GLIT

検索結果: 18,962(18101〜18120件を表示)

Trust株式会社

【リモート可】アプリケーションエンジニア◆金融×AIの自社プロダクト開発◆スキルUP【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

金融×IT/AIで金融業界を変革するためのプロダクト開発や付随するコンサルティング業務に携わっていただきます。プロダクト作り、そのプロダクトを通して、金融業界全体に真のビジネス価値を届けていくことが業務内容となります。 Trust株式会社には、これまでITやAIの力で金融機関に変革を起こしてきたメンバーが多数在籍をしており、日々金融業界を変革していくため、コンサルティング等の業務を行っています。その中で弊社として取り組まなければならないと強く認識している業界の共通課題を解決するためにTrustの開発組織(Trust-X)ではAIやデータを活用した技術開発やプロダクト開発を実施しております。 <プロダクトの例>  今後もプロダクトは拡充させていく予定ですが、現在は以下の2つのプロダクトの開発を行っております。 Trust GenGA(トラスト・ジェンガ) このプロダクトは金融商品を扱う金融機関でよく見られるBtoBの少量多品種のドキュメントからの情報抽出や論理抽出等を支援するためのツールです。少量多品種であるため既製のプロダクトでは対応しきれず人力に頼っていた金融事務業務を、生成AIをはじめとするAIの力で効率化し、事務のBPRを達成することに取り組む製品がTrust GenGAであり、既に大手金融機関様で導入されております。 Trust TLanP(トラスト・トランプ) このプロダクトは金融機関の共通の課題である、COBOL等の汎用系言語で書かれたレガシーシステムの刷新を支援するためのツールです。汎用系言語をオープン系言語へと変換するツールは世の中にありますが、品質保証や今後の運用の担保のためには、変換だけでなく、テストケースの生成やドキュメントの作成など様々な課題に取り組む必要があります。AIを活用してこのような課題に取り組む製品がTrust TLanPであり、既に複数社でのPoCを実施しております。 <業務内容>  正社員、業務委託社員などを含む10名弱のチームでプロダクト開発に取り組んでいただきます。以下の業務が業務範疇に含まれます: ・プロダクト開発のためのコーディング ・技術開発のためのスクリプト作成、PoC ・メンバーが開発したコードのレビュー ・技術選定などのディスカッションへの参加    他

株式会社Blue Star

【SE・PG歓迎】WEB系エンジニア◆上流から下流まで一気通貫開発(フロント〜バックエンド)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都品川区西五反田8-8…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜SES事業でワークライフバランス◎/月平均残業10時間以内/130%成長企業/プライム案件7割/リモートワーク可/オンライン面接1回〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・Webアプリケーション開発、スマホアプリ開発の仕様検討/見積、設計といった上流から、実装/テスト、リリースまでをお任せいたします。 ・アサインマネージャーが、「このスキルを伸ばしたい」「もっと上流に関わりたい」などご希望をヒアリングし、これまでのご経験やスキル・ご希望にあったお仕事にアサインいたします。 ■業務の特徴: ・仕様検討/開発見積/設計/実装〜リリースまで一貫して担当 ・プロジェクトにより使用言語は異なるため、ご経験や志向性にマッチしたプロジェクトにアサイン ・プライム案件7割 ・リモート案件多数/在宅勤務率9割 ・開発手法はスクラム開発が多め ・企業やユーザーへの貢献度が高いお仕事なので、システムの根幹が自分の仕事であるという点が大きなやりがいです。 ■業務内容一例: ・大手アパレルブランドWEB/スマホアプリ開発Java(SpringBoot),Python,Ruby,Go,AWS,Git ・大手教育/福祉系Webシステム開発 PHP(Laravel),Vue.js,AWS,Git ・大手広告プラットフォーム開発 React.js,Java(SpringBoot),AWS,Git ・IoTセンサーアプリケーション開発 Android(swift),Java(SpringBoot),AWS,Git ■社内の雰囲気: エンジニアチームは3チームあり、各チームのマネージャーは20代後半〜30代の社員です。 20代〜30代の中途入社エンジニアが多く、2022年より新卒エンジニアも加わりましたが、先輩/後輩の縦関係はなくフラットな関係です。 コミュニケーションは主にTeamsで、仕事の相談や技術の共有、雑談なども行われています。 社内でボードゲームサークルも活動しており、お酒やお菓子を食べながら、社員同士での交流を楽しんでおります。 サークル以外にも、チーム同士でのオンライン飲み会なども定期的に行っております。(もちろん参加は自由です) 他にも、定期的に勉強会・技術共有もしているので、スキルアップ可能な環境です。

株式会社わのせんす

Webアプリケーション開発◆大企業向け業務システム・スマホアプリ開発等/残業月20h以内/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都台東区上野3-5-6…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ソフトウェア・アプリケーションの開発・試験・保守、運用など主にWebアプリケーション開発に関する技術支援業務をお任せします。 ■案件について: オープン系、WEB系、業務系のシステム開発案件がメインです。その他、フロントがメインの業務やインフラも経験できる業務等様々ですので、技術者と二人三脚で案件選びから始めていきます。 ■言語: Java、Javascript、Python、PHP、.NET、React、 Oracle、MySQL、PL/SQL、Linux、Windows、Azure、AWS ■業務詳細: 大手企業様向け業務システムやBtoCサービスを主体としたシステム開発 (WEBサービス/企業サイト、通販サイト、スマートフォン向けアプリなど多岐にわたるシステムのアプリケーション開発があります。) および製造業様を主とした生産管理、販売管理、原価管理、経営管理パッケージを使用したシステム開発を中心に、当社のシステム案件に携わっていただきます。 ★通常の業務支援に限らず、リモートワークによる当社受託開発・保守・定型作業等の業務もあります。 プラスαのスキルの習得・収入をやる気次第で実現できます♪ ■入社後の進め方: Java開発または、お持ちの経験を生かした案件をお任せします。未経験者であれば、初めにJava研修を受けて頂きます。長く続くチーム案件に参画となれば、OJTでしっかりと安心した業務参画計画を立てております。単独参画の場合も、週次での状況ヒアリングの中で、外部サポートをして技術者の不安軽減を心がけております。資格や必要書籍などがあれば、個別にご相談の上、対応しております。 ■配属先情報: 20名(30〜40代がメインでしたが、コロナ前後から20代の在籍割合が増えています。(4名ほどの20代を採用)) 変更の範囲:当社業務全般

株式会社ReviCo

【カジュアル面談】自社製品開発エンジニア※管理職候補◆自社プラットフォーム保有◆大手導入多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□EC業界トップクラスパッケージecbeing社100%出資子会社 /自社レビュープラットフォームの開発エンジニア□■ ※カジュアル面談実施中※ 面接前にカジュアル面談を実施させていただくことが可能です。カジュアル面談では、会社説明やお仕事についてのご説明をさせていただき、ご質問や気になる事項があれば気軽にすり合わせできる場となります。ぜひお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 自社サービスの開発リーダー・マネージャー候補として、新機能の開発やクラウドサービスの保守・運用を行っていただきます。 ・ReviCoの新機能の開発、既存機能の改善や提案(開発手法としてスクラムを導入しています) ・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査 ・稼働状況の可視化やパフォーマンス改善、ユーザービリティ強化などの調査や提案、実施 ・その他サービスがビジネススケール、安定稼働するために必要となる業務 ■ReviCoについて: 株式会社ecbeing(東証プライムG)が立ち上げた新会社で(2022年10月19日設立)ECサイト等のWeb上で良質なレビューを簡単に収集・表示できるSaaS型レビューマーケティングプラットフォームです。 2020年にローンチし、現在は170サイト以上の事業者様にご利用頂いています。 ※社長直下で事業戦略から関わって頂くイメージとなります。 ※取引実績(株式会社コーセー、東日本旅客鉄道株式会社 など) ■配属部署について: フィールド営業1名、マーケティング件カスタマーサクセス1名、導入兼カスタマーサポート1名が在籍しています。 ■求人の魅力・カルチャー: 「良いモノ・サービスを提供している事業者を応援し、消費者に良い買い物をさせたい」というミッションのもと、製販一体となりお互いに協力しながらサービスを運営しています。開発チームとしては、とにかく心理的安全性の高いチーム・賢い失敗から学ぶチームを目指し日々スクラムを回す中で、成功や失敗、時には弱音や愚痴も共有しながら成長を続けています。また、エンジニア自身の成長として、AWS SummitやDev Day、スクラムの外部勉強会など興味を持ったイベントには積極的に参加するようにして、外部から新しい情報をインプットすることも心掛けています。

株式会社アビスト

※第二新卒歓迎【関東】フロントエンドエンジニア/リモート/地域希望考慮/年休126日/研修体制充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京システム支店 住所:東京都豊島区北…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/フロントエンドエンジニア】 【業務内容】 フロントエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照

XMile株式会社

Railsエンジニア※新規SaaSプロダクトの開発/ノンデスク産業向け事業を展開/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

アネックスビル 住所:東京都新宿区四谷…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【物流、建設、電気、製造などノンデスク産業の情報化に貢献/残業月20時間程度/土日祝休み】 ノンデスク産業の社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発、主にアプリケーションレイヤーの実装業務をご担当頂きますが、ご希望に応じてインフラ(AWS)作業もお任せします。将来的には、OSSへのコミットや最新技術の検証など、技術コミュニティへの貢献も期待しています。 また、以下のようなWebサービスのバックエンド開発に関わる業務全般や、希望に応じてAWSを使用したインフラ構築業務やCI/CDの構築などもお任せします。 ■業務内容: ・Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加、改善 ・Reactで構築しているSPAアプリの機能追加、改善 ・DB設計、チューニング ■開発の進め方: ・アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています ・業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています ・タスクはJIRAで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています ・SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています ■ポジションの魅力: ・巨大産業のDXに貢献することができる ・急成長企業のコアメンバーとして開発に関わることができる ・プロダクトの成長に合わせて、高度な技術・設計にシフトする過程を経験することができる ■キャリアパス: ・本人の志向性により、キャリアを選択できる環境です ・チームリーダーだけでなく、CTOも目指すことができるポジションです ・年齢や社歴に関係なく、責任のあるポジションにチャレンジできる環境です ■開発環境: ・Ruby: 2.7.5 ・Ruby on Rails: 6.1.4 ・React: 17.0.2 ・AWS(ECS, RDS, SES, S3, CloudFormation) ・Docker ・Slack

株式会社シムテック

【都内近郊】PM/スマートフォンアプリ開発◆顧客折衝・チーム構築など◆ヘルスケア・金融系アプリなど【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京都・都内近郊 住所:東京都・都内近…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム案件も多数!年間休日125日/働きやすい環境づくり推進〜 ◎安定した事業基盤 ◎風通しよく社員の声が経営に反映されやすい環境 ■仕事内容: 昨今、スマートフォンアプリ開発の需要は高まっており、この先ますますの拡大が見込まれます。 当社でもスマートフォンアプリ開発の現場は年々拡大傾向にありますが、今後は既存案件だけではなく新規案件のニーズにも応えていけるよう、その中で中心人物として動ける方を求めております。 PMとして顧客折衝や管理業務に携わりつつ、チーム構築や若手の指導など幅広い業務経験が積めるポジションです。 リーダー経験がある方、またPMやリーダーにチャレンジしたい方のご応募をぜひお待ちしております。 ■具体的な仕事内容: ヘルスケア関連アプリや金融系アプリなどのスマートフォンアプリ開発案件にて、PM業務をご担当いただきます。 ・お客様からの要件ヒアリング ・設計、開発エンジニアの管理 他 ■採用背景: スマートフォンアプリ領域の拡大に向けて、新規案件に上流工程から携わり、リーダーとしてチームマネジメントができる方を募集いたします。 ■魅力: ◎SHIFTグループ企業であり、プライム案件も多く取り扱っております。 ◎経営陣との距離が近いため、チームビルドや経営視点での経験を積むことができる環境です。 ◎福利厚生充実 └社内サークル/社員限定でのクーポン発行などの他、社員が自由にイベントを企画・参加できるよう補助制度を整えております。社員の笑顔も大事にし、より働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 └年間休日125日 ※2024年度実績 └完全週休二日制(土日祝)/夏季・冬季休暇あり(3日間+1〜2日の有給取得を奨励) └有給休暇は入社時に5日・半年経過後に5日付与 └有給平均取得:1.04日/月 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社hokan

【日本橋/在宅勤務可】シニアフルスタックエンジニア※自社プロダクト開発◇保険業界のDX化/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜financial×insurance Tech領域での業界や顧客に造形が深いスタートアップ企業/まだ参入企業が多くないサービスで領域をリード〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 保険業界に特化した基幹システム「hokan(R)」に関する新機能開発及び既存機能改善、パフォーマンス改善、ユーザビリティ改善など、プロダクトの開発全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・hokan(R)の新機能開発の設計から実装、運用 ・hokan(R)の機能追加や改善、保守、テスト、バグの修正 ・上記に伴う技術仕様の策定やドキュメント整備 ・開発フローやリリースフローの整備 ・メンバーの技術サポート及びコードレビュー ■業務で使用するツール: 言語:Python、TypeScript サーバーサイド:Django、Express フロントエンド:React インフラ・ミドルウェア:AWS、Docker、Sentry、Hasura、Terraform CI:GitHub Actions モバイル:ReactNative、TypeScript、Firebase データ:AWS(S3、Athena、Glue)、Python、Redash ツール:GitHub、Slack、Sentry、Datadog、Notion ■当社について: 当社は、市場規模約45兆円の業界変革を推進する、保険×テクノロジー領域のInsurTechスタートアップです。国民の生活インフラとして機能している保険が、正しい人に届く「保険流通のプラットフォマー」に向けて、まずは流通の中心にいる保険代理店にフォーカスを当て、業界に特化した基幹システムをSaaSで提供しています。今後は、プロダクトに集積したデータや社内に蓄積されたナレッジ、ネットワークを活用し、保険業界全体に目を向けて事業を多角化していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社トリプルアイズ

SI 大手スーパーマーケットの在庫管理システム開発メンバー ◆在宅勤務可【東証グロース市場上場】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社(2024年11月〜) 住所:〒1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収】 2023年リリースに向け、PM/PL指示のもと基本設計〜リリース、保守までご担当いただきます。フロントエンドはJavaScript(React)、サーバーサイドはJava(Spring Boot)での開発、またアプリ基盤をAWSへシフトするため、クラウド環境での開発となります。※大手スーパーマーケットの在庫管理システム開発のメンバーもしくは、リーダー経験がある場合、チームリーダーとして開発業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・開発業務 ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 ■業務の特徴: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■配属先の特徴: SI事業戦略本部には、社員約120名、パートナー様約120名の合計約240名の技術者が在籍しています。SI事業はエンジニア出身の創業者・福原智の経験からスタートした当社の基盤となる事業です。大手SIerのみならず、エンドユーザーとして大手企業との取引も拡大中です。関係者としては、大手コンビニ(エンドユーザー)、大手SIer(顧客)、プロジェクトチームメンバー(自社および顧客先パートナー企業様を含む)がいます。当社では「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、言葉で説明された内容は、全てシステムにできるだけの技術力があります。先端技術とSI事業の技術力が不可欠な「DXイノベーション」を実践していただき、「あったらいいな」というシステムをリリースし、世の中の課題解決を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Ui2

【フルリモート/新橋】EC開発SE◆開発〜運用※大手のプライム案件9割/常駐無/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区西新橋2-20-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎開発・導入〜運用保守まで上流から一気通貫で携われる/客先常駐なし ◎有名スポーツブランドなどの大手一次請けが9割 ◎志向性に合わせたキャリアパス多数:開発スペシャリストやマネジメント、新領域への挑戦、マネジメント→プレイヤーへの変更も可 ■業務内容 大手ブランドなどEC開発に特化して事業を行う当社のSEとしてECサイト構築、追加開発などの開発案件、システム保守、運用保守を一気通貫してご担当いただきます。 チームで案件を担当するためWeb開発の上流から一貫した開発経験ができます。 ■入社後の流れ ご経験やスキルに合わせて研修(1~3か月)の後、まずは既存案件のECサイト保守・運用を中心に業務を始めます。基本的に顧客に伴走しながら追加改修や修正を行うため最初は開発に携われないということはありません。 業界知識や自社サービス/パッケージソフトへの理解を深め、ECサイト構築案件に携わり、後々開発・導入業務をメインでお任せいたします。 既存顧客のECサイトの保守・運用・追加改修(2〜3名程度)、新規開発・導入などの大きな案件(最大15人程度)に参画します。 ■魅力 〈大手顧客と直取引、プライム案件〉 世界的ファッションブランド、有名スポーツブランド等の大手企業と直取引、一次請けが9割以上です。 〈完全自社開発〉 自社開発のため客先常駐なし、SESからの転向多数。 「現場がコロコロ変わる」「上流に行けない」「自分の意見やアイデアが反映されない」等の思いをお持ちの方におすすめです。 ■就業環境 ・チャットやwebミーティングでの活発な業務相談 ・ユニークな福利厚生多数 〈例〉リフレッシュ旅行支援:国内外の旅費の一部を会社負担、キャリアアップ支援、飲食店での飲食費の負担 ■開発部門の特徴 ・顧客のECビジネスにおけるニーズに応じてEC周辺、バックオフィス、店舗など関連領域に柔軟に挑戦します。 ・創業以来EC特化のため実績・ノウハウが多く顧客からの信頼も厚いです。 ■キャリアパス 開発のスペシャリストやマネジメント等本人の希望に合わせます。 一度マネジメントに挑戦し開発に戻ることも可能です。 得意を伸ばしたい、積極的に挑戦したい、専門性を高めたい等のキャリアプランをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

PayPay銀行株式会社

【在宅可】自社Webサービス開発エンジニア◆toCシステム/私服可/PayPay内ミニアプリ開発等【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行/ビジネスローンのリーディングカンパニー/リモートワーク/フレックスタイム制/土日祝休み】 ■業務概要 エンジニア・リーダーとして当社の提供するWebサービス開発に企画検討・アーキテクチャ設計などの上流工程から携わっていただきます。 ■配属部門について 配属先の開発三部はPaypay銀行が提供するWebサービスを所管する部門です。インターネットバンキングサービスのほか、Paypayアプリ内での当行のミニアプリなどの開発を担当しています。直近はグループ内での連携に伴う開発が増えています。 例えば、Paypayアプリ内にPaypay銀行の銀行・ローンサービスに関するミニアプリを提供しています。 開発は内製・外注の双方を使用しており、ミニアプリの開発は現在完全内製化していますが、比較的大規模の開発になる場合には外部ベンダーに委託をしているものもあります。 ■業務詳細 ・当部の中で比較的規模の大きい案件のアーキテクト検討からプロジェクトマネジメントをお任せします ・ユーザー部、事業部サイドと要求定義段階から議論し、開発への落とし込み全体に関わっていただきます ・基幹系システムは別部署が対応するので、Webサービスとしてのアーキテクチャ検討や開発プロジェクトマネジメントを中心に行っていただきますので、必ずしも金融に関する知見は必要ありません ・外部のベンダーに開発を委託しつつ、品質・納期双方をレビューなどしてコントロールしながら進めていただくイメージです ・開発規模に応じて自らコーディングなどもご担当いただくことも可能です <開発環境> ・言語:Java ・環境:オンプレミス、クラウド(AWS)併用、 オンプレ環境からAWS Lambdaでの開発への挑戦も可能です ■働き方 ・リモート:週2日リモート。今後もその運用予定。 ・残業時間 30時間程度 ・フレックスも活用しており、業務状況に応じて10時出社する方もいます 変更の範囲:会社の定める業務

デジタルミックス株式会社

【豊田・刈谷】上流SE(要件定義から設計まで上流工程業務を担当)※ワークライフバランス・キャリア両立【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 顧客先(刈谷市) 住所:愛知県刈…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均10〜15時間/プライベートも大事にしながら、エンジニアとしての技術力向上に向けた社内体制・研修あり/プライム案件100%/明確な評価基準や目標設定制度あり〜 ■業務概要: 本的に上流工程をメインとした業務系・基幹系システムの開発を担当いただきます。個人に負荷が掛かりすぎないよう案件受注制限・チームでの開発体制など、働きやすい環境を整備。 大手企業のシステム部門から請負案件を客先常駐または自社内開発で対応していただきます。(割合は客先:自社内=5:5です)担当フェーズはその方のスキルや経験、成長度に合わせてご担当頂きます。 直近では下記のような案件がございます。 ・生産管理、物流のシステム ・社内向けのシステム ・クラウドサービスへの改修 など ■働き方: 【月平均残業時間は10〜15時間程度】 「プライベートの時間を充実させることがより良い仕事につながる」という経営陣の考え方から、残業時間等は他のIT企業と比較して少なく、自己研鑚や家族との時間等も充実させることが出来ている社員が多い環境です。 また、プライム案件100%のため、仕事の受け方も残業が発生しないように納期調整しているため、上記の働き方ができています。 ■教育体制: 外部研修も積極的に利用しており、経験の浅い方でも将来的に上流工程に携われるよう成長していただける環境を用意しております。希望している経験や次にアサインする業務に合わせて言語やスキル・コミュニケーションに関する研修も用意しており、研修は業務時間内に行っていただけます。 また、最近ではWebPerformerやAWS、クラウドなどの新しい技術を利用した業務や研修も行っています。 ■フォロー体制: OJTでのフォローだけではなく、メンター制度や評価面談等、ご自身のキャリア・悩みに向けて先輩社員や上司がサポートする制度・場が設けられています。 ■業務詳細: エリアは愛知県内(名古屋市)がメインとなり、基本的に転居を伴う(通勤範囲外になる)客先への常駐はございません。就業前にご本人と面談を行ったうえで決定します。プロジェクトは成長に合わせて担当して頂きますが、「こういった経験が積みたい」「この業界の開発に関わりたい」といったご希望を叶えられるよう考慮します

株式会社Knowhere

フルスタックエンジニア(マネージャー)/スポーツ選手の成長をITで支援◆リモートワーク有/自社開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:港区北青山2-12-16 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【スポーツにおいてテクノロジー活用を推進するITプロダクト開発企業/世界中の野球選手を対象とするグローバルなプロジェクトに参画可/リモートワーク有/自社開発】 ■業務内容: フルスタックエンジニアとして、サーバーからフロントエンドまで幅広くご担当いただきます。また、開発業務を行うだけでなく、チームのマネジメントにも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: <設計業務> ・仕様策定 ・各チームの調整 <開発業務> ・研究開発したアルゴリズムやプロセスを活用し、サーバーサイドとクライアントサイドの両方でサービスを構築 ・開発したサービスの運用やテスト ・DevOpsを円滑に進めるためのフロー設計 <マネジメント業務> ・工数やコストの管理、スケジュール管理 ・リソースや要員の管理 ・品質管理、リスク管理 ・配下メンバーのマネジメントなど ■開発環境: ・言語/FW:TypeScript,Node.js, Express, NestJS,Flutter, 一部Swift/Kotlin,など ・データベース:RDB(Postgres) ・ネットワーク・クラウドインフラ:AWS ■業務の特徴: 現在、スマートフォン1台でカラダの動きなどを元にした動作解析、ボールの回転数などトラッキングデータの算出などができるアプリを開発中です。当ポジションでは、アプリのエンジニアリング全般に対して、ユーザに最大の価値を提供するための意思決定および実務の遂行を担っていただきます。企画や各エンジニアチームと仕様を調整したり、他のエンジニアのプロジェクト管理を行ったりしながら、自身でも開発にも積極的に関わっていただきます。 ■配属先について: CTO1名、正社員2名、業務委託6~7名のチームです。20代後半〜40代前半のメンバーが活躍中! 基本的にリモートで、Slackや2週に1度のWEB会議で連携をとりながら開発を進めています。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・動画関連サービスの開発経験 ・高いセキュリティ技術を求められるサービスの開発経験 ・AI技術を活用したサービスの開発経験 ・ネイティブカメラアプリの開発経験 ・Google, Appleのアプリプラットフォームに関する知識・経験 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デジナーレ

東京【フロントエンドエンジニア】AI技術を活用したシステム構築/1次請けに携われる【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 WEBアプリ、スマートフォンアプリ、Windowsアプリなどのクライアント側で動作するシステムの設計および構築作業。※設計書等の資料作成も含む。案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。また自社サービスの構築も行っており作りたいサービスがニーズや市場にマッチしていれば主体的に構築することも可能です。 ■業務詳細: クライアントが始める新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装まで行います・コーポレートサイト、ブランドサイトなどの主に静的なサイトのコーディング作業・管理システムやサーバサイドと連携した主にJSで動作するサイトのコーディング作業・アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業・教育系コンテンツの作成作業・iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業・C#を使ったWindowsアプリの構築作業・上記作業に関連する設計書等の資料作成※これら作業の中で対応可能な作業や今後の成長に必要な作業を行っていただきます。デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。またIOTやDXに関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 ■魅力: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には500万ー600万の年収を見込めます。 ・月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。 ・外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: フロントサイドに強みを持ちつつサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。将来的にはリーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていき、ゆくゆくはPMやマネージャとしての活躍も可能です 変更の範囲:本文参照

アルテリア・ネットワークス株式会社

【在宅可】IP電話設備アプリケーションエンジニア<丸紅・セコムグループ/通信キャリア>年休122日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区新橋6-9-8 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランスを重視/月10日のリモートワーク利用を推奨/丸紅グループの通信キャリアで安定感◎】 ■業務概要: IP電話サービス用VoIP関連システムの開発・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容: 自社で開発しているIP電話システムに関する以下の業務をお任せいたします。 ・既存システムのメンテナンス ・追加機能の開発 ・設備運用チームのサポート ・その他音声サービスの維持管理業務 ■仕事の特色・魅力: ・当社は、総務省より直接指定された電話番号(0ABJ番号)を保有する数少ない通信キャリアです。110番や119番などの緊急通報でも使用される音声サービスは社会インフラとして重要であり、その責任が重い分やりがいのある仕事です。 ・音声サービスに関しては少数精鋭の部隊となっており、各チーム毎に連携しながら業務を遂行するため、アプリケーション開発以外にも設計・開発から構築・運用・保守と幅広く携わることが可能です。 ■働く環境: ・配属先の部署は総勢11名で構成されており、ベテランが多く分からないことがあれば気軽に聞くことができる職場環境です。 ・来期より音声サービスに関する設備の更改を控えており、安定稼働に向けた人員体制の強化を図ります。 ・ワークライフバランスを重視した働き方を推進しており、月10日のリモートワーク利用を推奨しています。 ■研修体制: ・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は教育担当者のもとでOJT研修を実施します。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 ■当社について: 日本全国に9,200kmに及ぶ大容量光ファイバーやクローズドIPネットワーク網を持つ当社では、豊富なサービスラインナップを揃え、ビジネス環境に合わせた最適なネットワークサービスを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

合同会社EXNOA

バックエンドエンジニア(決済機能)◆DMMグループの中核企業/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

会員数2,800万人の『DMMGAMES』の企画・開発・運営を行う当社にて、バックエンドエンジニアを募集します。 ■業務内容: DMM GAMESはデベロッパーとして自社、またはパートナー企業様とゲームの企画・開発を行っており、それらのゲームタイトル向けに提供しているゲーム内通貨管理基盤(以下、プロダクト)の開発・運用に携わっていただきます。先任メンバーと協力して、プロダクトを開発していただきます。 ※ゲーム内通貨管理基盤とは 前払式支払手段に該当するゲーム内通貨の一元管理と各種の課金プラットフォームと連携した決済機能を主軸としたWEB API基盤です。ゲームタイトルが安心して資金決済法に準拠したサービスを提供できること主目的としています。 ■具体的な業務内容: ・RESTful API の開発 ・他メンバーのコードレビュー ・後継プロダクトの開発 ・現行プロダクトの保守・運用 ※上記は例となります。あなたのスキルやキャリアなどを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きたいと考えております。 ■ゲーム内通貨管理基盤の組織: ・サーバーエンジニア:7名 ・運用/インフラエンジニア:2名(兼務) ・進捗管理:1名(兼務) ■開発環境: 【開発マシン】 - Mac(JIS or US選択可) - Windows 【利用技術】 - 開発言語  - Go - PHP  - HTML  - CSS(Scss)  - JavaScript / TypeScript - ライブラリ・フレームワーク - Goa  - Yo  - Echo  - Zend Framework 1.13  - jQuery 【開発ツール】 - IntelliJ(PhpStorm は社内ライセンス有り) - Visual Studio Code + Dev Container - Plant UML - Sphinx 【管理ツール】 - Bitbucket - GitHub - JIRA - Confluence 【コミュニケーションツール】 - Slack - GoogleMeet - Zoom - Chatwork - NeWork 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ボールド

【大阪/専任コーチ制度などでキャリアをサポート】システムエンジニア(経験半年〜OK)※充実の評価制度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容 システムエンジニアとして、製造業・通信・医療・物流等、様々な業界のプロジェクトへ参画します。 今まで培ってきた業界知識やスキル・経験に合わせ、多岐にわたる業界・フェーズの案件に配属となります。 ■魅力点: ◎半年に一度の定量的な絶対評価制度 ※半年での社員の95%が昇給 ◎お客様の評価を明確にし、評価に反映 ◎入社後、金額上限なく65歳定年まで昇給し続ける ◎キャリアサポート制度充実 エンジニア経験と豊富なマネジメント経験を持つ専任のコーチが社員一人ひとりにマンツーマンで付き毎月1回の面談を実施。 現場での悩みからキャリアプラン実現までトータルサポート。 ※他業務と兼任の上司とは違い、コーチは「専任」の為、細部まで行き届いたフォローが可能。 ※従事すべき業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト参画までの流れ (1)営業(大阪支社長)が最終面接でのヒアリング内容を元に参画するプロジェクトを獲得 (2)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し参画するプロジェクトを決定 ※平均通勤時間45分=自宅から通いやすい案件を選定 (転勤無) ■担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト・保守運用 ■案件事例 建設業/IoT基盤開発・検証(Java、JavaScript、Azure) メーカー/電子マネーアプリの開発(Java、Android) 通信業/大手通信キャリア内研究開発(Python、AWS、Aurora) 製造業/Webサービスアジャイル開発(PHP、Laravel、AWS) 損保系/ECサイト企画開発(JavaScript、React、Redux) 宇宙航空業/研究機構向けシステム開発(Java、Spring) 住宅業/業務推進システムリプレイス(Java、Oracle、Spring、Weblogic) 機械系/各製品システム開発(C#、Windows) 病院系/電子カルテシステム開発(VB.net、Oracle、Windows) 変更の範囲:本文参照

UPSソリューションズ株式会社

【東京】自社パッケージシステムの開発│設立以来無借金経営│企画から設計、開発、テストまで携われます【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区岩本町2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜情報化社会における必要不可欠なUPS(無停電電源装置)のソリューションを提供/設立以来無借金経営/UPSのシステム開発の祖と言えるエンジニアよりスキルトランスファーを実施〜 【職務内容】 入社後は自社製品であるUPS(無停電電源装置)監視ソフトや専用アプライアンスサーバの開発、サポートに携わって頂きます。また中小企業のメリットとして、導入フォローから実際にユーザーの声をシステムへ反映させています。企画から開発、テスト工程、そしてサポートまで幅広く活躍できるエンジニアを目指して頂く事が可能です。 【具体的な内容】 UPS(無停電電源装置)とは停電などの電源異常時、サーバシステムの電源トラブルを回避する手段として、一定時間バッテリーから電力を供給し続け大切なデータを守るための装置です。UPSメーカーは同社を含めて複数あり、大手SIerや工事会社などのクライアントは複数メーカーの装置を選定し、自社で構築、サポートしています。当社は様々なメーカーの製品を一元管理できる監視ソフトや、シーケンシャルシャットダウンを実現するアプライアンスサーバを自社開発しており、市場で高い競争優位性を有しております。 入社後の業務は開発・テスト工程が中心となりますが、6ヶ月後位から上流工程やサポートにも携わって頂きます。ご自身が考えて生みだしたソフトウェアをユーザにご使用頂ける大きな達成感を得られる事がメリットです。もちろん、あなたのスキルに合った工程をメインでお任せします。 当社にはUPS業界でも黎明期から開発を担ってきた高い技術を持つエンジニアが在席しており、スキルトランスファーをする事で更なるスキルアップが可能です。 開発環境はShell、Perl、C、Pythonなどです。テキスト購入などの補助がありますので、不足しているスキルがあれば入社後に身につけてください。

株式会社大塚商会

【ポテンシャル歓迎】アプリ開発エンジニア(開発~導入まで)◆平均年収843万/国内最大級の独立系SI【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ◎エンドユーザーと直接取引がメイン ◎平均年収843万 ◎明確な評価制度でスピード感もって活躍可能 ■業務内容 主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入をお任せします。システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 また、営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 実際の開発は社内の別部署やベンダーが中心となります。PJ推進者として営業担当と共に導入提案や稼働後の保守改善まで担当頂きます。最初は小中規模の開発から担当していきます。当社が扱う基幹システムは幅広く、顧客の業種も広いため、様々なお客様を担当することができます。 ■お客様について 本ポジションののメインはエンドユーザ様との直接取引であり、お客様の経営層やご担当者と接する機会が多いことが魅力です。 特定の業種・年商規模はなく、幅広いお客様とお取引します。 ■企業魅力 当社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。ITに関連の要望や課題を伺い、顧客の希望に沿いながら課題を解決するためのシステム提案から設計・開発、環境構築まで総合的なソリューションを提供します。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働き方 業界平均離職率が9.1%の中で同社は4.3%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 ・家賃手当 ・退職金制度 ・社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇 ・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形)

ジェット・テクノロジーズ株式会社

【ポテンシャル】システムエンジニア※直請け案件多数/最新技術に携われる環境【離職率8%程度】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-21…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:要件定義からプログラム開発まで望むレベルのお仕事に従事して頂きます。またオフショア、ニアショア開発も積極的に進める方針でチャレンジ意欲が高く推進力のある方にはプロジェクトをお任せします。 ■案件事例: ・金融機関向けシステム:銀行、証券、保険でのシステム開発 ・某大手新聞社:スマートフォン、タブレット向け配信システム、紙別Webサイト開発 ・某大手飲料メーカ:販売/物流システムパッケージ導入/開発、生産管理システム開発 ・某流通メーカ:会員管理システム(メール配信、会員登録など) ■こだわりの案件:良質な案件こそが最良の人材育成と考え、営業に力を入れています。またアプリケーション開発業務の7割がプライムの受託となり、要件定義や上流設計の経験を積みたい方にはマッチした環境です。 ■求める人材 ◎人物面:新しいサービスや技術に興味を持っている/自主的に新しい技術を学んでいる/スキルを上げる努力を自主的にしている/自分だけでなくチームの技術力を上げることに貢献できる/資格取得する意欲がある ◎技術面:オープン系プログラム言語の経験(Java, PHPなど)/Webの技術(html/css/javascript/Webアプリの脆弱性の知識)/フレームワークやCMS プラットフォームの知識(SpringMVC/FuelPHP/WordPress等)/ミドルウェアのインストールと設定(Apache、Nginx、MySQL)/データベースの知識 (DB設計、SQLパフォーマンスチューニング)/AWSの知識(AWSのサービスの知識や、AWS上のインフラ設計) ◎業務面:金融業界(外為、流動、市場系リスク管理など)/流通業界(生産管理、販物管理、在庫管理)/メディア業界(ニュースサイト、娯楽系) ◎共通:素直/前向/勤勉 ■評価制度:評価は目標の設定とその達成率を上長が細かく精査し本人との面談を行い決定します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード