GLIT

検索結果: 12,741(4341〜4360件を表示)

SREホールディングス株式会社

自社クラウドサービス/プロジェクトリーダー(株式会社メディックスへ出向)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 メディックスでは約2200社の治療院向けにクラウドレセコンと実業であるレセプト(保険請求)業務を提供しています。 リアル×テクノロジーでさらなる事業拡大を目指すべく、5月よりIT新チームを立ち上げます。 今回は新チームの責任者として、以下の業務をお任せします。 ・同社クラウドサービスの開発プロジェクトのリードとして、治療院用クラウドレセコンの機能拡張、既存システムの改善企画・設計 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・プロダクト開発に伴う基幹システム(顧客データベース)の改善 ※新設のIT部門では、現在10名程度のエンジニアメンバーがおります。 メンバーのマネジメントを行いながらプロダクトマネージャーとして事業とのコミュニケーションを図りながら、プロジェクトの全体設計とエンジニアのマネジメントをお願い予定です。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社メンバーズ

【大阪:リモート】ポジションサーチ(リードエンジニア) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1−6 ア…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、プロダクト開発・ビジネスグロースの支援を行っています。 【職務詳細】 主にWebアプリケーションの開発(要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等)をご担当いただきます。 納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案・改善活動も行っています。 ■具体的な内容 ・プロダクト要件に見合ったWebシステムのアーキテクチャデザインと実装 ・開発環境の構築、整備(選定/導入から入ることもあります) ・クライアントのDX/IT改革支援(ビジネス×開発アプローチによる包括的なビジネス支援) ・スキルや志向に応じて、他領域へ挑戦することも可能 ■ポジションの魅力 ・モダン技術を用いた開発環境のクライアントが多数(100%プライム案件) ・技術的なカバー範囲が広く、最新のトレンド技術に積極的にチャレンジできる ・アジャイルを採用。チームリーダーとして裁量を持って開発業務を行うことができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ウェルスナビ株式会社

フロントエンドエンジニア(新規事業開発チーム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

品川区西五反田8-4-13 五反田JP…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

~業務内容~ 新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をフロントエンドからリードいただきます。 ・ 新規事業における新規機能の設計、開発 ・ 既存機能の改善 ・ パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 ~開発組織の特徴~ ・ 全社約170名の内、半数以上がエンジニアで構成されており、ビジネスドメインを理解し、プロダクトを通した顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現に向け、目的意識を持って開発をしている組織です。 ・ 社内業務システムを含め、大部分を内製化して開発している組織のため、バックエンドのみならず、クライアントサイド等の他領域の開発チームやビジネスサイドと部門をまたいで連携・調整をしながら開発を行うことから、複数プロジェクトの中で各ステークホルダーを巻き込んだマネジメント能力が身につきます。 ※1分で分かるウェルスナビ https://youtu.be/jMx1W1eMlhs~feature=shared ※会社紹介資料 https://www.docswell.com/s/wealthnavi/ZP96X4-company_introduction ※ウェルスナビ Tech Blog https://zenn.dev/p/wn_engineering

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【お任せする業務】 ・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案 ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・技術分野でプロダクトを維持・成?させるプロジェクト起案と効果予測 ・PMと連携して経営陣、現場部門?への提案、プロジェクト化、折衝 ・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理 ・エンジニアチームのマネジメント 開発するシステムについて(詳細は面接にてお話させてください) 企業は購買者の購買理由は想定できるものの、非購買者が「どうして買わなかったのか」を知るすべがありません。 そこで、当社のリサーチシステムを利用し、その情報を元に商品のリニューアルに活かすなど、 インサイト分析をサポートするシステム・アプリを開発しています。 上記のようなリサーチアプリ開発以外にも、マーケティング観点で事業課題を解決するシステムが複数ありますので、 そちらも合わせてご担当いただきます。 開発環境 新規開発については特に制限なく、比較的自由に選定可能です。 技術知見や技術トレンドに基づいてご提案ください。 <現在の自社サービス事例> ・言語:PHP / Rust / TypeScript ・フレームワーク/ライブラリ:actix-web / NestJS / Laravel / FuelPHP / jQuery / React.js / Vue.js ・ミドルウェア:MySQL / PostgreSQL ・インフラ:GCP ・コミュニケーション:GoogleChat ・プロジェクト管理:Github ・タスク管理:Asana ・その他:Vercel / Bugsnag CMGで実現できること ・事業課題の解決や新サービスを立案していくことで、IT企画の幅広い経験ができる ・挑戦を尊重する社風から、モダンな技術の提案など大歓迎 ・経営メンバーの側近で新規事業の成?における営業戦略・推進が可能 ・フルスタックエンジニアとして、サービス企画から要件定義・設計、フロントエンド・ バックエンド・サーバー側の設定など、担当領域を絞らずに幅広いスキルを身につけることができる

非公開

生命/損害保険コンサルタント

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市(転勤なし) 原則大阪府内…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・リスク分析 ・セキュリティ戦略立案 【業務内容変更の範囲】当社業務全般

プリントネット株式会社

【山梨】社内SE ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

山梨県上野原市八ツ沢2286-13 J…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内システムエンジニアとして、通販サイトの開発や工場の生産設備のシステム開発(要件定義~システム開発まで)を担当します。社内の各部署と連携を取りながら、業務を推進して頂くため、円滑なコミュニケーションが重視され、信頼関係を築いて業務に取り組むことが求められます。 【職務詳細】 ◇データベース(DB) 担当工程は要件定義・設計となり、DBMSはMySQLです。 ◇アプリ 担当工程は経営課題抽出・業務分析・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用となります。言語はPHP、システムの種類は販売管理・生産管理・在庫管理・顧客管理・ECです。 ◇今後のシステム戦略 集客増を目的とした通販サイトのリニューアル(モバイル対応を含む)となります。また、顧客利便性向上のための通販サイトへの新サービスと、社内生産性向上のための工程管理システムの機能を追加します。 ◇主な担当フェーズ 社内各部署の業務を分析し、効率化のための改善提案と部門間の調整を実施します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ◆社会インフラを支えるSaaSを、あなたの技術でより使いやすく 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一元管理・検索できるSaaS型自社プロダクトにおいて、ユーザー体験の向上をリードするフロントエンドエンジニアを募集します。 UI/UXの設計・改善から、フロントエンドアーキテクチャの設計・実装まで、プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。 【お任せしたいミッション】 募集背景 挑戦する課題 入札情報を探す「検索ツール」として提供していますが、今後は入札業務全体を支援する「統合プラットフォーム」への進化を構想中です。 UI/UX、アーキテクチャ、機能設計──あらゆる側面でアップデートが求められる今、プロダクトの成長を技術面から牽引してくれる仲間を募集しています。 チームの技術力向上・開発体験の改善 ・CI/CD環境(GitHub Actions/Circle CIなど)の整備 ・技術的負債の可視化・解消計画の策定 ・定期的なLT会等を通じた、他エンジニアへの技術共有 ・Notionを活用したナレッジ蓄積 ・勉強会、各種カンファレンスへの参加 【開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) ・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

海外

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福井

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

株式会社ユー・タチ

【石川】Androidアプリ開発エンジニア ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE

ー金沢支社ー 石川県金沢市上堤町1-3…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 モバイルアプリ開発プロジェクトにご参画いただきます。 Android、Javaを使用してモバイルアプリの開発を行っていただきます。要件定義やUI/UX設計、実装、テストまでを担当し、ユーザーに使いやすいアプリケーションを開発します。 開発工程は要件定義、設計、実装、テストです。 【募集背景】 業務拡大による増員募集です。 2023年6月に金沢支社を設立し、東京・金沢の両拠点で受託開発を強化していくため、新しい仲間を募集します。 サポート体制が整っているので、経験の浅い方も安心してスタートできます! 【同社について】 同社は2016年に設立し、社員は20代~40代が中心となり、風通しがいい職場です。同社は社員のやりがいを一番重視し、各自の自己価値を実現するために全力サポートしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

生成AIを活用した製造業向け設計業務支援ソリューションの開発エンジニア【主任クラス】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ ・ 最新動向の把握:外部の動向や新たな問題を調査し、それらが組織に与える影響を評価する。 ・ ビジネス要件の識別:面談や文書分析を通じてビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの視点で整理する。 ・ 「As Is/To Be」の分析:現状と理想のプロセスを文書化し、理想に向けた変更点を記述する。 ・ 実行可能性調査:技術的・組織的な観点から実行可能性を調査し、結果を文書化する。 ・ アプリケーションソフトウェアロードマップ:ビジネス要件に基づいてアプリケーションソフトウェアの開発計画を維持・管理する。 ・ アプリケーションソフトウェア開発:既存アプリケーションの改善や新規開発を行い、顧客要求を満たすアプリケーションを開発する。 ・ ウェブサイトマップとテンプレートの開発:ユーザーニーズや業界標準に基づき、ウェブサイトやアプリケーションのテンプレートを作成し、レビューを受ける。 ・ 製品およびソリューションの開発:顧客ニーズに応じた製品やサービスを選定し、提供する。 ・ ITパフォーマンスのテスト:アプリケーションソフトウェアのテストを設計・実施し、パフォーマンス問題を監視・対応する。 ・ 文書化とバックアップ:技術文書やユーザー向け文書を作成・維持し、ファイルのバックアップと迅速な復旧を行う。 ・ ユーザーサポート:複雑な問い合わせに対応し、ユーザーに助言や研修を提供する。 ・ 技術開発の提案:アプリケーションソフトウェアの質を向上させる技術開発を検討し、提案する。 ・ 情報提供とビジネス上の提言:複雑なプロセスや方針について情報を提供し、内外の問い合わせに対応する。 等

株式会社ドリーム・アーツ

【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(メンバー) ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

〒150-6029 東京都渋谷区恵比寿…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のサーバーサイドエンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・要件定義、設計 ・開発成果物の作成、レビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・品質の向上のためのコードレビュー ・問合せや作業依頼の対応 ・トラブルシューティングや不具合調査 【開発環境について】 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes 【働く環境・やりがい】 エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつプロダクトを展開しています。 ・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決するツール ・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール ・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール ・クラウド型の建設業社間マッチングツール 各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。 詳細業務 ・バックエンドAPI作成、設計、改修 ・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談) ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発/調査 ・要件定義を元にプロダクト全体の設計業務 開発環境 言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Dart、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Flutter インフラ: AWS(Route53、EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、ELB、Elastic Beanstalk、Lambda、Elemental MediaConvert)  GCP(Firebase、Google Maps Platform) コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion バージョン管理:Git (Github) モニタリング : Datadog(一部プロダクト) エラー管理 : Sentry その他: CI/CD:CircleCI、AWS CodeBuild  仮想化環境:Docker ※プロダクトごとに採用技術が異なります。 ※GitHub Copilotの使用が可能です!

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<ミッション> パートナーブランドはアジアの10ヶ国で合計 1500以上にも上ります。 これらのブランド及び弊社が、アジアに構えている物流倉庫の業務効率の最大化や、 世界中の消費者向けに最高のEC体験を提供することがミッションとなります。 <業務内容> 以下のいずれか、あるいは複数のチームのメンバーとしてそれぞれのチームの業務を行います。 Customer Solution Team ・消費者向けの EC ストアフロント(Web・モバイルアプリ)の開発業務・運用 ・グロース施策の立案・推進 ・SQL を用いたデータ分析 Brand Solution Team ・ブランド向けのコンテンツ管理システムの開発・運用 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 Logistics Solution Team ・オペレーション部門などの他部門の企画者とともに管理システムの構築 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 <開発環境> バックエンド ・Ruby ・Ruby on Rails ・GraphQL フロントエンド ・JavaScript / TypeScript ・React ・Remix ・Liquid モバイルアプリ ・React Native ・Swift / Kotlin インフラストラクチャ ・Google Cloud Platform ・Cloud Run ・Kubernetes Engine データ基盤 ・BigQuery ・Fivetran CI / CD ・Github Action ・Google Cloud Build ソースコード管理 ・Github プロジェクト管理・ドキュメント管理 ・Notion

株式会社AGEST

【大阪】ポジションサーチ ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

大阪府大阪市中央区南本町2-6-12 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の募集しているポジションの中から、経験やスキルに合わせて 最適なポジションをご相談させていただきます。 【募集職種】 ・システムエンジニア(PL/PM含む) ・テストエンジニア(PL/PM含む) ・QAコンサルタント 等 ◆株式会社AGESTとは◆ 2022年4月1日に株式会社デジタルハーツのエンタープライズ事業が スピンアウトして始動したQAテックカンパニーです。 同社は”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、 クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高い サービス提供に向けた支援サービスを展開しています。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、 業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、 バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、 脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士ソフト株式会社

※完全自社勤務※【桜木町・汐留(在宅勤務可)】IT資産管理(ITAM)システム構築(社内(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務イメージ> ■IT資産管理システム/その他各種社内システムの構築/刷新プロジェクトのシステム企画業務/要件定義業務/基本設計業務 ■システム開発作業(設計~試験/運用/保守) ■ライセンス管理 <入社後のイメージ>  最初は上流工程に関わって、チームメンバーと現行のシステムについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社PLAY

【東京:リモート】Webフロントエンドエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内有数の大規模動画配信サービスを主要顧客とし、数百万のユーザーが 日々利用するWebフロントエンドの開発・進化をリードしていただきます。 【入社後のスタートアップ】 まずは既存の動画配信サービスの開発チームに参画していただき、 新規案件開始までの期間は、以下の開発を中心にご担当いただきます。 【主な業務範囲】 ・既存機能のエンハンス開発(UI 改善、パフォーマンス向上など) ・新規機能の要件定義からテストまで ・運用保守、障害対応 ・新規案件開発 【サポート体制】 開発グループには、社内表彰でMVPを受賞したメンバーが複数在籍しています。 経験豊富で頼りになる先輩エンジニアたちが成長をしっかりとサポートする 予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グリッド

【東京:リモート】数理最適化エンジニア ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区北青山3-11-7 Aoビル…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お客様の様々な課題をAIと数理最適化手法を用いて解決する業務全般をリードしていただきます。 【職務詳細】 ・最適化エンジン/ソルバーのプログラム設計、実装、結果レポーティング ・業務システムとの結合 ・SaaSプロダクトの開発における最適化アルゴリズムの設計・実装 ・顧客への結果の説明や、要件のヒアリング ・社内のデータサイエンティストを対象にした技術力向上のための教育活動 ▽▼案件例▼▽ 鉄道・交通分野における様々な計画の最適化ソリューション開発 電力需給計画の最適化ソリューション開発 配船計画の最適化ソリューション開発 ▽企業概要 株式会社グリッドは、インフラ×AIテクノロジーを活用し、社会課題の解決に取り組むテック企業です。従来は膨大なリソース(情報・人・コスト)を必要としていた電力会社の需給計画立案において、グリッドのAI技術を導入することで、計画立案の最適化・高速化を実現しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

AIエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

~職務内容~ 当社は「テクノロジーでサポートを新しく」をミッションに掲げ、カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、6年連続チャットボット市場売上No1を獲得するなど、お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 本募集では私達が開発を進めているAI開発プロジェクト(MooA)におけるAIエンジニアを募集いたします。ビジネスアイデアの技術検証~PoCまでを担当いただきますが、別部門での開発体制が整ってきたこともあり、今後は研究分野にも力を入れていく予定です。 【具体的な職務内容】 ・ 自社のサービスデータを利用したAI関連設計/開発/テスト/運用 ・ 他社AIとの連係や活用を通じて自社独自のモデルを構築 ・ 自社Applicationとの連係開発及び自社Applicationの機能開発 ・ 負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化) ・ 成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有 ・ 自社のサービスデータを利用のためのデータパイプラインの構築 ▼仕事の進め方 ご自身のスキルや興味に応じてタスクを振り分けるようにしています。

SREホールディングス株式会社

オープンポジション エンジニア(Webアプリ開発・運用・保守)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<手がけるサービス・事業領域> AI・DXコンサルティングの過去データに基づいて、各パートナー企業のシステムやプロセスのインテリジェント化を実現します。 手掛ける事業領域は不動産を超えて、飲食、物流、宿泊業等の新規事業領域でのDX実績が増加しています。 顧客課題に対して、ビジネス/テクノロジーの両面からアプローチし、ヒアリングやビジネス課題分析、デザインやアーキテクト提案等のコンサルティングから携わることができます。 ここから得たニーズを将来的にはSaaSとして提供し、事業化を目指します。 クライアントとの共同事業や新規ビジネスの立ち上げに関わることもできるのが当事業部の魅力です。 <手がける技術領域> 主にアプリケーション(Web全般、モバイル)を中心として、インフラ(AWSやIaaSなど)、AI領域など多岐にわたります。 携わる工程はサービス企画から要求分析の最上流工程から、要件定義、設計、開発、運用までの全領域です。 今まで培ってきた経験・スキル・得意分野に応じた業務をお任せしますが、知見・スキルを磨き、一連を担うフルスタックエンジニアや(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード