GLIT

検索結果: 6,835(5961〜5980件を表示)

株式会社Skyfall

【六本木/正社員】経営企画メンバー◆広告マネタイズプラットフォーム・ゲームアプリ展開/年休120日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆市場トップシェアの広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』/経営企画メンバーの募集/土日祝休み/全社平均残業14時間/フレックスタイム制有◆ ■具体的な業務内容: 入社後まずは以下業務をお任せする想定です。 ・新規事業含めた事業の理解及び市場動向のキャッチアップ ・中期経営計画・年度予算計画の策定業務 ・月次及び四半期での予実管理及び事業部と連携した戦略策定 ・業績に関する取締役会報告資料の作成 ゆくゆくは以下業務もお任せする想定でございます。 ・IR部門の戦略立案(責任者と共同) ・IR部門の立ち上げ時のメンバーとしての業務 ■働き方 ・フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ・全社平均残業は14時間、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です ■募集背景 当社は事業規模も順調に拡大し、急成長中です。 従業員数も180名を超え、今後IPOを目指す過程において、上場会社基準の予算策定とIRを実現出来る体制構築が課題の一つです。 マネジメント経験があり、経営企画チームのスキルアップに貢献いただける方、正確さを欠かず、経理チームや広報チームと連携して、経営企画チームの強化とIR体制の整備に向上心を持って従事して頂ける方に活躍して頂ける方からの募集をお待ちしております。 ■事業内容 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立7期目で急成長中の同社は自社開発の広告マネタイズプラットフォーム「SKYFLAG」の運営を行う広告マネタイズプラットフォーム事業や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス「SKYFLAGリサーチ」の運営を行うマーケティングリサーチ事業、バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリ「ポーカーチェイス」や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ「ポケットプレイ」の運営を行っているアプリメディア事業など、さまざまな事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

スターゼン株式会社

【品川】 海外事業推進(戦略立案・海外拠点の管理等)※チームリーダー・グループリーダー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区港南2-4-13…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜経営視点で様々な海外企画に携われる/海外営業経験なくても挑戦可/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)】 ・当社の成長戦略の要であるグローバル展開を推進する業務 ・新規市場や既存取引国におけるパートナー開拓、サプライチェーンの構築、および事業戦略立案・実行(北米・欧州・豪州・東/東南アジア・中東・南米) ・事業戦略に沿ったM&A、資本提携、業務提携案件の企画、および実行(ターゲット企業選定・交渉〜PMIまでの一連の流れ) ・既存海外拠点の業務推進サポートおよび内部管理実施 ・海外子会社管理業務(経営管理、ガバナンス強化、財務・会計監督、人事・組織 管理、法務・契約管理の業務支援) ■職場からのコメント: 若い人が多い職場です。やる気があり何事にもチャレンジする気持ちで物事を進めて行ける精神力をお持ちの方、ご応募お待ちしております。 ■スターセングループについて: 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社カブ&ピース

【スタートアップ企業】事業企画・推進(ウォーターサーバー事業)◆目指せ国民総株主◆IPO準備中◆【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

★本社(2025年3月1日〜) 住所:…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: ウォーターサーバー事業の業務全般をご担当いただきます。新たに立ち上げる事業であることから、状況の変化に柔軟に対応しながら、事業を継続的に成長させることが役割となります。 《詳細》 ・運用業務フローの構築 ・キャンペーンの企画・推進 ・データ分析業務 ・各種KPIの管理と改善施策の検討 ・社内他部門/社外との調整業務 ■社名の由来: 会社を応援してくれる全てのユーザーに恩返して喜んでもらいたい。そんな思いと志を胸に、株と平和を社名に掲げました。夢は大きく目指せ国民総株主。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務

ENEOS株式会社

事業企画(水素事業に関する企画立案)/残業20h程度/在宅勤務週2〜3日可/フルフレックス【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

水素の利用に関する企画立案・提案/同社注力事業をリード ■業務内容 日本国内の大規模な水素需要家(主に発電事業者・製鉄事業者等)に対して、海外からのCO2フリー水素の利用に関する企画立案・提案を行うとともに、水素受入基地の検討(FS〜FEED〜EPC)を通じた水素サプライチェーンの構築を行います。 ■就業環境 ・平均残業時間:20h/h ・テレワーク:週2〜3日可 ・人員構成:12名(うち5名中途入社) ・平均年齢:39歳 ■業務の魅力点 日本の水素社会実現に向けたCO2フリー水素サプライチェーンの構築を行います。社会的役割とダイナミックな仕事を通じて、大きなやりがいを感じながら業務を行うことができます。 ■採用背景 当社は、長期ビジョンにおいて「『エネルギー・素材の安定供給』と『カーボンニュートラル社会の実現』との両立に向け挑戦」を掲げており、本格的な水素の大量消費社会を見据えてCO2フリー水素サプライチェーンの構築に注力しています。 日本政府および当社の水素事業戦略に基づき、水素サプライチェーンの確立に向けて、競争力のある水素源を海外で確保し、国内需要家に供給するべくPJに取り組める即戦力を求めています。 ■同社の魅力 【日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー】 同グループは連結売上高10兆円を超え、日本企業全体でもトップクラスの規模を誇ります。また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力しています。

株式会社アークエッジ・スペース

【東京】オープンポジション(事業開発) ◇成長産業の宇宙業界/超小型人工衛星◇【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

有明オフィス 住所:東京都江東区有明一…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、超小型衛星システムを活用した新規サービスの企画・事業開発・実行を主導するリーダーを募集しています。単に衛星を製品として売るのではなく、衛星を核とする通信、IoTデータ収集、画像ソリューション、測位ソリューションの事業開発等を行うため、マーケットニーズの発掘・顧客開拓・ビジネス上の課題整理なども重要な業務となります。 IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーにおける事業開発として、海洋デジタル化、物流効率化、気候変動対策、さらには深宇宙探査や月面産業の構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。 。 【具体的な仕事内容】 ・超小型衛星を活用した新規サービスの事業企画・戦略策定 ・超小型衛星を活用した新規サービスの実現に向けたプロジェクト組成 ・超小型衛星を活用した新規サービスの実現に向けたプロジェクトのPM業務 ・超小型衛星を活用した新規サービスの実現に向けた顧客開拓・アライアンス形成 ・超小型衛星を活用した新規サービスを普及するための国内外での営業・広報活動 等 ※新規サービス:宇宙における通信、リモートセンシング、画像ソリューション等のサービス 【ポジションの魅力】 ・最先端のDeepTech領域でエンジニアと密に働けること ・一から事業を作る経験ができること ・経営陣と距離感の近いポジションで、ビジネス運営の最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(アジア・アフリカなどでの事業展開や、NASAなど各国宇宙機関との連携など) 【組織構成】 配属:事業企画部 ・部長1名、マネージャークラス3名・担当8名 ・年齢構成:30代中心(マネージャークラス)、20代中心(担当者クラス) ・バックボーン:官公庁、IT企業、電機メーカー、宇宙関連企業など 【当社について】 当社は、「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」というミッションを掲げ、深宇宙探査をはじめとしたミッションに合わせた衛星からコンステレーションまでを実現し、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルによって誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。

株式会社インフキュリオン

ビジネスディベロップメント(事業開発担当)◇リモートワーク中心/フルフレックス【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社のEmbedded Fintech事業部にてビジネスディベロップメント(事業開発担当)として活躍いただける方を募集いたします。 3つの当社主要事業のいずれかに配属になる予定です。 【具体的には】 クライアントの課題に対するコンサルティング業務 ・新規商談〜クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案 ・受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど) ・ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード ◇Wallet Stationとは Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をセキュア且つAPIで提供しています。また、自社開発した機能だけでなく、API連携によって拡張性が大きく、柔軟性の高いサービスを実現できます。 ◇Xardとは Xardは、企業が自社ブランドのVisa・JCBカードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 ◇Winvoiceとは Winvoiceは企業が自社サービスに請求書のカード決済(カード請求/カード支払いなど)を低コスト&スピーディーに構築することができる「請求書支払いプラットフォーム」です。カード決済のプロセスに必要なライセンス/業務/システムをワンストップで提供可能であり、Winvoiceが提供する様々なAPI機能を、企業が自社のサービスに組み込むことで新しい金融体験を生み出します。 ■魅力・得られる経験: ・地域創生への貢献 当社基盤を活用することで行政や地域企業が地域振興券の電子化サービスや地域通貨サービスを構築することができます。 地域の特性やニーズに合わせた金融サービスを提供することで、地域経済の活性化にも繋げることができます。 ・急成長中Fintechスタートアップで、セールスや導入プロジェクトを牽引できます。(ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築)

関西電力株式会社

【大阪市】新規事業における法人営業・アライアンス推進◇カーボンクレジットに関する新規サービス【エージェントサービス求人】

営業系その他、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜関西電力の新規事業の開発・拡大に携われる/「脱炭素」に関するサービスで社会貢献度◎/在宅勤務可〜 ■業務内容: 法人顧客への営業・コンサル・契約・アフターフォロー(海外顧客含む)、販売代理店とのアライアンス検討等をカーボンオフセット・クレジット領域にてお任せいたします。具体的には環境証書の販売先・調達先開拓、カーボンクレジットファンドに係るプロジェクト候補先開拓などになります。 ■対象サービスについて: 〈環境証書HP〉https://sol.kepco.jp/overseas_solution/i-rec/ ┗グローバルなフィールドでI-REC の調達から販売までの業務を担いながら、海外のお客様にゼロカーボン・サステナビリティへ貢献しております。 〈カーボンクレジットHP〉https://sol.kepco.jp/jcredit/ ■組織・キャリアについて 〇組織: 今回、配属予定のソリューション本部 開発部門では、エネルギー領域を中心に、非エネルギー領域も含めた新規事業の開発・拡大を専門的に担っています。 〇キャリア: 今回配属先の「ゼロカーボンソリューショングループ」以外にも、e-モビリティ関連(空飛ぶクルマ等)や分散型電源(系統用蓄電池)、その他様々な領域もあり、ローテーションかつ営業・アライアンススキルを活かし幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

Terra Drone株式会社

【渋谷】新規事業企画/プロダクト責任者◆ドローンの運航管理システム開発中の急成長企業/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業責任者や社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。 ・運航管理システム開発のプロジェクト管理・推進・調整業務 ・開発チームとの連携.システムのテスト設計・リリース ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善提案 ■募集背景: 政府主導の空の産業革命に向けたロードマップに基づき、2022年の改正航空法施行や2025年大阪・関西万博に向けた空飛ぶクルマ実証実験など、環境整備・技術開発・社会実装によりドローンが当たり前になる時代に突入します。 複数台のドローンが空を飛び交う時代において、必ず必要とされる基盤が、ドローンの運航を管理する「UTM(UAS Traffic Management)」と呼ばれるシステムです。 いわば「空の道」を作るマーケットの黎明期において、空のインフラをつくるプロジェクトや新規企画を加速して進めており、現在の人員だけでは対応しきれなくなってきています。今後さらなる事業拡大は確実であり、それに向けた人的リソースの確保が急務となっています。 そういった背景の下、今後の日本、ひいては世界の空のインフラを形作るキーパーソンとして、今回のポジションにふさわしい方をお迎えしたいと考えております。 航空やドローンへの興味を存分に発揮しながら、ご自身のこれまでのご経験やスキルも活用いただき、新たなマーケットを作っていけるチャンスが広がっているポジションです。 ■当社について: 2016年より東京に本社を置き、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。

イーレックス株式会社

【京橋】電力小売り/企画営業※法人向け再生可能エネルギー/脱炭素に貢献/プライム上場【エージェントサービス求人】

ルートセールス、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■仕事の内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアである当社において、企画営業をお任せします。 【部署のミッション】 ・電力小売り事業拡大施策の企画・立案業務 ・小売事業会社の管理業務 ・新規事業、サービスの企画立案業務 【業務詳細】 ・CPPA事業の企画、営業業務(需要家営業、見積作成、契約書締結※規定フォーム有り) ・新規サービス関連の企画、社内調整、パートナー交渉等※日帰りがほとんどですが、出張も月数回程度ございます。※電力に関しては入社後に学ぶことができるので、知識は必要ございません。 【キャリアパス】 ・営業のキャリアのほか、企画や総務・人事などにチャレンジする機会も多いです。将来的にはマネージャーとして組織を束ねていただくことを想定しております。 【CPPAとは】 企業や自治体等の法人が、発電事業者から再生可能エネルギーを直接購入する仕組みです。現在、世界的に注目を集めている電力調達方法です。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■当社について: ・当社は発電から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。2015年には東証一部(現東証プライム市場)上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 ・顧客の利益と信頼関係を優先する誠実経営で業績が右肩上がりで伸びており、2021年には売上約1,000億円に到達しています。 ・新電力領域のイノベーション企業として、国内初となるバイオマス発電や、米国の電力小売先進企業との合弁会社設立など、業界に先駆けて実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【公共】サービス企画・開発※モビリティ領域◆デジタル交通社会の実現を目指す◆在宅勤務可<1057>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント

豊洲センタービルアネックス2 住所:東…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇デジタル交通社会の実現を目指す/モビリティ分野の社会課題解決/国家プロジェクトに携われる◆◇ ◆高度地理空間情報とAI・シミュレーション技術を活用したデジタルツインにより、スマート社会を実現! ◆中央省庁・自治体を中心に、民間企業とのプロジェクトも多数保有! ◆異業界からの中途入社者も多数活躍中! ■業務内容 プロジェクトごとに、サービス企画・技術開発・ソリューション/サービス開発・サービス実装をご担当いただきます。顧客は、中央省庁(デジタル庁や国交省・経産省等)や自治体のほか、交通系社会インフラ企業等様々です。NTTグループでの協業等、多数のステークホルダーと共にプロジェクトを推進しています。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■自社サービス「MD Communet」 交通・モビリティに関する多種多様なデータ活用や企業・団体の新しい出会い、気付きの中心地となることを目指したプラットフォーム。新たなサービス創出や官民連携のマッチングを図っています。 ※参考:https://info.adus-arch.com/ ■身につくスキル ◎最先端の国家プロジェクトに多数参画。最前線で求められるニーズに対し新たな社会インフラを開発できる機会が得られる ◎自動走行分野をはじめとした、NTTグループの技術活用を含め、最先端のシステムアーキテクチャや空間・地図技術の要素技術を高められる ◎位置情報システム、衛星画像システムなど空間・地図系に関連する様々なアプリケーション分野を社内に保有しており、実践的に開発能力を高められる ■組織概要 地図・交通など空間情報に関するシステム開発を担っています。空間情報の活用を目的とした、次世代の技術開拓に向けた実証実験等も毎年実施しています。 現在30名程が在籍し、中途入社者も活躍中です。女性比率が比較的高いのも特徴です。 ※参考:https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/ ■働き方 在宅勤務を取り入れており、出社は3割程度です。プロジェクトごとに出社日を決め、コミュニケーションを図っています。 変更の範囲:本文参照

日本エアーテック株式会社

【未経験可】経営企画室(資料作成・情報収集)◇賞与実績6.05か月/上場企業/空気清浄の専門メーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都台東区入谷1-14-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【未経験可能!経営企画室業務にチャレンジ◆賞与6.05ヶ月分(昨年実績)/業界トップクラスの"空気清浄"専業メーカー/月平均残業15h程度】 ■採用背景 当社の業務用空気清浄機製品は、コロナ等の感染症対策向けは一段落したものの、半導体工場向け、EVや自動運転などの自動車工場向けが活況です。 事業拡大に伴い経営企画業務を強化するために担当者を募集します。 ■担当業務 ・各種経営企画の情報収集や調査、資料作成 ・社内の連絡調整 ・IR関連業務(資料作成・情報収集) ■入社後の流れ 未経験の方でも、室長や先輩が丁寧に教えますので経営企画室業務にチャレンジできます。少しずつ企画業務もお任せしますので経営企画に挑戦してみたい方、キャリアアップしたい方にお勧めです。 ■配属先情報 経営企画本部経営企画室へ配属予定です。 組織構成:3名で構成されています。 ■働く環境 入社3年後の社員定着率は90%以上です。また、多くの社員が定年後の再雇用制度を活用。働きやすい環境づくりにこだわり、利益はしっかりと還元する方針であることなどから、安心して長く働いていける環境です。 ■弊社について 弊社は東証スタンダード市場上場企業で、産業用クリーンエアーシステムに特化した日本国内唯一の空気清浄機の専業メーカーです。 研究機関や電子産業、バイオ産業向けに、クリーンエアー機器の開発・設計から製造、販売まで行っております。 弊社では所有する専門技術を最大限に活用し、新技術を意欲的に開発しながら、顧客の用途によって様々な要望に応える新製品を生み出し続けて高い評価を得ています。高い信頼性が求められる半導体・液晶分野、再生医療分野への納入実績などの高い技術力が弊社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

ソフトバンク株式会社

<自動車業界歓迎>自動運転の実証実験企画・サービスエンジニア※ソフトバンク採用/BOLDLY【K】【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

1> BOLDLY株式会社 住所:東京…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ミッション:自動運転の早期社会実装を目指す。自動運転車両の調達から、パートナー開拓までのバリューチェーンを構築、企業や自治体への導入支援を行い、自動運転社会を早期に実現する。 ■主な業務: ・自動運転車両の現地セットアップ ・現地での走行ルート策定 ・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定 ・車両メーカー担当との折衝 ・サービスのブラッシュアップに向けた提案 ※(変更の範囲)会社内でのすべての業務 ■具体的な業務: 自動運転車を通して実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当いただきながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多岐にわたります。 車両の配備や運営業務に伴い、国内への長期出張が年に複数回あります。 ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の搬入、車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・自動運転車両のトラブルシューティングを行う ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案する ・車両メーカーと連携し、トラブル対応や課題解決を行う BOLDLYは、“UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティーサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で約130回の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現。また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。 ・BOLDLY HP https://www.softbank.jp/drive/ ■仕事の魅力: ・業界のトップランナーとしての実績、社会実装の現場を持つ強みを生かして、より地に足のついた提案活動ができます ・風通しの良いカルチャーで、自分のアイデアをプロジェクトに反映し、裁量を持って業務に取り組むことができる環境があります ・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます

ユアスタンド株式会社

【品川】新規事業責任者(再生エネルギー)※EV充電×運用ベンチャー/事業計画〜拡大まで【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

品川本社 住所:東京都品川区東品川4丁…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【オンサイトPPA/太陽光新規事業/年間休日120日EV充電器導入〜アプリ開発・導入までトータルソリューションを提供】 ■業務内容: 同社の手掛ける新規事業(オンサイトPPA)において、事業計画〜事業拡大をお任せいたします。 <事業詳細/新規事業の背景> ・EV充電器をマンション向けや法人向け(大手通販の配送車向け、工場のトラック向け、製薬会社の社用車、社員の自家用車向け)に設置しその後のアプリ運用を主軸とした事業展開をしています。 ・顧客ニーズの中に、EV充電器含めエネルギー全体についてのご相談が多く、太陽光発電の事業をスタートすることが決まりました。 <太陽光事業の顧客※現時点での想定> ・工場 ・スーパー <太陽光事業の顧客ニーズ> ・一度導入しようと考えたことがあるものの、実現できなかった企業様への再提案 ・EV充電器、太陽光事業という単体ではなくエネルギー全体について課題感があることが多い ・バリューチェーン全体での脱炭素を検討する中で、工場の脱炭素だけでなく、Scope3従業員の移動も含めた脱炭素を進める企業 ・RE100,EV100を目指す大手企業 ■組織 ・代表直下ポジション ・営業部については既存チームの活用が可能 ■働き方: ・出社中心、状況に応じフレックスやリモートを活用可 ・年間休日120日 ■同社の魅力 ・大手企業との協業や取引多数: EV充電器事業で培ったコネクションをもとに大手企業との取引を中心としています。 ・EV充電器事業を主軸に大きくチャレンジできる状況: 主要事業が決まっているため本件の新規事業で思いきりチャレンジできます。 ■ビジネスモデル(既存事業) 集合住宅への充電器を設置支援及び、充電する際に必須のIoTとアプリを使った充電サービス(自社開発)を提供しています。EV充電器設置と運用の草分け的存在。既設マンションへの導入実績は日本トップクラスとなりました。またEV充電器を設置した後は自社開発の、管理側及びユーザー側のアプリ・システムの導入により便利にご利用いただける仕組みを作っています。 【業界トップシェアの実績】 ますます広がるEV充電事業においてトップシェアを誇る当社への反響は過去最大となっております。新聞等への掲載も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イマクリエ

<フルリモート>【プロジェクトマネージャー】ソリューション企画など◆地方創生支援やBPO事業を展開【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区東麻布2-3-5…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可/フルフレックス/自治体・大手企業様との取引多数/社会貢献と自己成長の両立が叶うプロジェクトマネージャー】 今回募集するプロジェクトマネージャーポジションの方には、「テレワーカーと一緒にお客様(法人・自治体)に価値を提供すること」に取り組んでいただきます。 ■職務内容: ・顧客の課題に対するソリューションの企画・提案 ・プロジェクト全体の案件進行管理、人員配置、予実管理 ・テレワーカーの進捗・品質管理(自身の担当範囲における管理) ・関与している顧客に対する提案活動 ※テレアポや資料作成、オペレーション等の実行部隊はテレワーカ—が担います。 ※できる限りテレワーカーに仕事を任せることを推奨しています。 ■当社で得られる成長機会・経験: ・マネジメント力:自ら作業を実施するのではなく、テレワーカーと一緒に価値を創造する仕組みや体制を構築することが求められます。 ・迅速な意思決定と実行力:市場ニーズを迅速に捉え、サービス改善に繋げる実践的スキルと、データに基づく分析力・洞察力を磨き、プロジェクトの成長を推進できます。 ・社会貢献の実感:国の予算や施政方針に基づいて世の中がどう動くのかを当事者として体感することができます。また自身の出身地や住んでいる自治体の事業支援に関わることも可能です。 ■当社の強み: 当社の強みは、2016年からフルテレワークで事業を運営した実績から得た、世界中のテレワーカーという多様性(言語・働く時間・ワークスタイル・住む場所・スキル・経験等)と世界中のテレワーカーをとりまとめて唯一無二の価値を提供するマネジメント力になります。 この強みを最大限に活かしてお客様の課題を解決するソリューションを提案し、実行体制を構築することを期待しています。 具体的には、「時差を活かしたシフト体制による24時間対応」「インバウンド旅行者対応のための多言語支援」「勤務場所が点在することによるBCP対策の強化」といった強みを活かした特徴のあるサービス提案を行っています。 ■受賞・認定実績: ・2022年度テレワーク先駆者百選『総務大臣賞』を受賞 ・2022年度地方創生テレワークアワード『地方創生担当大臣賞』を受賞 ・2022年度厚生労働省 えるぼし認定 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SOLIA〜ALOBABY(アロベビー)等オーガニックコスメなど展開〜

【週2リモート/未経験可】経営管理〜売上・財務データの集計・分析など/業績右肩上がり・化粧品メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/元大手有名メーカー代表ともとで経営戦略にかかわる業務ができる/オーガニックブランド「アロベビー」・メンズボディメイク「AMBiQUE」など展開/リモート・フレックス可能〜 著名人も多く愛用しているオーガニック美容商材を展開する同社にて、経営管理機能の強化・サポートをお任せします。 少数精鋭の体制の中、国内・海外の収支をまとめるとともに、売上分析や財務分析を行い経営戦略〜業務フローのサポートまで幅広くお任せします。 複数の販売先・チャネル・ブランドがある中、それぞれで成長フェーズが違っているため、経営の経験を幅広く学べるとともに、広い視野で課題解決の優先順位や投資ポイントを考えることができます。 またベンチャー企業ならではの裁量、責任、スピードでチャレンジできる環境です。 ■業務詳細:親会社と連携しながら下記業務をお任せします。 ・経営に必要な売上・財務データの集計、分析からの課題抽出・投資ポイントの立案 ・予算モデル構築・KPI立案、モニタリング ・関連するシステム・データベース・業務フローの整備 ・その他、経営課題解決のためのプロジェクトリード ■組織構成: ‐スタッフ:1名(女性/30代前半) ‐マネージャー:1名(男性/40代) ■やりがい 年々売上を伸ばしている会社のマネージャー直下で、経営戦略や管理機能を強化していく課題に向き合い、会社を伸ばしていく核となるポジションです。 複数の販売先・チャネル・ブランドがある中、それぞれで成長フェーズが違っているため、経営の経験を幅広く学べるとともに、広い視野で課題解決の優先順位や投資ポイントを考えることができます。 またベンチャー企業ならではの裁量、責任、スピードでチャレンジできる環境です。 ■当社について: 私たちは2035年までに日本一のグローバルD2C企業になることを目指し、 高品質で信頼できるブランドをつくり日本と世界に向けて提供し今期さらなる成長を見込んでいます。 事業運営体制については経営コンサルティングファーム、YCPグループの一員という側面を持ち、YCPホールディングスが2021年12月に東証マザーズ市場へ新規上場するにあたり、当社においてもグループ内の監査基準をクリアしております。 変更の範囲:会社の定める業務

キリンホールディングス株式会社

【中野】ブランドマネージャー<キリンビール>◇「氷結」「一番搾り」など有名ブランド多数/リモート可◇【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:東京都中野区中野4-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【KIRINのブランド経営・育成を担う/「一番搾り」「氷結」「晴れ風」など有名ブランド多数/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: キリンホールディングス籍で入社後、キリンビール株式会社に出向頂き、ブランドマネジャー(管理職)として、ブランドビジネスのプロフェッショナルと組織成長を担っていただきたいと存じます。 ・ブランドP/Lの責任者として、ビジネス目標達成のためにあらゆる手段を検討し、プロアクティブに行動する。 ・ブランドをお客様との共有資産として会社に持続的に残していく為、中長期の視点で育成する戦略を描き、実行する。 ・ブランド経営/育成に関わる社内外の多様な関係者で構成されるチームを、ブランドのビジョンと戦略でリードする。 ・ブランドチームメンバーの育成に責任を持ち、特に自身の後任を担えるNEXT BMを育成する。(10名程のチームメンバーのマネジメントを担う) ■キリングループのマーケティング部門について: 当社のマーケティング部門は酒類・清涼飲料・ヘルスサイエンス等、各事業会社に配置されております。 キリンビールやキリンビバレッジのマーケティング部ではカテゴリーやブランドごとにチーム編成されており、各ブランドチームが持続的なブランド成長を実現するために日々お客様のインサイトの探索、探求に力を注いでおります。 又、キリングループでは、事業を横断してキャリアを積む機会があることも特徴です。 ■魅力ポイント: ・ヘッドクォーターが東京本社のため、グローバル含めマーケティング主導・推進することができます。 ・マーケティング業務をサイロ化しておらず、ブランドチームが川上から営業への受け渡しまで担うため、マーケティングのスキルを磨くことができます。 ・30代のブランドマネージャーが多く、又、キャリア組も3割ほどいるため、多様なキャリアの人財と切磋琢磨しながら成長できます。 ■出向先情報: ・キリンビール株式会社 ・事業内容 酒類の製造、営業、販売 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社PhoneAppli

プロダクトマネージャー◆新規プロダクトの企画◆フルフレックス制度◆テレワーク◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大手企業とスタートアップの両面を併せもつカルチャー/フルフレックス/テレワークで働きやすさ◎】【SaaS企業での就業経験活かせます】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様やパナソニック ホールディングス株式会社様など大手企業の強力導入実績を持ちながら、スタートアップとしてのフラットな社風・フレキシブルな働き方・個人の裁量の大きさなどがミックスした風土です。 ■募集背景 PHONE APPLI は「人々がいきいきと働く社会を実現する」をパーパスとして、PHONE APPLI PEOPLE などのクラウドサービスを提供しています。今後、これらのプロダクトのさらなる拡大を目指す上でプロダクトマネージャーとして貢献してもらえるメンバーを募集します。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスにいる社員の居場所を表示できる『PHONE APPLI PLACE』や、サンクスカードを贈り合う『PHONE APPLI THANKS』など、クラウドサービスの企画・開発・販売をおこなっています。 このポジションでは、PHONE APPLI PEOPLEを中心とした機能改善や、新規プロダクトのロードマップの策定、企画立案から開発チームとの伴走、そしてリリースに至るまで、プロダクト開発全般を担当いただきます。 ■職務詳細 ・ロードマップ策定 ・新規プロダクトや新機能の企画 ・スクラム開発へのプロダクトオーナーとしての参加※プロジェクトの進行管理 ・リリースに向けた準備や社内調整 ・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ・社内各チーム(マーケティング、セールス、サポート)との連携しての仕様策定やスケジュール調整 担当して頂くプロダクトについて PHONE APPLI PEOPLE: 企業向けに提供されているクラウドベースのサービスで、社内外の連絡先情報を一括管理、効率的なコミュニケーションをサポートします。 ・人材スキルの可視化 ・名刺管理 ・居場所表示 ・Web電話帳など? 変更の範囲:本文参照

株式会社山陰合同銀行

【島根県松江市】DX企画・推進スタッフ ◇東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:島根県松江市魚町10 受動…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当行のDX企画・推進スタッフ(リーダー候補)として、デジタライゼーション、デジタル技術を用いて、様々な企業(同業種、異業種)との提携や新規事業などを企画・推進します ■具体的な業務: ◇銀行のDX戦略の企画・立案 ◇中長期計画におけるDX戦略の立案 ◇銀行の枠を超える新規事業の企画 ◇ITやフィンテックなどの情報収集 ◇銀行の各部署が行うDX施策の管理・統括・調整 フィンテック新会社の共同設立に参画するなど、当行は先進的な取り組みをしていることが特徴ですので、やりがいのある環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行の人材育成について: 当行では人材育成に力を入れています。「より良いものへ」と常に改善し続ける充実した研修制度やキャリアアッププログラム等があり、あらゆる立場の行職員が生涯を通じて成長できる場を提供します。また、専門人材や早期のポスト任用を可能とする人事制度があり、高いモチベーションを持って働くことができます。 ■当行について: 当行は島根県や鳥取県等の山陰において、強固な顧客基盤と預貸金シェアがあります。また、地方銀行としては国内トップクラスの自己資本比率を誇り、安定した基盤のもと、高品質なサービスを提供します。また、山陰と県外の経済活性化や持続的な成長を目指し、当行が持つネットワークを活かして日々事業を展開しています。

株式会社NTTデータ

【公共】交通デジタルツイン基盤の営業企画◆次世代モビリティ・データ・プラットフォーム<1056>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

豊洲センタービルアネックス 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 交通ビジネスに関して、国の政策部門や民間企業に対して企画提案をおこない、ビジネスの立ち上げまでを一気通貫しておこなう仕事です。 活動の範囲としては以下が中心となります。 ・官公庁等行政のMaaS等の交通政策部門に対する企画、提言、受注活動 ・交通ビジネスパートナーとの企画提案 ・交通領域におけるマーケットの分析、提供サービスのビジネスモデル立案 これらの交通、モビリティ分野での活動において、現在取り組んでいる主な企画は以下の通りです。 ・ヒトやモノの動きに関する多種多様なデータをリアルタイムに収集・利活用するモビリティデータプラットフォームの企画 ・渋滞緩和やカーボンニュートラル、インフラメンテナンスのDX等、交通の社会課題解決を実現する交通デジタルツイン基盤の企画 ・モビリティデータプラットフォーム、交通デジタルツイン基盤を活用した官民、業界を枠を超えた新たなサービスの企画 【職務の魅力】 公共交通DX分野において、デジタル庁や経産省、国交省などの交通及び道路政策への提言などを通して国や自治体を動かす原動力となり、デジタル交通社会やITS(高度道路交通システム)に関する社会課題解決をおこなうコンサル、営業力を活かして社会実装を目指すエキスパート集団です。 交通分野のみならず異業種からの経験者採用も多く、交通×防災、交通×カーボンニュートラル、など、周辺分野との社内外の取組も多く、行政組織や企業パートナーなどとのコラボも盛んです。 当組織で立ち上げた交通ビジネスの一例として以下のプロジェクトがあります。 ◆MD communet MD communetは内閣府SIP第2期自動運転のテーマの1つとして、Society5.0に基づいた持続可能な社会システムの実現を目指しています。 交通事故のない世界、ドローンを使った新しい配送サービス、交通環境情報(交通に関わる幅広いデータ)を活用すれば、世界中の人の安心安全や心躍るようなサービスを生み出すことができると考えております。その実現のためには交通環境情報を業界にとらわれずに利用できる仕組みをつくることが必要です。そこでMD communetには多様な交通環境情報や企業・団体の新しい出会い、気づきの中心地になるために様々なサービスを展開しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

原子力発電環境整備機構

【対話活動、地域対応】地層処分事業に関心のある全国の方々との対話・調査推進等◆国も取組むプロジェクト【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、広報・宣伝

本社 住所:東京都港区芝4-1-23 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国家プロジェクトである地層処分を担う組織/海外の実施主体や国内外の研究機関とも連携/フレックス/残業月20.5.時間〜 ■業務内容: 【対話活動、地域対応業務】 地層処分事業に関心のある全国の地域の方々との対話活動 文献調査の推進に係る地域支援に関する業務 ※将来的に調査地点への転勤の可能性あり ・地域での対話活動に関する取組みの企画・実行 ・地域共生に関する取組みの計画・立案 ・文献調査における経済・社会的観点からの検討 ・上記を推進するための関係機関との調整業務 ■配属部署・組織構成(2024.12.1現在): 職員数200名(プロパー職員105名・出向者95名) 地域交流部67名、調査企画グループ8名 ■特徴・魅力: 国家プロジェクトである地層処分を担う組織です。海外の実施主体や国内外の研究機関とも連携しながら事業を進めています。 ■キャリアパス: 若手プロパー職員の見本となり、将来はチームリーダーとして活躍いただきます。 ■当組織について: 地層処分を行う実施主体です。 私たちが実現を目指す最終処分場は、高レベル放射性廃棄物などを地下300mより深い岩盤中に埋設処分する施設です。その実現のためには、処分施設建設地の選定のための調査、処分施設の建設、操業、閉鎖に至るまで、地質調査、土木・建築・機械・電気設計、ロボット技術、放射線安全、IT、プロジェクト管理、広報・広聴、コミュニケーションを始めとするさまざまな分野での人材が必要です。 地層処分は原子力を利用してきた全ての国・地域が取り組んでいるプロジェクトです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード