GLIT

検索結果: 7,484(7221〜7240件を表示)

株式会社サステナブル

【PRスタッフ/代々木】未経験・第二新卒歓迎/大手有名メーカー等の顧客多数/年間休日124日〜【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区代々木1-20…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇大手有名企業と取引多数有/メディアとのリレーションが強み/未経験からPR業界で経験を積みたい方歓迎/一人前になるまでしっかりフォローします◎◇◆ ■業務内容: 担当顧客の課題をPRの側面から解決するために、企画立案し、広報/PR活動をサポートすることがミッションです。広報/PR課題解決に対する企画立案、PRイベントへのメディア(テレビ・新聞・雑誌・WEB)誘致/当日対応、リリース作成などをお任せします。大手の家電メーカーやスポーツメーカー、ホテル、商業施設、官公庁など幅広い業界のPRをお任せします。 ■入社後について: 業務に慣れるまではOJT形式で先輩社員の指導のもと、業務を行っていただきます。また週に1回社長からのPR業界についての研修の時間なども設けられており、3か月に1回社長と1on1のミーティングもございます。代表との距離が近く風通しが良い職場です。また、当社は未経験から入社した社員も多く、アパレル販売・web制作・イベント会社からのご入社実績もございます。 ■配属先・働き方について: チームは2つあり、管理者1名、他5名程のメンバーが活躍しています(20代〜30代)。年間休日124日、取材などで休日出勤した際は代休を取得するなどワークライフバランスを保った働き方が出来るよう努めています。22時以降の残業も基本的に禁止しております。また、産休・育休・時短勤務の実績多数ある環境です。 ■当社の特徴・魅力・強み: ・案件の幅が圧倒的に広いことが魅力の1つです。大手自動車メーカー、ホテル、大手家電メーカー、大手スポーツメーカー、大手食品メーカーなどを中心に地方自治体のPRを行うといった案件もあり非常に幅が広いためあらゆるPR手法を身につけることが出来る環境です。案件はご自身の携わりたい業界・案件を出来る限り考慮します。 ・社長が同業界30年以上の経歴を有しており、メディアとのリレーションが強いことが強みです。キー局全てのテレビ局・全ての新聞社・代理店などとの信頼関係が構築されている状態です。海外企業の日本向けPRや広報を行う場合、日系メディアに対するコネクションやノウハウが無いため、太いパイプを持つ同社が請け負うケースも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コプロコンストラクション

【東京駅スグ】WEBマーケティング ★年休125日/裁量が大きい/自社採用サイト集客UPがミッション【エージェントサービス求人】

マーケティング、企画・マーケティング系その他

東京支店【千代田区】 住所:東京都千代…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎プライム上場のグループ会社(ホールディングスは健康経営優良法人2024認定) ◎グループ会社全体の売上拡大していくための重要なポジションです。組織として成長期ですので、裁量もって働けます。経験を還元していただきたいと思っております。 ◎大手で安定・安心の環境で働きたい方+裁量もって働きたい方には必見のポジション ■職務内容: 建設業界を中心に専門性の高いエンジニアを派遣する人材派遣企業である当社にて、WEBマーケティングをお任せいたします。 サイトの改善、広告運用、アクセス解析など業務は多岐にわたります。 ■主な業務内容: ・DSP広告やリスティング広告の運用 ・SNS・アフィリエイト広告の運用 ・アクセス解析、データ分析 ・LPO、EFO、クリエイティブのディレクション ■募集背景: 組織組成されて約2年。運営する求人メディアからの採用数をより拡大していくために人員強化をしていきます。スタートアップ期からグロース期に移行するフェーズに入り組織を拡大していく予定です。 ■働く環境: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・平均有給取得13.5日 ・夏は支給されるポロシャツやTシャツ着用可 ・ウォーターサーバーも設置 ■コプログループは安定経営: ・2024年度売上高:24,098百万円(前期比+28.2%) ・2024年度経常利益:2,211百万円(前期比+67.0) ◎採用力強化をしたため、過去最高の採用数により売上UP ◎バックオフィスを中心に業務効率化を図り、収益性が向上 ■組織構成: 4名の組織となります。20代が活躍している部署となります。 ■同社の特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】

【リモート週4可】自社メディアの法人営業企画◆プライム上場/フレックスなど働き方◎【エージェントサービス求人】

ルートセールス、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/リモート・在宅中心・フレックスで働き方◎/平均残業25時間程度/福利厚生充実/月間PV数4億超の国内最大級メディア(ITmedia)や「ねとらぼ」を運営企業】 ■業務概要 自社メディアの広告商品や見込み顧客発見サービスなどを用いて、顧客企業のデジタルプロモーションを支援する企画営業職です。提案営業や顧客との関係構築スキルを活かし、より高度で専門的なデジタルマーケティングを学ぶことができます。 ■業務詳細 当社が運営するWebメディアの純広告や記事広告、セールスリード獲得サービス等を使ったマーケティングプランの企画営業です。IT業界や製造業界、人材業界を中心としたクライアントをご担当いただき、マーケティング課題解決のための企画を考え提案することがミッションです。直接の提案先は、社長やマーケター、プロモーション担当の方々です。 ■配属先情報 ご経験と適性に応じて、以下いずれかの部署への配属となります。 ・第二営業統括部:中堅IT企業を中心に50〜80社程度を担当 ・第三営業統括部:製造、人材業界など非IT企業を中心に50〜80社程度担当 ※四半期で受注する企業数は30社ほど ■魅力 ・自社メディアを活用した広告商品やサービス提案を通じて、高度なデジタルマーケティングの知識とスキルを習得することが可能 ・当社運営メディア(ITmediaやねとらぼ)を利用するため、顧客の要望に応じて広告商品やサービスをカスタマイズしたり、複合提案が可能 ・1社に対して媒体を横断的に企画提案する「アカウント制」を採用しているため、中長期的に顧客とコミュニケーションを重ねることができる ・社内にインサイドセールスチームがいるため、営業担当者は提案に集中できる環境が整っています。 ■働き方 ・スマートワーク制度に伴い、リモートワークを中心とした働き方が可能です。現在は部門出社日として週1日程度の出社日を設けています。 ・ 育児中の女性も活躍しており、育休復帰率は100%。多様な働き方を選択できるようにしています。 (時短勤務、フレックスタイム制度を活用し朝方にずらしたフルタイム勤務など) ・男性の育休取得実績も複数あり。 ・年次有給休暇取得が推奨されており、年次問わず休みが取りやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CyberOwl

【渋谷】広告運用(デジタルマーケティング)◆サイバーエージェントG/自社メディア展開/リモート勤務【エージェントサービス求人】

マーケティング、企画・マーケティング系その他

AbemaTowers 住所:東京都渋…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

★広告費国内トップレベル/ライフスタイルメディア展開・急成長中の社内ベンチャー ■業務内容 自社メディアの売り上げを最大化させるため、デジタルマーケティング領域の業務(Web解析、広告の運用)をお任せします。 ■業務概要 当社では主に「リスティング広告」を運用しています。製品やサービスに合わせて、下記を使い分けながらインターネット上で広告を展開しています。 ・検索エンジンの検索結果に連動して文章で表示される「検索連動型広告」 ・Webサイトなど各媒体の広告枠に画像や動画で表示される「ディスプレイ広告」 ■業務詳細 ・Plan(施策を練る):ユーザー行動を基に新たな施策立て ・Do(広告を作成して入稿):文言作成担当者やデザイナーと連携 ・Check(施策の効果を分析):配信後の効果を分析 ・Actiton(分析結果を基に改善) ■当社展開メディア(一例) ・教育メディア( Ameba塾探し) ・金融メディア(マネ会 by Ameba) などの、ライフスタイルメディアの広告運用をお任せします。 ■当ポジションの魅力 ・広告運用のプロフェッショナル集団が在籍 サイバーエージェントのグループ会社として、最先端のマーケティングノウハウを学べる環境があります。 ・圧倒的な裁量権 一人ひとりに任される仕事の範囲がとても広く、事業戦略の立案やメディアのUX改善、営業と連携した戦術立案など、「上流」の戦略設計から「下流」の具体的な施策実行まで、多様な業務に挑戦し「事業を伸ばす」経験をすることができます。 ■組織構成 ・男女比:男性6割/女性4割 ・年齢層:30代が30%/20代が70% 活気に溢れた雰囲気が特徴の部署で、若手社員同士が気軽に相談し、お互いにサポートし合う文化が根付いています。 ■会社概要 株式会社CyberOwlは、2023年12月に『Ameba』を運営するAmebaLIFE事業本部と「ライフスタイル管轄」の新組織を立ち上げました。サイバーエージェントグループが培ってきたノウハウと『Ameba』ブランドを最大限活かし、ライフスタイル領域で生活者のくらしや人生を豊かにするサービスやプロダクトを展開し新たな価値創造と市場への貢献を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社吉田製作所

【錦糸町/リモート週2可】ECサイトマーケティング◇業界シェアNo.1の歯科機器メーカー/英語活用○【エージェントサービス求人】

マーケティング、広報・宣伝、一般事務

本社 住所:東京都墨田区江東橋1-3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜1906年創業!歯科医療機器で国内トップシェアを誇る老舗メーカー/リモート・フレックスあり/豊富な産休・育休取得実績/錦糸町駅から徒歩7分〜 ■募集概要 ・当社は1906年創業で国内最古の歯科医療機器メーカー兼商社であるヨシダグループにおいて、自社製品の開発製造・保守メンテナンスを担うメーカーです。 ・これまでリーディングカンパニーとして1世紀以上業界を牽引してきましたが、今後の更なる発展を見据え、組織体制強化のため中途社員を募集しております! ■業務内容 同社の海外事業部にて、海外で販売している歯ブラシや歯磨き粉などを輸入し、国内で販売しており、それらの拡販をミッションとしてご活躍いただきます。 <入社直後にお任せする業務> ECサイトの運営:Amazonを用いてSEO対策などを実施いただきつつ、輸入商品の拡販、売り上げ向上に向けた活動をいただきます。 また、輸入元である北欧の国にご訪問いただき、輸入元企業の方々と輸入商品に関する調整などを実施いただきます。 ★ご経験や適性に沿って以下の業務をお任せいたします★ ・Amazonなどで販売戦略の立案、実行 ・EC関係の海外取引先と打合せや商談 ・日本市場向けにB2Cを拡大していく ・GoogleスプレッドシートなどDXを活用して効率性を重視 ◇EC経験を活かして海外の歯科商品を販売し、人々の健康に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境:離職率2.7%、平均勤続年数14.5年 ・健康経営優良法人2024選定 ・時短勤務・在宅勤務・フレックス └子育て中の社員も多くおり、社員の働きやすい環境を整備しております! ・産休取得率100%/育休取得率も高く前例も豊富なため、お休みいただきやすい環境です。 ・錦糸町駅から徒歩7分 ・新卒のみならず中途入社の社員も多くご活躍いただいております! ■働く魅力 ・自社製品を一からチーム全員で作り上げていくため、やりがいを感じていただきやすい環境です! ・100年以上の歴史があり、安定した環境で働いていただくことができます! ・老舗ではありますがコミュニケーションを大切にする社風で、なんでも相談に乗ってくれる社員が多く、非常に風通しがいい点が特長です! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社博報堂マーケティングシステムズ

【フルリモート】WEBディレクター◆博報堂G(システム開発×マーケティング)/年休121日+10日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、 大手クライアント企業のミッションや課題を把握し、デジタル領域における各チャネルでの顧客体験のあるべき姿を描きながら、要件定義・設計・構築から、データ分析をベースにした運用改善まで、PDCAのプロセス全体のディレクションおよびプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・調査分析(定性データ、定量データなど様々な情報を調査分析 ・企画、設計(戦略、ウェブサイト、コンテンツのプランニングと制作物の設計 ・プロジェクト管理(スケジュール、リソース、工数、品質管理 ・制作、システム開発ディレクション(社内外のスタッフと協業しウェブサイト・コンテンツ、スマホアプリなどの制作管理) ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 ■教育制度 当社は教育制度にも力を入れており、下記以外もその他、順次制度を整備中です。 ・デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当としたOJT。 ・スキル拡張のための各種取得の推進。(PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ・博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加

株式会社シンエンス

【大阪】自社YouTube担当(ブランディング・動画制作等)※年休120日/医療・福祉を支える企業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:大阪府東大阪市長田3-8-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜You Tubeの情報発信を安定的に/高齢化社会を背景に成長中!電動車いす等のレンタル・販売を行う企業/動画などでの情報発信をお任せいたします〜 ■配属先部署: 広報、商品開発、販促品のデザインと制作を担っている部署となります。今後のさらなる成長に向けて、社員やサービスなど自社の魅力をYouTubeにて安定的に情報発信いただき、自社ブランド力の向上を目指していただきます。現在専任者がいない為、広報担当者などとも協力しながら新しい提案をカタチにしていただける方を募集いたします。 ■想定している業務: ・YouTubeチャンネルの運営 ・動画コンテンツ企画・制作 ・投稿スケジュール管理 ・視聴者分析 ・SNS、LINEなどを活用したブランディング戦略 ・その他付随業務 ■ポジションの魅力: ・会社全体を俯瞰的に捉え、経営に近い立ち位置で携わっていただける業務です。 ・自社の存在意義を社会に発信し、ひいては自社にも変化をもたらすことができる業務です。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての豊富なノウハウや高度な技術力で業界内の大手企業からも厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で社会貢献度、将来安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加する介護福祉分野。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っているため、これまで業績は順調に推移しており、業界トップクラスの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウブン

【オープンポジション/在宅可】デジタルマーケ◆広告運用/Amazonでの売上最大化のための戦略〜実行【エージェントサービス求人】

ルートセールス、マーケティング

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜Amazon特化のECコンサル/自社SaaSツールあり/大手導入実績多数〜 当社は、グローバル50兆円、国内3兆円市場のAmazon専門のエージェンシーとして出品者のブランド価値・売上最大化を実現しています。創業以来4年連続業績を伸ばし、成長率は300%を超えました。 【具体的には】面接を通して、適性や希望に応じて判断させて頂きます。 ・コンサルティング業務 ・Amazonで出稿する広告運用業務 ◇コンサルティング業務: Amazonマーケティングの専門性とデジタルマーケティング全般の経験・スキルを武器に戦略策定から実行まで一気通貫してフルサービスで販売支援を行います。 お客様の現状の課題を分析、売上を上げるための年間計画を策定。プランニングを0から設計し、計画達成のために日々施策を実行。改善に向けた提案を実施。Amazon内におけるありとあらゆる施策を提案し、売上最大化に向けて支援します。 ・販売戦略の立案 ・クライアント企業との定例ミーティングの実施 ・売上や販促費の管理、運営 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・広告やセールのスケジュール策定、効果測定 ◇広告運用業務 コンサルタントが獲得した案件に対して広告の最適化を実行します。 案件の全体像を理解し把握したうえで、広告運用だけではなく全体最適するために広告をどう運用するべきかを考えて実行します。 ・広告配信設計 ・入札、予算、ターゲット、進捗管理 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・案件開始までのディレクション業務 ・運用改善に対する提案、協議 ・利用ツール:Google、Notion、Slack、Chatwork、Kintone ■当社の強み 広告に特化している広告代理店や、分析戦略に特化しているコンサルファーム、オペレーションサービスの代行を行うことがメインとなるEC特化のコンサルとの差別化ポイントとして、Amazonマーケティングの専門性とデジタルマーケティング業界における知見とスキルを武器に、戦略の策定から実行まで、一気通貫のフルサービスで企業の商品販売支援を行っています。 そのため、競合となる企業はほとんどなく、テレビCMでも有名な大手ナショナルクライアントからの相談が多く、大手企業様を中心にご支援の幅を広げています。

株式会社フードトラックカンパニー

【フルリモート可/第二新卒歓迎】マーケティング担当◆社長直下で裁量◎/キッチンカー販売の最大級シェア【エージェントサービス求人】

マーケティング

DAIGOオフィス 住所:東京都目黒区…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜マーケティングの知識を活かして、マーケティング担当へと成長が出来る社長直下のポジション/大手企業との取引多数〜 ◇フルリモート勤務可能な柔軟な働き方が可能です ◇幅広いマーケティング手法に挑戦出来るためスキルアップが目指せます ◇業界最大級シェアの安定基盤です ■募集概要 キッチンカーの製造・販売から用品の賃貸・開業コンサルまで請け負う当社にて、新たにマーケティング担当を募集します。 ■業務詳細 業界最大級の企業として、各種広告(WEB、SNS、動画)の改善をコピー・クリエイティブから着手していただきます。 ・各種メディアの広告クリエイティブ、作成・管理 ・データ集計、分析、レポーティング等 ※経験により広報戦略もお任せします ■入社後の流れ 本社管理部の広報マーケティングチーム(新設部署)に配属となります。 社長直下のポジションとなっており、マーケティングスキルを実務を通しながら、学ぶことが出来る裁量の大きいポジションです。未経験の業務に関してもフォロー出来る体制を整えておりますのでご安心ください。 ■働き方 残業時間は想定しておりませんが、発生した場合でも月10h以内を想定しております。フルリモートでの勤務も可能なため柔軟な働き方が整っております。※リモート時もサポート体制は整っておりますのでご安心ください。 ■当社の魅力 フードトラックカンパニーという、キッチンカーを日本で一番売っているメーカーになります。働き方の多様化により、副業としてキッチンカーを検討する方や、企業の新事業としての商品PR、大手の飲食店などの販売拡大等、需要拡大中です。 【事業提携先】 イオンリテール/イトーヨーカ堂/キリンビールetc. 【主要取引先】 トヨタモビリティ/住友三井オートサービス/SUZUKI自販etc.

株式会社DINOS CORPORATION

【プライム上場子会社】広報・PR戦略◇総合通販事業「dinos」を展開/所定労働7h・残業20h以下【エージェントサービス求人】

マーケティング、広報・宣伝

本社 住所:東京都中野区本町2-46-…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【商品PRから企業広報まで幅広く携われる/中途定着率95%/フジ・メディアHDG/安定基盤/年休121日/フルフレックス/福利厚生充実】 ◎ファッション・家具・インテリア・グルメ・旅行用品と幅広く商材を扱う総合通販事業を展開 ◎TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持ち、キー局通販の中ではトップの売上を誇る 総合通販事業「dinos」を展開する当社にて、社外広報(メディアリレーションの構築)を中心にお任せ、ブランドの認知拡大・売り上げアップを目指していただきます。またご経験やご志向に応じて、幅広く広報業務をお任せします。 ▽通販サイトは以下となります。 https://www.dinos.co.jp/?srsltid=AfmBOoqxXR9zCiCTDplz4G8p5fZg5kMi2NeIvs9rAn_6-HkaWbTUddPU ■業務内容: ◇商品広報業務 ・報道発表及びメディアリレーション業務 (商品・サービス関連の社内取材・プレスリリース作成・ターゲットメディア選定・発表対応・メディアアプローチ・取材対応等) ・商品PR戦略立案・実行 ◇企業広報業務 ・各種社内広報業務(社内報の企画・取材・ライティング・撮影、社内イベント運営、その他社内への情報発信等) ・CI関連業務(CIに関する管理・チェック) ・自社報道状況の把握・集約・社内周知業務 ・企業ブランディング業務(企業ビジョンの社内浸透、企業サイトの企画・更新・ライティング等、その他企業ブランディングにつながる企画の立案・実行) ◇サステナビリティ関連業務 ・サステナビリティコミュニケーション業務(レポート作成、Webコンテンツ企画・ライティング・更新、その他関連情報発信・アンケート調査等) ・社内サステナビリティ関連会議体事務局業務(開催運営、資料及び議事録作成等) ■入社後の流れ: チームリーダーが独り立ちまでしっかりとサポートします!最初はご経験やご志向性に合わせた業務をお任せし、その後慣れたら商品広報から企業広報まで幅広い業務をお任せします。ゆくゆくはマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております ■組織構成: リーダー1名、メンバー2名(正社員1名、派遣社員1名) 変更の範囲:本文参照

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

企画営業◆家電商品の提案・販売促進/CCCグループ・TSUTAYAなど展開/フレックス・在宅勤務可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、マーケティング

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■□ 蔦屋書店、SHARE LOUNGE、TSUTAYAなど幅広い事業展開/フレックス制・在宅勤務可/土日祝休み■□ ■業務概要: ◎組織ミッション 独自調達家電メーカーとの取組みを軸に、ホテル・不動産物件の共用部や居室への提案営業、各法人が行う景品案件への商材提供など、キャンペーン・マーケティングの支援をする企画営業を行うなど、広く顧客ニーズ合わせた企画営業をしています。 参考資料:https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/ ◎担当ミッション 既存取引先への商品提案。そして、新規パートナーの開拓営業を通じ、商品知識と業界理解を高めて、企業景品やホテル居室や共用部への家電プランなどの具体案件を担っていただきます。 ◎仕事のプロセス 顧客からの要望や紹介などを通じ、案件を担当していただきます。 勤務地は二子玉川蔦屋家電内にあるオフィスになりますが、客先や案件の現場など、直行や直帰、リモートなども活用して効率よく成果を出していくスタイルの営業です。 ■業務詳細: ◎ホテル・不動産 物件のコンセプトや客層に併せて家電商品の提案を行います。ホテルは新規建設案件の相談・需要が増えている成長分野です。不動産は高級分譲住宅中心に「他社と差別化したい」という相談が増えています。 ◎景品・百貨店外商 企業が実施するキャンペーンやイベントなど販促案件にマッチする家電商品・販売促進の提案を行います。 ■得られる経験: 百貨店・広告代理店・建築不動産等、多くの業種業界と繋がることで社内外のネットワークが拡がります。企画の提案から受注・納品・請求まで、一気通貫したビジネスの醍醐味を経験できます。エレクトロニクス・テクノロジーの世界最大級の展示会CESでの商談など、国内外の最先端家電に触れる機会があります。 ■キャリアプラン: 今迄のご経験などをふまえて、担当ジャンル・企業を決めて提案営業をしていただきます。未だ開拓途中の業界・企業もありますので、新規の領域での開発営業も行い、専門性も高めて頂きたいと考えています。部門内にはベテラン社員が多く在籍、男女問わず、学びながら成長し、スペシャリスト、マネジメントのキャリアも目指していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

SFA Japan株式会社

【東京】マーケティングマネージャー※本社フランスから70か国以上で展開/衛生機器メーカー/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

有形商材のマーケティング業務経験者歓迎!/衛生設備機器の世界トップメーカー/土日祝休/年休127日/5大陸33か国に拠点を置き、70か国以上で提供 ■役割とミッション 住宅ポンプのメーカーとしては世界的に有名な企業です。急速な売り上げ拡大に向けて、ブランディングを構築し、デジタルマーケティング戦略に沿った WEB/SNS 等の広告戦略・施策・計画を立て、実行し、結果をもとに分析をし、改善を重ねることで、効率的・効果的な施策を実現していただきます。 ■業務詳細 SFA ブランドの健全性と、日本における SFA の顧客と売上に焦点を当てた戦略開発を担当いただきます。本社フランスからおりてくるマーケティング施策をもとにどのように日本に展開すべきか戦略を策定し、フランス本社の主要なマーケティング担当者だけでなく、両国のマーケティング代理店との関係ネットワークを構築し遂行いただきます。また市場分析から新製品の提案までの業務を担っていただきます。戦略実行を推進するためには、営業チームとの接点や関係が不可欠であるため、キーアカウント、チャネル、トレードダイナミクスへの理解が求められます。 ■仕事の特徴とメリット マーケット構築のための前例のないチャレンジです。風通しよく活気のある職場で、たくさんチャレンジしていただける環境が整っています。 Web マーケティングに従事いただくために必要な、市場構造、製品、受注/出荷 (アドミ業務)、アフターサービスフローに関するトレーニングを受けていただきます。 ■弊社の強み ◇競合:同社が提案している製品は小型の「排水圧送ポンプ」で住宅内・店舗内に設置できる製品です。ニッチな市場であり、現在日本には競争おりません。 ◇製品:同社が提案している製品の強みは「短期間、低価格、かんたんに水まわりが増設できる」。これを理解されるとリピーターが出てくることも優位なことだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社

【24卒歓迎・未経験可】EC運営(Amazon等)◆東証プライム上場G・スポーツ用品展開/残業20h【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

ゼビオグループ業績好調、売上高242,433百万円(前年同期比1.3%増)(2024年3月期連結業績) ゼビオグループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営する当社にて、グループ内のEC運営をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 商品のデータ登録からバナーやキャンペーンページの編集、プロモーションの設計 運用、SNS〜広告運用、販促企画の立案から実行 効果検証まで上流〜下流まで一気通貫で業務に携われます。 ■業務詳細: ・カテゴリ分析及び商品部との連携 ・広告のプランニング ・当社グループ横断での新規事業立ち上げ ・過去のデータを分析 ・他社競合のリサーチ AmazonやYahooなどの外部モールを活用した売り上げの最大化がミッションです。 ■組織構成:EC営業部 ECチャネル運営チーム:全体30名。リーダー2名、マネージャー(店長)5名、その他メンバー。店舗ごとにチームになっています。 ■入社後の流れ: ゼビオグループ全体のEC事業を統括するEC運営部において、まずはサポート業務を担当をしてもらいます。 その後、商品のデータ登録からバナーやキャンペーンページの編集、プロモーションの設計 運用、SNS〜広告運用、販促企画の立案から実行 効果検証まで上流〜下流まで一気通貫で業務に携われます。 ※実務経験がなくともECコンサル等EC運営に関する興味をお持ちであればぜひご応募下さい。 ■平均残業時間10時間〜20時間程度 ■教育体制 OJT制度として先輩社員と伴走致します。 ■事業の特徴と魅力: ・「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業モデルを作っていく…当社グループは小売業を中核として成長してきましたが、 今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。グループ内で展開するリアル店舗数は900程で、ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどございません。 ・1から作る面白さを味わえる…当社は設立から今まで、第1フェーズとしてシステム面を含めてECサービスを作り込んできました。 アイディアを出し、仕組みを作り、改善をしていくプロセスに携われることが今の当社の醍醐味です。

株式会社ユニエイム

【未経験歓迎】マーケター◇昨対比145%自社開発のPOSレジレンタルサービス/やりがい◎/自己成長◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区広尾3-12-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇年休120日・フルフレックス/自社開発のPOSレジシステムのイベント向けレンタルサービス/大手企業導入実績有◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経営陣や事業責任者と共に SaaSマーケティングのあるべき姿を描き、社内マーケティングを立ち上げていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・自社サービス CASHIERのマーケティング戦略立案、その作業の実行 ・商品ページの改善・管理、プロモーション企画の立案および実行(ライティングは業務委託) ・各種広告出稿の運用・管理 ・デザイナーとの調整 ・クライアントへの取材、協力会社との折衝 ・社内の関連部署との連携、調整(セールス、カスタマーサクセス) ・マーケティング活動の効果測定と改善提案 ・Web解析ツールを活用したデータ収集・分析、改善施策の提案および実行 ・各ラフ案の制作 ・SEO対策 ・各種資料制作 ■ポジションの魅力: ・成長サービスの中で、積極的なマーケティングが可能です。 ・経営側の立場や視点も持ちながら事業をグロースさせていくことができます。 ・成功ばかりではなく、うまくいかないこともあり、それも経験し、次に活かしいくことが経験できるところも魅力です。 ■「CASHIER」: POSレジを中心とし、デジタル時代のあらゆる販売形態に対応したマルチチャネルPOSレジプラットフォームです。スポーツメーカーやアパレル、テレビ局等、幅広い業種で多くの導入実績を誇ります。イベント・エンターテイメント領域では年間2000件へ導入、国内トップクラスの実績を誇ります。

株式会社ベストプラクティス

【大阪】未経験可◎コンビニ調査員/ローソンGの安定基盤/正社員・残業10h/アルバイト経験のみ歓迎【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、マーケティング、広報・宣伝

大阪営業課 住所:大阪府吹田市江坂町一…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

【ローソン子会社の安定基盤/面接1回/車が運転できればOK/残業月10時間・有給消化9割以上/毎年昇格もアリ/コンビニを支えるお仕事】 ■業務内容: 自店および競合店調査を調査を行い、調査書を作成いただきます。 ・調査の準備、集計業務 ・調査報告書作成、納品提案資料作成 ・チームマネジメント(スタッフ職登用後) ※調査業務で車両の運転業務あり。 ■業務の詳細: 2人1組で店舗へ訪問し覆面調査を行います。 事前に決められている評価項目を顧客目線で調査します。 調査後は車内で記録をとり、2人のそれぞれ記録票を作成し一つにまとめます。 1回の調査で最大6セット、12店舗を行います(距離に応じて回数調整)。 業務の流れとしては、調査週、まとめ週を交互に繰り返して進めていきます。 ■基本勤務パターン: 隔週で調査週とまとめ週のスケジュールにて業務にあたっていただきます。出張で現地調査、翌週はレポート作成、出張準備の流れとなります。 ・調査週 火曜日:事前準備・作戦会議 水〜土:現地入りし、調査業務 日〜月:公休 ・まとめ週 火曜日:経費処理等、雑務(在宅) 水〜土:纏め作業と翌週の準備 日〜月:公休 事前準備として交通機関及びホテル手配(自宅に帰るパターンあり)、出張申請、レンタカー手配、ルート確認、作戦会議、書類準備、練習を行います。 ■魅力: ・ローソン社100%出資のため、安定性が高く、腰を据えて就業いただけます。 ・調査内容を通じて店舗サービスの品質向上に寄与し、顧客満足度の向上に直接貢献するやりがいがあります。 ・2人1組での調査やチームマネジメントを通じて、円滑なコミュニケーション能力が養われます。 ・隔週での出張を楽しめる方におすすめです。様々な地方の店舗を巡るため、新しい場所や文化に触れる機会が多いです。 ・有給消化率は、2021年〜2023年の平均消化率90.4%。残業も月10時間程度と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 調査員になるまでに3〜4回プレ同行を行う予定です。 アシスタントスタッフ、スタッフ、アシスタントリーダー、リーダー、主任、係長、課長とポジションを設けており、毎年昇格の機会がございます。 ■組織: 約50名で構成。20代の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務

ユーザーライク株式会社

【渋谷・リモート可】ECマーケ◇新規事業のグロース◇利用者数10万世帯を突破!「bloomee」展開【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

東京オフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/利用者数は10万世帯を突破/花のギフトD2Cの新規事業グロース/徹底的に顧客目線を大切にするカルチャー/メディア掲載実績多数の注目企業/スピード感◎/一部リモート可〜 ■業務概要: 昨年から垂直立ち上げを行った花のギフトのD2Cの新規事業のグロースを目指すポジションです。ギフト事業運用のために必要な業務を一通りお任せしつつ、 事業グロースに必要な課題発見〜改善までを一気通貫で実行していただきます。 花のサブスクに次ぐ、第二の柱となることを目指しており0→1、1→100のフェーズを体感できます。 ■担当サイト: 自社ECサイト・ECモールをお任せします https://bloomeelife.com/presents ■業務詳細: 下記の業務をメインにおこなっていただきます。 ・CVR向上のための商品ページの改善、ECモールの広告運用 ・上記に付随した、商品写真の撮影ディレクション、クリエイティブ改善 ・SNS、LINEなどのCRM施策の実行 ・他チームと連携しつつ、季節系キャンペーンやセールなどのイベント実行 ・ECにのせる商品開発 ■業務の魅力: ・新規事業として会社として力をいれていく花のギフトD2Cのマーケティングにかかわることができます。 ・ユーザー起点でサービスグロースに携われます。 ・ギフトだけでなくサブスクも含め事業全体のマーケティングにもかかわれます。 ・自社工場があるからこそ、サービス改善や新商品の開発がスピーディーに行えます。

SBCマーケティング株式会社【湘南美容クリニック ※米国NASDAQ上場G】

【週3在宅/新宿】自社PR企画◆SNS運用・メディア対応など◆湘南美容クリニック◆集客のための施策【エージェントサービス求人】

マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-3-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【はじめに】 SBCマーケティング株式会社は、SBCメディカルグループの一員として湘南美容クリニックをはじめとしたグループ企業、またグループ外の様々な企業様に対してマーケティング活動と広告宣伝の観点から企業の持続的成長に価値を提供する会社です。 SBC メディカルグループが持つ様々なリソースと、SBCメディカルグループのマーケティング活動によって蓄積された独自の知見を活用しながら、お客様が求める問題解決に対するソリューションを提供し、お客様が問題解決を実感する迄価値を提供し、最も信頼され必要不可欠なパートナーになる事を目標にしています。 【業務概要】 SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)の集客最大化を目的に、当社のPR・広報・企画プランナー業務をお任せします。 テレビ局とのやりとりや、各イベント(TGCやガールズアワード等)の企画〜当日の実行など、社内や取引先とコミュニケーションを取りながら業務を行っていただきます。 イベントやプレスリリースを通して、美容医療のブランディングに携われるやりがいのあるポジションです。 【具体的には】 ・SNS運用(Instagramがメイン) ・PRコンサルティング ・PRプランの企画立案計画実行 ・プレスリストの管理業務 ・プレスコミュニケーション業務 ・各メディアの取材対応 ・インフルエンサーのプロモーション ・クリエイティブサービス業務 など 【SBCメディカルグループの特徴】 同グループ(湘南美容クリニックなど)は、2000年に「湘南美容外科」として神奈川県湘南エリア藤沢でスタートしました。現在は美容皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目で全国に138院(2023年5月現在)を展開しており、来院・相談人数は年間347万人以上(2022年)を達成しております。2025年までには全国200院を見込んでおり、業界内で圧倒的な存在感を放つグループまで成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社じげん

【虎ノ門】事業部横断組織のUnit Head候補★各種サービスのグロースを担う/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】

マーケティング、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ベンチャー×プライム上場の安定基盤/早期キャリアアップ可能な環境/「生活機会の最大化 」を目指し、求人・住まい・自動車領域のサービスすべてのマーケティング、組織運営をお任せ/リモート・フレックス有〜 まずは現在のUnit Headの右腕となりリーダー・メンバーとの間に入り組織運営全般をお任せいたします。 中長期的にはUnit Headとして、企画マーケティングユニットを統括していただきます。 ■具体的な業務内容 ・求人・住まい・自動車領域のサービスすべての集客戦略の策定 ・上記領域のデジタル集客チャネルの集客戦略の策定 (チャネルはSEO、メルマガ、LINE公式アカウント、SNS、リスティング、ディスプレイ等) ・マーケティングツール(サイト解析/MAツール/BPRツール)の選定、導入、導入後の設計等 ・マネジメント業務(メンバー・リーダーのミッション策定、評価、育成) 等 <扱う商材> 【求人領域】アルバイトEX/転職EX/看護師求人EX/dジョブ 【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ/引越し見積もりEX 【自動車領域】中古車EX/TCV 等 ■仕事の魅力 ・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。 ・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 ・先端テクノロジー(AMP、PWA、HTTP2など)の導入に携わることが可能です。 ■当社の魅力点 ・日本発のインターネット企業として、グローバルに展開中! ・マッチングテクノロジー、プラットフォーム構築力の強みを活かし、既存/新規事業やM&Aも積極的に実施しております。 ・柔軟な働き方(フレックス制度、リモート可等)が可能。 変更の範囲:会社の定める業務

Wovn Technologies株式会社

【コミュニティマネージャー】SaaS×多言語化ソリューション◆グローバル戦略支援【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都港区南青山2-26-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇SaaS×多言語化ソリューションを展開/顧客の利用状況データの分析を基にしたマーケティング施策の立案・実施などもお任せ◇ ■業務内容: ・既存顧客を中心としたユーザーコミュニティの設計・運営・管理 ・顧客のプロダクト活用促進を目的としたコンテンツの企画・制作(ブログ、ウェビナー、ケーススタディなど) ・顧客の利用状況データの分析を基にしたマーケティング施策の立案・実施 ・新規機能やサービスのローンチ時におけるプロモーション企画・実行 ・SNSやメールマーケティングを活用した顧客エンゲージメントの強化 ・顧客の声を収集し、プロダクト改善提案や新たなマーケティング戦略の策定 ・社内外のステークホルダーと連携し、ブランド認知度の向上を推進 ・コミュニティイベント(オンライン/オフライン)の企画・運営・評価 ■ポジションの魅力: ・急成長中のSaaSプロダクトのマーケティング戦略をリードする経験が積める ・多様な業界・職種のお客様と直接関わり、より手触り感のあるマーケティング・事業拡大施策の推進ができる ・自由度の高い環境で、クリエイティブな発想を活かしたマーケティング施策を実施可能 ・社内外のリソースを活用し、プロダクトの成長とブランド価値向上に貢献できる ・グローバル展開している顧客が多いからこその最先端の情報をキャッチアップし施策に反映できる ・新設の組織のため、組織立ち上げや仕組みづくりの経験を積むことができる ■当社について 当社は"多言語化・ローカライズ" のSaaS製品『WOVN.io』を自社開発する、2014年創業のスタートアップです。最短5分でWebサイト・モバイルアプリを最大45言語に多言語化し、導入後の多言語サイト運用も自動化することができるプロダクトで、事業の海外・グローバル展開や外国人材の雇用を推進したい大手企業を中心に、18,000以上のWebサイト・モバイルアプリに導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社UCS

【愛知県】CRM部門(顧客データベースの運用管理・業務アプリ開発・ユーザー部門の営業・業務支援)【エージェントサービス求人】

マーケティング、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県稲沢市天池五反田町1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年間所定休日120日/入社1ヵ月後に初回年休付与/昇給あり/賞与あり/福利厚生充実/東証上場企業傘下/安定性◎/車通勤可】 〜キャリアアップ・スキルアップを目指す方、幅広い業務にチャレンジしたい方歓迎〜 金融事業会社のCRM部門で約306万人のクレジットカード会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理、ユーザー部門が営業・販促施策や顧客管理業務で使用するデータの抽出、業務アプリケーションの開発と運用管理をお任せします。 【具体的な業務内容】 ▼クレジット会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理 ▼ユーザー部門からの依頼に基づくクレジット会員情報のデータ抽出(売上集計、キャンペーン対象者の抽出等) ▼MSAccessを使った業務アプリケーションの開発 ▼ユーザー部門等、社内関係部署との調整・折衝 ■就業環境: 配属先のCRM推進担当部は所属長、メンバー約10名体制です。 (1)データベースサーバーの運用管理、(2)CRM推進(顧客データ分析・販促シミュレーション等)、(3)スマホアプリ運用管理、の3チームに分かれてそれぞれ得意分野を活かして業務にあたっています。 残業時間は月平均20時間程度を想定しており、労働基準法で定義される休日出勤はありません。基本的に土曜、日曜、祝日休みですが、業務都合で土日祝の勤務が発生する場合は平日に振替休日を取得します。 ■同社の魅力:ドン・キホーテ系列/グループの経営資源×キャッシュレス化の波を受け売上拡大中です。当初ユニー(株)のクレジットカード事業部が独立して出来た同社では、これまでカード会員管理のデータベースのみ運用していましたが、ドン・キホーテ系列となった今、新たに『小売事業×金融事業』の融合により、事業領域を拡大を目指しています。ドン・キホーテやユニーグループの信用力やブランド、経営資源を活用することで、一段と営業力の強化を図っています。 (1)クレジットカード事業 (2)保険代理店事業(ショップ事業の他、取引先企業およびその従業員向けの保険、インターネットという3つのチャネルで損害保険、自動車保険、生命保険等を提供) (3)その他事業(リース・旅行代理店) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード