GLIT

検索結果: 13,539(281〜300件を表示)

非公開

社内SE/データベース担当※シニアマネージャー(管理職)

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【システム企画・運用部での業務】 金融系システムのITエンジニアとして、自社システムの構築・運用を行います。システムの信頼性・安全性を確保し、システム活用により業績へ貢献します。 【主な役割と職責】 自社構築(内製化)している基幹系システムをはじめ、クラウド及びオンプレのシステムのデータベースの運用・障害対応業務となります。 バージョンアップやアーキテクチャ更新に伴うデータベースの設計・構築業務を各部署と連携・マネジメントしながら推進する重要なポジションです。 以下の職責を果たすことが期待されています。 ・データベースチームのマネジメント ・開発・本番環境のデータベースの設計・構築・保守 ・障害発生時の原因分析調査と改善 ・データベースのリプレースやバージョンアップ 【定年】 60歳(再雇用制度あり) 【福利厚生:制度補足】 ・副業OK:兼業申請について要審査 ・自転車通勤可:所定の登録・保険加入が必要 ・資格取得支援制度:所定の公的資格取得すると奨励金を支給 ・年度末で30歳以上の方は、人間ドックが受けられます。 【歓迎要件】 ・ORACLE MASTER Gold ・IPA データベーススペシャリスト ・OSS-DB Gold ・AWS認定ソリューションアーキテクト ・金融機関のシステム部署の経験

NEC VALWAY株式会社【NECグループ】

NECグループの経理事務/p0733a2507

経理、財務、会計・税務

神奈川県川崎市 上記エリア以外での転勤…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

事務経験不問!経理事務として経験を積めます☆ 正社員として責任ある立場で成長できる環境です。 NECグループの経理事務 取引先企業からの入金に関する事務処理を行っていただきます <具体的には…> ・債権管理(入金引当/売掛金管理/残高管理/前受金調査など) ・支払確証チェック ・入金引当資料作成 ・監査資料作成 ・預金照合 ・問い合わせ対応 など ※TW可/月で数回出社必須 <一日の流れ> 8:30~9:00  メール確認/タスク整理 9:00~10:30  引当資料作成 10:30~12:00 打合せ 12:00~13:00 ランチタイム 13:00~17:15 入金引当業務 ※月末、月初で残業が発生します <研修スケジュール・キャリアプラン> 【研修スケジュール】 ・入社後1週間:座学(オリエンテーション、会社/業務概要)、PC設定 ・その後、2か月間:座学、OJT研修を通してオペレーション業務を習得  ※マニュアルや動画を使用しながら、研修を実施いたします。 【キャリアプラン】 ・1年目:オペレーション業務中心にNECグループ企業の  入金引当業務を支援していただきます。 ・2年目以降:NECグループ企業各社の  入金引当業務における業務改善や、課題の洗い出し、  業務効率化にも積極的に取り組んでいただければと思います。 ※試用期間中の雇用形態は本採用と同じです

非公開

情報システム部門(ネットワーク) マネジャー候補

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】  ・PC、サーバーなどの機器の管理、購入、廃棄、資産管理及び予算管理  ・メールサーバー、グループウェアソフトの管理/ヘルプデスク  ・ネットワーク保守、セキュリティ管理  ・各種ソフトウェアのライセンス管理、購入、クライアント管理  ・情報セキュリティ管理(ウイルス、情報漏えい、データ保存など)  ・システムによる業務効率化、業務推進、コストダウン、セキュリティ強化  ・その他システム/通信/機器関連の提案、改善など 【事業について】 顧客満足度を第一に考えた「ものづくり」における最適なソリューションをご提案しております。 1990年に日本で初めてMastercamの正規輸入代理店権を取得して以来、現在世界で最も利用されている3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」を中心に、常にお客様の視点から、豊富な技術力と提案力で製造現場における課題解決に貢献しております。

非公開

【大阪/北浜※転勤無し】社内SE(管理職候補)

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 社内のシステム関連の課題を見つけ、今後新しく導入すべきもの、改修すべきものを選別し、理想とする全体像のイメージを企画立案後、べンダー及び社内の各部署と協力してその企画から実行までを遂行していただくお仕事です。 【職務詳細】 ■社内メンバーのマネジメントと部署改革 ■社内システム(基幹系システム)の構築と保守、べンダーコントロール ■社内ネットワークインフラ・ハードウェアの整備と保守 ■Office365を使ったノーコードアプリの作成とメンテナンス ■データベース管理、サーバー管理 ■システムの運用保守・システムに関する社内問い合わせ対応 ■マニュアル等の各種文書の作成 【同社について】 同社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、同社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で同社電設資材が使われており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。110年の歴史から時代の変化に伴って会社も変化をしつづけてきた故に、製造設備も多種多様揃い、違う分野の商品の製造も可能な高い技術力がございます。

非公開

【社内SE(会計システムPM/PL)】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 SAP/HANAで構築した会計システムをグループ内に導入・運用する業務となります。グループでは2022年度にSAP/HANAで会計システムを構築・導入しました。未導入のグループ企業やM&A等でジョインした企業に会計システムを導入します。また既に導入されている範囲については運用業務を実施します。 ★世界No,1のフード業になることを目指して、IT部門を大幅に増員します。IT部門がコスト部門と思われることなく、IT化推進こそが経営の最重要課題の一つであり、グループをリードしていきます。積極的な応募お待ちしております。 【魅力】 店舗型の外食事業を中心として、自らが企画・設計し、調達・製造・物流・店舗のオペレーションを行う等、お客様へ安全でおいしくリーズナブルな「食」をお届けする企業として、より深く長く価値ある商品をお届けするため進化。ビジネス変化に対し、業務もシステムも、アジャイルに変化をしていく必要があり、新たなシステム開発を続けています。 【配属先】グループIT本部 IT総括部

非公開

ITインフラ構築管理【マネージャー・管理職(候補含)】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容◆ 多種多様な事業に携わる約1万人の従業員が利用する、グループ共用ITインフラについて、中長期計画やITインフラ戦略に基づき、プロジェクトの立ち上げや実行管理などをご担当いただきます。 ※マネージャー・管理職クラスの方には、将来的にユニット全体をマネジメントの立場で索引いただく予定です ・プロジェクト計画書の作成、グループ内関係者との合意形成 ・ベンダーの選定、契約の締結、契約履行の管理 ・プロジェクト推進、進捗・課題・リソース管理 ◆業務領域例◆ ・ITサービス提供者としての新サービスや既存サービス改善等の企画 ・グループ共用ITインフラ(サービス・システム・ネットワーク)の構築のための要件定義・設計・構築・導入 ・グループ共用ITインフラとしてのSaaSやクラウドサービス(IaaS、PaaS)の導入 等 ◆施策例◆ ・働き方改革や従業員に生産性向上に寄与するITインフラ施策の推進 ・アフターコロナを見据えたITインフラ・ネットワーク(ゼロトラスト化等)の計画の推進 ・Office365やAzure・Aws等のクラウドサービス(SaaS・PaaS・IaaS)の一層活用の実施 ・グループ共有ITインフラへの加盟対応やネットワーク統合 ・データセンター機能やネットワークの見直し ・情報セキュリティ関連ツール更改 ◆同社インフラセグメントの役割◆ 多種多様な事業を展開するグループ会社、約1万人の従業員に向け、業務用PCをはじめ、グループウェア・ネットワーク・セキュリティ対策などのITインフラ環境の共同利用サービスを提供しています。グループ会社の事業環境の変化、DX化、働き方改革、生産性向上等に資すべく、ITインフラの有るべき姿を、継続的に模索・検討の上、適宜実装しサービスとして提供することが求められています。

非公開

情報セキュリティ責任者【大手金融GのFintech企業】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◎ガバナンス並びに事業プロセス強化のため、情報セキュリティ責任者の方を募集致します。 ■情報セキュリティ方針の策定と実施 ■情報資産の管理態勢の構築 ■情報システムの管理態勢の強化 ■全社の情報セキュリティに関するガバナンスの構築 ■その他、状況に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■情報セキュリティ委員会の運用 ■CSIRT態勢の強化とマネジメント ■運用しているシステムに係るセキュリティ態勢の強化 ■社内セキュリティ教育・啓蒙活動 ※グループ内プロジェクトのサポート業務あり

非公開

【東証プライム/丸の内本社/東京駅徒歩5分】社内ITインフラ部門 マネージャー

社内システム開発・運用

本社:東京都千代田区丸の内二丁目2番3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

まずは、以下のプロジェクトに携わっていただく予定です。 ・ITインフラの刷新:現行のファイルストレージ、ネットワーク機器のリプレース ・ネットワーク環境の最適化:グループ全体のネットワーク構成見直し 加えて、マネージャー(課長級)として、 以下のような育成・組織強化にも貢献していただきます。 ・プロジェクトリーダーやチームメンバーの育成 (プロジェクト管理手法の指導、技術スキル向上の支援など) ・若手・中堅メンバーへのITガバナンスやリスク管理に関する知識共有 ・セキュリティ人材の育成 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

非公開

社内SE/システム開発/責任者候補/「DX 銘柄」選定企業

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 カープレミアを含む、自社プラットフォームのサービス開発・運用強化のため。 【業務内容】 新車購入後の一般顧客・整備企業などを対象に、LTV最大化を目指した新サービス企画と開発マネジメントを担当いただきます。 WEBサービスのシード検討・リサーチ・要件定義・ベンダーによる開発のハンドリングを頂きます。 サービスコンセプト検討後は、複数ベンダーにて外注開発となり1PM案件で3社以上の外注ハンドリングが発生し、社内外でのコミュニケーションを要します。当社の純粋なIT投資予算は毎年10億円以上のため、大規模サービス開発に携わることも可能です。2022年では、クルマ検索(中古車売買、新車リース、サブスク)や、 自動車整備工場検索をローンチし、直近も複数サービスのローンチ予定につき増員にて採用します。 【組織】DX推進部 DX推進プラットフォームグループ:リーダー1名 メンバー6名  【魅力】 ★当社は銀行の傘下ではない「独立系」であることを強みに、オート(車)とファイナンス(金融)のノウハウを活かし、これまでにない充実したサービス、新たな商品を提供しております。 ★国内・海外合わせた合計15社以上のグループ体制で、スピード感のある事業展開を行っており、成長性のあるビジネス展開をしております。 ★福利厚生では年に2回10連休が取得可能。退職金制度や住宅手当など手厚い福利厚生等あり、会社の発展とともに年々充実しています。

非公開

業務改革推進部 プロジェクト管理グループ課長クラス田町

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容】 ■同社は設計・開発・生産・販売・保守をグローバルで対応しており、各部署では多くのシステムを利用しています。それらのシステムを当部門がプロジェクト化し関係部門と協力して導入を進めています。 ■本ポジションは、プログラムマネジメントオフィスまたはプロジェクトマネジメントオフィスとして、社内で進行中の複数のプロジェクトの全体の運営を支援する役割を担い、プロセスの標準化、ツール、リソースなどの支援を行っていただきます。またプログラム全体の進捗を監視し、円滑なプロジェクト運営を支えていただきます。 現在は、下記3つのシステムのシステム更新プロジェクトを推進しています。 1、生産管理システムのリプレイスプロジェクト 2、製品保守システムのリプレイスプロジェクト 3、基幹システムのアップグレードプロジェクト ※プロジェクトごとに計画に従ってプロジェクト推進中です。 具体的には ・システム構築プロセス標準化に向けた、プロジェクトマネジメントのプロセスの標準化と品質改善 ・プログラム全体視点での各プロジェクト運営の支援、推進 ・プログラム全体視点での各プロジェクトのリスク検知、課題抽出と改善支援 ・プログラム全体視点での各プロジェクトのPMやパートナーの支援 ・経営層や関係者への報告・提案 の支援 その他、システムの更新と合わせて、業務改善及び業務改革についても、当部門のマネジャーやチームリーダーと各部署の責任者と連携し推進実行のフォローを実施いただきます。 ◆プロジェクト終了後は… 【IT推進部としての通常運用業務】 ・ユーザー部門からの問い合わせ対応 ・システムのエラー監視、発生した障害の対応、分析・改善 ・新規・改善要望に対 【キャリアパスのイメージ】 ◆5年後 業務改革推進部とIT推進部は人財交流を図っており、次の3つのキャリアパスの中からご自身の希望に近いキャリア形成を図れるように準備しています。 ・チャレンジ志向パス・・・DX推進のため中大規模システムの導入プロジェクトに参画しスキル/経験を積み重ねるキャリア ・エンジニア志向パス・・・導入済システムの改修プロジェクト(小中規模システム)を担当し、より使い勝手の良いシステムになるよう完成度を高めるような経験を積むキャリア ・ITテ…

非公開

【OAエンジニア】次世代ワークプレイス構築PJ

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスを支えるワークプレイス環境は以前に増して重要となっており、また手口が巧妙化するサイバー犯罪への対策の強化もより重要になっています。常に変化する外部環境を把握しつつ、ビジネス部門が安心・安全に、効率的に協働できる環境を継続的に提供することでビジネスの発展に寄与・貢献するこれら取り組みを通じ、自己実現したい方を広く募集するものです。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。不動産セグメントのワークプレイス環境の設計、構築、構築後の保守・維持を担う。 【組織構成】オリックス不動産株式会社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名 【職務内容】不動産セグメントの多様な事業を支える現行のワークプレイス環境の改善・運用を行いつつ、ゼロトラストセキュリティを実現する次世代のワークプレイスの検討段階からPJへ参画。 ・複数のID管理システムの関係性を理解し、ユーザーアカウント管理、デバイス管理を行う。 ・物理制約から解放されたセキュアなコラボレーション環境(コミュニケーション、ファイル共有、共同作業等)の提供・維持。 ・PC、スマホ等のエンドポイントの作業環境の整備・改善。 ・インフラ運用チームと連携した、システム資産管理環境の整備・改善。 【プロジェクト例】 ・グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 ・資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 ・各事業における基幹系システム更改 【働く環境】 土日祝休み、リモートワークは週1~2日活用、フレックス制です。残業は月20h程度で、所定労働8時間換算で月15h程。某社は所定労働時間7時間半です。

非公開

【大阪】社内SE/システム企画・設計

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

西日本有数の総合ディベロッパーである当社で、社内SEとしてシステム企画設計を中心にベンダーとのやり取りなどをお任せします。 【仕事内容】※夜間対応はございません ■新システムの企画設計をメインにお任せします。ベンダーと連携しながら、新たなシステムの構築に携わっていただきます。下記内容も一部発生いたします。 ■弊社グループ社員からの問い合わせ対応や要望対応 ■PCキッティング ■基幹システム(Salesforce)の改善、改修対応(内製しておらず外注しております)■Active directoryによるID管理業務(アプリのID付与など) 【求める人物像】 ■ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティの幅広い知識をお持ちの方(専門性が高いというよりは浅くとも幅広い知識をお持ちの方) ■社内課題の解決に向けたプロジェクトや取組を行ったことがある方

非公開

業務アプリケーション開発技術者、プロジェクトリーダー

社内システム開発・運用

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■同社Gの業務アプリケーションの開発技術者兼プロジェクトリーダー ■.NET系の開発技術開発技術者兼プロジェクトリーダー ■DB(主にOracle)関連開発技術者兼プロジェクトリーダー 同社グループの業務アプリケーション開発技術者として参画いただきます。最初は稼働中の業務アプリケーションの小規模プロジェクトからからスタートし、再構築や新規ERP導入等の大規模プロジェクトに参画して頂きます。 【募集背景】 同社グループ内業務アプリケーションの長期安定的な提供(構築及び導入後のシステム保守)を行うための要員増強 【ポジション魅力・キャリアパス】 同社G(製造業/工事業/保守業等)の、販売/生産管理/会計等の業務アプリケーションの開発を経験することでスキル・ノウハウの習得が可能で、そのスキルを活かした他G企業への展開や開発後の保守業務等長期的に同社G業務への貢献が可能。

非公開

DX系システム開発PM【市場エンジニアリング室】リモート可

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 市場業務におけるデジタル化案件の企画・推進(PM)・開発・ユーザサポート 【魅力】 ・市場部門に所属しディーラーやセールスと密に連携しながらフロントの収益に直結するシステムの開発推進ができます。 ・リモート勤務も可能です。週2−3日程度はリモート勤務しているメンバーが多く、ご家庭のご事情や状況に応じて、リモート比率を高めてご勤務いただくことも可能です。 【募集背景】 組織体制強化に伴う募集 【組織構成/ミッション】 市場企画部市場エンジニアリング室 約80名 デジタル開発課 15名 (課の役割) ・ビジネス現場が推進するDXを支援するためのシステム及びアプリケーション開発 ・データサイエンス?を活用したソリューション提供、データ利活用支援 ・?成AI等の新技術導入支援 【求める人物像】 金融市場・金融商品に対する興味関心があり学ぶ意欲がある方。状況の変化を感じ取りスピード感をもって行動できる方。 未経験の領域に対しても、興味を持っていただける方、ユーザーやその先にいるお客様を意識しながら、開発業務に望んでいただける方 ユーザとコミュニケーションを取りながら、業務課題発掘及びそれに対するソリューションをユーザと一緒に作り上げられる方

非公開

【幕張】社内SEフレックス・リモート有/残業少

社内システム開発・運用

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社では、社内開発プロジェクトの一員としてご活躍いただけるシステムエンジニアを募集しています。エイブリックグループ(国内外)の社内業務システムの一連業務(企画・開発・保守・運用)をご担当いただきます。ご入社後は、まずプロジェクトにアサインされ、業務に携わっていただく予定です。ユーザー部門との協議~要件定義・システム設計・保守・運用の一連の業務をご担当いただきます。 プロジェクトは大体5名程の規模で進んでいくことが多く、ご経験/ご希望に応じ、プロジェクトマネジメント/リーダー業務もお任せする予定です。 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクト全体のマネジメントを行う管理者・責任者 ・リーダー:組織やチームの先頭に立って指揮し、方向性を指し示す役割 【組織構成】デジタル戦略センター センター全体で17名。DX/業務アプリケーションチーム/ERPプロジェクト(全社入れ替えを進めております)の3つの組織に分かれており、今回は業務アプリケーションチームでの募集となります。デジタル戦略センターのメンバーは様々な拠点におりますが、アプリケーションチームのメンバーはほとんど幕張オフィスで勤務しております(リモート有)。 【募集背景】システム開発を担当していた社員の欠員補充+ERP入れ替え・DX利活用等の活性化にともなう組織強化 【魅力】 ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社のシステム開発部門で、社内業務システムの一連の開発業務を経験することができます。デジタル変革部門との連携業務の中で、DX実現に向けた取組にも参画することができます。また、経営に関するところもシステム観点から見通すことができますので、将来的に、デジタル変革のためのプロジェクトにも関わっていただく可能性もございます。 当社のシステムエンジニアは、WindowsアプリとWebアプリ双方の開発経験を積むことができます。また開発したアプリケーションは、実際に利用する社内ユーザーからの声をダイレクトに聞くことができ、ユーザーの反応を感じながら開発を進められるのも魅力です。また、単に開発に携わるだけでなく、当社グループ全体のシステム最適化にも貢献していただきます。技術的なスキルを活用し業務改善や効率化を推進する重要な役割も担っていただきま…

非公開

クラウドサービス(自社開発)の開発・運用※将来の管理職候補

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務概略】 ■課長候補としてご入社いただく場合(課長代理を予定) 開発チームの一員として、クラウドサービス(自社開発)の開発プロジェクトに参画いただきます。 将来の管理職候補として、実装を行いながら、課長のもとでマネジメント経験を積んでいただき、将来的に管理職をお任せすることを考えています。 ■課長としてご入社いただく場合: 課長として、当社の開発チームをリードし、戦略的な目標達成に向けて、効率的かつ質の高い開発プロセスを確立・実行することが求められます。 プロジェクト管理、リソース配分、部門間の調整、チームのモチベーション向上など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 加えて、必要に応じて自らも実装を行い、技術的な課題解決に貢献することが期待されます。 【担当システム】 同社の開発・運用・保守全般を担当していただきます。 同社は学校・企業それぞれに向けたプラットフォームサービスで、現在は全国約710校、約90,000社にご利用いただいております。 【主な業務内容(課長としてご入社いただく場合)】 ・開発チームのマネジメントおよびリーダーシップ(チームメンバーの育成、評価、サポート) ・プロジェクトの進捗管理およびスケジュール調整 ・開発プロセスの改善および最適化 ・社内関係者との要件定義や調整 ・開発計画の策定および予算管理 ・部門の戦略的目標達成に向けた施策の実行 ・部署内外の関係者との調整・コミュニケーション ・開発に関する最新技術やトレンドの調査および導入  など 【★業務内容の補足★】 同社の開発は内製化(アジャイル開発)しており、現行システムの刷新プロジェクトを現在進めています。 本プロジェクトは数か月後に実装される予定ですが、日常的にシステムの改善開発を引き続き行っていくため、そちらに注力いただくことを想定しています。 具体的には、企画部門と打ち合わせを行い機能面の改修を行うだけでなく、 時には営業職社員と共に同社を利用しているクライアント(大学・短大・高等専門学校等の教育機関や新卒採用を行う企業)を訪問し、ヒアリングを行う機会もあります。 【ポジションの魅力】 ●全国約710校、約90,000社が利用する大規模システムに携わることができます。 ●企業と学校を結ぶキャ…

非公開

IT統括部の基盤推進担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ソニーグループの金融ヘッドクォーターであるソニーフィナンシャルグループ(株)の社内情報通信システムの企画/構想/構築/運用を担当頂く方を募集します。 【仕事内容】 金融ヘッドクォーター機能の業務効率化につながるIT化推進活動や、社外向け公式Webサイト運用管理、情報セキュリティ管理も担当頂きます。 ソニーグループ各社や、ソニーフィナンシャルグループ各社との協業や業務調整など、ソニーグループならではのキャリアアップにつながる幅広い経験を積んで頂く機会も得られます。 ・社内情報通信システムの企画/構想/構築/運用管理 ・社内情報通信システムのヘルプデスク業務委託のソーシング管理 ・公式Webサイトホスティング管理・脆弱性管理 【魅力】 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 【組織構成】IT統括部 ITガバナンス推進課11人(部長1名、その他管理職6名、非管理職4名 ※兼務者含む) 【組織紹介】金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代~50代と幅広く、多様な人材が集まっています。 ※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。

非公開

【日清食品HD】工場ITインフラ・セキュリティ担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 2023年度より順次以下2つの工場関連プロジェクトがスタートしており、 情報企画部へプロジェクトの参画依頼があり、情報システムプラットフォームとして プロジェクトに向けて体制強化を図ることを目的とした採用になります。 (1)既存工場拡張PJ(関西工場) (2)新工場立ち上げPJ 【業務内容】 日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現を挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する方を募集いたします本ポジションは、既存工場での取り組みをベースに、新規工場建設プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。 【業務詳細】 ・既存工場におけるネットワークおよびセキュリティに関する施策推進 ・新規工場建設におけるネットワークおよびセキュリティ設計、実装、運用 【組織】 情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です) 【その他】 ▼以下当該部門の記事になります。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67846 https://www.uchida.co.jp/system/report/20210016.html https://logmi.jp/business/articles/325711 https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2012/02/news003.htm

非公開

【グローバルサービスデスク/ServiceNow担当】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社グループは、あらゆる人々の快適な日常生活に欠かせない「服のインフラ」として、世界中のお客様から最も愛されるNo.1ブランドになることを目指しています。 このビジョン実現のため最新テクノロジーの活用は不可欠であり、同社のIT部門であるデジタル業務改革サービス部は更なる事業成長において非常に重要な役割を担っています。 最新のテクノロジーを活用したグローバル化、クラウド化、モバイル化の推進に留まらず、利益を創出するIT=“攻めのIT”として、全社の業務改革をリードしています。 本ポジションでは、国・ブランドを跨ぎ、グループ全従業員の快適な仕事環境・生産性向上に貢献していただける方を募集しています。 【職務内容】 (1)グローバルサービスデスクの運営 (2)サービスレベル向上のための業務プロセス改善・Platform(ServiceNow)開発 全世界12万人の従業員のIT利用を支えるサービスデスクおよびPlatformの運営・システム開発を通した業務改革をリード。 ITIL、IT4IT等のベストプラクティスを基にしたサービスマネジメントのプロセス(特にインシデント管理とサービスリクエスト管理)を構築し、グローバルに展開及び定着させます。また、IT以外の業務プロセスの改善やユーザエクスペリエンスの向上にも取り組み、グローバル全社のはたらき方改革の実現。 ※選考の中でご希望や強みを伺いながら、適切なRoleにアサインさせていただきます。 【部署概要】 デジタル業務改革サービス部は、常にお客様視点で業務の”あるべき姿”を定義し、最新のIT技術を活用した業務改革をリード、実現することをミッションとしています。 グローバルサービスデスク担当が所属するグループグローバルチームでは、全世界12万人の従業員のシステム利用の阻害要因を排除し、お客様へライフウェアを届ける下支えをしています。 【魅力】 〇キャリアパス: ・ITサービスマネジメントのスペシャリストとして専門性を高めることに加えて、ご自身の能力や適性、意欲次第で、内製システムの設計・開発等に関わる機会も豊富にあります。日本国内のみならず、海外拠点でも活躍いただける可能性があります。 ・デジタル業務改革サービス部には様々な職種があり、ご自身の能力や適性、意欲次第…

非公開

【DX推進/開発サブリーダー】在宅可・フレックス

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 「業務プロセスの変革」「イノベーションによる価値創造」をミッションとし、お客さま向け・社員向け問わずさまざまなシステムを新規構築・リリースしてきました。既存のIT部門と異なり上流の課題発掘から取組み、内製やSaaS利用など様々な手段を用いてDXを推進するチームです。 今回、社内のIT/DXの中長期的な体制強化のため、プロジェクトのサブリーダーとして内製開発チームをけん引して頂ける方を募集いたします。 【仕事内容】 主な業務は、同社がスピード感を持って開発を行う、法人のお客さま向けや社内向けを中心とするシステムの内製開発になります。サブリーダーとして、プロジェクトに入っていただき、ゆくゆくはリーダーをお任せしていきます。 また、開発以外に、社内ユーザー部門に業務要件の確認、システム要件定義の作成~リリース・運用までを担当していただくことも可能です。 これまでの経験、スキルに応じて仕事内容をアサインさせていただきます。 <内製プロジェクト例> ・法人向けのポータルサイトの構築 ・法人向けの口座開設(eKYC)システムの構築 ・個人のお客様向け、住宅ローン返済シミュレーションサービスの開発 ・社内業務自動化・効率化に向けた機能追加 ・システムのマイクロサービス化、サーバレス化 今後は戦略的に内製領域を拡大予定 ▼開発環境 インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など) 開発言語:React.js、Node.js、Python など 【配属部署について】 部長+19名で構成(25年4月時点) ・スマホアプリ開発グループ ・DX企画開発グループ…社員9名、協力会社:10-15名 ※DX企画開発グループへの配属です 新卒:中途:出向=3:1:1、メンバー、管理職ともに20-30代中心に構成されています。年代、バックグラウンドともに多様なメンバー構成で、和気あいあいとした雰囲気で意見交換をしています ・中途採用者経歴…システム開発会社 /生命保険の社内SE 等。金融機関の開発経験は問いません。 …

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード