GLIT

検索結果: 23,874(541〜560件を表示)

非公開

【マーケティング/リーダー候補】リモート可/フレックス

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

急成長を遂げるHRTech市場において、高いシェアと製品力をを武器に市場ポジションを高めるためのマーケティングを担っていただきます。 日本の大手法人を対象に、当社が展開する製品、サービスにおける意思決定層へのパーセプション獲得・リードジェネレーション・リードナーチャリングがミッションになります。 プロモーション戦略の企画・実行を通じて、事業成長に貢献していただきます。 【具体的な業務内容】 戦略設計から運用までを一貫して担います。ご経験・スキルに応じて担当領域をご相談させていただきます。 ■リードジェネレーション  #Webサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から企画、実行、運用  #CRMを活用したリードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善  #各種施策実行に向けたデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備  ■プロモーション施策の実行(市場分析・ターゲティング・広告・WEBサイト・イベント等)  #各種メディア広告活用により、マーケットでの企業及び製品ブランドを向上させ、リードを獲得します  #イベントを通じて、キーバイヤーに対する企業及び製品の興味を喚起し、見込み案件を増やします  #企画、設計、デザイン、ライティング、折衝など一連のプロセス  #会場選定、デザイン、集客プロモーション、運営、レポート作成など一連のプロセス 【業務の魅力】 案件規模が数千万~数十億円のBtoBプロモーションはマーケットの深い理解と高度な企画力が身につきます。 また、リーディングカンパニーとして業界と顧客を創造し続けるダイナミックな経験とソートリーダーシップを発揮できます。 当社製品は人事給与ERPパッケージでシェアNo1であり、HRTech業界で既にリーダー的存在です。 リーダー候補として、一歩先の社会とは何か、一歩先の働くとは何か、一歩先の人事システムとは何かを追及して多くのターゲットに伝えていき、顧客や市場そのものをけん引し進化させていくことが求められます。 これを通じて圧倒的なブランドを確立することがミッションであり、販売力にも繋がっています。 もちろん自社だけでなく、業界の有識者や政府ともコラボレーションして一歩先のHRtech業界を提案していくことになります。 例えば…

非公開

マーケティング責任者候補

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

日本最大級レシピ動画サービスのマーケティング担当として、より多くのユーザーにご利用いただくためのマーケティング戦略の立案から推進を担って頂きます。 ご経験に応じて、複数アプリの新規インストール獲得のいずれかをおまかせいたします。 新規ユーザーの獲得からLTVの向上まで、様々なフェーズにおいて施策を立案し、推進いただきま す。また、定量調査やユーザーの課題分析を元に、プロダクト開発にも携わって頂きます。 <具体的には…> ・担当サービスや事業のブランド戦略、マーケティング戦略の構築、実行  - 課題の可視化・戦略構築のためのリサーチ・分析  - ユーザー獲得施策の立案−実行 ・各マーケティングチャネルにおける施策推進  - インハウスでのデジタル広告の運用(Google、Facebook等)  - 代理店やメディアと連携した施策推進  - CPAや継続率等のKPI分析  - バナー、LPなどクリエイティブ改善 ・プロダクトチームと連携したユーザーグロース戦略の立案、実行  - 自社メディア経路のパフォーマンス改善  - ASOなど、自然流入のための施策推進  - 定量調査やN1インタビューなど、プロダクトを活用するユーザーの定性課題把握 ・チームメンバーのマネジメント <ポジションの魅力> ・多角的な事業展開・サービスフェーズの中で、経営課題を見極めつつ様々なミッションに取り組んでいただくことができる為、マーケターとして成長し続けられる環境があります。 ・ユーザー数3000万人以上の日本最大級レシピ動画メディアのグロースに携わることができ、マーケターとして顧客理解の醍醐味を感じることができるポジションとなっています。 ・日本ではまだ確立されていないリテールメディアの実現に向け、メディアとしてさらなる成長を迎える変革期を経験することができるフェーズとなっています

非公開

制作進行管理業務【出版物(書籍)】

制作・編集・印刷系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【ポジション概要】 ■生産管理局 書籍制作進行部 書籍のプロダクトマネジメント業務(制作進行業務)です。年間6,000点の出版物を生み出しているKADOKAWAで、著者様と編集部の熱い想いをかたちにして、世に送り届けます。 【具体的な業務内容】 ■入稿から校了までのスケジュール作成と進行管理 ■社外お取引先との各種交渉 ■入稿データのチェック ■製造品質管理 ■製品仕様情報集約と発注指示 ■製品見本検品 ■デジタル印刷用データ作成指示 など (※なお、電子書籍制作は別部署で担当しています。) 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 編集者に寄り添い、企画の立ち上げから紙の書籍を作り上げていく、非常にやりがいのある仕事です。最新のデジタル印刷技術を含む印刷・製本の専門的な知識を身につけることができます。各部署は20代~50代の幅広い年齢層のメンバーで構成されています。 【働き方】 ●テレワーク積極活用中! 当部門においては基本的にテレワークで就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 …

非公開

制作進行管理【出版物(コミック)】

制作・編集・印刷系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【ポジション概要】 ■生産管理局 コミック制作進行部 コミックのプロダクトマネジメント業務(制作進行業務)です。年間6,000点の出版物を生み出しているKADOKAWAで、著作権者と編集部の生み出す作品を形にして、世に送り届けます。 【具体的な業務内容】 ■入稿から校了までのスケジュール作成と進行管理 ■社外お取引先との各種交渉 ■製造品質管理 ■製品仕様情報集約と発注指示 ■製品見本検品 ■デジタル印刷用データ作成指示 など (※なお、電子書籍制作は別部署で担当。) 【仕事の魅力・部署の雰囲気】 編集者とともに企画の立ち上げから紙のコミック雑誌やコミックスを作り上げていく、やりがいのある仕事です。最新のデジタル印刷技術を含む印刷・製本の専門的な知識を身につけることができます。各部署は20代~50代の幅広い年齢層のメンバーで構成されています。 【働き方】 テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:…

株式会社ブイキューブ(東証一部上場)

マーケティング・ディレクター.

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都港区白金 喫煙スペース有 東京…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 当社のマーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出や顧客獲得のためのディレクション業務をお願いします。 具体的には以下の業務を担当します。 ・マーケティング戦略に基づく施策の選択と実行 ・Webページ制作のディレクション(Web CMS使用) ・マーケティングオートメーションやSFAの運用 ・制作チームのスケジュール管理 ・顧客獲得施策の立案と効果検証 ・社内外との折衝を含む調整業務

非公開

SaaSマーケティング マネージャー候補(SaaS事業)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

リフォーム会社や設備工事会社など、短期工事を行う業界に特化したVertical SaaSです。 事業拡大のために現在リードジェネレーションの体制構築に取り組んでおり、体制構築と手法の高度化を推進するマネージャー候補を募集します。 【業務内容】 リード創出・認知拡大・商談創出を実現をミッションに、リードジェネレーションの最適化だけでなく事業成長を実現する機能・組織構築をお任せします。 ■企業のシステム導入責任者向けSaaS事業の魅力・価値訴求 ■来訪数・商談数増加のための施策立案・実施 ■幅広いマーケティング施策の企画・実施・運用  - WEB広告  - 自社コンテンツ制作  - Webinar開催  - 展示会参加  - アウトバウンドコール  - その他オンライン/オフラインでの顧客接点施策 ■各種マーケティング施策の実運用とディレクション 【ポジションの魅力】 ■唯一無二なVertical SaaSの成長を牽引 現場業界に特化した唯一無二のSaaSプロダクトの価値を最大化する重要な役割を担っていただきます。 認知拡大と顧客獲得を主導することで、まだ日本にない市場を創造する貴重な経験を積むことができます。 取り組む施策の効果を顕著に感じ、企業の成長をリードする実感を得られると同時に、自身のキャリアも大きく成長させることができるポジションです。 ■幅広いマーケティング戦略の立案と実行 WEB広告からWebinar、展示会、アウトバウンドコールまで、多様な施策を企画・実施していただきます。 オンライン/オフラインを問わず、幅広い顧客接点でのマーケティング活動をリードし、市場への深い理解と革新的なマーケティング手法の開発が求められます。 適切なターゲットに効果的にアプローチする戦略を立案・実行する機会があり、多彩なマーケティングスキルを駆使しながら、事業の成長を直接的に牽引する重要な役割を担うことができます。 【プロダクトの魅力】 ■短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、プロワンは営業、施工管理、バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。 部分的な効率化ではなく、業務全体の最…

非公開

アニメ制作スタジオ/制作サポート【同社グループ】

制作・編集・印刷系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します 【具体的な業務内容】 ※担当いただく会社のフェーズによって、サポート業務が異なるため一例となります。 ■グループ各社の制作スケジュール管理 ■グループ各社への人材紹介 ■グループ制作会社各社のパイプ役 ■KADOKAWAと各スタジオとの制作スケジュール調整 ■各スタジオとクライアントとの条件調整 ■KADOKAWA本社部門とのパイプ役 ■その他アニメ制作以外の新規事業のサポート 【ミッション】 KADOKAWAグループのアニメ制作会社、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブルといった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、制作的な部分でのサポートをお願い致します。 【仕事の魅力】 ■日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーション アニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートするという形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか?労働環境の向上がさらに良いアニメをつくる原動力になります。クリエイターでなくとも、制作サポートという形でクリエイティブな仕事に関わることができます。 ■制作会社1社ではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのある仕事です。 ■経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。 【部署の雰囲気】 ■部署は20代~50代の様々なキャリア、専門スキルを持ったスタッフが集まっております。 相談しながら業務を進める事ができます。 ■業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。 ■出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なりますが、制作会社との信頼関係を構築してもらいたいので週2~4日程度、制作会社に出社して頂く予定です。 【働き方】 テレワークを積極活用しており、同部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンラ…

非公開

イラスト制作進行(管理職候補)

制作・編集・印刷系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

カードゲームおよびカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作進行管理全般をお任せしつつ、将来的にはチームのピープルマネジメントをお任せする予定です。 【配属部署】同カード開発本部 【チーム体制】イラスト開発室には約20名のスタッフが在籍 【主な業務内容】 ■イラスト(カードイラスト、パッケージイラスト、広報素材など)全般のスケジュール作成と進行管理業務 ■イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など) ■イラスト発注時の資料、チェックバック用資料、イメージ画像の作成や準備などの資料作成 ■イラストの一次チェック窓口 ■イラストディレクター含めた社内開発メンバーとの連携と調整 ■外部との折衝調整業務 【具体的な業務】 商品の大枠とカードに入るキャラクターが決まったのち、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインを行います。 外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックと某社への監修依頼も行います。 完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。 【幅広い年代に愛されるイラストを】 親子2代のファンも多いカードゲームでは、子どもから大人まで広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。 【関連会社との役割分担】 カードゲームの制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売については関連会社が担当しています。 【イラストの制作スケジュールについて】 イラストの完成までには社内チェックと某社の監修を数回実施するため、通常1点につき約2か月を要するスケジュールとなっています。

株式会社CARTA HOLDINGS

【インハウス・エディター】事業会社のインハウス・ポジション

制作・編集・印刷系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・複数の事業をもつホールディングス企業の人事部門で、人材採用のためのコミュニケーションを設計し、実現のためのコンテンツの企画制作をお願いします ・社内のステークホルダーと成果を合意形成し、社外の制作リソースをコントロールしてコンテンツのクオリティを実現。コンテンツを手段として、組織成果の実現にコミットします ・この役割では、あなたの手掛けたコンテンツが候補者の心を動かし、採用成功へと導くだけでなく、その後の企業成長にも大きく貢献します ▼具体的な業務▼ 1. コンテンツ企画・制作: 採用広報に必要なメディアやコンテンツの企画・制作 主にweb上の記事メディア、動画などの制作および配信を想定しています。必要に応じて紙媒体・ノベルティといった配布物も制作します ステークホルダーから情報を収集し、当社が目指すビジョンを明確にし、それに基づいた効果的なコミュニケーション手段を設計 社外の制作パートナーとの連携やコントロール、進行・品質管理を行い、プロジェクトを成功に導きます 社内外のキャスティング:社内の重要人物の魅力を引き出し、ストーリー性のあるコンテンツを制作することがこの役割の鍵となります 2. 求人情報ディレクション: 採用ターゲットに対して最適化された求人票や関連コンテンツのディレクション 候補者ペルソナを策定し、ターゲットに最も響く表現やメッセージを開発 採用活動におけるベストプラクティスを確立し、再現可能な仕組みを構築することで、社内採用活動を支援 3. メディア運用: オウンドメディアやSNSのコンテンツ制作・更新を通じて、当社のブランド価値を発信 各メディアにおける運用方針を策定し、ターゲット層にリーチするための効果的な施策を実行

非公開

データエンジニア

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 某事業を中心に、国内外のグループ会社含めたデータマネジメント業務を行います。 ■データ基盤の開発 ■事業フェーズに応じた適切なSLO設定と監視・運用 ■データ分析/マネジメントツールの導入によるデータ利用・管理の効率化 ■データガバナンスを維持するための活動(PII管理、セキュリティ、...) ツール選定や技術的なチャレンジについては裁量が与えられ、非連続に成長していく事業を支えるデータマネジメント活動を積極的に応援します。 【やりがい】 ■事業が急拡大している中でデータマネジメントの重要性が増しており、ご自身の活動が事業の成長に直結していく環境で働いていただけます ■データを利活用するメンバーがBI/AI領域にたくさんいるため、多様な出口のあるデータ基盤運用を経験できます ■サービス領域が海外やM&Aにも及ぶため、国内不動産に限らないデータの取扱について経験できます ■CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々な技術的なチャレンジもできます 【分析環境】 インフラ:AWS(MySQL,Postgres) 分析基盤:Snowflake, trocco, dbt, TreasureData 分析ツール:Tableau, Google Spreadsheet, Google Analytics 4 その他:Slack, Confluence, G Suite,KARTE ====エンジニア向け支援制度==== ■PC、デュアルディスプレイなど、快適に働くための備品を提供します ■社員の自己研鑽を支援するために、書籍購入費用や外部セミナー参加費用などを一部会社負担 ■育児や介護を行うための在宅勤務可能 【事業について・採用背景】 同社は不動産ドメインを中心に、多くの人々が安心や利便性を感じられるサービスの提供を目指しています。 事業としては、不動産売買を中心とした事業、不動産の業務プロセスに特化したSaaS提供を行う事業を主軸として、M&A事業、海外不動産事業、など様々な領域に積極的に拡大を続けています。今後は、データやテクノロジーを活用することで不動産売買をより安心・簡単・最適にし、グローバル市場を見越した成長を目指しています。 不動産…

非公開

Senior Catastrophe Analyst/Cat

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社の再保険ソリューションは世界最大の再保険ブローカーです。業界をリードする東京のカジュアルティ&サイバー再保険チームの一員として、日本のお客様にサービスを提供する、意欲的で優秀な人材を募集しています。 【業務内容】 ■カジュアルティ&サイバー再保険の価値提案と成長を加速 ■アナリティクスや任意再保険など、他の付加価値提案のコーディネート ■出再者やグローバルな再保険会社とのパートナーシップの強化 同社には非常に強力で国際的なチーム文化があり、ロンドンやその他のグローバル拠点にいる国内外の同社の同僚とのコラボレーションが不可欠です。 この職務を成功させ、楽しむためには、国際的なスペシャリストの専門知識にアクセスし、それを活用する鋭い頭脳、クライアントへのサービスとリレーションシップに対する熱意、そして、課題解決の姿勢をお持ちの方を歓迎します。

非公開

【宣伝プロデューサー】

制作・編集・印刷系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 TVアニメの宣伝プロデューサー業務全般 主に同社が幹事を担うTVアニメ作品の宣伝戦略を策定し、多種多様な宣伝施策を実行して頂きます。 【職務内容】 ・各TVアニメの宣伝戦略及び宣伝計画の策定(コンセプト、解禁スケジュール、予算配分など) ・宣伝素材のクリエイティヴ全般のディレクション ・WEBページおよび各SNSでの発信情報&素材の管理 ・各メディアとの露出交渉(パブリシティ業務) ・声優タレント所属事務所との取材交渉およびセッティング ・ユーザー参加イベント等の企画立案と運用管理 【配属部署のミッション・ビジョン】 コンテンツ企画局はTVアニメの企画プロデュースのエンジン役を担っており、複数の制作プロデューサー&宣伝プロデューサーが在籍しております。 当社では製作委員会の幹事作品を大幅に増やしていく方針の為、宣伝プロデュース能力を強化してまいります。 当社のアニメ事業のエンジン役として、業界を引っ張っていく意気込みで共に頑張りましょう! 【仕事の魅力】 宣伝プロデューサーはアニメ作品のヒットの鍵を握る重要なポジションです。 施策次第で大きなムーブメントを作り出すことが可能で、自らが生み出したアイディアやクリエイティブがアニメ作品をヒットへと導きます。 【得られる専門性】 コンテンツ領域における宣伝・PR・マーケティングを主導できる知見の獲得 【採用の背景】 同社グループでは今後アニメ事業(コンテンツ事業)を戦略的に拡大してまいります。そのコアとなる同社では、アニメの企画・制作・プロデュースを担う人材を積極的に採用し事業展開を牽引してまいります。

非公開

データベース構築担当【リテール戦略部】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

リテールビジネスにおけるデータベースの構築・運用や、社内各事業部へのデータ提供業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ・顧客情報等のデータベース構築の企画、調整、開発業務 ・営業推進上の社内評価プランや各種リスト等のデータベース構築、管理業務 ・銀行関連のデータ(口座、預金、振込、ATM等)、証券会社や保険会社での取引・残高などの外部提供データの取り込み、データベース化 ※主にSAS Enterprise Guide(データの管理や分析を行うツール)を使用 ・他部署や関係者と企画、調整を行い、開発案件の要件定義 ※要件定義した案件は行員自らがプログラムの開発をするものもあれば、外部業務委託先を通じて開発を行い、データインフラを構築、運用をしていく案件もあります。 【組織構成】 リテール戦略部 企画業務担当 データインフラチーム:5名(20代~50代の方が幅広く在籍されております) ※リテール戦略部企画業務担当はリテールバンキングビジネスにおける企画機能を担っており、「戦略企画」、「データインフラ」、「総務・人事・業務」の3つのチームで構成されています。 【働き方】 ・出社主体ではありますが、在宅勤務も平均週1日~2程度可能な部署です。 ・セルフ時差勤務や時間単位休暇制度等も利用いただけます。 ・平均残業時間10~20時間/週 【本ポジションの魅力】 ・同社グループをなり、預金・証券・保険など様々な商品を扱う中でデータ利活用は必要不可欠になっております。そのような環境下でビジネスに必要なデータを扱える非常に重要な役割を持っているポジションです。 ・リテールビジネス拡大に向けたビジネスサイドでのデータ分析が可能です。

非公開

リサーチ・データ分析/データドリブン/在宅可/若手活躍中

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 日本経済新聞社では、「考え、伝える。より自由で豊かな世界のために。」をパーパスに掲げ、読者や顧客の判断を助ける高品質な報道とサービスを提供しています。 メディアビジネス部門は、企業が自社の社会における役割を消費者や取引先などのステークホルダーに広告やイベントなどを通じて伝える重要な役割を担っており、顧客企業の価値を社会に効果的に伝えるサポートを行い、課題解決策と最適解を提示しています。 【業務内容】 このポジションでは、日本経済新聞、日経電子版などの自社メディアや提携媒体を含めたユーザー層や広告効果を、データを通して広告主や広告会社などに解像度高く伝える役割を担います。 主な業務は以下の3つです。 (1)リサーチプランニングの実施  ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解と把握  課題解決に向けたリサーチの提供価値提案およびリサーチ目的の決定とファシリテーション  リサーチ要件(目的、手法、実施計画、調査票、アウトプットイメージ、予算)の確定 (2)広告効果の測定  日本経済新聞、日経電子版に出稿のあった広告の効果を、読者の閲読データ、アンケート調査などから可視化 (3)コンシューマ・インサイトの提示  リサーチ結果を基に、日経IDの行動・属性データやオープンデータなどを掛け合わせて、コンシューマインサイトを提示 <具体的な業務> ・クライアントのニーズに沿った事例・調査の実施、提示 ・各種調査(「日経企業イメージ調査」など)の実施と分析 ・広告の効果測定 ・営業ツール(メディアデータ)の作成 ・社内勉強会、広告会社向け説明会の実施 フロントラインの営業部門からの問い合わせに応じ、セールスロジックを構築し、日経のメディアを使った顧客の課題の解決を提案するための、データに基づいた資料を作成します。さらに、調査・データを活用して分析業務を進める中で、再現性をもって他の人が同じレベルでの業務を行えるように仕組み化・システム化も推進していただくなど、データドリブンの提案の実現と、再現性のあるプロセスの確立に向けた業務を担っていただきます。

非公開

CXマーケティング戦略部/データサイエンティスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

国内最大手の損害保険グループの中核事業会社として保険/金融サービス事業をグローバルに展開。 顧客体験を飛躍的に向上し、お客さまに選ばれる続ける保険会社になるため、CXマーケティング戦略部が新設されました。データから深い顧客理解を実現できるデータサイエンティストを募集しています。 【担当業務】 CXマーケティング戦略部は、当社のマーケティングを統括し、Webサイト構築、TVCM、広告、データ蓄積・分析など、マーケティングに関連するあらゆる機能を集約した部署です。その中で今回募集するデータマーケティングチームでは、オンライン・オフラインのあらゆるデータを活用し、顧客体験向上のためのデータ分析を推進する役割を担っています。 当チームでは、2023年度にCDP(カスタマーデータプラットフォーム)を構築し、活用に向けた整備を進めてきました。今後、一層の顧客データ活用のため、データサイエンティストの増員を計画しています。 【主な業務内容】 ・データ分析におけるプロジェクトマネジメント全般 ・プロジェクトのリードやマネジメントだけでなく、自身も実務担当者としてモデル構築等のデータ分析を実施 ・当社に必要なデータ分析、活用案の提言 ・自身のスキルを他社員へ伝播することで当社内にデータ活用文化を醸成し根付かせるとともに、関わるメンバーを人財育成 <データ分析プロジェクトの具体的な例> ・保険契約の継続率に影響を与える顧客体験の導出 ・各種マーケティング施策がKPIに与える影響分析 ・保険料率(料金)の分析や損害額のシミュレーション ・データドリブンな営業戦略を実現するための分析 【魅力・やりがい】 ・当部は、CDPによるデータ基盤の整備、データサイエンス、戦略の策定・推進、各種広告に企画・運用、CRMなどマーケティングに関する上流から下流までを一つの部門で担う珍しい組織です。  当部で実務経験を積むことでマーケティングの全体像に関わることができます。 ・業務領域が広いため裁量権が大きく、また、チャレンジを称え承認する文化があります。 ・様々な業界からマーケティングのプロフェッショナルな人材が集まっており、また学びへの支援も手厚いため、自らを成長させる機会にあふれています。 【職場の紹介】 2023年度に新設された部署で…

非公開

グロースマーケティング担当【フルリモート可】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■グロースマーケティングの短期、中長期戦略の策定 ■データ分析後、顧客LTV最大化を目的とした各種マーケティング施策の企画、実施、効果測定 ■定量的な根拠に基づく新規サービスや機能改善の提案 【募集背景】 同社は日本最大級の暗号資産取引所「bitbank.cc」を運営しており、暗号資産の社会浸透を更に推進すべく、事業の拡大を行っております。 そこで、グロース業務を担当していただき、業界の発展を一緒に目指せる仲間を募集しています! 「bitbank.cc」では、ビットコイン・イーサリアム・XRPなど人気の暗号資産を含めた国内最大級の銘柄数を取り扱っており、2022年は平均で国内現物取引高シェア約20%、アルトコインに限定すると50%以上のシェアを占めております。「bitbank.cc」を利用するのは個人だけでなく法人のお客様も多く、APIを利用したシステムトレードも活発に行われています。 グロースマーケティング担当は、同社のサービス内各種データの計測および分析を通じて、マーケティング施策やサービス改良改善のほか新サービス投下等のグロースハックをご担当いただきます。 サービスのグロースを最大化し、日本だけでなくグローバルで通用するサービスを作ることが可能なポジションです。。

非公開

BtoBマーケティング※マネージャー候補

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト、「健康経営事業」は、それぞれ今後の成長余地が10倍20倍の想定です。 サービス数が増大する中で、事業計画に基づいたマーケティング戦略全体を担える社員の母数が足りず、多数の兼務が発生している状況です。 成長スピードをより加速するためにも、事業の成長を牽引してくださる人材が必要不可欠なことから、新規採用を積極的に行っています。 【職務概要】 同社は2009年の創業以来、医療の”人・組織”の課題を解決をするために、次々と事業を創出しています。 売上140億円・営業利益45億円超と最高益を更新している状況です。 圧倒的シェアを持つ「医療人材」のイメージが強いかもしれませんが、「経営支援」「健康経営」「事業開発群」が大きな事業の柱として育っています。 実際には毎年2つ以上の新規事業を創出し、現在は20を超えるサービスを展開しています。 「0→1」「1→10」「10→100」のすべての事業フェーズのプロダクトを持っており、Webサービスやアプリケーションの立ち上げ、商品・プロダクト戦略立案~戦術策定など、幅広い業務にチャレンジできるチャンスがあります。 子供から大人まで誰もがかかわる社会インフラである「医療・ヘルスケア」の課題を解決する、唯一無二のサービスを一緒につくりませんか。 【具体的な業務内容】 担当事業について認知 / 集客を最大化するためのマーケティング活動全般をお任せします ■担当事業の事業計画 - 課題を踏まえたマーケティング戦略設計 ■オフライン / オンラインを問わず横断でのチャネル選定 - 施策立案 ・デジタルマーケティング(AD / CRM)  ・ CRM全体の取り組み整理・優先度を決めながら各施策の立ち上げ  ・休眠ユーザーに対する長期的なナーチャリング施策の検討~実行  ・ユーザーの行動データと連動した施策の企画~実行 ・ブランドマーケティング(CM / オフラインマーケティング)  ・タクシー広告や展示会など施策横断的なトライ ・コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー / メディア出稿)  ・各種施策の目標設計 - 効果検証を踏まえた改善 <担当事業について> これまでのご経験を踏まえて、強みを発揮いただける事業…

非公開

マーケティング&編成課/データマネジメント【日用品EC】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

マーケティング&編成課は、データを切り口とした課題解決をミッションとしており、主に利用者(新規利用、離反者の再利用)の増加、ARPU向上施策を推進していきます。 年間約650万人のユーザー様が利用する規模感や、変化のスピードが速い業界だからこその成長機会が多く存在しています。 【業務内容】 「データ分析・提案」、「データ分析環境の構築/データマート整備・運用」、「アドホックのデータ作成」などといった活動を通して、マーケティング施策の実行をデータ面から支援していただきます。 【具体業務の例】 ■データ分析・提案 ・マーケティング&編成課では、事業の売上・利益目標および各種KPI達成に向けたマーケティング戦略の策定(チャネル戦略・CRM・AI戦略など)および各チーム(MD・制作・エンジニア・ロジ)との共同によるプロジェクトの推進を行っています。 ・これらを実行していく中で特に重要となるのが、蓄積された様々なデータを基にした日々の状況変化や課題の正確なキャッチアップ。そのために、あなたには様々な切り口によるデータ分析によって今起きている変化を掴み課題解決のための助言やサポートを行っていただきます。 ・施策改善を実行していく際には、キックオフMTGから参加いただきデータ面から実行内容の意思決定を支援していきます。また、分析結果をもとにした示唆出しや提案もしていただくため、ビジネスサイドの意思決定にも関わっていくチャンスもあります。 ■データ分析環境の構築/データマート整備・運用 BIツールやExcelを活用し定点的に追っているデータの取得及びその分析環境を整えます。 また、データ分析に必要なデータマート作成・運用を行います。 ■アドホックのデータ作成 各種施策やキャンペーンなど単発のデータ抽出依頼に対し、SQLを利用してデータベースから集計データを取得し、Excel等で提供します。 また、各施策においてその対象者となるリストを作成します。 【働く環境】 男性7名、女性1名(派遣)のチーム。中途・新卒が約半数ずつ。これまでのことに囚われず新たな試みを行おうとする意欲の高いチームですので、あなたの積極的な行動が多くの意思決定に反映されていきます。 【部署・サービスについて】 同社が直接運営する日用品・…

非公開

マーケティング(部長候補)【フルリモート可能】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社の主力事業の市場は今、急激に拡大している競争市場です。 タレントマネジメントシステム市場で7年連続シェアNO1※(2023年3月末時点で利用企業数3,059社)を獲得してきましたが、顧客層も広がりを見せ、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。 こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、マーケティング戦略を牽引していただける方を募集致します。 ※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測) 【職務内容】 オンライン・オフライン問わず、マーケティング戦略の企画から実行までを担当していただきます。 【具体的には】 ■アクセス解析ツールなどを使っての数値分析 ■数値分析からの戦略立案・施策検討 ■他チームとのプロジェクト連携 ■全体予算の策定~管理 【ポジションの魅力】 ★大きな裁量をもって、マーケティング活動ができます。 激しい市場変化に対応するために、多くのマーケティング予算をかけている分、多岐にわたるマーケティング施策を実行していただくことができます。 ★事業成長をダイレクトに貢献することができます。 経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく場面もあり、事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。 【スキル&キャリアサポート制度】 ■テラコヤ  ナレッジ共有のための社員主催の勉強会 ■ドウジョウ  ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修 ■兼業推奨  副業可能です ■ハンズアップ制度  半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能 【My Work Style制度】※詳細は就業規則による ■ハイブリット勤務  リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ■スーパーフレックス(コアタイム無し)  1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり ■スイッチワーク(中抜け可能)  役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ■±20時間  月所定労働時間に±20時間の幅を設け、…

非公開

CX戦略/データアナリスト【リモート・フレックス】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 国内最大級のフードデリバリーサイトにおいて、3者のステークホルダー(ユーザー、加盟店、ドライバー)それぞれの満足度の最大化を目指し、企画立案から検証まで推進いただくデータアナリストを募集いたします。ユーザーや加盟店、ドライバーといったデリバリーサービス特有の多様な視点で、より良いサービス体験にしていくためのデータ分析を推進し、プロダクトとサービス品質の成長を、組織全体で推進していくためのメンバーをお迎えします。 【お任せしたいこと】 ■事業及びサービス課題に対して、適切なデータを抽出・分析するための与件定義及び実 行 ■各種分析結果の関連部署へのインプット ■組織を横断した分析プロジェクトのリード ■データに基づく意思決定の効率化/高度化及び社内浸透 【業務内容】 CXの最適化を行う上で様々なツールを利用してデータの抽出から分析までお任せします。 ・CX 領域に関わるデータの抽出、加工、集計、分析、示唆出し ・分析結果に基づいた施策立案、意思決定支援 ・ダッシュボードの構築など <業務の一例> ・ユーザーの行動データから顧客体験や満足度向上にあたっての課題の抽出 ・アンケートなど意識データと行動データとを掛け合わせた分析/インサイトの抽出 ・オーダー履歴や会員ランクなど行動データを元にしたアンケート対象の抽出 ・モニタリング指標のダッシュボード化 ・所属組織内からのデータ抽出依頼への対応 ※アンケートの実施はUX リサーチチームがリードします <利用ツール> ・分析環境:Google BigQuery ・分析ツール:Redash/Tableau ・ドキュメント管理:JIRA/Confluence ・コミュニケーションツール:Slack

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード