GLIT

検索結果: 11,646(11221〜11240件を表示)

株式会社フクダ

【千葉/土木学科卒業】公共工事のプロジェクト管理 ※面接1回/土日祝休/年休120日/残業10h程【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、土木施工管理

千葉:監督員事務所・作業ヤード・寮 住…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎】未経験からでも安心のフォロー体制/充実した資格取得支援制度/転勤無し/出張無し/働き方改革/年休120日/平均残業10時間程度/創業以来無借金経営 ■業務概要: ・公共工事がうまく回るように、工事現場で働く職人さんのまとめ役をお任せします。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・東京都水道局・建設局・港湾局から依頼された土木工事が中心です。水道・道路・電線などの公共工事の施工管理をお任せします。 (1)発注者との打ち合わせ (2)原価管理 (3)原料発注 (4)工事進捗管理 (5)安全管理 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・OJTを中心に未経験の方でも安心できる研修を行います。定期的な勉強会も実施しており、若手の育成に取り組んでいます。 ■配属先について ・配属先の工事部は工事部長を筆頭に約10名の監督が所属しており、1つの現場を複数名で管理しております。 ・在籍しているメンバーは土木施工管理領域のプロフェッショナルであるため、経験豊富なメンバーと共同することで、幅広いスキル・知識を吸収することができます。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日で夏休みには長期休暇の取得が可能です。 ・取引先は官公庁なので、残業時間が10時間程、完全週休2日(土日祝)になっています。 ・他現場で問題があった際は誰かがヘルプに入るなど、フォロー体制も完備されています。 ■資格支援制度 ・資格取得のためのスクール費用は会社が負担、その他講習会や資格取得のための勉強会を週に1度おこなっております。仕事の幅や面白さをご自身で広げられる環境が整っています。 ■社員ファーストな社風 当社は社員のプライベートを重視しております。書類仕事や時間外業務は外注やパートに依頼することで残業を削減し、働きやすい環境づくりをおこなっております。また、風通しよく、現場の裁量が非常に大きいです。業務効率化のための提案など、経営陣に対しても意見を発信し易い環境です。 ■会社の安定性 ・受注工事のの95%以上が公共工事ですので、経営基盤も安定し、創業以来無借金経営を続けている会社です。

日本国土開発株式会社

【東北/元請け】土木施工管理 ◆プライム上場のゼネコン/残業抑制を実現・健康経営優良法人5年連続認定【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定・直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ■業務概要や特徴: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 ※東北支店は青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県が担当エリアになります。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成  ・発注者対応  ・近隣対応 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 近年ではメガソーラー等の環境エネルギー事業にも力を入れています。 ■施工実績: 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・メガソーラーなど 変更の範囲:会社の定める業務

三和興産株式会社

【愛知県一宮市】土木施工管理※業績好調/増員募集/残業月平均10h程度/土日休みメイン【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県一宮市木曽川町玉ノ井…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

資格所有者・経験者優遇/地域密着型で業績好調の安定企業/働きやすい環境/女性社員活躍/残業月平均10h程度/土日休みメイン/転勤なし ■採用背景: 当社は、建設事業、アスファルト舗装材料の製造・販売事業、リサイクル事業と、幅広く事業を展開し、多くの認証を頂いています。さらなるエリア拡大を見込んだ増員募集です。 ■業務内容: アスファルト舗装工事の現場監督として、「道づくり」をお任せします。 ≪受注先≫ 一宮市で唯一アスファルトプラントを持っています。そのため、行政からの仕事が多いことが特徴です。(公共:民間=7:3) ≪エリア≫ 愛知・岐阜・三重中心であるため、出張はめったにありません。 ■仕事の魅力: ・工事は2次請けとして行う割合が8〜9割程度であるため、事務作業が少ない点が特徴です。また、見積もり関連は総務・経理がサポート、施工図や試作図を施工管理が担当と、事務作業を分担しているため、現場管理に集中できる環境です。 ・現場作業は、グループ会社の施工班と連携することが多く(7割ほど)、緊急対応については施工班が対応するため、休日に電話がかかってくることはめったにありません。 ・業務効率化、安全化に向けたDX化も推進中です。 ■働き方: 残業時間は月平均10時間ほどであり、4月〜10月は基本土日休み、繁忙期の11月〜3月に休日出勤が発生した際にも、振休取得が可能であるため、プライベートとの両立が可能な環境です。 ■組織構成: 施工管理として、5名(20代1名、50代1名、60代以上3名)+新入社員が所属しており、20代の女性も活躍中です! ■教育体制 教育体制が充実しており、ご経験やスキルに応じて、外部研修(技能・ビジネススキル講習)を行い、その後OJTにて業務を習得いただきます。また、資格取得支援制度もあり、スキルアップが可能な環境です。 ■当社について: 当社はアスファルトプラントを自社で保有しており、材料の製造から施工、 さらには100%のリサイクルという形で一貫体制で仕事に携わることで、質の高い仕事を実現しています。そのため、行政はじめとする取引先の信頼も厚く、公共工事を中心にコンスタントにオーダーを頂いています。今後は民間事業にも力を入れ、さらなる事業拡大を続ける安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社見取コンサルタント

(三重県/四日市)土木施工管理(転勤なし/官公庁からの受注多数)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:三重県四日市市高角町264…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務概要:主に三重県内を中心とした公共工事の土木施工管理業務を担当します。 ■業務詳細: 工事の発注者支援や現場での施工管理業務などをメインにお任せします。 案件はおもに1年で完了、その間は工事現場などで勤務いただきます。 【発注者支援業務】 発注者支援業務では工事発注における下記業務をお任せします。 ■工事案件の数値算出(積算条件etc) ■書類作成(数量計算書/概算積算書etc) ■図面作成(発注量図面/変更図面etc) 【対現場:施工管理業務】 現場にて施工管理を行います。 ■工程管理 ■品質管理 ■安全管理 ■測量 ■特徴・魅力: ・公共工事評価点では84点と高い品質水準を保っており、多くの公共事業受注に繋がっています。 ・現在同社の受注の8割程度は公共工事となっており、土日に業務が発生する可能性が低くメリハリをつけて就業頂く事が可能な環境です。将来的には民間企業からの受注拡大を目指している為、今後土日に業務対応を頂く可能性はありますが、代休を取得頂く事が可能です。 ・社内設備投資が行われており、CADシステムの入れ替えや自社サーバ購入、社員への研修補助など働きやすい環境作りに力を入れています。 ■ビジョン:現在三重県内の公共工事受注により安定的に成長を続けてきた同社ですが、今後は民間企業からの受注拡大をめざし更なる事業成長を目指します。

株式会社エーイーテック

【首都圏/1回面接】発注者支援(造成・復興支援等)年休130日◇残業10H・働き方◎土木学科卒歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 顧客先常駐(新宿区) 住所:東京…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎土木学科卒歓迎・実務未経験OK ◎100%公共事業・東北復興にも注力しておりやりがい大 ◎公務員に準ずる立場・働き方が叶う <発注者支援業務とは?> 本来、発注者(官公庁公務員)が公共工事の積算や検査などの業務をすることになりますが、その発注者側の業務を公務員に代わって行うのが発注者支援の仕事となります。 発注者と施工会社のパイプ役となり、予算交渉から工程進捗確認の監理業務をお任せします。 <工事内容> 道路、河川、橋梁、港湾、街全体の区画整理、また復興支援住宅の建設などの数年規模の公共事業がメインとなります。 現在も福島県いわき市にて、同社社員が造成工事の発注者支援担当者として活躍しております。 <やりがい> ゼネコンへ設計段階から、工事を委ねる発注者も増えてきている為、施工会社との交渉から設計、施工管理、工程管理までといった、幅広いフェーズのサポートができる機会も増えてきております。 発注前のからご支援するケースもあり、民間企業では経験ができない業務を経験をできるのポジションです。 ■働き方: 発注者支援業務なので、体力に負荷はかかりません。また、再雇用制度があり、定年の60歳以降は1年ごとの契約社員として、これまでの経験を活かしながら給与同水準で働き続けることが可能です。 ■組織について: 同社では発注支援担当者が20名程度、ベテラン社員も多く在籍しております。監理やコンサルタント業務の経験がない方は、ベテランが常駐している現場に配属し経験を積んで頂きます。 ■働く環境について: 土日祝日休み、年間休日130日、残業月10時間程度といった働き方も充実した環境をご用意しております。発注元が官公庁の為、激務で帰りも遅い、休日なし等の無理な働き方をせずに長く働ける環境です。 ■同社について: <東北復興支援事業> 「多摩ニュータウン」や「港北ニュータウン」の区画整理工事などの公共事業案件で培った経験・ノウハウを活かし、東日本大震災の復興・東北地方の再生に会社として注力しております。 陸前高田市や釜石市など大きな被害を受けた土地の復興事業案件にも携わっており、被災地を「街」へと変えていく過程に携わる規模の経験は、社会にも貢献ができ、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

【香川】建設エンジニア※勤務地希望可能/大手ゼネコンとの取引多数/年休120日/残業代100%支給【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

香川県内のクライアント先 住所:香川県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【残業代100%支給/自宅からの通勤OK/建設作業員、設計、CADオペレーター、施工管理など…経験あれば応募OKです】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ※基本的に、ご本人の希望をヒアリングの上、それに合う案件をご提案させていただきます。 建設プロジェクトに参加して、建築施工管理を担う仕事です。 ・職人との話し合い ・監視(安全管理、注意喚起) ・指定写真の撮影 ・書類作成 以下のような建築、土木、電気工事、管工事の様々なプロジェクトがあります。 候補者様の希望を最大限考慮して担当を決定します。 ※大規模商業施設/大型マンション/戸建住宅 /RC造、S造オフィスビル /店舗/道路/橋梁など ■案件が豊富: 私たちはスーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しているほか、多くのお客様から案件をいただいています。 そのため、これまで継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 ■当社の魅力: (1)充実のフォロー体制…入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。  研修具体例:建設業への接し方、事故を防ぐための安全管理方法、工具・スパナ、会話のコツなど。  派遣先でも疑問があれば講師がサポート:よくある事例)用語が分からないなど。 (2)希望勤務地を最大限考慮…30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 (3)資格取得支援…建設業界には様々な資格があります。国家資格を取得するとキャリアの幅も広がります。そのため、取得を全面バックアップしています。受講料割引、資格取得時には「資格取得祝い金」を支給なども行っています。 ■当社の特徴: 日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開しており、大手ゼネコンを中心とした取引先へ提供しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社カナコー

※資格保有者向け【相模原】建築施工管理〜年休126日/転勤無/直行直帰可/有休取得しやすい環境◎〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:神奈川県相模原市南区麻溝台…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

\この求人のポイント/ ・完全週休二日制で年休126日 ・公共案件多数◎出張なし! ・充実した福利厚生と資格手当でワークライフバランスが整います! ■業務概要: 当社は、建築・土木領域の公共・準公共工事を数多く手がける、創業60年を超える総合建設会社です。現場代理人として建築施工管理をお任せいたします。いつでも質問できる環境ですのでご安心ください。 ■職務詳細: ・建築現場管理(新築、改修、修繕、民間建築物件等) ■業務の特徴: ・お仕事は落札した公共案件や民間案件の中から、工事の工期など無理のない案件からお任せしていきます。現在は学校の長寿命化改修工事が時期的に多くなっています。 ・出張はなく、直行直帰もOKです。 ・公共事業が9割で、民間案件は1割ほどです。民家案件は、紹介などで受注する保育園、幼稚園、老人ホームなどが中心です。 例)市民会館/学校の長寿命化工事・保育施設/老人ホームの新築など ■組織構成: 配属部門には部門長含め12名の社員がおり、施工管理が9名(1名女性、8名男性)で、事務職が2名となります。事務職の社員が営業事務(書類や顧客対応、レポート補助)を行っています。全社員の8割以上が中途入社で、他社での経験も生かして活躍しやすい環境です。 ■特徴・魅力: ・業績に高い安定感があります。グループで多様な事業も手掛けており、グループ全体の業績も安定しています。 ・実際に、神奈川県の建設工事業者「Aランク」を長年キープしています。遺跡発掘調査やドローンを活用した業務、グループではほかに警備事業や飲食事業なども手がけ、民間工事にも業務の幅を広げています。 ・残業が少なく年間休日も多く休暇も取りやすい、ワークライフバランスの良い環境です。仕事もしっかりでき、メリハリがあります。 ・代表者が30代ということもあり風通しがよい働きやすい社風です。代表者は自席にはあまりおらず、社内を歩き周って、よく社員と会話をしています。 ・社内で若手の立候補を募ったチームを作ってDXを進めていることも特徴です(部長クラスは入らず若い社員に任せています)。あらゆる合理化を推進しており、チームのトップが社長なので、アイデアはすぐに役員会に付議されます。

九鉄工業株式会社

【北九州/門司/九州の街づくり】土木施工管理◆JR九州G年間休日120日土日祝休官公庁案件中心【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 土木施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 九州の大型案件を手掛けており、施工計画から完了まで一貫して工事を進めることができます。 列車運行に影響が出る場所の作業などの難しさはありつつも、他社では身に着けることのできない技術や知識を身に着けることができ、やりがいのある業務です。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。

大真建設株式会社

【千葉市】土木施工管理 ◆TVドラマ等でも使用された宿泊施設等福利厚生が充実!多角経営で会社も安定◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:千葉県千葉市中央区寒川町1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜2016年から太陽光発事業、宿泊事業と多角経営をしています。財務基盤が安定しており、東京商工リサーチのALevel2025にも選出された土木事業を行っている優良企業★社屋も新築〜 ■募集背景: 大真建設では、公共事業や民間から依頼される土地開発から宅地造成工事など幅広い分野での工事を承っています。また一般向けの住宅やリフォーム工事・エクステリア施工に至るまで、これまでにも多くのご依頼をいただいてまいりました。千葉県内はもちろん、神奈川県、東京都、埼玉県、茨城県の案件にも対応している当社で、次世代を施工分野を担っていただける方の採用となります。 ■職務内容: 入社後は主に外構工事と宅地造成工事の施工管理全般を担当していただきます。 ・実行予算の作成 ・工事利益の管理 ・資材発注 ・工事施工図の作成 ・現場監督・指導 ・工程管理 ※資格がない方は入社後、取得支援制度で取得できますのでご安心ください。 ■同社の魅力・特徴: ・社員の大部分は建設業界未経験者であり、異業種出身の社員で構成されている会社です。(前職:板前、商社、IT、製造etc.) ・地場に根付き、中堅〜大手企業まで幅広く顧客を持っており、継続的に案件を受注できる基盤を整えております。付随して、売り上げも堅調に推移しております。 ・今後需要が減少していくといわれている建設業ですが、当社はいち早く新たな財源確保として効率よく安定的な収入を得られる太陽光発電・風力発電などの再生可能エネルギー事業を開始しております。 ・当社代表の 真野は非常に社員想いな経営方針で、例えば「誕生日祝い金制度」はとある新入社員向けに「せっかくの誕生日なので美味しいものを食べてきて」という代表の声から、同社で制度化されている背景があります。社員同士の距離も近くアットホームで、馴染みやすい環境が醸成されております。

カワナベ工業株式会社

【群馬/高崎】土木・建築施工管理技士 ※管理者候補 ◆転勤無し/残業15h/泊りがけの出張ほぼ無し【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:群馬県高崎市矢中町319-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【将来の管理職候補/現場は地元中心で泊りがけ出張ほぼ無し/中途入社者多数/アットホームな社風/転勤なし/月残業15時間程度】 ■職務内容: 施工管理技士として施工計画の作成、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等の施行管理業務全般を行っていただきます。 ∟土木部門:道路や橋梁・水道タンク等の案件が中心です。 ∟建築部門:学校やビル・マンションなど幅広い業務をお任せします。 ・将来的には当社の管理職をお任せする予定です。 ・担当エリアは群馬県内が中心で、場合によっては埼玉県や長野県の案件をお任せする可能性もあります。泊りがけでの出張は年に1,2回程度とほとんどありません。(宿泊が伴う費用は、会社負担) ■組織構成: 配属となる施工管理部門は35名が在籍しており、アットホームでコミュニケーションが盛んな組織です。 ∟土木部門:27名(10代から60代) ∟建築部門:8名(10代から40代))の内訳となっており、 ▼実際に働いている従業員の声: 色々な種類の建築を管理できることが魅力です。消防署や公営住宅、保育園、店舗などの一般建築と、手掛ける案件が豊富で毎回新鮮な気持ちになります。また、元請のため施工計画〜完成まで、一貫して担当できることも魅力です。困ったことも聞ける環境があり安心です。 ■働き方: 月残業15時間程度で収まっています。書類整理などは事務担当が対応するので、定時であがれる取組みを推進しています。 ■当社の特徴/魅力: 1971年7月に法人設立した土木工事、建築工事、防水工事請負の総合建設会社です。事業構成は公共:民間、各50%となっています。なかでも、水道タンク・橋梁・コンクリート造物等の耐震補強工事は、信頼と実績を積み上げ地域活性化に大きく貢献し取引先から大きな支持を得ています。コロナ禍においても増収を維持し、財務は盤石です。また中途入社者の割合が多く、社是である「生きがいのある人生の場づくり」の基に、家庭的な雰囲気を醸し出し従業員間のコミニュケーションは良好で業績向上に大きく貢献しています。

東武谷内田建設株式会社

【土木施工管理】創業97年の東武鉄道G会社/有給消化率8割/平均勤続年数16.9年/年間休日122日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社事務所 住所:東京都墨田区向島3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東武鉄道株式会社を中核とする東武グループ・東京千葉埼玉を中心に鉄道施設や土木(道路、鉄道)等の施工を行う会社/年休122日・土日祝休・平均勤続年数16.9年・有給消化率8割!転勤無し/福利厚生◎〜 ▼職務内容: 東武グループからの案件を中心に、埼玉・千葉・東京エリアの施工管理業務をお任せいたします。鉄道を利用する多くのお客様が安全、快適、迅速にご利用いただけるような鉄道施設工事を中心に、道路工事や下水道工事、造成工事、公園工事等の土木事業全般を行います。仕事を通じて住み良い生活環境の基盤づくりができます。 【具体的な業務例】 (1)計画立案: 工事のスケジュールや進行計画を作成します。これには、各工程の開始日と完了日、必要なリソースの割り当てなどが含まれます。 (2)現場管理: 現場の安全管理や品質管理を行います。作業員の安全確保、作業手順の確認、使用する機材や材料のチェックなどが含まれます。 (3)工程管理: 工事の進捗状況を管理し、予定通りに進んでいるかを確認します。遅れが生じた場合は、原因を特定し、対策を講じます。 (4)品質管理: 使用する材料や施工方法が設計図や仕様書に適合しているかを確認します。必要に応じて、品質検査を行い、不合格の場合は修正を指示します。 (5)コスト管理: 予算内で工事を進めるためのコスト管理を行います。材料費や人件費、機材費などの経費を監視し、無駄な支出を防ぎます。 (6)安全管理: 現場での安全対策を徹底し、事故や災害の防止に努めます。安全教育の実施や、安全装置の設置、安全ルールの遵守などが含まれます。 ▼担当案件 埼玉・千葉・東京の東武線沿線いずれかの現場を担当いただきます。 ▼当社実績 東武動物公園駅前商業施設/東武鉄道本社ビル/東京スカイツリー展望レストランの新築/川越駅川越駅リニューアル/墨田区総合運動場/隅田川修景工事/東京スカイツリー駅付近仮線軌道切替工事など ◎案件は東武グループからの受注が7〜8割のため、業績が非常に安定しています。東武グループ以外にも官公庁、民間企業等からも多くの案件を受注しております。 ◎東武鉄道グループのコンプライアンスに準じ、労務管理には徹底した配慮を行っております。地域密着型で転勤もなく、腰を据えて長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社金堀設備工業

【栃木・大田原】管工事施工管理◆年間休日120日・残業月10H◆出張無・マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:栃木県大田原市南金丸404…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【元請けのため無理のない工事スケジュールで進められる!/経験を活かして働きたい方歓迎!/長期就業できる福利厚生充実】 ■業務内容について: 地域に根差し30年以上公共工事及び一般住宅における、給排水に伴う設備工事に携わってきた当社にて施工管理職として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・若手社員の管理、指導 ・原価管理・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・給排水関連の書類作成(パソコン操作可能であれば尚可) ・対応エリアは栃木県北部が中心なので泊りの出張等は発生しません。 ※上水道の本管等の工事だけでなく、付随する配管つまり等の工事も対応しております。 ■入社後のミッション まずは市町村ごとの工事におけるルールを学んで頂き、現場で業務を行っていただき、施工管理業務だけでなく、現在在籍される5名の育成を含めた技術指導も期待しての採用となります。 ■働き方: 男女活躍の推進や働き方見直しに積極的に取り組み、誰もがいきいきと働けることを目指している企業を認定される ・男女生き活き企業 ・とちぎ女性応援団 ・とちぎ健康経営事業所 上記の認定をされており、働きやすい環境づくりにも力を入れております。 ■配属部署: 8名の社員のが活躍しており、うち施工管理職の5名(20代) ■当社の魅力: ・給排水に伴う設備工事を官公庁からの依頼だけでなく、付随する上下水道の案件を民間より依頼いただくなど幅広く、きめ細かな対応から顧客より支持いただいております。 ・リフォーム事業としては、キッチン、お風呂、トイレ、洗面台といった水まわりスペースも対応しており、ニーズの高まる高機能・多機能の水まわり製品を顧客の暮らしに合った要望や相談に合わせてより良いプランニングを行い高い品質のサービス提供に繋げております。 ・1人1人に合わせた資格支援手当があり、該当する支援であれば費用はかかりません。入社した後でもキャリアアップし続けられる環境です。

株式会社北越トラスト

【新潟/小千谷市】土木施工管理◆完全週休2日制/残業20h/自社工場・自社作業員がいるため効率性◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:新潟県小千谷市上片貝76-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

<新潟県小千谷市/転勤なし/土木施工管理/完全週休2日制/残業平均20時間前後/自社でアスファルト合材工場・作業員を抱えており、一気通貫の対応が可能/管理のしやすさからも業務効率性が良いです> ■業務内容 土木施工管理技士として主に国交省、新潟県、小千谷市発注の公共工事(舗装工事など)の施工管理をお任せします。国交省からは新しく作る依頼だけではなく、維持管理も行っていきます。他にも民間の駐車場の舗装工事や除雪、国立大学・国営公園の舗装も行っています。 ・担当エリア:作業現場は、小千谷市周辺で基本的に県内になります。県外の現場もありますが、本人の希望を伺ったうえで対応いただいております。 ◎出張:案件の大きさによりますが、宿泊を伴う出張はあっても2週間程度となります。 ■組織構成:工事部、総務部、営業部があり、今回は工事部の配属になります。十数名の現場責任者(施工管理)が在籍しており、作業員を含めると50名程度が在籍しています。 ■同社の特徴: ・安定性:同社は新潟県内の道路の舗装や土木工事をメインで担っています。そのため依頼は国交省や県、市、ネクスコ関連会社などから多くあり、ノウハウ・技術も蓄積されています。作り上げるだけでなく、メンテナンスや補修なども行うため、継続的に受注をいただける安定性があります。 ・職場環境:同社は20代が全体の23%を占めており、建設業の中では平均年齢が若い会社です。年齢の近い先輩がおり、若手社員の意見も積極的に取り入れてくれますので、やりがいにつながります。社長や役員、管理職との距離が近いのも特徴です。 ・貢献性:地元の災害にも迅速な対応でいち早く貢献できます。従業員をはじめ、機械、車両、材料、整備工場など、全て自社で所有しています。どこにも頼らないため生産性が向上し、機動力が高い会社です。 ・キャリアサポート:資格取得に関する費用や学習を全力でサポートします。資格は社員自身の一生残る財産になるものなので、多くの社員に取得してもらっています。 ・働き方:転勤なし、年間休日121日(土日祝日休み)が基本のため、ワークライフバランスを整えることができます。 変更の範囲:無

株式会社SMART

【東京】施工管理《全国の有名・大型物件の解体工事》◆2級保有者向け/手当充実◎/大手企業Gの成長企業【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

東京営業所 住所:東京都千代田区一ッ橋…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

<5期目で売上52億円の急成長企業/大手企業Gの盤石な企業基盤・社会需要で安定経営/業績好調に伴う施工管理技士2級の増員募集/年休120日(土日祝)・フレックス有り/風通しの良さ◎> 全国各地の大型の建築物、プラント、工場等を対象に、解体工事の施工管理をお任せします。 当社は、名だたる大企業からの依頼も多く、ランドマーク的物件の解体も多数手掛けており、技術者としての成長・やりがいを感じながら長く働けます。 ※工事中は月1回の帰省手当(実費)の支給や、3,000円/日の手当などを支給。工事と次の工事の間に長期連休を取得できる制度や、フォロー面談など、働きやすい環境整備を行っています。 ■業務詳細: ・現場は20名前後の人数で始まり、終盤にかけて10名以下まで減っていきます。  ※例として「風力発電」を挙げると、(1)撤去する会社 (2)本体を解体する会社 (3)基礎を解体する会社が主な協力会社となります。(施工事例 https://smart.jpn.com/archives/81) ・工期は短いもので半年未満、長いもので1年〜1年半程です。その間はマンスリーに宿泊していただきます。工事規模は通常1億円程〜大きいもので10億円規模の物件もございます。 ■組織体制: ・会社全体で40名程の組織です。施工管理は20名程が所属し、40〜50代のベテラン社員で構成されています。 ・月に1度の全体会議に加え、当社役員も定期的に各現場を回っており、現場のフォローも手厚く行っています。 \当社について/ ◎リサイクル事業を展開する株式会社アビヅ(上場企業のUSSグループ)と、SMFLみらいパートナーズ株式会社が2019年に「SMART」を設立。解体業界初!「金融×リサイクル事業」の組合せで、SDGs達成に挑んでいます。 ◎グループ顧客基盤を通じて、同規模の会社では受注できないクラスの案件にも元請けとして携わっています。解体⇒スクラップの再資源化⇒更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様への最適なソリューション提供が可能です。 ◎製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった循環型経済の時流に伴った案件も多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

八千代エンジニヤリング株式会社

【大阪】河川に関するプロジェクト推進(計画・設計・防災計画など)★国内トップクラスの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区城見…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 これまでのご経験を活かし、河川に関する計画・設計・維持管理、防災・減災計画などの治水を軸にした社会に貢献するプロジェクトに携わっていただきます。 実務の遂行のみならず、既存メンバーのフォローをいただきながら部署として業務推進できる体制の構築に貢献いただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・計画:河道や構造物の改修計画、事業計画、自然環境の保全再生、親水整備、流域治水に資する計画(遊水地、調節池)など ・設計:堤防、護岸、堰、樋門、遊水地・調節池などの河川構造物の設計、防災ステーション・防災拠点などの防災関連施設の設計 ・維持管理:治水施設や河道などの維持管理計画及び補修計画・設計など ・防災・減災:河川・地域の危機管理対策、氾濫解析、防災施設計画、タイムラインの検討など ■事例 治水対策と湿地環境の創出を両立: https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH01021/ 歴史的河川施設機能評価: https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH01023/   ■魅力ポイント ・河川系技術者の平均年齢は30代後半であり、活躍のチャンスが沢山あります。 ・プロジェクトの推進はチーム制をとっており3名〜4名体制で取り組み、作業等の個人負担が増えることが無いよう、チームでフォローします ・業務担当エリアは近畿管内だけでなく、中部・中国管内の業務を担当することが可能であり、他地域の状況を把握することができ、技術力向上を図りやすいです。 ・BIM/CIM、3次元流体解析、画像分析などのAIなど新たな技術にも積極的に取り組んでおり、アイディア次第で技術者として成長できる環境を用意しています。 ・大阪支店には、道路・橋梁・環境・地質・まちづくりなどの他の専門分野の技術者も在籍しており、連携して様々な社会課題の解決に向けて活躍して頂けます。 ■当社について 当社は、社会資本整備に対するニーズの変化に応えるため、まちづくり・環境・道路・河川等、各分野の専門技術者が連携し、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを60年以上にわたって提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクアリンク

【岡山県岡山市】〜転勤なし・マイカー通勤可〜管工事施工管理技士【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:岡山県岡山市中区江崎712…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜水道工事などの施行管理を行っていただきます〜 ■業務内容: ・工事の設計 ・コスト提案 ・作業工程をチームで組み立てる 等 ※業務エリアとしては、岡山県内が主となります。 ■配属先: ・構成人数4名(男性)。平均年齢40歳程度となります。 ■当社について: 当社は、水道事業を通して、地域の発展や豊かな暮らしの実現、皆様の生活環境の向上をお手伝いしていきます。これからも、常に技術力や創造力を磨き、暮らしを支える重要なインフラ事業に関わる企業として、更なる価値提供を行い、お客様や社会に貢献できる永続的な発展と向上を目指していきます。 ■復興支援への取り組み: 当社では2011年の東日本震災以降、宮城県気仙沼市で、1,000キロ離れた岡山より社会の役に立ちたいという想いから、復興工事をさせていただいています。被災地の復興は少しずつ進んでいますが、まだ支援を必要としている状況ですので、被災者の皆様が震災前の日常を早く取り戻せるよう、最後まで責任を持って、これからも社員一丸となって取り組んで参ります。

西松建設株式会社

【沖縄】<資格不問>土木工事プロジェクト管理◇東証プライム上場/土日祝休み/フレックス/手当充実【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

沖縄 住所:沖縄県中頭郡北中城村字瑞慶…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎幅広い案件を担当可能!〜スキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/残業30h~40h ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】  明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。

菱栄工機株式会社

【豊田/未経験可・営業経験者は給与面で優遇】工場用クレーンを管理する施工管理〜転勤無/資格取得制度【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:愛知県豊田市衣ケ原3-31…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/残業月20H程度/中途定着率◎/キャリアアップ可能/岡谷鋼機グループ会社〜 ★施工管理の経験を活かしたい方 ★働き方改善をしたい方 ★安定した経営基盤の企業を希望する方 ◎高所作業に抵抗がない方 (クレーン上部での作業となると地上10m~15m程) ■募集背景: 顧客拡大による増員、将来を見据えての採用となります。人員を増やし1人あたりの仕事用を分散させ働き方改善できる環境作りを目指しております。 ■組織構成: ◇計4名 グループリーダー(40代)、メンバー3名(30代/20代) ■業務詳細: ◇修理、新設に伴う工程管理  (作業員何名必要か?責任者は誰か?搬入経路の選定・納品日の取り決め・・など) ◇仕様打合せ・公官庁への届出書類作成・納入に関する現場管理 ◇高所(3m〜10m程度)での軽微な手直し・メンテナンス 具体的には下記の(1)(2)の業務になります・ (1)点検、予防修理、工事等の提案、見積、報告書作成、打合せ (2)点検、予防修理、工事の施工管理に伴う現場立ち合い ■教育体制: 入社後は先輩社員のOJTにより業務の流れを覚えていただきます。徐々にやれる事を増やしていってください。また、業務に必要な一般的な知識も教育により段階的に丁寧に指導致しますので安心してご入社ください。 ■働き方: ◇転勤:無  ◇残業:月20時間程度 フレックスタイム制ですのでプライベートの時間も確保しやすい環境です ■資格支援制度: クレーンのプロとしてサービスを提供いただくため、業務に必要な資格については資格支援制度を利用して会社負担で資格を取得する事ができます。 ■キャリアアップ:クレーンや周辺機器に関する知識を深めて業務経験を積んで頂く事で、係長、GL(グループリーダー)とキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井共同建設コンサルタント株式会社

【東京/経験者活躍】河川計画※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 河川計画分野の業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社KANSOテクノス

【未経験歓迎/関西】土木施工管理(発電所の管理や地盤調査)◆関西電力グループ/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本店 住所:大阪府大阪市中央区安土町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

関西エリア(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)での土木施工管理業務をお任せします。当社の土木部門の仕事は、多岐に渡っています。 (1)水力発電事業 再生可能エネルギーである水力発電に関する調査・計画・施工ならびに運用・保全まで一連の業務に対応します。 ■水力保全・運用管理:関西電力管轄すべての水力発電所(約150か所)の運用管理・定期点検・各種劣化診断・改修工事 ■ダム運用:出水に伴う水難事故等の防止のため、貯水池、下流河川の巡視・パトロールの管理 (2)調査・診断 土木構造物の計画に欠くことができないあらゆる基礎情報の調査・診断、さらには各種試験による解析業務を行います。 ■地盤調査: ・電力施設を中心に、ボーリング調査・孔内試験等の企画、施工管理、評価業務 ・自社開発した電磁探査手法による、全国の建設中のトンネルを中心とした探査業務 ■土壌調査:土地の再利用時において土地履歴、有害物質の汚染調査 (3)計画・設計 調査・診断、試験結果をもとに、発変電施設・都市環境関連施設等の計画・設計ならびに既設構造物改良、改修に関わる提案まで実施します。 ・土木構造物の計画・設計 ・地盤安定の解析・設計 (4)施工 ・長年にわたる電力土木施設の建設・保全によって培われた高度な技術に基づいた確かな品質保証能力は、広範囲な土木工事に対応します。 ・仕様書を基に、施工方法、施工期間などを計画します。 ・安全管理(作業者が危険な行動をしていないか)、品質管理(設計と相違はないか)、工程管理(工事が予定通りに進んでいるか)を主に管理します。 (5)メンテナンス 発電所・変電所等電力土木施設の点検・補修を通じて培った高度な技術力で様々な設備のメンテナンスに対応します。 【社風】 ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード