希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,812件(22201〜22220件を表示)
株式会社日立システムズ
【東京・品川区】インフラエンジニア〜Azure基盤の設計・構築/平均残業月20h程度〜(4077)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社別館 住所:東京都品川区大崎1-1…
450万円〜899万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、インフラ案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客向けAzure基盤構築案件の推進 ・新規顧客向けインフラ構築作業 ・OracleDBサーバを中心とした既存サーバのクラウド移行 ・日立Gr向けファイルサーバ移行作業 ・外販向けAzure基盤構築および100台程度の仮想サーバの移行 ・運用設計、運用構築、運用作業 ■この仕事の魅力: 仲間や組織と連携しクラウドリフト/シフトを推進し、クラウドの能力/技能が活かせます。また、要件定義〜導入〜運用とワンストップでの対応と全行程の対応ができます。 ■この仕事の大変なところ: ・顧客ニーズの最適解を求められる為、quality/delivery/cost/を考えた提案を求められます。 ・新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけません。
モビルス株式会社
【週2在宅可】プロジェクトマネージャー◆AI×チャットボットで売上シェアトップクラス/東証グロース【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
650万円〜899万円
正社員
【チャットボット市場6年連続売上トップシェア/AI×モバイル技術を掛け合わせたサポートサービス『mobiシリーズ』を展開/リモート可/フレックス】 当社のCXビジネス部門における生成AI商品化のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: ・生成AI商品企画書を元に、機能要件定義・業務プロセス定義・UI設計検討を行い開発チームと共有する。 ・開発チームのタスクモニタリング、ビジネスオーナーとの納期・品質基準に関する期待値調整 ・生成AI商品のサービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・生成AI環境のインフラコスト試算や提供価格の試算 ・サービスイン〜サービス提供時の技術問題への対応(社外のエンジニアとの連携や調整) ・業務委託や外注のコントロール 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場のアピールポイント: ・製版サポート/開発一体の組織で新規事業立ち上げに取り組んでいます。 ・顧客フロントと開発メンバーと一緒のチームであり、スピード感もって開発が進みます。 ・大企業と違い管理業務の負担は少なく、意思決定スピードも速く進められます。 ・先進的な先行企業に恵まれており、顧客データで伴走型で新モデルの企画・開発が進められます。 ■当社について: 2011年にエンジニア数名でスタートした当社は、高い技術を武器に6年連続チャットボット売上シェアトップクラスを獲得するまで急成長しました。8ヶ国の異なる文化背景や価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見やアイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大できた結果です。 変更の範囲:本文参照
AIQ株式会社
プロダクトマネージャー(新規事業開発)◇特許技術AI×産業DX/累計調達額30億円/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都文京区後楽1-4-1…
600万円〜1000万円
正社員
◎独自の特許技術AIで産業DXを支援/IPO準備中の成長企業 ◎マーケティングプラットフォーム開発・新規事業開発のPdM ◎最新のAI技術が学べる環境/フレックス/リモート可/土日祝休み ■業務概要: 当社独自の特許技術AIであるプロファイリングAIを活用したマーケティングプラットフォームの開発と、新規事業開発におけるプロダクトマネージャーをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <プロダクト戦略> ・プロダクトロードマップの策定、管理 ・プロダクトKGI/KPIの策定、モニタリング <顧客理解> ・顧客インタビュー、利用ログ等の分析を通じて、顧客インサイトや課題発見 ・顧客セグメント(ペルソナ)の策定/アップデート ・製品要求仕様書(PRD)の作成 ・顧客要望吸い上げ〜プロダクト反映までのフィードバックサイクルの構築 <LTVのさらなる向上(PDCA運用)> ・各種データを基にした機能改善、新規機能の企画:利用データ分析、SNSトレンドデータ分析、策定したプロダクトKGI/KPIのモニタリングなど <新サービス企画> ・エンジニア部門が生み出す新しいテクノロジーを活用し、ワクワクし業界を席巻する新しいサービスによる事業化推進 ■魅力: ・少数精鋭の組織であるため、プロダクトマネージャーとして幅広い領域の経験が積めます。 ・新規事業含め、自分の起案したものが作れる可能性が高いフェーズです。 ・最新のAI技術について学べます。 ■当社について: 当社は、独自の特許技術AIを駆使し産業DX支援をしている会社です。 2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)、今後IPOに向け、事業も組織もさらに成長させていくフェーズです。 <独自特許技術AIの研究開発> 実在する人格を分析・移植し、仮想人格を生成する技術「DIGITAL CLONE」を開発するに至るまで進化を遂げ、顧客の新たな産業DXを強力に推進する事業を行っております。 カバーできる事業領域は小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係など多岐に渡り、グローバル展開も視野に入れ、多言語対応型「DIGITAL CLONE」も開発しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社情報戦略テクノロジー
【IT経験活用】プロジェクト進行・管理担当〜市場価値向上/事業グロース可/裁量〇/フレックス〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区東3-9-19…
700万円〜1000万円
正社員
【幅広い業界の大手企業のPJTに参画/キャリアパス豊富/IT投資率が高い東証プライム上場などの大手企業と直取引】 ●コンサルタント・PMO・開発チームの距離が近く、1つのチームとして顧客の価値発揮に取り組むことが可能です。 ●領域やインダストリーカットでアサインをしていないため、多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境です。自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。 大手事業会社向けのDX推進案件にて、PMO業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・プロジェクト計画の策定、進捗管理、リソース管理 ・各プロジェクトのステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整 ・リスク管理および課題解決 ・プロジェクトの品質管理と改善提案 ・技術的な問題に対するサポートおよびアドバイス ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO ■入社後のキャリアパス 将来的には、個々人の思考性に合わせITプロジェクトに関するPM、コンサル、業務コンサル・戦略コンサルへのステップアップも可能です。 ■SIerとコンサルティングファームの機能を兼ね備えたハイブリッド企業です。 同社は、顧客会社の事業部門から直接案件を請け負い、最終的なリリース(納品)までワントップで実施しております。 当然、その過程において事業部門への提案やシステム企画といった0→1の業務(何を作るのか)も発生しますし、最終的なリリース(納品)に至るまでの設計・開発といったエンジニアリング業務も担当できるというのが特徴です。 その為、本ポジションでは従来のPMのような進捗・メンバー管理業務だけではなく、顧客の企画提案も一人称で挑戦していき、顧客課題の解決を目指していきます。 「顧客に対して絵を描いて終わり」「何を作るのかは既に顧客企業側で決まっており、依頼されたシステムの納品が目的になっている」ような事象が起こらないビジネス構造となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【沖縄】Webアプリ開エンジニア/上流工程参画可能/充実の研修制度と幅広いキャリアパスで市場価値UP【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
IT社顧客先(沖縄) 住所:沖縄県 受…
400万円〜899万円
正社員
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ●上流から下流まで幅広い案件あり ●テクノプロ・IT社は、ソフトウェアの専門アウトソーシングカンパニーとして、「ビジネスアプリケーション」「ネットワーク・データベース」「組 込ソフト」「保守・運用」の分野で、高品質のサービスを提供 ■職務内容: アジャイル開発 Webデザイン(PC・スマホ) ・求めるスキル Azureインフラ〜DB〜アプリ開発までフルスタック経験 スマホアプリ(Andoroid、iOS)開発経験があると望ましい インフラ:Azure 開発言語:Python/Java/C# ■身につくスキル Webアプリ開発 →バックエンド(Java、C#、Python)フロントエンド(React、Vue.js) Azureを基本としてクラウドサービスの知見 ■案件例: ●携帯電話会社向け販売管理システム等の開発 浦添市にある先月開所したばかりのとてもきれいな自社オフィスで勤務いただけます。[使用言語]Java[工程]詳細設計〜開発〜テスト ●社内業務アプリ開発 那覇市のお客様先にて生産管理システムの開発・保守を適性に合わせてご担当いただきます。[使用言語]Java、VB.net、SQL[工程]上流工程からプロジェクト参画可能 ■就業環境: ・自社研修施設「テクノプロ・ラーニング」や、技術研修事業を手がけるグループ会社運営の全国55校「Winスクール」にて200科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格報奨金制度あり。対象資格は123種類! ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
日鉄ソリューションズ株式会社
【北九州/在宅可】PM/PL(親会社向けシステム開発)◆プライム上場/研修豊富◎転勤無し【鉄鋼】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 小倉地区 住所:福岡県北九州市小…
500万円〜1000万円
正社員
■□東証プライム上場/車通勤可能/連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業/離職率3〜4%、平均残業月10.9時間、福利厚生充実□■ ■業務内容: 日本製鉄向け生産管理・一般管理システム企画、開発プロジェクトにおけるPMまたはPLとして活躍いただきます。 世界でトップクラスの製造系である企業に対し、プライムSierとしてプロジェクトを提案・実行できるポジションです。 パートナー企業や他メンバーの引っ張りながら、プロジェクトをリードいただきます。 ■組織メンバー構成、組織の雰囲気: ・直社員50名、パートナーの方と合わせて約400名となります。 ・キャリア入社実績あり(22年度下期:2名) ・業務中もよく話をしていて、風通しが良く働きやすい組織です。 ■働き方・福利厚生: 月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5時間となりますが、左記は法定労働時間8時間に換算し算出した数値)。 年次有給休暇付与以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9等の制度があります。 ■ポジションの魅力: ・プライムSIerとしてシステム企画から運用保守まで一貫して企画・実行が可能です。 ・処遇(年収)や昇格には東京・地方で有意差はありません。 ・活躍次第で将来グループリーダー(課長職位)への登用可能性もあります。 ■鉄鋼部門について: 総合力世界トップクラスの鉄鋼メーカーを目指す日本製鉄や日本製鉄グループの企業が顧客となり、NSSOL全体の20%を占める主要な事業部です。 24時間/365日止まることのない鉄の生産をIT面から支え、企画〜構築、改善までシステムのライフサイクル全体に関われます。日本製鉄への出向などにより、顧客視点に立った幅広い経験の蓄積が可能です。 ■キャリア支援: 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と、広い経験、強いリーダーシップを備えた事業を牽引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得だけでなく部下の育成や業務に関する幅広い悩み、自身の適性や今後のキャリアに関することなど、専任のキャリアカウンセラーによるアドバイス、カウンセリングを受けることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
【開発エンジニア】自社サービス「ジョブメドレー」を展開/医療×SaaS/リモート可/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
600万円〜1000万円
正社員
【プライム上場の安定性×挑戦の組織風土/自社サービス提供/上流・下流という括りではない、医療機関・患者双方に支持されるプロダクト開発】 ■募集背景: ミッションに共感してくれる開発メンバーが着実に集まってきていますが、医療ヘルスケア分野の多種多様な課題の解決を目指す新規プロジェクトの立ち上げや、提供している様々なプロダクトの堅実な成長により、チームとしてもまだまだ開発力を向上させていかなければなりません。 医療ヘルスケア業界の課題解決という高難易度のミッションにチャレンジしてみたい方にぜひお会いしたいです。 ■業務概要: 具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。 ・人材採用PF開発に関わる業務全般 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ・人材採用PFの新規・既存案件のアーキテクチャ設計および実装 ・人材採用PFの安定稼働に必要な保守運用業務 ■使用技術 ・Ruby on Rails / GraphQL / Protocol Buffers ・React / TypeScript / Nexts.js ・Flutter ・MySQL / OpenSearch / Redis / BigQuery ・AWS / Terraform / Azure OpenAI ■本ポジションの魅力: ・医療ヘルスケア分野の人材関連サービスとして高い成長率を続けており、今後も高い目標を持ち続けて事業・組織ともに成長させていくフェーズです。 ・プロダクトをより良くするための施策であれば様々な裁量が認められています。 企画立案・設計・開発・運用までチームを組んで一貫して行い、上流工程からアウトプットまで携わることができます。 ・自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。 ・セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。 ・プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境づくりを意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TFHD digital株式会社
【渋谷】<緑あふれる職場環境・リモート・フレックス>PM/デジタルマーケ/グループ各社のDX課題解決【エージェントサービス求人】
マーケティング、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
700万円〜1000万円
正社員
◎発注者側かつコンサルのような立場で、事業会社内での仕事とクライアントワークのいいとこ取りが叶う ◎緑あふれる快適な空間・フルフレックス・リモート・服装自由・副業可で自由な働き方が叶う ◎経営や事業に大きなインパクトを与えるプロジェクトにもコアメンバーとして携われる <業務概要> 東急不動産ホールディングスや東急不動産グループ各社からあがってくる解決したいDX課題や実現したいアイデアに対し、ビジネスデザインやプロジェクトマネジメント業務をお任せします! \プロジェクト例/ ・グループ横断でデータを統合するデータ統合基盤(CDP)のプロジェクト ∟商業施設やリゾート施設、シニア向け住宅など個別に事業を展開している各グループ会社のデータを吸い上げて統合し、豊富な顧客接点から最適なマーケティングの実行などに生かします。このデータプラットフォームが完成すると、グループ会社が販売しているシニア向け住宅を購入した方に、別のグループ会社が開発したリゾート施設のご案内を送る、などのグループを横断した施策が可能となります。そのようなグループ間のシナジーを生み出す取り組みをホールディングス全体で推進しています。 ・新規事業コンテストで事業化が決まった案件のデジタル/システム側面での支援 ・法人DBの構築、活用支援 等 ※開発は内製していないため、外部ベンダーとのコミュニケーションとなります。 https://tfhd-digital.co.jp/our-business-3 \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/ 残業については全社で0〜20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。 また、副業(許可制)も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。 その他、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 ◎TFHD digital株式会社の魅力 〜最上流のフェーズから関われる〜 グループ各社からあがってくる課題やアイデアに対し、どのような機能やシステムなら理想な状態が作れるのかという、要件に落とし込む手前の「そもそも」から携わることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
【浜松】システム開発/自動車・製造業向けの生産管理等◆在宅勤務中心◆年休126日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
静岡県浜松市中区常盤町 住所:静岡県浜…
450万円〜999万円
正社員
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており上流工程メイン◆◇ 「浜松地区に住みエンジニアとして働きたい!」「生産管理システムの上流工程から対応したい!」「最先端のCASE向けシステムに携わりたい!」「開発スキルを磨きたい!」といったご希望を持たれている方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容 ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当していただきます。製造業のお客様を中心にアカウント対応や業務システムおよび新たなサービスのためのシステム開発を担当していただきます。 ■プロジェクト事例 ◆自動車及び製造業向けの部品表関連のシステム開発 ・生産計画システム ・生産指示システム ・部材管理システム ※プロジェクトの状況に応じて、顧客先での業務とテレワークを組み合わせた働き方となります。 ◆CASE向けシステム開発 ・自動車とデータセンタ間のセキュアなデータ通信を保証する、コネクテッドカーの基盤となるシステム ・販売店・代理店向けの支援システム(故障診断、部品劣化判定、点検通知) ・自動車データを可視化し、品質問題の早期発見・補助をするシステム ※テレワークを中心とした働き方になります。 ■キャリアパス アプリケーションスペシャリスト、ITアーキテクトなどのキャリアを築いていくことが可能です。また、AWSなどの最新クラウド技術を駆使しており、最先端の技術知識を獲得しながらエンジニアとして成長できる環境です。 ■ビジネス背景 浜松地区は自動車メーカーを始めとする製造業のお客さまが集積しており、製造業のお客様では競合他社との厳しい競争に勝ち抜くため、日々、生産業務の改善に努められております。私たちは弊社が提供できる多種多様なサービスを用いて、お客さまの生産業務改善に貢献しています。 また、グローバルに広がりを見せるCASE分野についても、お客様と自動車業界の新しい未来を創造することを目指し、共にシステム開発を行っております。 100年に一度の変革期と言われる自動車業界、その中核となるCASE向けシステム開発に携わることで、時代の最先端のキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【プロジェクトマネージャ】ECサイトの構築(BtoB)◆NTT東日本の地域成長戦略の柱<G2039>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
【NTT東日本グループのSMB/SOHO競争力強化に向けたサービス◆フレックス/年休123日(土日祝休)/福利厚生充実】 ■業務詳細: ・マーケットプレイス(ECサイト)の開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント(開発管理、外注管理、レビュー、試験、受け入れ対応等の実施) ・マーケットプレイス(ECサイト)の機能追加開発に関する意思決定、および開発着手に向けた工期/コストの見積もりを行うための、要件整理、適用パッケージのFit&Gap調査等 ■募集背景: NTT東日本が事業構造転換を図り、非回線商材の売上を伸ばしていくためのデジタルタッチとしてのマーケットプレイス構築を早急に進める必要があるものの、既存業務OpS開発組織内でのデジタルマーケティングやECサイト構築スキル、ノウハウが不足しているため、現在進行している開発プロジェクトチームへの戦力補強を行いたいと考えております。 ■ポジションの魅力: NTT東日本が目指す地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業に向かってデジタルトランスフォーメーション、デジタルマーケティングで貢献したい!チャレンジしてみたい!そんな意欲のある方を求めています。 本プロジェクトはデジタル革新本部が掲げるバーチャルカンパニー伴走型ソフトウェア開発のミッションの第一号であり、グループ全体を牽引するプラットフォームを創るワクワクする仕事です。 具体的には、新たなNTT東日本の地域成長戦略の柱となるSMB/SOHO向けのBtoBのECサイトを構築していくことになりますが、単なる物売り手段ではなく地域のお客様との新しい接点のコアとなっていくプラットフォームそのものです。その実現内容については、NTT東日本各室部及び関連グループ会社と役職立場関係なく日々熱い議論を交わしながらより良い創造を目指しています。そんな中で新しいアイデアと熱意でさらなるブレイクスルーを呼び起せるメンバを熱望します。あなたもそんなメンバの一員になりませんか。
株式会社インフキュリオン
フロントエンドエンジニア(アーキテクチャ設計・開発・運用※React)◇リモート中心/フルフレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容 主力プロダクトである「Xard」のフロントエンドエンジニアとしてプロダクト開発・企画をお任せします。また、ご経験に応じてWebフロントエンドのみではなく、バックエンド含めフルスタックな開発経験を得ることができます。Xardは企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、全ての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 現状、Reactを用いてフロントエンド開発を進めており、開発を進める際はフロントエンド技術だけでなくバックエンド、ビジネスロジックの理解も必要です。新規顧客導入及びプロダクト拡大に向けた機能追加/改善や開発環境改善/強化を行っているため、積極的にメンバーを募集しています。 【具体的には】 Xardの各種サービスのフロントエンド開発におけるアーキテクチャ設計・開発・運用/フロントから呼び出すAPIの開発・運用/仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー/コードレビューによる品質の確保/UI/UX向上のための改善・技術提案 【実現したいこと】 新規サービス・機能のフロントエンド開発はもちろん、サービス改善も積極的に行っており、その一貫で既存フロントエンド環境のマイグレーションを進めています。上記活動を通じ、ユーザビリティ・保守性の高いサービス提供を実現したいと考えています。 【得られる経験】 ・フルスタックな成長が可能です。ミッションクリティカルな決済システムにおいて、Reactを中心とした最新技術やセキュリティスキルをキャッチアップしながらマイクロサービス/アプリケーション開発に携わることができます。当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにPJメンバー全員で意見を出し合いながら企画・開発を進めていますので、フロントエンドのみならず、バックエンド・インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。
HEROZ株式会社
【リモート・フレックス可】エンジニアマネージャー※AIのアプローチ方法を設計・立案/残業20H程度【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
本社 住所:東京都港区芝5-31-17…
800万円〜1000万円
正社員
■募集背景: 現在、HEROZでは1社でも多くのクライアントの課題解決を行っていけるよう、一緒にAIの社会実装を実現していただける仲間を募集しています。新しいメンバーをお迎えし、当社事業の成長・拡大も実現していきたいと思っています。世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう! ■ミッション:将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、ゲーム・エンターテインメント領域のBtoB事業に着手し、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導いていきます。 ■業務内容: 世の中の課題を見極めつつ、AIをどの産業にどうアプローチするか、技術的な視点から設計・立案を行い、開発チームをマネジメントして、プロジェクトマネージャー達と協力しながら事業展開を主導いただきます。 ■業務詳細: ・AIからシステムまで幅広い技術の知識や経験を元に、プロジェクトの課題を解決するための計画や設計を策定 ・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定 ・プロジェクトマネージャー/ビジネスコンサルタントと協力して、プロジェクトゴール達成のための方針検討や顧客交渉 ・数学/情報科学の知見を活用し、データを観察/分析して、AIの性能を担保 ・コードレビューやテスト設計などでチーム開発における製品の品質を高め維持 ・メンター/相談役としてチームメンバーをサポート ■社員インタビュー: ・課題解決の方法をエンジニアの裁量で決めて試すことができる。計算リソースが豊富なため手法の選択肢が計算リソースで制限されない。 ・AIの情報が日々流れ、日進月歩でテクノロジーの進化が進んでおり、AIに真正面からぶつかることで得られる面白さを最大化できる。 ・優れたエンジニアの技術力を背景に、お客様に価値遡及をしていくことに魅力を感じる。また競合が多い中、競争力をもてる源泉(技術者)がしっかりと社内にある。 ■チームについて: 当社のエンジニアはどうすれば効率化できるかの企画からエンジニア自身が考えながら動いています。リモートワークの割合が多いですが、オンラインでの交流会や日ごろから議論が活発で、お互いの意見を尊重しつつ、技術や組織作りなどに関しても皆が積極的に議論に参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイビス
【PM・PL管理職候補】スマホ・Webアプリ開発/4.2億DLのibisPaint開発企業です【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京事業所 住所:東京都中央区八丁堀一…
700万円〜999万円
正社員
2023年に東証グロース市場に上場した当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4.2億ダウンロードのお絵かきアプリ)をリリースしています。 お客様向けの技術支援を行う当社ソリューション事業部で、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして以下をご担当いただきます。 ・スマホ・Webアプリケーション開発案件でのPM/PL(サブリーダー、スクラムマスター含む) ・プリセールスでの提案補助(技術調査、アーキテクチャ選定、工数見積作成) ・社内技術戦略作成(勉強会や研修の企画、運用) ・部下、チームメンバーの目標設定・評価面談 ※ 実装作業も担当いただくことがあります。 ■業務詳細: ・利用技術・環境:Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio、Flutter、TypeScript、NativeScript、Vue.js、React、Node.js、Python、Lambda、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog ・開発手法:スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:PM/PL/SL/SM(スキル、適性によりアサイン)提案時見積作成、技術選定・調査 ・体制:2〜5名チーム ■組織風土: 同社は代表の神谷も含め従業員の85%以上が技術者で、非常に技術者想いな会社です。 代表の神谷は小さいころからプログラミングを始め、大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売していました。 社員数300人以上の会社にも関わらず、社長自ら新人にソースコードレベルまで教えているような、技術者主体の会社です。 ■必須条件補足:Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio、Flutter、TypeScript、NativeScript、Vue.js、React、Node.js、Python、Lambda、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog Java、Spring、SpringBoot 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊陶業株式会社
【東京/名古屋】社内SE/マネージャー(インフラ部門)◆リモート/フルフレックス/潤沢なIT投資【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東…
1000万円〜1000万円
正社員
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.2%の成長企業》 ■仕事内容: ICT、インフラ企画・構築部門の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントをお任せいたします。ラインマネジメント、ピープルマネジメントをメインでご担当いただき、労務管理を含め、下記業務をご担当いただきます。 (1)マネジメント業務 管理職1名、SP職1名、主任2名、担当4名+その他ベンダーのマネジメント(必要に応じてメンバーとの面談、半期ごとの評価面談等) (2)インフラ全般の企画・構築(クラウドへのシフト・リフト) ・Googleを中心としたクラウドサービスの企画・構築・セキュリティ対策製品全般の企画・構築 ・海外拠点のGoogle導入支援、GHQである日本との仕様を統一していく業務 (3)ファシリティ全般の企画・構築(セキュリティ対策も含む) (4)グループウェア(GWS)、ネットワーク、認証基盤の企画・構築 ■組織構成:情報システム部ICTイノベーション課 管理職1名、SP職1名、主任2名、担当4名+その他ベンダーの方の編成です。 インフラの企画構築を担っている部署となります。 企業活動の根底を支えるインフラチームとして、高い専門性と職務遂行能力に基づき、下記ミッションを確実に遂行していくチームを目指しております。 ・ITインフラの高度化、投資最適化の立案および推進 ・ITインフラにおける技術、運用視点の立案および実装推進 ・ITインフラに関するソフトウェアの最適化検討、導入 ・電話や通信ネットワークの敷設 ・電話・通信回線、クラウドコンピューティングシステムなどの契約 ■採用背景: グループのDX推進を加速させるため、インフラ面全般に関して、組織・プロジェクトのマネジメントをお任せできるマネージャーを募集します。 全社(グローバル全体)として、Googleに集約していく取り組みを実施しておりGoogle社と協力の下業務を進めていく必要があります。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
SOMPOシステムズ株式会社
【オープンポジション/ポテンシャル歓迎】アプリエンジニア〜内販100%/在宅勤務可/大規模案件多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都立川市曙町2-41-…
450万円〜649万円
正社員
〜SOMPOグループのユーザー系SI/内販100%/明確な評価制度でキャリア形成可能/残業20〜40h程度/ワークライフバランス◎〜 ■業務詳細: 当社のアプリエンジニアとして、グループ会社向けの開発案件に携わって頂きます。内販100%となっており、親会社と近い立場で案件に入るため、システムのグライドデザインやシステム企画等、上流工程がメインとなっています。(開発工程はベンダー企業にお任せするケースが多いです) ■案件例:数千億規模やグループ社員数万人に影響を与えるプロジェクトに関わることが可能です。 ※本ポジションはオープンポジションとなります。 ご経験に合わせてポジションを差配させて頂きます。 ・AIを活用したナレッジ検索システムの提供:https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2019/20191113_1.pdf ・未来革新プロジェクト:http://www.sompo-sys.com/recruit/future/project.html ・toC向け生命保険アプリ ■評価制度 IT企業として更なる発展を遂げるため、スペシャリティ認定制度にてスキルや専門性を明確に定義した上で評価・認定し、社員の成長をサポートしています。プロジェクトマネジメントスペシャリストやアプリケーションスペシャリスト等、各領域のスペシャリストを目指して頂くことが可能です。資格取得やpjt年数など客観的な評価制度で判断し、給与にも反映しています。認定のため資格取得・研修費用などは当社が負担するため、20代・30代の社員も積極的に活用しております。 ■当社の特徴 SOMPOグループのシステム戦略会社として、多種多様な領域で活躍の場があります。損害保険事業にとどまらず、生命保険事業、海外保険事業、金融サービス事業、介護事業をはじめとする新たな事業分野、そしてDX分野への取り組みへと広がっています。 技術領域についても、金融機関の中でもいち早くクラウドなどの仮想化技術を全面採用し、先進パッケージの導入にも積極的に取り組むなど、グループ企業の多様なニーズに応えています。現在、未来革新プロジェクトでは、Javaをベースとした大規模な次世代基幹システムの全面再構築中です。
株式会社NTTデータ
【公共】《組み込みOS》新世代の公的ICカード開発<1204>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
豊洲 住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容 公的ICカードOSの企画・開発を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。 <プロジェクト例> ・公的ICカード用OSの商品企画 ・公的ICカード用OSの設計・製造管理・試験、試験ツールの開発、セキュリティ認定(CC認証)の取得、PJ管理(QCD管理) ・公的ICカード利用システム開発の技術支援 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■魅力 この先10〜20年間の日本国の認証・ID基盤の中心となるマイナンバーカード/公的個人認証のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。特に認証、電子署名、ICカードに関する技術、本人確認や4情報・マイナンバーの証明といった業務知識とNTTデータにおける品質管理は市場価値と直結します。 ■組織概要 デジタルソサエティ事業部は、マイナンバーカードを軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションに掲げています。 配属チームでは、認証・ID基盤の提供と活用によるDX推進をミッションとしています。 <参考> 組織HP:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 代表ソリューション:http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2018032801.html 変更の範囲:本文参照
マツダ株式会社
【横浜】IVI/デジタルコックピットのシステム開発PM※コネクティッドカー開発_IC2318【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
マツダR&Dセンター横浜 住所:神奈川…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることを、ソフトウェアファーストで実践しています。 多様化する価値観に対応する必要がある中、複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、プロジェクトのQCDを管理する業務となります。システムを構成するECUに対し、システム一気通貫で社内外のステークホルダと協議しながら開発計画立案、進捗管理および適切な是正を行っていただきます。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務をお任せします。 ・デジタルコックピットシステムの大規模ソフトウェア開発におけるプロジェクト開発管理 ・コネクティッドシステムの大規模ソフトウェア開発における、車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのプロジェクト開発管理 ・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携したシステム開発管理 ・メトリクスを用いた開発の効率的な進捗管理と品質の可視化 ・ソフト開発協力会社との開発折衝と連携体制の構築 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、 同乗者も対象としたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【ポジション特徴】 CASE時代におけるマツダのUXをコックピットで提供するにあたり、開発にかかわるステークホルダを拡大していくことが予想されます。((1)連携する車両システムの拡大、(2)全社一丸となったUX向上アイディアの共創など) 大規模システム開発を自身の力でハンドリングすることで、新たな企業価値や車の価値提供に直結する成果を体感できます。 また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用し、中長期技術戦略の立案・実行・推進など、継続的な改善ができるブレーンとしての立ち位置でも活躍できるポジションです。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
沖縄テクノス株式会社
【PM】沖縄で働いてみませんか?◆残業月13H◆スタンダード上場テクノスジャパンG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:沖縄県那覇市旭町1‐9 …
450万円〜549万円
正社員
■業務内容 大手企業様の情報システム部に入り、PMとして業務系アプリ/ERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。 お客様との交渉や、システム見積、課員の指導育成など経営にも携わって頂きます。 ※お客様は製造、流通、メーカー、通信系等があり、経験に応じてアサインする案件を決定します。 ■開発環境 弊社での、事業はオープン系またはERP(SAP)事業特化型のため、使用言語はABAP, Java, C, C#, JavaScriptなどになります。 ■本職種のミッション 東京支社は、大手メーカーから受託開発案件を切り出したニアショア拠点であり、当社本拠地である沖縄に案件を受託できるよう情報システム部内で信頼を得ることになります。企業・組織としての拠点である東京支店の旗振り役として、お客様対応や開発義業務に加え、沖縄拠点への仕事の割り振り・ハンドリングする役割を期待しています。 ■特徴・魅力 技術研修、ヒューマンスキル研修は親会社と同様に研修制度は充実。勉強会なども頻繁に開催しており、スキルアップ・キャリアアップへのバックアップ体制は万全です。 ■会社の雰囲気・特徴 沖縄本社にはUIターン社員も在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代の居る活気のある社風です。活躍している社員の共通点はよくしゃべる人、コミュニケーション力の高い人など。技術向上にも熱心な社員が多いです。部活動もあり、若手社員が結成し、様々なイベント部活動を積極的に行っています。また、子育て中のPM、PLが多い為両立しやすい環境づくりに力を入れています。 ■当社の特徴 <ワークライフバランスの充実> 昨年度の平均残業時間は月に13時間でした。 その他にも年間休日124日、完全週休2日制とプライベートの時間も確保できる環境を整えています。 <経営基盤の充実> 当社はスタンダード上場企業の株式会社テクノスジャパンのグループ会社です。 親会社からの案件が多いため、案件数も安定しております。 <研修制度の充実> 技術研修、ヒューマンスキル研修は親会社と同様に研修制度は充実。 勉強会なども頻繁に開催しており、スキルアップ・キャリアアップへのバックアップ体制は万全です。
株式会社エムディシステム
【日本橋】インフラエンジニア(PL候補)■NTTデータG認定パートナー/創業以来28期連続黒字で安定【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋3…
600万円〜799万円
正社員
★NTTデータGのパートナー企業として、上流案件を安定受注! ★営業はマネジメントが兼務するため、無茶な納期の案件無! ★残業月20時間程度・年間休日123日・産育休ありとワークライフバランスを整えやすい環境⇒社員定着率95% ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 既存事業において、金融系を中心とした大規模なシステム開発プロジェクトへ参画いただきます。委託された業務の作業プロセスの検討、顧客とのスケジュール調整、パートナーも含めた同社の体制における実施体制や課題解決などを行い、QCDのバランスを考慮した高いパフォーマンスの提供をリードしていただきます。 ■案件の特徴 パートナー認定を受けているNTTデータ社の、設計・構築フェーズを中心にシステム全体の構成要素を踏まえたインフラ構築を中心にご担当いただきます。 【案件例】 ・政府系金融機関システムのオンプレ環境からのクラウドリフト ・大規模な金融決済ネットワークにおけるセキュリティサーバ、ファイル転送サーバなどのサブシステム基盤の構築 ・大手SIer内で利用されるクラウド基盤の移行システムの構築 ※エンジニアをされている経営層やマネージャークラスの方が営業を兼任されており、無茶な納期の案件などが割り当てられることはありません。また、営業ノルマは課せられていません。 ※案件には同社からは3〜5名程度がアサインされます ■入社後の流れ 初めはメンバーとして参画いただき、業務プロセスを学びながら当社リーダーとしての必要な知識やスキルを身につけ、上記の中期的なミッションを達成できるようになっていただきたいと考えております。 ■特徴 ・開発プロジェクトの上流工程から参画し、プライムベンダからの信頼の上で主体的に進めている案件が多い ・プロジェクトメンバーが数百人いるような大規模システムが多く、どのようなポジションでもマネジメントに触れることが多い ・フリーランスの方、常駐先社員の方など優秀なエンジニアとの業務となるため、自己成長だけでなく、人脈形成もできる ■働きやすさ/福利厚生 年間休日123日、残業は月20時間程度とワークライフバランスが充実していることや、リモートワークについても通信費手当など社員想いの環境が整っており、定着率は95%以上を誇ります。
株式会社アークシステム
【週4リモート】アプリ開発エンジニアPL・TL候補/フルフレックス/プライム案件多数!/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱…
500万円〜799万円
正社員
プライム案件となるアプリ開発案件にチームとして参画し、主に設計・プログラミングをお任せ! -単体テストなどの下流工程だけでなく、プロジェクトの状況に応じて要件定義や基本設計から参画し、全工程を経験 -基本的に自社で決めたアーキテクチャで開発 -開発メンバー1,2名のサポート 【プロジェクト事例】 ・大手人材広告会社向けに、ETLを利用しSaaSと基幹システム間連携や、基幹システムと銀行間連携を行うブリッジシステムを構築 ・大手情報処理サービス会社向けに、データ連携ミドルウェアの開発支援を大規模スクラム(LeSS)の1チームとして参画中 ・大手建設機械会社向けに、PSI(生産、販売、在庫)管理のシステム構築や調達管理システムの構築、輸出営業管理システムの保守開発を実施 ・BRoomHubs (自社製クラウド型会議室来訪管理サービス)の開発を実施 ・大手卸売会社向けに、穀物の輸入管理システムの保守開発を実施 ・大手総合エンタテインメント会社向けに、音楽配信プラットフォームの保守開発を実施 等 【開発環境】 ・開発ツール:AWS, Microsoft Azure, Windows Server, Linux, Java, C#, IntelliJ IDEA, Eclipse, Visual Studio, Unity, Oracle, SQL Server, MySQL, Microsoft HoloLens 2 【組織構成】 ・社員約30名の部署 ・お客様毎に社員、パートナー合わせて5〜10名のチーム単位で業務を遂行 【キャリアステップ】 ・全工程を把握したPMやモデラー、アーキテクトが目指せる ・課題に技術面からアプローチしていくアーキテクトへの挑戦も可能 1年目:プライム案件に参画し、要件定義や設計、製造を経験 3年目:様々な開発フェーズや要件定義、チーム開発の経験を積み、小さな開発チームのリーダー/エースに 5年目:PL/技術スペシャリスト候補へ 【成長環境】 ・Udemy Businessや、年間研修計画を立てて研修を受けて頂きスキルアップを支援 ・スキルアップに必要な書籍購入やセミナー受講費用を支援 ・興味がある技術分野に月の10%程度の工数を利用できる分科会制度アリ 変更の範囲:会社の定める業務