GLIT

検索結果: 1,957(101〜120件を表示)

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

【リスク管理業務】MUFJグループ/安定基盤

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区赤坂1-8-1 赤坂インタ…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【リスク管理業務】◎MUFJグループ/安定基盤◎」のポジションの求人です ■同行の業務管理部にて下記業務をご担当いただきます。 ~資産管理専門信託銀行におけるリスク管理業務~ <主な業務内容> ■オペレーショナルリスク(事務リスク・情報リスク・ITリスク等)業務 ■外部委託先管理 ■モデルリスク管理 ■リスク管理の高度化に関する調査 ■リスク管理に関する各種委員会・経営会議・取締役会資料の作成 ■信用リスク・市場リスク・資金流動性リスク・評判リスク・業務継続リスクの統括 ■サイバーセキュリティ業務 【組織構成】 ・業務管理部 ー法務コンプライアンスチーム約15名 ーリスク管理チーム約10名 ★今回の配属先を想定しております。 【採用背景】 ・リスク体制高度化に向けた増員 【入社後のキャリアイメージ】 ・まずはオペレーションリスクまたは外部委託先の管理、モデルリスク管理を担当していただく想定ですが、その後他のリスク業務など幅広く業務をご担当いただく想定です。 【ポジションの魅力】 ・同行では従来より取り組んできたオペレーショナルリスク領域の強化と合わせて、 一層の第二線の強化を掲げ、今後外部委託先の管理、モデルリスク管理、サイバーセキュリティ強化に注力していきます。 ・これまでの金融業界のオペレーションリスク業務経験を活かし更なるキャリアアップを望む方のご応募をお待ちしております。 ・日本一の金融グループであるMUFGグループの中でも受託財産部門に位置する同社は、現在業容が拡大しており、より成長が見込まれ資源投入される方針です。同社のみならず三菱UFJ信託銀行と情報交換し、ノウハウが得られる環境が整っています。活躍できるフィールドを広げることが可能です。 ・同社は今後システム投資を拡大していく方針です。社会インフラの重要性が増していく中で、様々なシステム構築をすることに対するルール作りや管理方法等の枠組み含めたリスク管理にご従事頂きます。システム開発する同社の担当部門と関わり合いながらリスクが高まっていくことに対してどのように管理していくのかを作りあげて頂きます。ご自身の知恵を出して頂くことが可能です。 ・在宅勤務の制度があります。 ■日本マスタートラスト信託銀行とは ・資産運用に伴…

三井住友カード株式会社

信用/財務リスク管理・統制

債権管理、与信管理・審査

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「信用/財務リスク管理・統制」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・各事業の戦略策定に係るリスク管理業務、企画立案・運営 ・新商品・サービスのリリースに際してのリスクの洗い出し、リスク低減策の提案 ・各事業における信用リスクの管理、統制業務・財務リスク管理、金融規制対応 【募集背景】 キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。 このような環境において、リスクマネジメント領域でも他業界で活躍する方を迎え、さらにレベルアップを図っていくため、積極的にキャリア採用を募集しています。 【配属部署】 ■統合リスク管理部について 配属先となる「統合リスク管理部」は、様々な業務領域で経験を積んだプロフェッショナルの人材が集まる部署です。 ■体制について 3つのグループで構成される 30名超(部長含む)の組織です。(昨年は2名がキャリア採用入社) キャリア採用はまだ少ないですが、合併会社であるため、様々なバックグラウンドを持つ多様性のある組織です。 【本ポジションの魅力】 ■決済ビジネス及び関連するビジネス領域で幅広いリスクマネジメントの経験を積むことができます。 ■リスク管理業務に関してはSMBCグループベースで取り組んでおり、高い視点で金融分野におけるリスクマネジメントを学ぶことができます。

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

決済事業企画(入会審査・会員管理)【BNPL/子会社出向】

債権管理、与信管理・審査

東京都 渋谷区道玄坂1-14-6ヒュー…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「決済事業企画(入会審査・会員管理)【BNPL/子会社出向】」のポジションの求人です GMOペイメントサービス社のBNPL(後払い決済サービス)の入会審査をメインに、事業課題解決に携わっていただきます。 ※GMOペイメントゲートウェイでの採用となり、GMOペイメントサービスへ出向となります。 【業務概要】 ■BNPLサービスの入会審査 ■入会審査基準の策定 ■不正検出・モニタリング ■データドリブンな施策提案と、レポーティング ■その他、審査業務における事務全般 具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。 【募集背景】 BNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、審査も増加しています。自身の経験や専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。 【募集部署のミッション、ご紹介】 GMOペイメントサービス株式会社は、決済事業のリーディングカンパニーとして毎年25%以上の利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場の決済代行会社であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社の戦略的グループ会社です。 (※GMOペイメントゲートウェイに所属し、GMOペイメントサービスへの出向を前提としたポジションとなります。) 同社は、2013年の創業以来、「GMO後払い」を提供しており、大手アパレルECサイトをはじめ、数多くのECサイトに導入されています。2024年2月からは分割機能を備えたBNPL(Buy Now, Pay Later)サービスとして、三井住友カード株式会社と共同で「アトカラ」の提供を開始しました。また、2024年10月からはBASE株式会社との「あと払い(Pay ID)」にも分割払いを提供するなど、BNPLサービスの拡大も積極的に進めています。 従来の後払い決済に加えて、BNPL…

株式会社三菱UFJ銀行

【財務会計】業界未経験可在宅勤務有

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区千代田区丸の内1−4−5

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【財務会計】業界未経験可◎在宅勤務有」のポジションの求人です ■財務企画部(主計室)にて下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者) − 当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート ・決算スペシャリスト(リーダー、担当者) − 日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。 ご希望や経験スキルによっては、海外を含む取引所管部との人事ローテーションの可能性もございます。 【募集組織】 財務企画部ー主計室 ー決算ライン・税務ライン・制度企画ライン・プロジェクトFIRE推進ライン・BPRライン ー新決算プロセスライン推進室 約140名が在籍、若手から経験豊かなベテラン行員まで幅広い人材が在籍しております。 【募集背景】 行内ローテーション活発化に伴う要員補充となります。 【働き方】 ・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟性のある働き方が整っています。 ・年間16日(土日祝日除き)休暇取得を推奨しているため、プライベートと両立した働き方が叶います。 ・当部署は顧客との折衝が少ない部署のため、カジュアルな服装で勤務している行員もいます。 【キャリアイメージ】 弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップが可能です。 (一例) ・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス ・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言 ・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援 【中途入行事例】 ・監査法人、金融機関、事業会社等、様々な業界出身者の中途入行事例がございます。中途で入行された方の満足度も高く、ご自身の経験を活かし、業務に携わっています。 【ご入行後のフォロー体制】 メンター制度を導入しているため、安心して業務に携わることができます。…

株式会社三菱UFJ銀行

XVAマネジメント【PMO業務希望者】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内丸の内本部

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「XVAマネジメント【PMO業務希望者】」のポジションの求人です ・主に対顧デリバティブ取引から発生する各種の価格調整(XVA)に係わる三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社におけるルール設定・運用管理 ・バーゼル規制として2023年に導入予定のFRTB-CVA規制に係わる、三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社での態勢整備のグローバルPMO業務(規制対応プロジェクト) ・上記に係わり、金融庁との国内規制内容の調整・折衝および監査法人宛の各種説明 ・MUFG XVAデスク設立に向けた企画立案・推進 【三菱UFJ銀行/XVAコントロールデスク】 日米欧の3極態勢でデリバティブ取引から発生するXVAコントロールを担う専門集団。欧米大手行では一般的な組織・機能ではあるが、行内では2023年の規制開始にむけて2019年に設立した新しい組織。世界各国の拠点と協働しながらグローバルベースで業務を実施。 【特徴】 ・XVAデスクは、デスク長を含め約14名(含むロンドン2名、ニューヨーク2名)のチームではあるものの、リスク管理部署や市場エンジニアリング(クオンツ)等でXVAを担当する課員との連携も多くすべて合わせると25名程度の人員となる。 ・金融庁や監査法人との直接のやり取りもあり、最新の規制動向等に従って常に邦銀をリードできる管理態勢を構築することを目標に取り組むことが出来る。 ・XVAマネジメントは、グローバルにみて発展途上の段階であることに加えて、現時点でも組織・管理態勢には改善の余地が多くあることから、この先5~10年のスパンで業務範囲が拡大していくことが見込まれ、活躍できる領域は大きくなる。 【募集組織】 本邦CPM室(CPM:クレジットポートフォリオマネジメント) 。約40名の人員のうちXVA関連 は約10名。 【募集背景】 ・新規制(FRTB CVA)の導入による国内外当局の目線の高まり 新規性導入により、XVAマネジメントに対する要求水準がたかまっており、運営態勢の質・量ともに、拡充する必要性がある ・海外やMUFG各社との協働が増加 海外当局からの指摘や要請を踏まえて、各地でXVAマネジメントへの要求目線が高まっており、グローバルスタンダートで英語で運営を実施する必

有限責任あずさ監査法人

【IT監査チーム】 データ分析人材

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【IT監査チーム】 データ分析人材」のポジションの求人です 【期待する役割】 企業の財務諸表監査におけるデータ分析業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 【主な業務内容】 ■監査におけるデータ分析対象業務の理解 ■監査におけるデータ分析シナリオの立案 ■監査におけるデータ分析の要件定義、分析対象データの特定 ■監査先からのデータ取得 ■データ加工、データ分析の実施 ■分析結果の解釈と洞察の提供 【募集背景】 案件拡大に伴う増員 【組織構成】 IT監査部:約270名 【メンバー紹介】 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html

オリックス自動車株式会社

債権回収リーダー候補

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区芝3丁目22番8号

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「債権回収リーダー候補」のポジションの求人です 【職務内容】 ・日々発生する管理債権、毎月発生する支払い不履行を把握し、債権の正常化およびロスを最小限に抑えた回収処理を行う(法的手続きを含む) ・業界および市場動向について情報を収集し、回収手法の最適化・効率化を検証、実施する。 ・管理債権の統計分析及び国内の情勢、トレンドを踏まえた、債権事故発生リスクを把握し審査部と連携し発生を抑える提言を行う。 ・管理債権関係規則の制定・管理 【組織構成】 ・全体で40名程度の組織です(各拠点5名~10名程度) ・3拠点 本社、埼玉、大阪 ・初期配属地は選考を通して決定致します。 【募集背景】 私ども債権管理部では、保有債権における支払い不履行・債権事故の発生状況を継続的に把握し、債権の正常化を目指すとともに適切でバランスの取れた債権管理体制を維持することをミッションとしています。 国内の情勢・トレンドを見ながら債権の正常化・債権ロスの最小化を検討・実践する部隊のチームリーダー候補を募集いたします。 【魅力】 ・債権回収業務についてのご自身のノウハウや法的知識等を活かし個別の案件について高い自由度で業務にあたることができます ・オリックス自動車の管理車両は個人向けの乗用車から運送事業者向けの大型トラックまで多岐にわたっており、様々な顧客層の債権回収業務に携わることができます。 ・従業員数3万人超、世界35以上の国と地域で事業を展開し、常に多様な専門性を土台に成長を続けているオリックスグループ。その中核企業であるオリックス自動車において、グループシナジーを活かした幅広い事業展開が可能です。 【評価体系】 ・定量面と定性面の双方で目標設定を行い、プロセスも重視して評価を行います。 ・定量面は、回収件数・金額が主な指標となります。

農林中央金庫

市場投資審査業務(審査役)

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目2−1 O…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「市場投資審査業務(審査役)」のポジションの求人です 信用リスク資産に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務を実施いただきます。 信用リスク資産とは、 証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリンを指します。 【具体的業務】 ■審査役として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務に従事いただきます。 担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。 ■個々の与信審査や金庫内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。 ■若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。 【担っていただきたい業務】 ■足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンスです。 ■証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働しています。 ■プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つです。 【募集背景】 金融環境情勢の変化に合わせて、弊金庫の信用リスクポートフォリオの健全性に資する審査もその変化に対応し続ける必要があるなか、金融商品…

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

【名古屋】リスクマネジメント

債権管理、与信管理・審査

愛知県 名古屋市西区牛島町6番1号 名…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【名古屋】リスクマネジメント」のポジションの求人です 【仕事内容】 係長級(課長級候補)として、グループ全体のリスク管理の取りまとめおよび担当/ 主任レベルの後輩育成。 ※海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションあり 【担当業務の一例】 ■TFSグループのリスクガバナンス整備(ポリシー・ガイドライン整備、自己点検運営) ■子会社リスク月報作成・レビュー、指標(KRI)モニタリングおよびPDCA ■グループリスク会議体の企画・運営および傘下サブコミッティー連携 ■アジアパシフィック地域子会社のリスク管理機能監督およびサポート ■その他(個別案件への対応、若手育成も含む)

株式会社三菱UFJ銀行

【財務会計】業界未経験可在宅勤務有

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区千代田区丸の内1−4−5

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【財務会計】業界未経験可◎在宅勤務有」のポジションの求人です ■財務企画部(主計室)にて下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者) − 当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート ・決算スペシャリスト(リーダー、担当者) − 日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。 ご希望や経験スキルによっては、海外を含む取引所管部との人事ローテーションの可能性もございます。 【募集組織】 財務企画部ー主計室 ー決算ライン・税務ライン・制度企画ライン・プロジェクトFIRE推進ライン・BPRライン ー新決算プロセスライン推進室 約140名が在籍、若手から経験豊かなベテラン行員まで幅広い人材が在籍しております。 【募集背景】 行内ローテーション活発化に伴う要員補充となります。 【働き方】 ・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟性のある働き方が整っています。 ・年間16日(土日祝日除き)休暇取得を推奨しているため、プライベートと両立した働き方が叶います。 ・当部署は顧客との折衝が少ない部署のため、カジュアルな服装で勤務している行員もいます。 【キャリアイメージ】 弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップが可能です。 (一例) ・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス ・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言 ・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援 【中途入行事例】 ・監査法人、金融機関、事業会社等、様々な業界出身者の中途入行事例がございます。中途で入行された方の満足度も高く、ご自身の経験を活かし、業務に携わっています。 【ご入行後のフォロー体制】 メンター制度を導入しているため、安心して業務に携わることができます。…

有限責任あずさ監査法人

【IT監査部】 IT内部統制評価人材(J-SOX)

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区大手町1丁目9番7号 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【IT監査部】 IT内部統制評価人材(J-SOX)」のポジションの求人です 【期待する役割】 内部統制報告制度(J-SOX)におけるIT内部統制監査業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 【主な業務内容】 ■システム概要、業務プロセスの把握 ■IT内部統制評価計画の立案 ■IT内部統制の評価 ■調査書、報告書の作成 【募集背景】 案件拡大に伴う増員 【組織構成】 IT監査部:約270名 【メンバー紹介】 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html

株式会社東京スター銀行

債権管理担当(法人部門)※リモート可※

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区赤坂2-3-5 赤坂スター…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「債権管理担当(法人部門)※リモート可※」のポジションの求人です 【職務内容】 既存取引先(中小企業および個人事業主が中心)で特に要注意以下の取引先の債権管理・回収業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・ 既存取引先の担当者としての顧客管理、モニタリング業務 ・ 稟議起案作成業務 ・ 法的回収及び債権売却等の債権回収業務 ・自己査定業務 ※対象はコーポレートファイナンスの管理の他に、LBOローンや航空機ファイナンス等のストラクチャードファイナンスの管理にも携わっていただきます。 【最初にお任せしたい業務】 ご経験やご希望を考慮し、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの管理をお任せいたします。慣れてこられましたら、他のファイナンスの管理業務もお任せいたします。 【求人の魅力】 ★コーポレートファイナンスにおける債権管理のみならず、ストラクチャードファイナンスの管理も経験ができるため、債権管理におけるスキルアップができる環境です。 ★残業時間も少なく、リモートワークの活用もできるため、働きやすい環境です。 ★同社は中途採用の方が多く在籍をしているため、安心してご入社いただけます。 【募集背景】 ○組織の若返り化 現在、当部の平均年齢構成として50代中盤~後半の方が多く在籍をしていることから、次の世代に継承していく観点で募集をしております。 【組織構成】 アセットマネジメント部(8名在籍) 50代中盤~後半の方が多く在籍をしており、男性7名、女性1名で構成しています。 【働き方】 ・平均残業時間:10~20時間程度(18時前後に退社をされる方が多いです) ・リモートワーク:可(週1、2回程度)

株式会社三菱UFJ銀行

グローバルKYC業務企画【日本を代表するグローバル金融機関】

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内2−7−1

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「グローバルKYC業務企画【日本を代表するグローバル金融機関】」のポジションの求人です ■First Line of Defenseである顧客部門として、グローバルプラクティスに基づいた「Best in Class」の高度なKYC業務を安定的且つ効率的に遂行することをめざして参ります。  Know Your Customer(KYC)対象は、当行海外拠点の取引先事業法人(金融法人を含む)及び当行本店取引先コルレス金融機関です。 【具体的業務】 ・海外拠点や在外本部と連携して施策を推進し、対象エリアにおけるKYC実務を標準化・効率化 ・コントロール強化及びコスト削減のため、KYC業務の海外(主にインド)集約推進 ・各地域のKYCエキスパートや各拠点のKYC実務担当者をリードし、1線としての共通の管理体制を構築 【ポジションの魅力】 ・メガバンクの本部中枢で多様性あるグローバルなメンバーとチームワークで仕事を行い、語学力を日々仕事に活かすことが可能です。 ・海外拠点のKYC業務の現在と未来を組織、プロセス、システムの観点から総合的に創造・構築していくという大規模プロジェクトをリードできるダイナミックな環境です。 ・KYCの専門知識や海外拠点運営にも携わりながら、部内マネジメント、専門職、プロジェクト・企画、部署外での幅広いキャリアの展望がございます。 ・ご志向に応じた海外赴任のチャンスもございます、 【配属先】グローバルCIB企画部1線グローバルKYC推進室

株式会社マネーフォワード

リスク管理【SaaS×Fintech】

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区芝浦3-1-21 msb …

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「リスク管理【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【リスク統括本部について】 リスク統括本部は、以下ミッションで時代の最先端を切り開くグループの戦略展開を支えます。 ■企業価値向上:リスクの大きさ、所在、原因を明らかにして、客観性のある有識者議論により組織の意思決定を高度化 ■業績安定化:最悪の状態や想定リスクを事前に示し、リスクを組織体力の範囲に納める。リスクベースでの重点管理とリソース投下をモニタ・助言 ■信用確保:ステークホルダーへの説明を果たし、実現方法を提示する 【業務内容】 同社におけるリスク管理の在り方を考え、企画・提案、実行するとともに、グループ全体のリスク意識の向上やリスク対応策の実行を推進していただきます。また、経営層と直接コミュニケーションを取る機会や経営層の考え方を知る機会も多く、マネーフォワード内の各部署や国内外のグループ会社と緊密に連携する必要もあります。 そのため、スピーディな対応、思考の深さ、高度なコミュニケーション能力等が求められますが、その分やりがいもあり、自らの成長も自覚できる環境です。 第2のディフェンスライン(2線)として、マネーフォワードグループにおけるリスクマネジメント全般を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■グループ全体のリスク管理方針や体制、施策に関する企画・立案及び導入・定着に向けた取り組み ■金融領域のリスク管理に関する法令要件等の調査と、それに基づいた取組みや体制整備に関する企画・立案 ■各種リスク管理施策の運営推進(オペレーショナルリスク管理を中心とした枠組みの運用) ■リスク管理に関する経営陣への報告作成と、会議体の運営 ■グループ各社のリスク管理の取組みに対する助言・支援 ■リスク管理に関する社内規程・マニュアル等の整備・運用 ■役職員に対するリスク管理関連の研修、トレーニング ■リスク管理に関する開示対応(有価証券報告書、コーポレート・ガバナンス報告書、Webサイト等) ■事業継続計画(BCP)と危機管理体制の整備・改善に関する企画と実行 【ポジションの魅力】 ■プライム上場企業で、従業員2,000人規模、海外を含む複数子会社ありのリスク管理、危機管理担当者としてご活躍いただけます。 ・会社規模は大きいですが、リスク…

監査法人アヴァンティア

監査業務/ジュニアマネージャー

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区三番町3-8 泉館三番…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「監査業務/ジュニアマネージャー」のポジションの求人です 【増員に伴い案件数増加中!】 中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です! ■監査業務…8割 ■コンサル業務…2割(IPO支援業務等) 【クライアント形態】 ■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中 ■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております※金融系は担当しておりません ■売上規模…メインは売上10~300 億位※上場企業も複数有 ■担当件数…5~6 名のチームにて、7 社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します 【職階について】 ジュニア・アカウンタント→シニア・アカウンタント→ジュニア・マネージャー→マネージャー→パートナー となっており、ジュニア・マネージャーは他法人のマネージャークラスになります。

株式会社三菱UFJ銀行

リスク管理業務(R&D)モデル開発/モデル検証

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内本部

600万円〜

雇用形態

正社員

「リスク管理業務(R&D)モデル開発/モデル検証」のポジションの求人です 市場リスク計測モデルの開発、若しくは各種金融リスク(市場・信用・オペリスク)計測モデルや金融商品の時価評価モデルの検証をお任せします。 ※ご経験に応じていずれかのグループに配属となります。 【モデル開発グループ】 ◆グループ&グローバル・ベース(注)の市場リスク計測モデル(含:ストレス・テスト、以下同様)開発 ◆市場リスク計測モデルの実装先システムの数値検証 ◆市場リスク内部モデルに関する各種当局折衝 【モデル検証グループ】 ◆市場・信用・オペの各金融リスク計測モデル(含:ストレス・テスト)の検証実施と検証レポートの作成・報告 ◆デリバティブなど金融商品の時価評価モデルの検証実施と検証レポートの作成・報告 ◆経済資本用リスク計測モデルの検証実施と検証レポートの作成・報告 ◆グループ&グローバル・ベース(注)のモデル・リスク管理態勢強化 (注)2018年より、持株会社・銀行・信託・証券横断の一体的業務運営を実施。 【魅力】 ・本邦金融機関のトップランナーとしての責任があり、FRTB規制・金利指標改革対応など、業界を牽引するモデル開発・モデル検証が可能です。 ・銀行に加え、信託・証券の商品(証券化商品や仕組み債等やその評価モデルに係る知識が身に付き、キャリアの幅が拡大します。 ・海外スタッフとの協働等により、最新の国際金融規制や最先端且つ多様なモデル開発・モデル検証に携わることができ、チャレンジングであると共に大きな成長機会(海外赴任機会も有ります。 ・クオンツとしてのスキル向上に資する教育研修プログラムも整備されております。 【募集背景】 各種規制(FRTBや金利指標等)対応や外部監査基準上昇に伴い、対応必須な案件が増加しているため。 (システム改修を伴う市場リスク計測モデルの高度化、各種モデル検証の拡充) 【組織】3つのグループから構成 <モデル開発グループ> 約10名 <モデル検証グループ> 約10名  <ITグループ> 約15名(※今回募集対象外)

マニュライフ生命保険株式会社

オペレーショナルリスク管理/IOガバナンス部マネージャー

債権管理、与信管理・審査

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「オペレーショナルリスク管理/IOガバナンス部マネージャー」のポジションの求人です 【募集理由】 保険業務部門における事務リスク管理・事務品質管理の強化のため 【部署のミッション】 マニュライフ生命のオペレーショナルリスクを管理する部署です。 社内の様々なプロジェクトや有事の際のリスク管理を担当しています。 【職務概要】 保険業務部門にあるIOガバナンス部において、主にガバナンス構築、オペレーショナル・リスク管理、事務品質改善業務を行う。 マニュライフ生命(Manulife Japan)内のプロジェクトのほか、マニュライフ・グループが主導する各種プロジェクトに参加し、グループが求めるリスク管理・ガバナンス体制を保険業務部門内に構築する活動に従事する。 上司を補佐し、チーム管理・育成の一翼を担う。 マネジャーポジションのため、定例業務の遂行よりも、計画段階から実行までをリードすることが求められる。 【職務内容】 下記のLine 1b業務(第一の防御線の中に位置しながらも、実際の保険業務からは独立し、リスク管理活動)に従事する。 ・保険業務部門内の事務リスク管理や不正リスク対策(事務ミスの管理、再発防止策・改善策のモニタリング、Risk Control Self-Assessment、トレーニングの提供、内部統制の有効性検証など) ・保険業務部門内のガバナンス(規程・事務マニュアルの整備や定期点検など) ・保険業務部門内の事務品質管理(月次事務点検など) ・Asia各国および北米との英語での会議、英語の資料の読解・作成を含む ・チーム運営のサポート(人材育成、部内および保険業務部門における各種イニシアチブに参加) ※小さな組織であるため、業務の種類を限定することは難しく、ミッションも時によって様々です。プロジェクトごとにメイン担当者の役割を担ってほしいと思っています。特に比較的複雑性の高い業務、例えばリージョンやLine 1aマネジメントとの折衝を要するものや新しい案件等です。 ※Directorとスタッフの間のポジションなので、若手社員の指導を含みます。 【英語使用について】 ・案件によっては海外オフィスとの協業が必要になるため英語会議や文章のやり取りが必要となります。文章のやり取りは社内の翻訳ツール…

株式会社マネーフォワード

審査責任者候補【SaaS×Fintech】

債権管理、与信管理・審査

東京都 港区芝浦3-1-21 msb …

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「審査責任者候補【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【業務内容】 審査責任者候補として以下の与信関連業務を担当いただく予定です。 ■案件審査 法人クレジットカード与信審査 売掛金早期資金化(ファクタリング)与信審査 ■与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 ■事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント ■審査プロセスの構築および改善 ■チームのマネジメント ■社内外ステークホルダーとの連携 【具体的な業務内容】 ■案件審査 申込企業の代表者経歴、業歴、資本構成、特許等について定性的な分析をしていただきます。 申込企業から決算資料や入出金データを受領したうえで安全性分析を行い、適切な与信方針を部内で協議のうえ、決定していただきます。 事業の成長性に関して、SWOT分析等も踏まえ検証していただきます。 早期資金化対象債権の実在性・適格性の検証を行っていただきます。 ■与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 社内のエンジニア等の他部署メンバーとの協働によるAI審査モデルの運用、データ分析やプロジェクトの企画・立案等を行っていただきます。 ■戦略や事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント 事業計画達成に向け、金融サービス毎にファイナンスに関する知識・経験に基づいた施策を立案・実行していただきます。 ■審査プロセスの構築および改善 審査プロセスの効率化および精度向上のための施策立案を行っていただきます。 ■チームのマネジメント 審査チームの採用、育成、および評価を行っていただきます。 チームの目標設定と進捗管理を行っていただきます。 ■社内外ステークホルダーとの連携 営業部門や経営陣との密接な連携 金融機関や関連業界とのネットワーク構築 【ポジションの魅力】 ■これまで培われたファイナンス等に関する知識・経験を、今まさに成長しているフィンテック業界で活かすことができます。 ■急成長しているファイナンス領域において、少数精鋭の環境で貴殿の裁量を持ち業務に取り組めます ■広範な業種・規模の会社の審査担当を行う機会があり、ビジネスモデルや仕組みを把握する面白みがあります。 ■様々な出身母体のメンバ…

株式会社三菱UFJ銀行

システム監査【大手企業で先進的かつ攻めの監査】監査未経験OK

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区麹町5丁目1番1号 麹…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「システム監査【大手企業で先進的かつ攻めの監査】監査未経験OK」のポジションの求人です ■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査担当として以下業務を担当頂きます。 【詳細業務】 ■システムのリスクアセスメント及びシステムに関わる組織的課題の調査・分析に基づいた監査計画の立案 ■国内及び海外拠点が利用するシステムに対する監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ■海外IT監査人とのディスカッション ■サイバーセキュリティ等の専門領域の監査 ※上記業務のうちご経験・スキルに応じたポジションに配置想定です。 【業務イメージ】 ■1名あたり年間3-4本の監査を担当頂きます。各監査では2~4人のチームを編成し、監査が完了するごとにチームは解散し、新たなチームを編成します。このようなプロジェクトベースの柔軟なチーム編成により、各メンバーのスキルを最大限に活かすことができます。 ■カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点(海外監査人)、グループ会社を想定しています。 ※グループ会社は信託銀行・証券含む6つの会社を想定しております。 【募集組織】 ■本邦監査部(内部監査・与信監査)約240名、うちシステム関連約25名(70%がキャリア採用) ー大きく国内チームとグローバルチームに分かれています。ご経験に応じチーム配属されます。 【募集背景】 ■国内外の当局から、システム監査に対する要求水準がたかまっており、システム監査の質・量ともに、拡充する必要性があるため募集しています。 【風土・雰囲気】 ■キャリア入行者が半数以上、メンバーの経歴も様々であるため、チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア入行者でも早期に馴染みやすい雰囲気がございます。 ■最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能です。 ■男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土です。 ■在宅は週2回~3回程度導入しています。 【キャリアパス】 同社では多様なキャリアパスを提供しています。監査の分野において専門性を磨き、プロとして深く携わること…

株式会社三菱UFJ銀行

金融機関KYCデューデリジェンス業務

債権管理、与信管理・審査

東京都 千代田区丸の内2−7−1

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「金融機関KYCデューデリジェンス業務」のポジションの求人です ■KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトを担当。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード