GLIT

検索結果: 10,536(9681〜9700件を表示)

日本特殊陶業株式会社

ITセキュリティ監査業務(主任級)/プライム上場企業/フレックス制度有/在宅勤務可/愛知県名古屋市

法務

愛知県名古屋市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社IT監査課に所属し、ITセキュリティに関わる本質的なリスクを洗い出し本質的に解決することをミッションに、以下の業務をお任せいたします。社歴に関係なくこれまでの経験・知見をフルに生かして頂くことができるポジションです。 〈具体的な業務〉 ■国内外のグループ会社、事業拠点、各部門に対するITセキュリティ監査の企画及び実務 ■内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ ■監査を実施する為の当社規程や手順書等の整備 〈同課のMission〉 ◎グループ全体の企業としての基盤を強化する為に、ITセキュリティに関わる本質的なリスクを洗い出し、本質的に解決すること 〈組織構成〉 ITシステムカンパニー全体では約130名在籍しており、今回の募集ポジションである統括管理部 IT監査課には4名(管理職1名、主任1名、担当1名、派遣1名 )が在籍しています。キャリア入社者のみの構成になっております。

非公開

法務・コンプライアンス担当者(マネジャー/シニアマネジャークラス)※グループ株式会社へ出向

法務

東京都千代田区(転勤なし)

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・リテール向け 金融関連 サービスに関するコンプライアンス態勢整備に関する業務 ・ファンド組成・運用管理、融資業務等にかかるドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等の法務対応 ・ファンドの決算、増資、借り入れに関する法務、コンプライアンス上の対応 ・広告審査関連業務 ・行政、弁護士との折衝・連携 ・社内コンプライアンス体制の構築 ・役職員へのコンプライアンス 研修の企画・実施 ・ライセンス管理業務及び規制当局(主に金融庁)への 対応全般届出・報告・検査対応 等 ・社内規程類の整備及び主管部門のサポート、社内決裁の事前審査 ・組織法務・コンプライアンス業務補助

日東電工株式会社

【大阪:リモート】法務(事業法務・国際法務) ※年収600万円以上

法務

大阪府大阪市北区大深町4番20号 グラ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・各種契約レビュー・ドラフト(和文・英文)、法務相談対応、M&A・提携・組織再編対応、紛争対応、法務教育、その他コンプライアンス・ガバナンス関連等の法務業務全般 【入社後まずお任せしたい業務】 ・入社後当面は、契約(秘密保持、取引基本、共同開発、ライセンス等)、社外との交渉、コンプライアンス教育等の法務業務を幅広く担当。M&Aや提携案件、紛争対応、その他法務関連のプロジェクト案件などにも積極的に関わって頂きます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・35歳前後から管理職層になった方や、社内弁護士も在籍。多様な事業を担当する機会があります。 ・能力やご経験、本人のキャリア志望に応じて、経営法務部や海外エリア法務とのローテーションも経験可能です。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・契約書のチェックなどの静的な業務だけでなく、法的な側面を中心として事業・経営に深く関わる役割。グループの経営・事業に、グローバルかつダイナミックに関わることができます。 ・リーダーシップを発揮し、法務の観点からビジネスのための戦略的提案が求められるため、各部員の裁量が大きく「受け身の法務」ではない働き方を実現でき、交渉の場にも積極的に出ていくことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

牛丼チェーンを筆頭に各種外食チェーンを展開する東証プライム上場企業

(東証プライム上場)大手外食、食品小売事業等の企業グループ本社:法務課長職(候補)の募集

法務、企画・管理・事務その他

東京都港区(最寄り:品川駅)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・最重点業務である契約書審査業務は、取引基本契約書、売買基本契約書、業務委託契約書、賃貸借契約書などの典型契約のほか、M&A、企業再編、合弁契約をはじめ、システム開発契約書、共同研究契約書、ライセンス契約、フランチャイズ契約、寄託・運送契約、他部門・事業部門が対応する労働者派遣契約書、人材紹介契約書、廃棄物処理委託契約書、各種規約・約款、英文契約などグループ各社から依頼があれば即時に対応できることが必要です。 ・また、会社法や民事訴訟法、不正競争防止法、知財法、競争法、下請法、環境関連法など経営や事業に関連した法律相談やM&A関連などの法務コンサルティングや上場会社の株主総会関連業務、その他法規関連としての許認可関連業務、訴訟関連業務など法務業務の担当者として活躍いただけていることが望ましいです。 ・ケースとしては少ないですが、事案によっては現場に出向くこともあります。

大手電機メーカーグループ電気機器関連製造・販売企業

医薬品事業(遺伝子装置・試薬)総括責任者◆年間休日120日以上◆

法務、薬剤師

東京都港区

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

新市場向けのソリューション開発(装置と試薬)が全社の重要戦略となっており、製造販売全体のコントロールを担っていただきます。 ・対外診断用医薬品の販売における法規制関連業務 ・自動遺伝子関連検査システムの製造販売に係る業務の統括

酒井医療株式会社

【千葉】知的財産(出願・医療機器申請など) ※第二新卒可

法務、特許技術者

〒270-1402 千葉県白井市平塚2…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 リハビリテーション機器や介護入浴装置,医療機器などの開発・製造・販売を行うにあたって必要となる、法的及び技術的な管理業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■特許、意匠、商標などの知的財産に関する出願、及び拒絶対応等の業務 ■医療機器の医療機器申請に関する業務 ■図面、技術関連書類、JANコード等の技術的な管理に関する業務 【同社製品の魅力】 1、入浴装置 リハビリテーションや介護(入浴介助)の為に利用される製品です。介護レベルに応じた製品があり、高齢化社会の中様々なニーズに応えるために常に開発、改良を行っており、同社の主力製品です。 2、リハビリテーション機器 医学的根拠に基づき、創業以来1世紀以上に渡り、製造販売しております。疾患を治療するだけでなく、トレーニングで修正し再発を防止するための指導を行うとともにトレーニングに必要なリハビリテーション機器の開発、改良を行っております。 【働き方の魅力】 ・平均残業20時間程度 ・家族手当や住宅手当、借り上げ社宅、退職金制度など福利厚生充実 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社オープンハウスグループ

【OHG/首都圏】法務課長

法務

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタ…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

法務業務全般 1.リスクマネジメント関連(事業部対応)      /現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成/チェック   /訴訟/行政/トラブル対応   /ネット系対応 2.契約/文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)      /現場指導(コンプライアンス研修の企画/実施等)   /ホットラインの運営   /法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営)   /取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業/M&A関連業務

株式会社アンドパッド

【東京:リモート】法務スペシャリスト ※年収700万円以上

法務、企画・管理・事務その他

〒101-0022 東京都千代田区神田…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の法務スペシャリストとして、同社グループの法務関連業務全般に従事していただきます。法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 【職務詳細】 ・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) 株主総会・取締役会等の会議体の運営 ・知財契約関連業務等 ・関連法規制遵守のための体制整備・運用 ・上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等) ・M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等) ・買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等) ・訴訟その他の係争の対応 ・株式・ストックオプションに関する事務 ・事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アパレル系物流会社

【勤務地:港区高輪】大手繊維物流検品会社の法務担当者の求人です◆土日祝休み◆

法務、企画・管理・事務その他

東京都港区高輪

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

《ホールディングカンパニーの法務全般》 企業法務全般 ・国内外の契約書作成・管理 ・社内諸規程の整備 ・法律相談窓口 ・社外顧問弁護士との折衝 ・グループ会社の管理業務

TDK株式会社

7C02【東京本社】グループ全体に対するグローバルなCSR活動推進※在宅勤務推奨/東証一部上場

法務

東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【CSR経験を生かして、グローバルメーカー『TDK』で、 グループ会社を含むグローバル全体のCSR推進に携わっていただきます。】 ※在宅勤務可能です ■業務内容: 以下の1もしくは2をメインに、グループ全体に対するCSR活動の推進に携わっていただきます。 1サプライ—チェン上の社会・環境リスクマネジメント業務 ・グループ会社を含むグローバル全体でのCSRリスクの把握と分析、リスク低減のための戦略企画と実行  ・グローバル基準に基づいたCSR監査の実施や支援、調査業務の実行  2グローバルでの人権リスクマネジメント業務 ・TDKグループ全体として適切な人権対応のための戦略策定・施策の実行・進捗管理 ・人権デューデリジェンス関連法等を含む、人権課題に関するグローバルな動向把握と対応 ・人権課題に対するグループ全体の理解向上のためのコミュニケーションの推進と、取り組みに関する外部情報開示 ■魅力: TDKでは、TDKグループサステナビリティビジョンとして、 ”テクノロジーですべての人を幸福に”をかかげ、様々なサステナビリティ活動を展開しています。 企業を取り巻く環境の不確実性が増し難しい経営判断が求められる中、 ビジネスを遂行する上でのリスクや課題は増加傾向にあります。 それに伴い特にCSR(労働・人権・倫理・安全・環境等)に関わるリスクマネジメントは、 今まで以上に強化する必要があります。 また一方で、事業活動を通じた社会価値の創出に対する要請も益々高まっており、 価値創造とリスクマネジメント双方の取り組みを ステークホルダーに対し的確にコミュニケーションすることも求められています。 世界30か国で事業を展開するTDKグループにおいて、関連部門やグローバルなメンバーと連携し、 各拠点の状況を的確に把握しながら、積極的にCSR活動を推進・展開できる仲間を募集します。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、 今やグローバル企業として業界をリードしています。 TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、 生産するモノづくり力を強化し成長してきました。

対面営業を主要業務とする独立系準大手証券会社

独立系準大手証券が「経営法務担当」を求めています

法務、企画・管理・事務その他

中央区(日本橋本店)

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

持ち株会社の当証券グループ戦略部門及び中核子会社の当証券企画部門での募集です。 経営法務部では、取締役会等の重要な会議体の事務局や会社全体の戦略に沿ったリーガルアドバイスを行います。 経営に直結する課題について幅広く、深い関与が求められる部署です 【主な業務】 ◆各種法律相談、契約書レビュー (M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題) ◆取締役会等経営に関する会議体の運営事務局

東証上場完全独立系M&Aコンサルティング会社

生涯給与TOP10の会社で【社内弁護士】コーポレートアドバイザー(法務室)募集

法務、弁護士、弁理士

東京

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ドキュメンテーション(書類作成)  M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ■ナレッジマネジメント  当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 ■契約法務(M&A契約ひな形の審査、ドラフト補助 等) ■その他コーポレート法務 法務室には弁護士3名・司法書士3名が在籍しており、 社内の会計士・税理士と協力しながら職務を進めています。

株式会社オープンハウスグループ

内部監査(管理職候補) ※年収600万円以上

法務

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社グループ全体の経営目標達成に貢献する内部監査業務をご担当いただきます。 リスクアプローチに基づく体系的な監査手法を用いて、モニタリングだけでなく、コンサルティング機能も担い、監査対象部門の業務改善、効率化を支援します。 入社当初は経験豊富なメンバーのサポートを受けながら、できる業務から担当し、徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には管理職として部門運営をお任せすることを想定しています。 【職務詳細】 ・同社グループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できる内部監査を、リスクアプローチによる体系的な監査手法で実施 ・モニタリング(発見・報告)だけに終わらず、コンサルティング機能(業務設計支援・フォローアップ)もカバー 同社グループは事業拡大を続けており、それに伴い内部監査体制の強化とリスク管理の高度化を進めています。従来のモニタリング中心の内部監査から脱却し、リスクアプローチに基づいた体系的な監査手法を導入することで、より効率的かつ効果的な内部監査の実施を目指しています。また、監査業務にとどまらず、業務設計支援やフォローアップといったコンサルティング機能も強化することで、被監査部門の業務改善、ひいてはグループ全体の経営目標達成への貢献を強化したいと考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

<神戸三宮>【学校法人本部・コンプライアンス担当】将来の幹部候補/転勤無/安定かつ腰を据えて働けます

法務

神戸市中央区 【最寄り駅】三宮駅 JR…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

学校法人グループ全体を統括する法人本部で労務問題、コンプライアンス担当して 法人本部内部門と各設置校と連携し、労務課題への対応、再発防止対策を担当いただくことを目的としています。 【具体的には】 危機管理体制の構築・設置校における生徒指導案件に際して、 現場の教職員や関連機関と連携し解決を固ること 生徒指導事案の事前防止への取組(仕組み作り、視察)に従事いただきます。 その他、労務問題対応コンプライアンス担当として、 設置校責任者と共に該当者や外部機関へのヒアリングを行い、 賞罰委員会開催などの対応もしていただくこととなります。 また、コンプライアンス規程の改訂、就業規則改正、コンプライアンス教育にも従事いただきます。 <配属部署> 法人本部は、現在約60名(法人管理部、経理部、総務部、人事部、法務部、内部監査室)で構成されています。 今回、募集するコンプライアンス担当は、創志学園グループにおける、労務問題、コンプライアンス対応を 法人本部内の関係部門(人事部、法務部、内部監査室)と連携し、 労務課題への対応、再発防止対策を担当いただくことを目的としています。

非公開

【東京】法務(管理職)/年収750~900万円/年休122日・残業10時間未満/東武グループ

法務

本社 東京都 墨田区 喫煙環境:屋内…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■法務(管理職) 同社の法務総務管理職として、契約法務を中心とした法務業務と 安全衛生管理・ISOなどの総務業務、組織マネジメントをお任せいたします。 知識を活かして、中核人材にキャリアアップしたい方にお薦めです。 【業務詳細】 ・契約法務 ・訴訟(頻度は低い)対応 ・安全衛生管理 ・ISO業務 ・社員教育・新人教育など 【募集背景】 ・現在、同社にて企業法務を担当しているのが部署長1名のみです。 定年退職した際に、管理職を引き継げるような人材を求めており、 管理職として知識・経験を活かして管理部門を牽引し、幅広い業務に 携わって頂きたいです。 ◆社内規定により、昇格試験を経てキャリアアップが可能です。 【同社の魅力】 ・東武鉄道グループのため安定受注・会社経営も安定しています。 ・インフラ周りという生活に欠かせない事業を行っている為、社会貢献性が高いです。 ・知識・経験を活かし、幅広い業務に携わる事が可能です。 ・落ち着いて安定した会社で、長期的就業したい方には最適な会社です。 管理番号:19061

非公開

【東京】法務担当/年収600~800万円/体制強化に伴う専任担当募集/注目EdTechベンチャー

法務

本社 東京都千代田区 [転勤]無

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■法務担当 「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに、 英語コーチングサービスなどの事業を展開する同社において、 法務担当の募集です。 1人目の専任法務担当として、会社法務を一元管理し コーポレートガバナンス遵守の体制強化を進めて頂きます。 【具体的には】 ・株主総会の運営(招集通知発出、想定Q&A作成、等) ・取締役会運営(招集通知発出、議事録作成、等) ・リスク・コンプライアンス委員会運営 ・法令遵守の為の法改正フォロー及び社内周知 ・適時開示を含む東証対応 ・契約書作成・レビュー ・各種法務相談対応(コンプライアンス対応・トラブル対応含む) ・特許取得サポート ・コーポレートガバナンス強化 ・新規事業におけるリスクの整理 【同社サービスの特徴】 「短期集中」でお客様に実践的な英語力を身に着けて頂く独自のコーチングメソッドです。 お客様は一流企業の社員や経営者など。そんな多忙な方々の仕事や生活に合わせて 1日のタイムマネジメントからレベルに合ったカリキュラム作成を行い、 継続的学習をサポート。 お客様一人ひとりの目標達成に向けて、本当に顧客目線で伴走できることが魅力です。 【社風】 社員がイキイキと働けない状況で良いサービスは提供できません。 同社では社員同士が建設的にフィードバックしあう環境で、 全員で成功を掴めるように組織作りをしています。 また、リーダーやマネージャーとの1on1面談を行います。 仕事での悩みや今後のキャリアについて相談し、自身の今までを振り返りながら 着実に成長していくことが可能です。 管理番号:18981

非公開

【東京】法務(契約審査)/年収650万~750万円/空調・冷凍・給湯自動制御機器のパイオニア

法務

本社 東京都世田谷区 受動喫煙対策:屋…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■法務(契約審査) 法務をお任せします。ご経験により担当~課長職まで幅広く想定しています。 【詳細】 (1)契約書審査:日・英・中文契約のレビュー、助言、交渉支援等 入社後は日本語の契約書をメインにお任せします。将来的に語学を活かすことも可能です。 (2)法務相談:各部門、グループ会社からの法務相談(弁護士相談含む) (3)コンプライアンス:法務研修の実施対応 ※1か月の契約レビュー対応件数:約50件/和文と英文契約の割合:6・4 【組織構成】 部長(50代)、マネージャー(法務担当・50代)、マネージャー(知的財産担当・40代) 庶務担当2名女性が在籍。 法務実務は50代部長のみ。入社後は部長・庶務女性3名と一緒にご担当いただきます。 【募集背景】 世界では脱炭素社会の実現に向け、EV(電気気動動)化の流れが加速し、 自動車産業は大きな変革期を迎えています。それに付随し関連市場の拡大により、 新規参入する自動車メーカーを含む顧客との取引にも様々な変化が起きています。 その影響で、今後は特に海外自動車動メーカーとの取引の拡拡が予想されることから、 法務機能をより強化し、より堅固な法務基盤を創る為に増員募集をします。 【ポジションの魅力】 単に契約作成・審査をするのではなく、契約内容が合法・違法であるかという点に加え どのような契約書を交わせば企業の利益を最大化することができるのかという観点にて 実施します。また同社は総務と法務で部署が分かれており、法務業務にてキャリア積んで 頂くことが可能です。 会社の売り上げにつながる契約を締結すること、契約締結取引先と継続的な取引関係を 結ぶこと契約から生じる経費を最小限に抑えること、等会社の利益に貢献できる やりがいのある業務となります。 【企業の魅力】 カーエアコン用機器・シェア国内90%以上、世界でも60%の自動温度コントロール機器 ニッチトップ企業。国内すべての自動車メーカーに採用、ドイツ・欧米を中心に グローバル領域でも指名される実力をもっています。 今後の経営方針としては、車載に加え現在ほとんど全てのメーカーに採用されている 家庭用エアコン・業務用エアコン+グローバル展開の加速で勝負をかけます。 管理番号:18913

株式会社MonotaRO

【東京】法務スペシャリスト

法務

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 MonotaROは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストア(monotaro.com)を運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。 長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。 本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を募集します。 当社のビジネスにかかわるあらゆる法的問題に対応し、多種多様な契約業務や案件を経験しながら、チームと協力してビジネス拡大を牽引することができます。 また、海外(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

DAIKO XTECH株式会社

【東京:リモート】法務・コンプライアンス ※年収600万円以上

法務

〒162-8565 東京都新宿区揚場…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務およびコンプライアンスに関する業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・契約関連業務(ソフトウェア開発契約、クラウドサービス利用規約等の作成・レビュー、契約交渉の支援) ・リーガルリスクマネジメント(法的リスクの分析及び対策の提案、グループ会社を含めたリスク対応計画立案) ・コンプライアンス体制構築(社内規程整備、コンプライアンス教育の企画・実施) ・個人情報を中心としたセキュリティインシデント対応 ・債権回収、紛争・訴訟対応 ・法務的観点での新ビジネスのスキーム整備、法的課題への対応方針策定 ・知的財産管理(ソフトウェア著作権や商標管理) ・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 【仕事の魅力】 ・上場企業で求められる法務コンプラインス実務を経験でき、また、少数精鋭のチームのため各自の裁量も広く、幅広い領域で主体的に法務業務に携わることができます。 ・現場部門から新規ビジネスに関する相談もあり、法的観点でのビジネススキームを整備するフェーズから携わり、サービスの創出、成長に貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本精工株式会社

【法務(リーダークラス)】フレックス有/年休128日 ※大崎駅

法務

東京都

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 自動車業界または産業向け製品を担当するチームの中核人材として、国内法務・海外法務の両方を担当して頂きます。職務内容も契約法務、係争対応、M&A対応、社内教育など幅広く担当して頂く予定ですので、仕事の幅と視野が広がるミッションと自負しております。 【具体的には】 業務の一例:具体的な仕事内容はご経験・スキルに応じて個別に設定させて頂きます。 ■国内外訴訟、交渉対応 ■新規事業、プロジェクト対応等 ■法律相談・契約審査 ■コンプライアンス活動支援 ■海外法務部門との連携 ■ナレッジ展開、メンバー教育 ※海外売上比率が高いため、海外拠点の法務担当とのメールや会議等で英語を使用する機会がございます。 【仕事の魅力】 ■新規事業やM&A等を通じて事業に貢献したいという想いをお持ちの方であれば、必ずご活躍いただける職場です。中途入社者が半数以上、有資格者や異業界出身者等様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。部署内での判例勉強会や、個別の勉強会等もボトムアップで推進しており、メンバー間で研鑽を積む風土が根付い(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード