアントのデータ活用導入における上流工程を担当していただきます。 顧客折衝を中心に、マーケティング戦略の立案~提案実装、マーケティング基盤構築のためのRFP作成などをお任せいたします。 ■支援事例 ・DXを活用したSCMの変革推進「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 (キリンビール株式会社) https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤 (IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) https://www.brainpad.co.jp/doors/feature/02_iqvia_dx/ ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 ■働く魅力 ・データ活用のリーディングカンパニーであり、AIやDXといった先進的な案件に関わることができます。 ・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウが習得できます。 ・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証まで広くご経験を積むことができます。 ・デジタルマーケティング技術(DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験が実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【面接1回】市民の命を守る消防119の指令システム構築・開発PM※勤務地複数(PB95)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> NEC玉川事業場 住所:神奈川県…
600万円〜899万円
正社員
●NECグループの働きやすい環境/福利厚生充実 ●新たな消防システムや消防サービスを提案・実装してみませんか? ■業務内容: 日本全国の市町村にある消防本部で運営されているNEC製の消防指令管制システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する消防指令プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務のマネジメントをご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 日本全国の自治体が運営する市町村や広域地域の消防本部で稼働する指令管制システムのSI構築開発業務です。市民が119番の緊急通報を掛けた際に消防局の指令員が操作するコンピュータ端末の実装業務となります。NECは日本全国の政令都市から小さな市町村までをカバーしており、日本の消防システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である消防局員の方々との打合せを行う上流設計検討をメインに進めていきます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 1プロジェクトあたり、協力会社含めて5〜30名程度 【開発環境】 言語:C/C++、C#、JavaScript DB:OracleDB、PostgreSQL OS:RHEL、WindowsServer、Windows 【コード品質のための取り組み】 CI/CD Coverity ■本ポジションの魅力: NECは日本の消防指令システムのシェアトップクラスベンダーであり、日本全国の県や市町村への社会貢献を果たしています。特に昨今は、自然災害の増加や少子高齢化などによって、より緊急性や重要性が高まっており、命を救う現場に近しいことから、より社会貢献を実感することができます。 ■入社後のキャリアパス: 日本全国のプロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとともにサブリーダーの立ち位置でマネジメントを支援して頂きます。経験・スキルに応じて相応する立場へ抜擢することも可能です。将来的には消防業務経験を積んでいただき、消防領域の専門家やマネジメントリーダーとして、お客様業務の提案活動など第一線のお客様対応業務を担当して頂きます。 変更の範囲:本文参照
CBcloud株式会社
【大阪】SRE ・インフラ/物流特化ITサービス開発推進<組織化・チームビルド経験を積める>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
大阪ベース(大阪支社) 住所:大阪府大…
500万円〜999万円
正社員
物流業界の課題をITで解決する当社のSREとして、プロダクトを横断したインフラを強化し、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を行って頂きます。 ・インフラストラクチャの設計〜開発、運用 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・AWSやGCP上でのネットワーク構築、運用 ・CI/CD等のオペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・統合的な監視モデルの設計と開発 ・サービス基盤のセキュリティ設計、運用 ■業務の特徴:日本最大級の配送マッチングプラットフォーム「PickGo」等を手がける当社は、「モノを運ぶ」⇒「価値を運ぶ」担い手にフォーカスし、顧客価値の最大化を目指しています。事業は加速度的に成長しており、提供企業数、利用パートナー数も関数的に増加している中で、ユーザー体験の向上、インフラ強化などが急務となっています。 ■ポジションの魅力: ・日本の物流を下支えする仕組みの構築に挑戦でき、プラットフォームのアーキテクチャを設計、実装できます。 ・複数のサービスを展開している会社ならではの基盤実装ができます。 ・レガシーな産業に新たなデファクトスタンダードをつくることができます。 ・シリーズBのスタートアップ企業が1→10、10→100で経験する技術改善の感覚を習得できます。 ・急拡大するエンジニアチームの組織化やチームビルド経験が積めます。 ■開発環境/言語…Ruby、Javascript、TypeScript、Dart、Swift、Kotlin、Java/フレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js、Flutter/インフラ…AWS、GCP、Azure/コミュニケーションツール…Slack、G Suite/IDE…IntelliJ、RubyMine/その他使用サービス、ライブラリ…GitHub、GitHub Actions、Jenkins、CircleCI、Firebase、Google Analytics、Datadog、Figma、esa.io