GLIT

検索結果: 10,207(9621〜9640件を表示)

大手電機メーカーグループ電気機器関連製造・販売企業

法務担当 主任クラス◆年間休日120日以上◆

法務、M&A

東京都港区

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

企業ビジョンの実現をリーガル面からバックアップいただきます。 以下の業務をローテーションにより担当いただきます。 ・各種契約書の作成・審査 ・法的トラブルへの解決支援、法規制対応 ・MM&Aアライアンス対応 ・役員会、株主総会関連業務など

スペースバリューホールディングス株式会社

法務 ※年間休日120日以上

法務

東京都 港区 三田3-11-24国際興…

550万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務・コンプライアンス部にて活躍いただける人材を募集いたします。 具体的には、下記業務を行っていただく予定です。 【職務詳細】 ■契約書レビュー ■グループ会社からの法律相談 ■メンバー育成 ■グループ横断的な各業務の仕組みづくり 基礎となる体制はできたものの、これから様々な部分を整備するタイミングです。ご経験により業務をお任せします。 ※組織の中核メンバーとして、積極的に動ける方歓迎です。 ★魅力ポイント:様々な業務をグループでどのようにまとめていくか、検討段階です。主体的にグループ会社やメンバーとコミュニケーションをとり企画し、仕組みを作り上げるという経験をしていただけます。 【同社について】 1949年創業システム建築事業、立体駐車場事業及び総合建設事業等を展開する日成ビルド工業株式会社から2018年10月グループ会社(国内7社海外3社)のHD会社化しました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

法務スタッフ(ハイブリッドワーク制度/年間休日120日以上)※東京都千代田区 

法務

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

★経験・スキル、得意分野に合わせて仕事を割り振っていきます。最初から全てに対応出来なくても問題ありません! ①リーガルチェック・契約書作成 ・同社全体の各種契約書の確認をお願いします。1週間に10件程度を想定しています。 (例)工事請負契約書、売買契約書、産廃委託契約書、業務委託契約書、秘密保持契約書 など また新規事業に関する契約書作成も担当しています。 内容によっては顧問弁護士に相談するなど、臨機応変に対応いただきます。 ②コンプライアンス強化 ・社内ガイドラインやマニュアル作成 各種業法をはじめとする法令について周知・対応してきましたが、まだまだ進展途上です。 社内ガイドライン・マニュアルの整備・作成を通じて、会社が法令を正しく理解して事業を進めていく体制づくりを一緒に行っていきましょう。 ・社内法務教育研修 現在は通達等のテキストベースの社内ルール周知が中心ですが、ゆくゆくは研修を実施し、現場レベルでの法務知識の底上げをしたいと考えています。 同社の成長フェーズやレベルに合わせた研修の内容を検討し、実施していただきます。 ・社内法律相談窓口 法律全般の相談窓口となり、時には外部への橋渡し役としてご活躍いただきたいと考えています。 ③紛争対応、法改正キャッチアップなど ・裁判や訴訟が生じた場合の対応、また各種法改正を早期にキャッチアップし、同社の事業が円滑に進められるようサポートをお願いします。 ④IPO準備 ・同社はIPOを視野に入れています。経営陣と密に連携をとりながら、法務面の強化を目指しており、その中心となっていただきたいと考えています。 ⑤株主総会・取締役会対応 ・現在は他部門が中心となって準備を行っている状況ですが、法務グループが対応する体制を整えていく予定です。経験・スキルに合わせてお任せしていきます。 ⑥海外子会社の法務業務フォロー ・海外子会社の法務業務は原則として現地法人で対応していますが、必要に応じて、契約内容・現地の法制度に関する相談対応や現地法改正のキャッチアップなどを行っています。

金融を中心とした大手企業グループにおいて「金融サービス事業」の中核を担うオンライン総合証券

大手オンライン証券会社が「内部管理業務担当」を求めています

法務、企画・管理・事務その他

東京(港区)

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

下記①もしくは②のどちらかの業務に従事していただきます。 ① 営業部店における証券内部管理業務担当 当証券の子会社である金融商品仲介業者の本支店(地方銀行との共同店舗を含む)に駐在し、金融商品仲介業務の内部管理業務を担当します。 具体的には、証券取引に係るコンプライアンス業務や有価証券売買に関する取引審査・モニタリングといった内部管理業務が中心となります。 ②当証券本店での金融商品仲介業者及び金融商品仲介業者顧客の証券取引に係る内部管理業務担当 金融商品仲介顧客の取引にかかる内部管理業務として、営業活動が適切に行われているのかの確認、取引データの管理、コンプライアンス関連業務(ルール整備・管理・モニタリング)。 また、金融商品仲介業者(法人)の内部管理体制強化のための周知・指導にかかる業務が中心となります。

非公開

株式法務(管理職採用)

法務

東京都港区(転勤あり)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

1)株式法務(株主総会、株式報酬 他) 2)株式関連業務(株式・株主管理、株主通信、上場関連業務・登記、持株会 他) 3)コーポレートガバナンス(コーポレートガバナンス・コード対応 他) 4)その他(D&O保険、不動産管理 他)

総合不動産サービスを提供する企業。主に不動産マネジメントとソリューションを行う。

大手不動産・不動産管理企業での法務・審査業務

法務、企画・管理・事務その他

赤坂

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

主に営業部門を法務・審査の点からサポートする ・オーナーと賃借人間の契約書作成及びレビュー ・テナント管理に関する契約書の作成及びレビュー ・登記に関する確認、審査等 ・各種許認可申請業務

岡三証券株式会社

【東京:リモート】経営法務 ※年収700万円以上

法務

東京都中央区日本橋室町2-2-1 室町…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

持ち株会社の岡三証券グループ戦略部門及び中核子会社の岡三証券企画部門での募集です。 経営法務部では、取締役会等の重要な会議体の事務局や会社全体の戦略に沿ったリーガルアドバイスを行います。 経営に直結する課題について幅広く、深い関与が求められる部署です。 【職務詳細】 ・各種法律相談、契約書レビュー (M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題) ・取締役会等経営に関する会議体の運営事務局 【雇用先について】 岡三証券で採用後、岡三証券グループへ出向となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】権利管理スタッフ/音楽事業本部 ※転勤なし

法務

東京都渋谷区宇田川町40-1※週2リモ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 当ポジションでは、出版権の管理を中心に、原盤権を含む音楽に関する各種権利の管理・運用を担っていただきます。 また、映像制作部門や法務部門をはじめとする社内各所、レーベルや事務所、また音楽著作権管理団体等との折衝も多く発生することとなり、広範な業務領域に携わっていただくこととなります。 【職務詳細】 ■出版権を中心とした楽曲(原盤権を含む)の管理及び届出業務 ■映像コンテンツで使用される音楽の権利に関する社内外の交渉・調整 ■サポート業務 ■出版権の管理に関する業務フローの整備及び管理システムの構築 ■JASRAC等、各種権利団体との折衝、対応 ■その他、音楽ビジネスに関連する業務全般 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本住宅株式会社

内部監査スタッフ ※年間休日120日以上

法務、構造解析・意匠設計

東京都千代田区丸の内2−4−1 丸の内…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建築請負業における経営視点の業務監査をお任せいたします。 【職務詳細】 ・工事予算の承認フローチェック ・工事台帳の適切性チェック ・工事台帳とシステム連動の確認 ・注文書・請書の内容及び回収チェック ・その他、経営層が求める業務監査 同社の業務フローおよび社内ルールが遵守されるよう、監査していただきます。建設請負業では、特に工事原価が質的及び金額的に重要な位置づけを占めており、工事原価に関する業務監査に興味がある方を募集しています。事業部が抱える課題へ入り込み、部門側目線での改善提案からフォローアップ等、幅広いフィールドで活躍してみたいという方をお待ちしております。 ★魅力★ メリハリをつけて働きたい方におすすめです! →年3回(GW、夏季休暇、年末年始休暇)の10日程度の長期休暇があります! →残業時間月20時間程度 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

法務課長補佐

法務

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・与信管理(取引先の査定や債権管理など) ・法務業務(契約書作成や法律相談など)

石川県を中心に中部・関東・近畿・東北にドラッグストアチェーンを展開する企業

事業拡大中のドラッグストアが将来の幹部候補人材募集◆土日祝休み◆

法務、企画・管理・事務その他

石川県白山市

250万円〜500万円

雇用形態

正社員

北陸最大規模のドラッグストアとして急成長を続ける当社の法務業務全般を実施。各種業務を通じて、当社の事業活動を法律の観点から支える。ゆくゆくは、現場で培った経験を活かし、課長/マネージャー職となり管理部門を牽引することを期待。 (具体的な仕事内容) 新たな取引・契約の仕組みの提案・構築・新規の法令や仕組みの提案・構築・新規の法令や条約等の調査・分析・取引先などの第三者との交渉、弁護士/弁理士などの専門家との折衝・契約書の審査・作成、管理。営業部、広報、人材管理など社内各部署に加え、経営陣からの法律相談への対応・商標を中心とした知的財産権の出願・管理・社内規程類の再整備 (当社の魅力) 事業拡大期のため様々な職務とポストがある 成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用 働きやすさとやりがいの両立を実現できる働き方が用意されている。 3つの総合職区分から自分に最適な働き方が選択可能

EY新日本有限責任監査法人

【山形】監査事業部 監査職(マネージャー/シニアマネージャー ※転勤なし

法務、公認会計士

山形事務所 山形県山形市城南町1-1-…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 様々な企業の監査業務を行って頂きます。 【職務詳細】 ■監査業務  ・法定監査業務  ・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)  ・内部統制監査  ・IFRS関連業務 ■パブリック業務 ■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査 ■その他関連証明業務 「EY新日本有限責任監査法人について」 法改正や企業のグローバル化に伴い監査業務の需要がますます高まる今、躍進を続ける日本最大級の監査法人です。専門分野を持ったプロフェッショナルなスタッフが日本を代表する大企業の会計監査・各種アドバイザリー業務を行っています。また、世界の大手会計事務所の一つであるEY(アーンスト・アンド・ヤング)の主要メンバーとして国際水準の高品質なサービスを提供しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECファシリティーズ株式会社

環境管理・推進(IFM品証/EMS) ※フレックスタイム制あり

法務

東京都港区芝2-22-12 都営地下鉄…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 NECの事業場をはじめとする、建設事業及び施設管理事業の拠点における環境管理活動を、NECの環境方針に基づいて運営/推進する業務に従事していただきます。 【職務詳細】 (1)ISO14001に基づく審査機関対応、グループ監査、内部監査 ほか、認証維持に関する全業務および事務局業務。 (2)「ISO14001に関連して、環境関連マニュアルおよび規定の 改廃等。 (3)全社の環境関連社内データの定期的なまとめ及び報告。 (4)CSRレポートの作成、環境に関する社内への情報発信。 【NECファシリティーズ株式会社とは】 NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwC Japan合同会社

【東京:リモート】外国法弁護士 ※年収700万円以上

法務、弁護士、弁理士

東京都千代田区大手町1-1-1 東京メ…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 日本語と英語に堪能で、約2~4年の法務経験を有する外国弁護士資格者を求めています。PwC Japanのパートナーやスタッフを支援し、協力しながら業務を行います。 【職務詳細】 ●PwC Japanのパートナーおよびスタッフが外部クライアントに提供するビジネス取引の各種側面、特に(ただしこれに限定されない)コンサルティング/アドバイザリーサービスにおける法的リスクや一般的なリスクについて、日本語または英語で助言を提供する ●OGCの他のメンバーと連携し、各種ポリシーや手続きの立案およびレビューに参加する ●日本でのコンサルティング/アドバイザリーサービスに用いるすべての種類の契約書と、それに関連する秘密保持契約、下請契約および提携契約を英語でレビュー、作成、交渉する ●契約交渉完了後の捺印および実行手続きを関係者と調整する ●他の種類の契約や、上記以外の法的環境でのクライアントへの助言に関する一般的な経験 ●PwC Japanが直面するリスク管理問題やインシデントに関して、PwC Japanのリスク管理グループ(OGC以外)と調整する ●日本で実施される各種グローバルおよびクロスボーダープロジェクトやイニシアチブに関して、PwCネットワークのグローバル法務部門や他地域のPwCファームの法務部門と調整する 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社百十四銀行

【香川】監査業務(所管部:監査部) ※年収600万円以上

法務、システムアナリスト

香川県高松市亀井町5番地の1 琴平線・…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 行内監査部において、銀行内の監査業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ・本部監査計画の企画~運用 ・銀行営業店の業務監査 ・金融システム監査 ・関連会社監査 ・計量モデル監査 ・システム監査 など 同行の基盤強化と成長に欠かせない業務をお任せ致します。 アドバイスといった予防並びに改善の為の行動も期待しています。 ◆えるぼし(最上位) 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づき、厚生労働大臣より、「女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク『愛称:えるぼし』(最上位)」認定を受けました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

上野製薬株式会社

【大阪】法務コンプライアンス担当 ※第二新卒可

法務、経理、財務

大阪府大阪市中央区高麗橋2-4-8 大…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務スタッフとして、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)検討依頼に基づく法的諸問題の検討(各種契約書チェックや作成補助、法律上の各部署からの相談対応) (2)訴訟、調停、和解等の係争事案処理 (3)不祥事件の防止に関する啓蒙活動 (4)事業関連諸法令の調査、研究及び社内啓蒙活動 (5)顧問弁護士への対応(面会予約を含む) (6)コンプライアンスプログラムの実施、改善及び啓蒙活動 (7)コンプライアンス委員会及び法務講習会の運営事務 (8)法令・定款に関連する社内諸規程の管理 (9)コンプライアンス事案に関連する諸調査の実施 \実は身近な製品にも!ニッチ分野で世界シェアトップクラス化学メーカー/ 同社は、世界のマーケットでトップクラスのシェアを持つ製品(原料)を生み出し、世界中の人々の日々の暮らしを支える高品質な製品を提供しています。 防腐剤の「パラベン」:シャンプー・リンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品 高機能プラスチックの「LCP」:PCやスマートフォンといった電子製品など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社コーポレート・アドバイザーズ

法務・コンプライアンス ※転勤なし

法務、弁護士、弁理士

東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  同グループは、総合型の会計事務所として会計・税務・人事労務・給与計算・労務相談・M&A・事業承継など幅広いメニューを展開。「ベンチャー企業」から「東証プライム上場企業」まであらゆるお客様のあらゆるニーズにお応えし成長を支援しています。同社にてグループ全体の法務業務を担当します。 【職務詳細】 ・グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ・情報セキュリティガバナンス業務 ・個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進 ・法務業務 (契約関連業務、法務相談、社内規程の制定/改正管理等) 【職務環境】 同社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、 ノー残業デーや22時以降の残業不可などを実施しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【大阪】建設業法実務担当職 ※フレックスタイム制あり

法務

大阪府大阪府市中央区道修町3-5-11…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 QCS推進チームが担務する下記ミッションの内、建設業法・許認可申請業務を中心にご担当いただきます。 チームメンバーである安全管理、品質管理担当者等と連携し、現場目線での施策立案および現場サポート業務を推進いただきます。 【職務詳細】 ●工事における法令遵守サポート業務 ・建設業法に関わる行政申請・報告(経営事項審査) ・建設業法等関連業法教育の立案・実施  ・建設工事書類作成のチェック・サポート業務(現場工事の円滑・ 確実な推進サポート)                                    ・行政入札参加資格の維持更新 ・その他関連法令の教育の立案・実施  ●安全管理  ・工事現場の安全対策の推進、安全衛生教育、安全管理体制のサポート ●品質管理 ・工事の品質を維持・向上させるため、品質管理体制の運営・管理サポート 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

岡三証券株式会社

【神奈川】内部管理責任者候補(全国型) ※年間休日120日以上

法務、企画・管理・事務その他

【関東】神奈川県 (全国転勤あり:入社…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ◆全国各支店にて内部管理業務に従事していただきます。  支店の営業部署における内部管理業務  ・営業職に対するコンプライアンス指導・教育  ・投資勧誘・営業姿勢のチェック及びモニタリング  ・その他、コンプライアンス業務全般 ※入社当初は希望地域を考慮しますが、その後人事異動により  全国各支店への転勤があります。 【同社について】  創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。  証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対して  リテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという  同社の戦略に基づいています。  これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが  同社は創業以来独立経営を貫いています。  これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない  真の金融プロフェッショナルとしての力が  お客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社出前館

【東京:リモート】ビジネス法務 ※年収700万円以上

法務

東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内最大級のデリバリーサイトを運営する同社の法務グループの中で、法務業務全般を担当いただきます。 ◆主要業務 ・サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務 ・サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務 ・投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務 ・株主総会、取締役会等重要会議体の付議資料や議事録のレビューなど支援業務等 スキルや経験、適性やご自身の希望に応じて担当業務をメンバーと調整、ローテーションなどを柔軟に行う体制です。 ☆募集背景 出前館は、今後もデリバリーテック業界をリードし「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をより強固なものへと推し進めるため、中途採用に力を入れており、サービスの拡大に伴い法務部門においても体制の強化を進めております。 ステークホルダーが描くゴールを的確に捉え、事業の推進に向けて、最速かつ最適な法的解決策を提示できるプロフェッショナルな法務組織の構築を目指しております。 【業務内容変更の範囲】 会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード