希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 53,105件(38481〜38500件を表示)
株式会社ASVEL
【三重県津市】設備保全 ◆電気関連設備◆ ※残業時間月5時間程度/転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
三重工場 住所:三重県津市美里町家所3…
400万円〜599万円
正社員
〜プラスチック製日用品の大手メーカー〜一から手掛けた完成品が身近な店舗に並ぶ/腰を据えて働きたい方/マイカー通勤可能/第二種エネルギー指定管理工場 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 高圧な電気で作動する射出成形機でトラブルが起こらないよう、保守点検をメインにトラブルや故障が発生した際の修理・修繕をお任せします。また受電設備(キュービクル)やソフト系(PLC等)の業務もお任せしますので、電気関連の幅広い業務内容となっています。生産性の向上にも取り組んでおりますので、提案などもいただけることを期待します。 ※建物の改変を行う作業は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後は、設備部門の社員が業務フォローをしますので、業務に慣れていってください。入社時に役職者(技師)で採用した事例や、入社2年程度で昇格した例もあり、着実なスキルアップとそれに伴う評価を得られる環境です ■組織構成: 4名(40代〜50代)の方が在籍しております。また、社員の殆どが中途入社の方のため、なじみやすい環境となっております。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、生産技術の向上と常時安定供給を支える生産体制を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国7ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。
住友電設株式会社
電気工事・設備保守の経験歓迎※電気設備の資材調達・発注/プライム上場/住友G/土日祝休/年休123日【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
★東京本社 住所:東京都港区三田3-1…
500万円〜999万円
正社員
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 調達・発注、価格交渉、取引先管理等の資材業務全般を担当していただきます。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■当社の特徴: 電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■安定的な業績: 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
【三重郡】食品製造工場の設備保全・メンテナンス◆残業月25H/年休122日/プライム上場ゼンショーG【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(化学・食品)系その他
三重工場 住所:三重県三重郡川越町菰野…
450万円〜649万円
正社員
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/『すき家』『なか卯』『ココス』等を運営/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕を担っていただきます。 <具体的には> ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎工場内の安全管理 ◎その他工場内での運搬業務など ■当ポジションの魅力: ◎世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ◎すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ルフト・メディカルケア
病院での軽作業スタッフ
軽作業
三重県津市大里窪田町 津駅から車で1…
316万円〜
派遣社員
夕方からの勤務!土日祝日休みでプライベートも充実!高時給で稼げるお仕事です! 私たち、ルフト・メディカルケアは全国の 医療機関、介護機関へ多くの人材を プロデュースしています。これからの時代、 ますます必要とされる医療・介護もお仕事は きっとあなたを待っています。 【仕事内容】 病棟での軽作業をお願いします。 具体的には・・・ ●清掃 ●物品の運搬・整頓・補充 ●ベッドメーキング、整備 など ※身体介助はございません
株式会社トーカイ
【三重/四日市】機械設備スタッフ◆未経験歓迎◎第二新卒歓迎◎◆一生モノの資格取得可能!◆転勤無し【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:三重県四日市市大井の川町3…
300万円〜549万円
正社員
■ポジション概要: 石油化学・一般化学・薬品・食品などの幅広いプラントに対して、機材の設置工事・保守・点検・修理といった導入から管理まで、一貫したエンジニアリングサービスを提供している当社にて、設備設置工事スタッフを募集します。 大手民間企業から官公庁まで幅広い案件を手掛けているからこそ、体制の強化が必要となっています。業界・職種未経験の方を積極採用中です! ■業務内容: 主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなどの機器設備の設置工事や保全作業を行います。お客様先で作業する場合もありますが、必要部分を取り外して当社工場に持ち帰り、作業をするケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ(例): (1)お客様からのご依頼・ご相談 (2)打ち合わせ(詳細のヒアリング) (3)見積作成 (4)設置工事・施工管理作業実施 (5)納品・報告 ※上記(1)〜(3)は上長が対応、お任せするのは(4)(5)になります。 ※現場は3〜7名のグループで担当します。 ■入社後のサポート: 工具の使い方や数値の測定方法など、基本業務を当社で学ぶカリキュラムをご用意しています。ただ、現場作業はマニュアル通りに進まないことも多々あります。そういったイレギュラーにも対応できるよう、入社3〜5年目の先輩があなたをサポートします。最初は、簡単なポンプユニットの解体などを通して、現場経験を積んでいきます。作業は映像に残すため、解体・組立手順を確認しやすくしています。 ■ポジション魅力: 【「好き」を仕事にできる】 「機械いじりが好き」「電気配線を触るのが好き」など、好きなことを仕事にしたいと思い、入社したのが今活躍している先輩社員たちです。部品といっても大きくて重い物もあるため、運搬は人力ではなくクレーンなどの機械を使います。力仕事に不安がある方でも、全く問題ありません。 【一生モノの資格取得】 現場作業で必須のハーネス講習のほか、ボイラー整備士・高圧ガス製造保安責任者・電気工事士・電気工事施工管理技士といった取得すれば一生役立つ資格も取得可能です。さらに、受講料は全額当社負担であり、取得した資格に応じて手当を毎月支給します。未経験入社でも、当社でプラントにおけるエンジニアリングサービスのプロになれます! 変更の範囲:本文参照
三恵技研工業株式会社
【群馬/伊勢崎】製造管理(樹脂成形)※大手完成車メーカーとの安定取引/独立系Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…
400万円〜649万円
正社員
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■担当業務: ご入社後は当社の群馬工場にて、自動車の樹脂部品(フロントグリル他)の成形ライン立上げ・管理業務をお任せ致します。※ご経験他により相談 仕事の具体的な要素は以下の通りです。 ◇製造管理 ・自動車部品(四輪・二輪)の製造管理(樹脂系) ・成形ライン品質管理(外観・重量・数量) ・成形機新規立上げ(パージ・金型清掃・初品出し) ・成形作業者の管理(配員確認や調整) ・金型段取り(成形機への金型取付・取り外し) ・製品運搬(フォークリフトによる製品移動)等 ■やりがい・キャリア 工場内で樹脂射出成形、樹脂塗装、組立の全ての工程を行っています。成形技術のみではなく、塗装やめっき等の表面処理とその後のASSY(組付け)までの一貫した製造技術や品質管理を、学ぶことができます。職場改善等の機会も十分にある為、自身の技術や考え方を現場へ反映させることができる環境です。 ■三恵技研工業の強み・特徴: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。
三菱マテリアル株式会社
【秋田/鹿角市】発電所の設備管理・設備立ち上げ(機械系)※プライム上場/注目の再生可能エネルギー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
東北電力所 住所:秋田県鹿角市八幡平字…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: 当社の再生可能エネルギー事業部、東北電力所(秋田)にて、既存発電所(地熱、水力)の安定操業支援、改修・改善工事計画や設備管理業務等に関わっていただきます。 また、今後計画が予定されている地熱発電所建設プロジェクトにおいて基本計画、基本設計、配置計画、機器・配管工事、蒸気タービン・発電機の据付工事のほか、各種試運転、発電所の立ち上げ等に携わっていただく可能性もあります。 <将来的にお任せしたい業務> 事業部内の拠点を経験いただき、ゆくゆくは事業部の組織長としてのマネジメント業務も期待しています。 ■出張: 操業場所支援や新規事業開発のため、月間で3〜4回程度発生します。 また、大型プロジェクト施工時等は長期間出張の可能性もございます。 ■組織のミッション: 再生可能エネルギー事業の拡大に向けて、新規発電所建設の計画立案、基本設計から建設、品質・工程監理の他、官庁対応を含め一連の業務を遂行し、計画通りに着実に進めていくこと。 また、既存発電所の操業支援や起業、改善計画立案などへの参画も行っております。 ■やりがい: ◎当社の成長事業である再生可能エネルギーの開発(水力、地熱、太陽光、風力等)にかかわることが出来ます。 ◎また、既存水力、地熱、太陽光発電所の操業支援を行うことによって問題点などがあれば改修・改善計画の立案、実行をすることによりご自身の技術力の向上につなげることもできます。 ■魅力ポイント: ◎再エネ事業拡大の中心的な役割・期待を実感し、オーナーズエンジニアリング(自社設備を自らの力でつくり上げる)醍醐味を知ることができます。 ◎経験者が少ない組織です。よって、ご経験をすぐに、活かすことができます。 ◎年齢様々ですが、馴染みやすい環境です。 ■可能性のあるキャリアステップ: 機械系人材として事業部内の発電所、拠点を経験、新規発電所立ち上げなどの経験を積むことが可能です。 ■組織構成: <再生可能エネルギー事業部 生産技術統括部> ・部長1名(50代) ・部長補佐4名(60代2名、40代2名) <東北電力所> ・所長1名(50代) ・所長補佐5名(50代2名、40代1名、30代2名) ・メンバー2名(30代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
【入間】航空関連製品の生産管理 ◇生産計画作成・進捗管理など/車通勤可◇【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
入間事業所 住所:埼玉県入間市鍵山3-…
400万円〜599万円
正社員
【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 航空関連製品の生産管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◇生産管理業務(生産計画の作成及び作業工程の進捗管理/部材の入出庫に伴う基幹システムへの入力など) ◇部品手配業務(社内着工指示及び業者への見積依頼/発注) ◇原価管理業務(※簿記などの資格は不要です/入社後に先輩社員から教えます) ■当社の商材: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類など <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等を扱っていただきます。 ■働きやすい就業環境: 年間休日130日、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。
株式会社吉野機械製作所
【千葉】生産管理部長ポジション◆創業75周年の老舗産業機械メーカー/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:千葉県千葉市緑区大野台1-…
600万円〜899万円
正社員
金属プレス加工装置、鈑金工作機械、各種自動化装置の設計から製造・販売まで行っている当社にて、生産管理部長としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 【変更の範囲:なし】 (1)工程管理 ・生産計画の立案 ・工程表の作成指示、内容確認。及び 工程表の情報を基にした、各部門長との調整。 ・各現場視察 (2)4M管理 (Man、Machine、Method、Material) (3)コスト管理 ・製造原価 ・販管費 (4)安全衛生管理(安全衛生委員会 議長) ・毎月の安全衛生会議の開催 ・各法令遵守の監視(労働基準法、消防法、等) ・製造現場メンバー全員の健康面、メンタル面のフォローアップ (5)環境管理 ・5S活動の推進 ・省エネルギー、省資源、リサイクル活動の推進 (6)インフラ管理 ・社用車の管理(効果的な運用の監視、メンテナンス状況の確認、法令順守の監視) ・IT設備管理(クライアントPC、複合機、内線通話システム) (7)他部署との連携、折衝 ・リーダー会議(全体会議)、工程会議、営業会議、技術部会議への出席 ■募集背景: 近年の引き合い、及び受注量の増加を受け、新たに大型自動省力化ラインに対応可能な第2工場が竣工致しました。これに伴い人員を大幅に増員する計画を進めております。来るべきカーボンニュートラル時代に向けて次世代のモノづくりを進めていくにあたり、チャレンジ精神溢れる人材を男女問わず大募集しております。 ■当社について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。
ナブテスコ株式会社
【兵庫/神戸】生産管理(舶用油圧装置および制御装置)◇離職率2%/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
西神工場 住所:兵庫県神戸市西区福吉台…
500万円〜699万円
正社員
【メーカーでの生産管理の経験がある方へ/東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有/有給取得率80%以上/フレックス制】 ■担当業務: 舶用油圧装置および制御装置の生産管理業務をお任せします。 ・舶用油圧製品および舶用制御装置の生産計画 ・入荷品の納期管理 ■配属部署・組織構成:舶用カンパニー製造部 メンバー:9名 年齢層:20-30代 4名、40-50代 5名 ■職場環境: 残業状況:月平均20-30時間程度 出張頻度:年に数回 休日出勤:通常業務では無し(棚卸の場合には出勤の可能性あり) 有給取得率:約80% ■職場の雰囲気: ・コントロールタワーとして機能することで達成感が大きい ・業務は将来仕組みの改革が必要であり、個人が変革を起こせるチャンスを秘めている ・上司や同僚とは相談しやすい職場環境 ■キャリアパス いくつかの製品群の生産管理業務を習得いただき、将来的にはリーダーとして育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
【京都/主任・係長】食品製造管理※業界トップクラスの成長率/創業以来38期連続増収/高年収企業◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
関西RMセンター 住所:京都府木津川市…
500万円〜799万円
正社員
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、主にパン・麺・豆腐などの食品製造に関わる管理業務をお任せします! 食品工場の製造計画、立案、運営、指導、メンバー管理に加え、商品開発といった大規模食品ならではのダイナミックな業務運営に広く関わることができます! ■業務ミッション: 同社が運営するメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国に191店舗以上を展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くを、 同社のRMセンターで製造しています。2022年9月には関西エリアでの大型食品工場が稼働予定であり、食品製造におけるより一層の大規模提供が急務になっています。 ■組織構成:中国RMセンターでは約700名、関西RMセンターでは800〜1000名規模のメンバーが在籍予定です。 ■業務イメージ: <パン部門>製パン・製菓業務、製造数と在庫の管理、製造計画作成、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス、 月次損益等の数値管理、従業員の採用、シフト管理など <麺部門>焼きそば、うどん、冷凍うどん等の製造業務、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス 月次損益等の数値管理 ・従業員の採用、シフト管理など ■キャリア想定: 今回の募集ではパン、製麺、豆腐といったそれぞれの製造分野でのマネージャークラスを想定、部門長の下で業務運営にあたって頂きます。 将来的には部門長、工場長なども目指して頂けるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福島県三春町】フィールドエンジニア◆設備の保全業務/研修制度充実/土日祝休み【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:福島県田村郡三春町 受動…
300万円〜399万円
正社員
◇◆面接は堅苦しくなく、ご自身のキャリアを考えた上での面談形式/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 今回、福島県内にある部品製造を行っているプロジェクト先での生産設備の保全業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 部品製造に伴う保守保全業務に従事いただきます。 具体的には・・・ ・部品製造の量産製造に関わる、補助業務 ・生産装置の保守保全業務 ・付随した事務業務 をお任せいたします。 【当社の魅力】 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能◎ ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキョーニシカワ株式会社
【山口/防府】生産設備保全◎プライム上場/大手完成車メーカーTier1/残業月20時間/出張ほぼなし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 鶴浜工場 住所:山口県防府市浜方…
350万円〜549万円
正社員
\年休121日◎オフの時間も充実/マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引あり/ 東証プライム上場のプラスチック総合メーカー。大手完成車メーカーのTier1として部品開発・製造を行う当社の防府工場にて、保全管理業務を行って頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場の生産設備保守・保全に関する業務を行って頂きます。 ・生産設備の保全基本計画(点検基準・実施計画、予知・予防保全計画)の立案・推進 ・保全用修理部材、消耗品・設備予備部品の在庫管理業務 ・生産設備の補修・改良工事計画の立案・実施(内作、外作を含む) ・工場備品の製作・工場の維持 ・設備法点検の実施 (受電設備、クレーン設備、冷凍機設備、バーナー設備、高圧ガス設備) ・法令順守項目の点検と測定 ・エネルギーのロス削減と高効率化の推進 ・保全活動のグローバル拠点への展開 ・専門技術の伝承と知識・技能の向上教育の立案・推進 ※夜勤/休日出勤が発生しますが、電験三種をお持ちの方については、日勤での採用を想定しています。(手当は別途支給) ※緊急対応はほぼございません。1年に1回発生するかしないか程度です。(今年は発生0件) ■組織構成: 各拠点20代‐60代のメンバー5~10名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・入社後の育成イメージについては、社内教育で基礎教育、実践教育を行います。必要資格においては、社内教育の年間計画を作成し、合格までサポートを行います。 ■通勤: 防府にお住いの方も多いですが、宇部や下松から車で通勤される方もいらっしゃいます。宇部からは南部海岸道路を経由して1時間弱〜1時間半程度での通勤が可能です。 ■同社の特徴: プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップシェアを持っています。
司ゴム電材株式会社
【蕨市】ゴム・金属製品などの品質管理 ◆未経験OK/賞与前年実績5ヶ月分/特許多数の部品メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
本社 住所:埼玉県蕨市塚越2-19-2…
300万円〜549万円
正社員
【1955年創業の歴史のある国内シェアトップクラスのメーカー/賞与前年実績計5ヶ月分/自由度・裁量権のある環境◎】 ■職務概要: エレベーター業界向けの製品など、幅広い業界に製品を納めている当社の品質管理を担当していただきます。 ■職務詳細: ・各種製品(ゴム関連、樹脂関連、金属関連)の品質管理 ・取引先からの問い合せ対応 ・品質不良対策及び管理活動の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 品質管理部門には現在、3名(派遣含む)が在籍しております。 ■働き方(残業時間): 入社後、まずは経験やスキルに応じた業務をお任せするため、残業時間は最大でも月10時間以下を想定しています。その後は業務内容にもよりますが、30時間以内間の想定です。 ■当社の強み/特徴: ・幅広い業界に製品を納めていおり、特にエレベーター業界向けの製品では国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・多くの製品を取り扱っているため、顧客への提案の幅が広いことが同社の強みです。開発力があり、顧客にニーズを超える提案を行い、製造する設備も整っているのが特徴です。 ・技術要素が高い製品をメーカーと共同開発していることから、競合となる会社が多くありません。 ・非常に好調な売り上げの推移を実現しています。調達機能と開発機能を強化し、M&Aの実施などで総合アッセンブリーメーカーへと着実に成長/拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シンエンス
【大阪】生産管理(福祉用具のメンテナンス管理)※裁量権有り/年間休日120日/医療・福祉を支える企業【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:大阪府東大阪市長田3-8-…
400万円〜549万円
正社員
〜電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中/高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加〜 ■業務内容: 電動カートや電動車いすの自社メンテナンスにおいて、在庫(レンタル商品が返ってきたらその整備を行い、次の出荷に備えておく)を確保してお客様の要望に瞬時にお答えできる体制を整え、現場全体の管理や業務効率化の推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・整備が終わっていないレンタル商品を整備し、在庫化させる為の工程管理や一時期の人員計画 ・受注した商品を生産計画に落とし込む工程管理 ・日々の受注変動に応じた生産納期の調整 ・現場全体の管理や業務効率化の推進 ■採用背景: 現在はこのポジションの担当者はおらず、お客様のご要望に日々対応している状況です。効率的な整備計画を立て、未整備のレンタル商品を一掃することで、業務量を平準化したいと考えており、業務コントロールをしていただける方を募集しています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについてのノウハウや高度なメンテナンス技術力です。当社では、全ての整備・メンテナンスを外部委託することなく自社で行っており、お客様から高い信頼を得ています。 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アァルピィ東プラ株式会社
【滋賀/湖南】機械メンテナンス・設備保全業務 ※年休122日/プラスチック真空成形のパイオニア【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
滋賀竜王工場 住所:滋賀県湖南市日枝町…
350万円〜549万円
正社員
〜完全週休二日制/年間休日122日/残業20時間など働きやすい環境◎/マイカー通勤可〜 \\日本で3本の指に入る総合プラスチック加工メーカー// 【環境に配慮したプラスチック・食品ロス削減などのSDGsなプラスチック加工メーカー/】 ■職務内容: プラスチックシート製品の生産ラインに設置された機械を中心に、工場設備の保守と保全を幅広く担当していただきます。主な業務は下記となります。 ・機械メンテナンス・部品交換、機械動作確認等の保全管理 ・機械故障時の修理に関する業者対応、補修作業 ・予備部品の在庫管理、発注業務 等 ※工場内設備及び業務が多種にわたり、幅広い知識と資格の取得が可能な環境です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務のやりがい: ・確実に機械設備を保全することによって故障率を低減することができれば、全社的な生産効率の向上やコスト削減に繋がり、知識と経験を増やしていくことで故障がなく製品がよりスムーズに生産できるような設備を作り上げ、同社の発展に繋がっていると実感できる業務です。 ■SDGsへの取り組み: ・素材の再資源化(3R)を軸に、環境への取り組みを実施しています。その他、プラスチックの特性を生かすことで食品の消費期限延長を可能にし、食品ロスの削減にも貢献しています。 会社として「環境にやさしい製品開発」に力を入れています。 ■同社事業について: ・同社が推進しているものづくりとビジネスは、「シート事業」と「プロダクト事業」の2つに大別できます。シート事業で生産する種類豊富なプラスチックシートは食品包装資材や工業部品などに広く使用され、プロダクト事業では顧客ニーズに応じたさまざまな品質・形状の製品を製造。両事業が生み出すプラスチック製品群は住宅、家電、自動車、医療、環境など幅広い分野に広がっており、人々の快適な暮らしを支えています。また、当社のオリジナルブランドを冠したキャビネット製品も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
白山市 金属加工機械操作員
倉庫管理・作業、生産・製造技術・管理系その他
石川県白山市
300万円〜450万円
正社員
全国的な販売シェアを誇っている企業様です! 【具体的なお仕事内容】 ■金属加工機械(立型・門型MC)操作を担当してもらいます ■サンダー(やすり)を使って加工部品の仕上げ等付随業務も受け持っていただきます(作業内容は、丁寧に指示させて頂きますので安心です) 【職場環境など】 ★作業服支給(夏・冬上下各1着) ★過去にも未経験者が多く入社しています♪ ★マイカー通勤について:駐車場代無料です ★応募前の工場見学は可能です ★子どもさんの学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応します!
株式会社ホットスタッフ半田
フォークリフト作業員
フォークリフト
愛知県半田市 JR武豊線乙川駅から車…
268万円〜
派遣社員
【カウンターリフト作業(約8割)】リフト作業好きにピッタリ! \ こんにちは!ホットスタッフ半田です / ホットスタッフ半田は、半田市・武豊町・阿久比町 のお仕事をご紹介する“地域密着型”の派遣会社です! 約100件のお仕事から、あなたにぴったりなお仕事を ご紹介します☆ご希望のお仕事がきっと見つかる! 【仕事内容】 〜〜〜カウンターリフト作業〜〜〜 1.エアコンや洗濯機などの廃家電がパレットに積まれているため、フォークリフトでパレット運搬作業! (使っていただくリフトは2.5tのガソリンタイプ、オートマ仕様、エアコン付きのカウンターリフトです) 2.構内の製品在庫置き場へ製品が入っているパレットをフォークリフトを使って移動! (パレットの大きさは様々ありますが、大きいサイズで2.2mのパレットを運んでいただきます) 3フォークリフトで空パレットを構内所定の場所へセット! 4.その他、掃除や片付けなど付随するお仕事もあります! 【 このお仕事のオススメポイント 】 ■残業の無い職場のためプライベート重視の方必見♪ ■配属部署の従業員はほとんどがホットスタッフ半田の仲間ばかりで雰囲気◎ ■8割ほどリフト乗りっぱなしなので、リフト作業好きにはピッタリ! ■製造業ではないので、品質は気にしなくてOK!
ニッタ 株式会社
【北海道/十勝】シロップ製造の生産管理◆年休121日/引っ越し代負担/残業20h以下◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
北海道事業所 住所:北海道中川郡幕別町…
600万円〜899万円
正社員
〜離職率3%/有給休暇平均12.7日取得/約3,000名規模/年間休日121日/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容: 樹液を加工し、シロップを製造する業務をお任せします。 ■具体的には: ・設備拡大の検討・推進 ・樹脂を加工する業務における製造 ・関連部材の入手全般の管理 ※ただし、製造業務は冬期限定です。冬期以外は生産設備の拡大、設備の導入推進、林業・酪農の管理業務も兼任して頂きます。 ■組織構成: ・社員2名(50代1名、40代1名)、子会社 社員4名 在籍しております。 ■環境について: 十勝や帯広方面のため、広大な土地で自然豊かな環境です。 工場も新設・食品製造のため清潔な環境です。 ■手当について: 引っ越し手当支給 社宅制度あり ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。本求人は創業当初に得た北海道での資源を生かしたプロジェクトになります。 (2)長期就業しやすい環境(離職率は3%) 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガスケミカル株式会社
【大阪】設備管理・保全業務※大阪ガス100%子会社、大規模な自社工場や研究開発施設を多数保有【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
酉島事業所 住所:大阪府大阪市此花区酉…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容: ・研究所や倉庫等にある空調・給排水・防災・安全衛生などの付帯設備の新規導入 やメンテナンス業務 ・安全対策や業務効率化のための設備改善の提案と実行 ・新規設備導入や新規建屋建設などの大型プロジェクトの計画と実行 *当社では先進的な技術やDX を積極的に導入しており、設備に関するスキルや 経験を活かして、上記のような幅広い業務に取り組んでいただきます。 ■仕事の魅力: ・建屋、付帯設備などに関わる様々な業務に幅広く取り組むことが出来ます。 ・業務を通じて幅広い知識を習得でき、色々な資格取得にチャレンジできます。資格取得を応援する各種支援制度もあります。 ・社員教育に力を入れており、種々の社内外のセミナーを受講できます。 ・職場の雰囲気が明るく、課題に対して、チームで解決する風土があります。 ・ワークライフバランスを保つための制度が充実しています。 ・安全、品質、法令順守を第一に考え実践しています。 ・他業界でエンジニアや保全担当として活躍してきた方なども多数在籍しています。 ・改善提案をし、それを実行に移しやすい社風があります。 ■働き方: ・夜勤や緊急対応は別のポジションの方が対応しているので、原則ございません ・担当施設によっては休日での出勤がございますが、必ず代休を取得いただきます ・出張は基本的にございません ■組織構成: チームメンバーは管理職を含め6名/他チームメンバー含め、部全体は約15〜20名で構成されています 変更の範囲:会社の定める業務