GLIT

検索結果: 11,240(10381〜10400件を表示)

株式会社マクニカ

M67【新横浜/在宅可】社内SE(クラウド/システム刷新PJT)業界トップ級の技術商社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: ★クラウド基盤を活用したシステム刷新プロジェクトを推進中★ 既存事業の変化・経営中期戦略を見据え全事業・全業務範囲を対象に業務改革とシステム構築・リプレースを実施中 社内SEとして稼働システムを通じた業務改善・運用保守を担って頂きます。 業務アプリ(新規製品の社内活用企画検討、各システムのリプレース、障害保守対応) (基幹システム(SAP/Microsoft中心))事業環境変化や業務改善に対する業務ユーザからの相談、要件整理、実現化(ベンダー管理中心) ・(開発基盤、RPA)社内開発チームを中心に内製開発したアプリケーションの保守業務(問い合わせ、要件整理、小規模修正、設定変更、定期メンテナンス作業など) ※ご家庭事情で就業時間内勤務を希望される方が多いチームです(プロジェクトや障害により年数回深夜・土日勤務あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。

碧海信用金庫

【愛知/安城市】社内SE/インフラ運用を担う◆西三河エリア中心に78店舗を展開/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

【安城市】事務センター 住所:愛知県安…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜西三河エリアを中心に78店舗を展開/研修制度充実/完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日/転勤なし〜 サーバ・ネットワークの運用管理をお任せします。 ■業務内容: システムを通し、各拠点の安定稼働を支えていく仕事です。ベテラン社員からノウハウを引き継ぎつつ、あなたの経験・スキルを活かしてください。 ■具体的な業務: ・サーバ・ネットワークの運用 ・業務要件を加味したインフラの設計・構築 ・障害発生時の対応 ・ネットワーク環境の運用改善 ・インフラ環境の企画・検討 等 ■入社後の流れ: まず先輩の補助業務を行いながら業務の流れを身につけつつ、金融に関する知識を身につけていきましょう。 次に、経験やスキルを活かせる業務から任せていく予定です。 近くには業務に慣れた先輩社員がいるため、焦らず、慣れていけば問題ありません。 業務は仲間と分担して対応します。また社内のシステム運用のため、無理な日程での作業はなく、担当業務にしっかりと向き合いながら、 作業を進めていくことが可能です。 ■働き方について: オンオフのメリハリをつけて働けます! 休みは完全週休2日制で土日が休みになるので、プライベートの予定も大切にしながら働けます。 また産育休やファミリーフレンドリー休暇もご用意。 ライフイベントの時や家族との時間も有意義に過ごせる制度が整っています。 ■当庫の特徴: <ワークライフバランス◎> 完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日/平均残業月5時間程度で、自分のプライベートな時間も充実できます。 また男性・女性ともに育児休暇取得率100%であり、安心して働き続けることができる環境です。 ■こんな方はぜひ当社へ: ◎経験・スキルを活かして活躍したい ◎地域貢献できる仕事をしたい ◎仕事とプライベートの両立を叶えたい 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【和光】システム企画・開発/輸出入領域◆大規模刷新PJ◆Hondaの海外売上げを支える【375】【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇海外売上高比率8割超のグローバル企業/「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/コネクテッド・自動運転による「交通事故死亡ゼロ」の実現◆◇ ◆グローバル協業有/海外営業・物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発をお任せ ◆学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境/ボトムアップの社風のため裁量幅が大きく、新しいことにもチャレンジができる環境 ■概要 Hondaの海外売上げを支える輸出入管理システムの大規模刷新プロジェクトの企画・開発を一緒に進めて頂ける人材を募集します。 ■業務内容 海外営業/物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発において、以下の業務を推進頂きます。 ・ユーザー部門と共に、今後の変革を見据えた柔軟性のあるシステムの業務要件の整理及び、システム企画、要件定義を我々と一緒に参画して頂きます。 ・要件定義完了後は、新システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー・領域リーダー等、役割に応じた業務をお願いし、プロジェクトの推進を担って頂きます。 ■募集背景 100年に一度の変革期の自動車業界では、今後自動車の売り方、買い方、持ち方の変革が迫っています。 そのためには将来を見据えた、業務改革とともに業務が円滑かつ効率的に流れ、変革に柔軟に対応できるシステムが求められています。 デジタル技術でHondaの将来のビジネスを、我々と一緒に支える人材を募集したいと考えています。 ■キャリアパス 輸出入事業を支える複数のシステム開発のプロジェクトマネジメントを経験の後、他領域のプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスや海外駐在を含む組織マネジメントのキャリアパスなどを想定しています。 ■魅力 ◎業務プロセスを含めた全体刷新を念頭に置いているため、四輪海外事業のビジネスを一から理解することができる ◎グローバルや国内の事業所と協業し、従業員や関係会社との働き方を変革・改善する施策・プロジェクトに関われる ■働く環境 ◎平均有給取得20.1日と休暇も取得しやすい環境 ◎全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大中 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メディス

【徳島市】社内SE※グループの医療機関向けWebアプリケーションの開発◇~年収800万円【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

徳島オフィス 住所:徳島県徳島市勝占町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/グループの医療機関向けWebアプリケーションの開発/働きやすい職場環境も大きな魅力です〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループの医療機関向けWebアプリケーションの開発、保守業務をお任せします。 ・内製開発が中心ではありますが時には外部ベンダーと一緒に開発を行う場合もあります。 ・PHPのスクラッチシステムから各種フレームワークを使用して開発をしています。 ・ユーザと近い位置での仕事が多いです。 ※グループのために課題を一緒に考えて提案し、システムの稼働まで一括して関われる点が魅力だと思います。 ■業務詳細: <グループで抱えている業務の課題をWebの技術で解決> ・業務のミス軽減、業務の効率化ができないかを模索し続けます。 ・解決方法が運用の改善である時、パッケージソフトの導入である時、フルスクラッチで開発する時も、その時に最善だと思える方法を提案していきます。 <グループから頼られる内製Webチーム> ・課題を解決するためにあらゆる手法、技術を常に勉強し成長していきます。 ・内製開発力をつけていき「外部に出すより良い物が作れる」と思ってもらえるよう努力します。 ■当ポジションの魅力: ・医療システムの業務知識、業務課題を見つけ改善を行う力が身につく ・医療へ(システム的アプローチで)貢献できる ・システム構築の超上流から効果検証のフェーズまで参画できる ・ベンダーマネジメントを経験できる ・DX推進に貢献できる ■使用技術: <言語> PHP、JavaScript、Python、C# <フレームワーク> Laravel、FuelPHP、CodeIgniter、EC-CUBE、React.js、jQuery、Express.js、Node.js、Google Apps Script <ミドルウェア> Apache、Nginx、MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLServer、Docker <OS> Linux、Windows Server <インフラ> AWS,、Nutanix ■開発フロー: ・スクラム開発(朝会or夕会) ・ウォータフォール開発(朝会or夕会) ・GitHub Flow に準じた開発 変更の範囲:本文参照

キヤノンイメージングシステムズ株式会社

【新潟市】業務システム開発エンジニア◇年休125日◇キヤノングループ唯一のIT開発企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<勤務地は希望考慮いたします/キヤノングループ唯一のIT開発企業> ■職務内容: キヤノンのコア技術ともいえる『イメージングテクノロジー(映像技術)』を軸に、プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする、様々な製品のソフトウェア開発をおこなっています。 プリンター、カメラなどキヤノン製品と連携する業務システム開発、 メーカー向けおよび社内向け基幹システム開発などをお任せします。 ■職務詳細: 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守など 【開発例】 ・複合機向けファーム、アプリケーション配信システム ・認証認可システム ・社内ナレッジ向けドキュメント管理システム ■組織構成: 開発部門全体には約420名のエンジニアが在籍しており、年代は20〜30代を中心に幅広い世代が活躍しております。(20〜30代が約240名) 現在働くスタッフの7人に1人が女性です! ■入社後の流れと将来のキャリアパス: 研修後は配属先でOJTを実施いたします。毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができます。 ■会社の魅力: ★福利厚生 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 ★育児をしながら働きやすい! 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 ★柔軟な働き方 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 クレディセゾン

【池袋/第二新卒歓迎】総合職(初期配属:IT部門)※転勤なし/フレックス在宅可/所定労働7.5時間※【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜DX銘柄2024/自らキャリアを切り開く!夢中力チャレンジなど制度充実/管理職を目指せる/フレックス・在宅可/永久不滅ポイントのセゾンカード〜 ■業務概要: 総合職として入社後はデジタルIT部門(CSDX推進部)にて、社内システムの運用や開発保守、DX推進を担当していただきます。将来的には他事業部への異動や新規事業開発、管理職を目指すことも可能です。 ■職務詳細: 入社後はいずれかの配属部署において、以下のような業務をお任せします。 ※OJT、社内研修が充実しており業界未経験でも安心して業務に慣れて頂ける環境です。 ・社内システムの運用・保守・開発 ・社内DXプロジェクトの推進 ・要件定義やプロジェクト管理 ・開発ベンダーとの調整・管理 ■配属部門: 経験・希望・適性を踏まえ、以下のいずれかのチームに所属します。  【システム企画部】 全社のデジタル戦略を推進し、新たなシステムの企画・立案を担います。 業務規程・ガイドラインの策定やリスクコントロールの強化によって、安定的かつ継続的なシステム運用を実現し、企業価値の向上に寄与しています。  【基幹システム部】 決済に関わる基幹システムの運用保守開発をお任せいたします。カード発行・与信・請求など、当社ペイメント事業のの根幹を担い、社会的インフラを支えます。  【ファイナンスシステム部】 ファイナンス事業が展開するサービスに関するシステムの運用保守開発をお任せいたします。家賃保証、リース、住宅ローン、信用保証など当社ファイナンス領域に加え、ペイメントの周辺システム(不正検知、加盟店売上など)を扱います。  【デジタルシステム部】 サービスを利用するお客様の目線に立って、ペイメント事業で展開するデジタルサービスの運用保守開発をお任せいたします。具体的には当社ネット会員向けサービス(Netアンサー)やWeb入会フォームの改善、本人認証・オンライン口座振替の拡大などを行っております。  【テクノロジーセンター(CSDX推進課)】 クレディセゾンのデジタル化を推進するため、AI-OCRやPowerPlatformなどのローコードツールの活用推進をお任せいたします。業務プロセスの改善に適したローコードツールの導入や業務プロセスの改善などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンスマートテクノロジー株式会社

【リモート可】クラウドアーキテクチャ◆イオンGのアプリを動かす共通基盤の構築・運用/フルフレックス【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【イオングループのDXに挑戦/売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト開発/リモート可・フルフレックス/手当充実】 ■業務内容: ・イオングループのアプリケーションを動かす共通基盤(コンテナ・PaaSなど)の構築・運用 ・Azureを使ったクラウド環境の構築をお任せします。 アウトソーサーとともにシステム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討などを行っています。 基幹システムにおけるクラウドリプレイスプロジェクトなど、 スキルアップにつながる様々なプロジェクトを経験することが可能です。 ■チーム構成: マネージャー1名/リーダー1名/ 担当者12名(外部委託含む) ■プロジェクト例: ・レジ向けのセルフスキャンシステムのクラウド構築・運用 ・イオングループ向け会計システムのクラウドシフト ■魅力ポイント: イオングループのDXに挑戦 日本の小売には非常に大きな進化の余白があります。 小売業界のリーダーである我々が、デジタルの力によって日本の小売を変革していきたい。それが我々のビジョンです。「お客様にとって何が一番重要なのか」を軸に、主に以下に取り組んでいます。 ◇店舗とデジタルをシームレス化するスーパーアプリ(iAEON)の開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ◇店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。 ◇50万超のイオン従業員環境のDX化 モバイルアシスタントがイオンで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。 ◇超大規模データ基盤の構築と展開 当グループには数千億という規模の購買データおよび数千万の会員データが蓄積されており、グループ全体でのデータ利活用の推進を目指しております。 ■得られる経験・魅力: ・売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクトの開発に携われる ・日本最大級の小売業であるイオングループのDXに携われる ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能 変更の範囲:当社業務全般

株式会社ユーホー

【広島】PMとして社内システム担当・DX推進※県内トップシェアのホームセンター【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県福山市多治米町6-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎プロジェクトマネージャーとして広島県トップシェアのホームセンターのDX推進をお任せいたします! これまで在庫管理や販売管理はメインフレームで対応しておりましたが、次世代のIT基盤に移行を考えております。そこで、新しいシステムを考えるために、今のシステムに合った要件を作り、ベンダーを選んで新システムを企画・導入していただける人材が必要です。 ■業務内容詳細: 現在のシステム部門では、基本的な運用保守を行っております。自社システムの問題を見つけたり、将来のIT戦略を考えられる人を採用し事業戦略と合わせてシステムを企画運用していただきます。 周囲のシステムの進化に対応し、データ利活用できる環境を整え、CRMツール、BIツール、需要予測システムなど刷新してDXを推進していきたいと考えております。 ■ミッション: まずは、基幹システムを新しくしていただきます。その先、長期的にはIT戦略を描けるようにします。 ■組織構成:システム部門:5名体制(専門的な方はおらず保守を中心に対応しております) IT戦略を立てチームをけん引していただきます。 ■勤務形態について: 基本的には出社にて対応いただきますが場合によってリモート勤務は相談可能です。 ■引っ越し代補助あり ■同社について: 【地域特化・ドミナント戦略】同社は広島県内では、全国展開しているホームセンターを押さえてユーホーがトップシェアを誇っています。ユーホーの経営目標としている「地域一番店」として、地域社会に役立つ企業として発展することを掲げ、お客様に最も喜ばれる店づくりを第一に考え続けています。 【地域のコミュニティになる】店舗周辺地域のイベントにも積極的に参加しています。また、地域の方々が同社のイベントに参加してくださることも多く、その際にも交流することができます。 【挑戦を支える環境】同社では資格取得支援や研修制度のみならず、本部から定期的に開催される各種イベントのほか、お店が独自で希望するイベントについても、本部やバイヤーからのフォローがあります。「やってみたいこと」の失敗を恐れずに声をあげていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

吉田建材株式会社

情報システム責任者(管理職もしくは管理職候補)◆年休126日/月平均残業5h程度/営業基盤安定◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都江東区東陽2-2-4…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東陽町駅徒歩1分/ITインフラの管理とDXの推進リーダー/年休126日/土日祝休み/設立70年以上の安定企業/財務状況は極めて良好な実質無借金企業〜 生コンクリートの製造販売を主に、建設会社への建築資材の販売をしている当社にて、情報システム課の管理職(もしくは管理職候補者)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: (1)社内インフラの管理(PC、電話システム(Zoomphone)、NTT電話、携帯、ネットワーク、WIFI(Meraki)、FAXなど) (2)PC操作、各種アプリソフトの問い合わせ・トラブル対応 (3)ペーパー処理業務のデジタル化(業務分析による改善策の検討と提案、またその実行) (4)販売管理システム 更新に伴う業務効率化の推進(業務分析による改善策の検討と提案、またその実行) (5)セールスフォース導入 社内設定、利用改善担当 (6)Microsoft365導入に伴うsharepoint、EntraID(SSO)などの利用拡大 (7)固定資産・備品(車両、FFEなど電子機器以外)の管理更新 ■配属先: 本社管理本部/総務部/情報システム課 に所属となります。 ■当社について: 創業70年を超える地場中堅企業です。生コンクリートの製造販売を主に、建設会社への建築資材の販売をしています。 本社(江東区東陽町)、営業所(千葉、横浜)、工場(若洲、新砂、船橋)にて拠点を展開しています。 ■当社の魅力: ◇東京都心の大型建造物に当社生コンが納入されています。創業以来業績は常に安定しており、財務状況は極めて良好な実質無借金企業です。 ◇年間休日126日に加えて有給休暇も取りやすい社風です。 ◇よい意味で会社行事は少なく、業務以外の拘束時間はないのでライフワークバランスがとてもよい会社です。

アズビル株式会社(旧株式会社山武)

【藤沢】社内SE(セキュリティ推進)◇インフラ領域の知見をお持ちの方歓迎/プライム上場/週3回在宅【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

藤沢テクノセンター 住所:神奈川県藤沢…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【IT、クラウドの知見をお持ちの方歓迎/週3日在宅勤務可/東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) 社内ITシステムや社内システムに関してサイバーセキュリティを確保するための推進活動を行います。 主に下記の業務を担当していただきます。 (1)アズビル商品および社内ITシステムのリリース前のサイバーセキュリティ審査(こちらの審査業務がメイン業務になりますので、ITやクラウドに関する知見を活かして業務を遂行いただきます) (2)セキュリティ教育の企画、コンテンツ制作、講師。 (3)セキュリティ関連方針・規程・ルールの策定。 ・商品開発などにおけるセキュリティ確保 ・社内情報セキュリティに関するセキュリティ確保 (4)CSIRTメンバーとしての業務 ・azbilグループ内で発生したセキュリティインシデントへの対応 (5)PSIRTメンバーとしての業務 ・アズビル商品の脆弱性発見時の対応 部署のメンバーは社内のIT部門から異動でジョインしたメンバーも多く在籍しており、セキュリティに関する知見をお持ちでない方も業務を覚えながらスキルアップが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: IT関連システム(オンプレミス、クラウド)についての企画、設計、構築、運用の知識または経験があり、サイバーセキュリティ確保の推進役として即戦力になれる人材を求めています。 社内外の関係者との積極的なコミュニケーションも期待しています。 ■会社の特徴: ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。

いすゞリーシングサービス株式会社

【横浜】社内SE(システム要件定義〜保守)/いすゞグループ◆定着率95%◆フレックス可【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

新本社@2022 住所:神奈川県横浜市…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【いすゞ自動車は国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修◎/社宅制度有/安定した環境下での社内SE/平均残業時間30時間以内】 ■業務魅力: ◎業界最大手のいすゞグループである当社の上流〜下流まで幅広くシステム開発、インフラ業務をお任せします。 ◎ユーザー部門やベンダーとの打ち合わせなど上流業務のご経験を積むことが可能です。 ◎定着性95%!土日祝休み、有休取得率も高く、働きやすい環境が整っています。 ■業務内容: 各職場との打ち合わせで社内要件をとりまとめ、ベンダーに繋ぎ、開発された社内システムを保守していただきます。 【新規プロジェクト】 業務全体の約30% 企画〜基本設計の上流業務が約80%となります。 ・各職場との打ち合わせ ・ベンダーとの打ち合わせ 【システム保守】 業務全体の約70% ・社内システム(リース料計算、顧客情報など)の開発・保守 ※上記業務に加えて、チームや部の取りまとめをいただく業務(案件管理等)もお任せする可能性がございます。 ■組織構成: 9名 ■当社概要 いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かして、 お客様に対して付加価値の高いサービスを提供いたします。 お客様が車両導入の先に求めている、よりいっそう事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、 お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。 また車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社TMEIC

【府中】社内システムの合理化・自動化に関わるインフラ整備・DX推進業務◆第二新卒歓迎#39【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

TMEIC 府中事業所 住所:東京都府…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/技術力向上/スキルアップできる環境/グローバル展開/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 部内DX推進を進めるための立ち上げメンバーとして活躍できます。 具体的には下記の業務を想定しています。 ・社内ERPシステム・図面・設計・製造・品質管理ドキュメントのクラウド化促進 ・ドライブシステム部における管理業務 ・社内インフラ整備対応(社内合理化・自動化を行う為のシステム要件定義から発注、決定) ■担当製品: 社内向け(主にドライブシステム部)対応が中心 ■教育制度: ・社内研修:各事業部で社内講座を実施しており、業務に必要な知識をつけることができます。(他事業部の講座も受講可能です。) ・社外研修:東芝グループや三菱電機グループで開催している公開研修の受講が可能です。 ・自己啓発:選択型福利厚生制度(セレクトプラン)で書籍の購入、資格取得費用への利用も可能です。また資格取得支援制度(指定資格を取得した場合に奨励金を支給)もございます。 ■海外出張の可能性: 有 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。 ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から2012年度までに125ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。

前澤化成工業株式会社

【日本橋】社内SE◆DX・システム導入等幅広くお任せ/残業9h・フレックス/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋小網町1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜アウトソーシングから社内SEへ!/自社のSEだから幅広くチャレンジできる/残業9h・フレックス有/水分野のインフラを支える企業/約半数が中途社員/福利厚生充実〜 ■業務内容: 既存システムの保守運用、ベンダ管理、新規システム開発における業務要件分析、課題抽出、ベンダとの要件定義からシステムリリース・運用まで幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務例】 ・既存システムの保守運用 ・システム障害時の対応 ・ユーザー部門からのシステムに関する問い合わせへの対応 ・ベンダ管理 ・ユーザー部門からのシステム改善要望のとりまとめ 環境:クラウドとオンプレのハイブリッド ※基本的に開発実務は外注。 ■組織構成:全4名 (部署長1名、社員2名、派遣1名)  基幹システム・インフラ・IT資産周りと分担して業務を行っております。 ■キャリアプラン: ご入社後はOJTにて部署全体でサポートします。まずは、既存システムの運用保守やヘルプデスクを通して、社内システム全体を把握するところから始めていただきます。 将来的には基幹システム分野のスペシャリストとして、システム導入におけるPMや若手社員の教育・育成、部署内の運営(運営補佐)など担って頂くことを期待しております。(ジョブローテーションの可能性もございます) ■働き方: 平均残業9h程度、フレックス制度、リモートワーク(月1-2)を活用した柔軟な働き方が叶います。 社内には時短勤務を活用し活躍する育児中の女性社員もおり、長期的なキャリア形成をバックアップする環境です。 ■当社について: 日々の暮らしに欠かすことのできない多様な水環境のさらなる進化へ向けて住まいのキッチンやバス・トイレといった水回りから、店舗などの上下水道、さらに、工場や水環境システムにいたるまで、様々なフィールドで活躍するマエザワの豊富な製品群。水のある、安全・安心で快適な暮らしをその確かな品質が目に見えないところで多数のトップシェア製品が支えています。水道料金を検針するためのメーターを保護する樹脂製の「量水器ボックス」、公共下水の小型マンホール、宅内排水マスなどがトップシェア製品です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイチームホールディングス

【大阪/転勤無】社内SE(ID基盤インフラ)◇東証プライム上場/月平均残業20H【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンターテインメント事業とWeb情報サービスのライフスタイルサポート事業・EC事業を展開する総合IT企業”エイチームグループ”】 ■仕事のやりがい: 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発〜運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? 「数字で見るエイチーム」https://www.a-tm.co.jp/recruit/infographics/ ■業務内容: グループ全社の認証基盤となるIdPを中心に、各種SaaSへの連携を強化・改善しアカウントセキュリティと業務効率化との両立を推進していただきます。 ■業務内容詳細: ・IdPの機能強化:認可ポリシーの最適化、継続的な改善/社内システムをはじめとした各種アカウント管理とプロビジョニング環境の構築 ・ID基盤の構築:人・組織情報といったRBACのルール策定・実装/事業活動や扱うリソースなどからABACのルール策定・実装/IdP以外の認証基盤の管理・運用と連携機能強化 ・アカウントセキュリティの強化:セキュリティチームと連携しアカウントの面からセキュリティを強化する/業務の効率を落とさずリスクベースなどのスコアリングやMFA手段による本人認証手段の継続的な改善/IGAやPAM製品の検討・導入 ・ID基盤を活用した業務課題解決の提案と推進 ・長期的なID基盤運用のロードマップや投資計画の作成および提案 ・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびID基盤企画を立案 ・社内ITシステム導入プロジェクトへの参画 ・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進 ・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 変更の範囲:会社の定める業務

楽天カード株式会社

【東京/経験者歓迎】データベースエンジニア◆楽天Gの中核企業◆3食無料などの福利厚生充実【エージェントサービス求人】

データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都港区南青山二丁目…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜楽天グループにおける中核企業/国内ショッピング取扱高国内シェアトップ級と成長著しい企業。一方で3食無料/年間平均残業時間30h前後/最大12連休の取得が可能など、充実の福利厚生も魅力です〜 ■業務概要: 楽天カードの多岐に渡るシステム(基幹系、お客様向け、社内業務向け、データ分析)のデータベースに関わる設計、構築、運用保守をお任せします。 信頼できるデータベースプラットフォームを維持する重要な役割です。 加えて、楽天カードのビジネス成長に合ったシステム戦略に伴い、データベースも技術進化に合わせた製品を導入するのでデータベースエンジニアとして成長していけるポジションです。 ■業務内容: ◆ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。 ・データベース基盤の設計・構築 ・ソフトウェアの最適バージョン維持 ・パフォーマンスチューニング ・モニタリング ・データモデリング ※業務内容に応じて、国内/国外出張が発生する場合があります。 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれています。それぞれ2〜4グループ、4〜11チームに分かれています ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 ■働く環境整備も進行中: ネイティブ講師による無料英会話レッスン、資格取得支援制度など、個人の成長を後押しする様々なバックアップ制度や、 3食無料のカフェテリア制度による体調面サポート、など、充実した福利厚生制度もあり、長く働ける環境整備が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CHCPコーポレートソリューションズ

【東京】情報システム担当◆グループのバックオフィスを担う/地域医療の発展を支援/転勤無し【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

★本社 住所:東京都千代田区丸の内1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【グループ全体・パートナー企業のIT関連業務をお任せ/地域医療を支える/グループ会社のバックオフィス業務を担う企業】 ■業務概要: CHCPコーポレートソリューションズはCHCPグループおよびCHCPパートナー内のバックオフィス業務を担う企業です。CHCPグループとCHCPパートナーの情報システム担当として、社内のIT環境の維持・改善を行い、業務の円滑な運営を支援していただきます。社内ユーザー対応を中心に、システム障害対応、セキュリティ対策、ベンダーとの折衝など、幅広い業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・システム障害対応およびトラブルシューティング └社内システムやネットワークに障害が発生した際、一次受けは委託業者が対応。委託業者で対応が難しい場合に、二次受けとして対応。 ・セキュリティ対策の実施および改善提案 └情報セキュリティ対策の企画および実施を行い、社内のセキュリティを強化。 ・ベンダーとの折衝および調整 └IT機器やソフトウェアの調達・管理に関して、ベンダーと連携して対応 └システム導入や改善に向けて、社内調整および外部ベンダーとの交渉 ■組織体制: 配属先チーム:情報システムチーム 14名 ■当社について: 当社はグループの病院、薬局、在宅医療、歯科医院等のバックオフィス業務(総務、経理財務、IT、薬事、経営管理等)を担う企業です。ヘルスケア分野におけるイノベーターとして、バックオフィス業務を通じて、経営の効率化・高度化を推進しております。 PEファンド、投資後の経営支援企業のバックオフィス業務を担うため、経営に直結したバックオフィス業務を行うことができます。 体制構築、挑戦のフェーズにありますので、様々な経験を積みながら、会社と一緒に成長していける環境です。 ※グループ会社: ・株式会社地域ヘルスケア連携基盤 ・CHCPホスピタルパートナーズ ・CHCPファーマシー ・CHCPホームナーシング ・CHCPデンタル ・CHCP-TMDU 機構 変更の範囲:会社の定める業務

アルプス システム インテグレーション株式会社

【在宅可/雪谷大塚】セキュリティエンジニア〜新規事業推進プロジェクトに参画〜◆アルプスアルパインG【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇プライム上場のアルプスアルパイングループ/「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/平均勤続勤務年数10年◇ ●セキュリティ製品の使い手と売り手の双方の立場で、情報セキュリティに関する幅広い業務を経験可能 ●社員食堂完備×テレワーク×フレックス×残業月20Hと働き方良好 【職務内容】 情報セキュリティ課 の一員として、アルプスアルパインの国内外グループ全体を対象に、情報セキュリティ/ISMSに関する企画・制度設計・制度運用・点検監査業務をお任せします。 具体的には… ・ISMSの運用(マネジメントシステムの運用に伴う規定改定、教育・棚卸・点検の推進) ・クラウドシステムのセキュリティ運用 ・セキュリティ診断(Web脆弱性診断、ペネトレーションテスト) ・セキュリティ監査・評価(ISMS内部監査、サプライヤー調査・監査、システム設計レビュー) ・トレーニング事業の立ち上げ(教育・訓練(職位階層別セキュリティ教育・訓練、サプライヤー育成)) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先情報 配属先には7名のメンバーが在籍しております。個人で集中するタイミングと、チームで共同するタイミングの調整がしやすいのが特徴で、業務においてはそれぞれが持っている得意分野を持ち寄って協力しながら業務を行っています。 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しており、残業は1ヶ月あたり20時間程度で、仕事以外の時間も充分に確保でき、プライベートとのメリハリのある働き方です。 ■ALSIについて アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI〔アルシー〕)は、電子部品と車載情報機器の総合メーカーアルプスアルパイン株式会社のグループ会社として、1990年に設立いたしました。製造業の現場で培った「ものづくり」の思想を原点に、「デジタルソリューション」「セキュリティソリューション」「ファームウェアソリューション」「IoTソリューション」を展開しております。今後もALSIは、IT環境の変化に素早く柔軟に対応し、お客様の企業競争力強化と業務改革に貢献してまいります。

SBCメディカルグループ株式会社

【東京】社内インフラエンジニア《急成長企業*早期キャリアup》★国内No1のSBCグループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿6-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 全国に200院以上のクリニックを展開する湘南美容クリニックグループの、社内IT基盤におけるインフラエンジニアとして、以下の業務を中心にIT基盤の導入・維持・管理を行っていただきます。 【業務内容】 ・プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基盤構築、運用 ・ネットワークインフラの基本設計、詳細設計、移行・構築支援におけるPLやPMを担当 <クラウド> 当社の基幹システムを中心として利用しているプライベートクラウド/パブリッククラウド(主にAWS)に関する 設計、構築、開発、運用を担当していただきます。セキュリティと低コストを担保しつつサーバのみの レガシーなクラウドアーキテクチャからマネージメントサービスを中心としたモダンなアーキテクチャでの信頼性の高いインフラ導入と推進をリードします。 <サーバ> 当社の基幹システムを中心として利用しているサーバ(Windows/Linux)の設計、構築、運用、保守を担当していただきます。 100台近いサーバ群に関してセキュリティを担保しつつ実際に手を動かしてアプリケーション開発メンバーのサポートをします。 <ネットワーク> 全国200近い拠点を持つ当社のネットワークの設計、構築、運用、保守を担当していただきます。 SD-WANの推進、ドキュメント作成、機器に関する予算管理まで幅広いタスクをお願い致します。 【組織構成】 ・情報システム部門全体では22名の社員が在籍しています。 【業務のやりがい】 当社の情報システム部門で働く魅力は、新しい技術に携わって、自分自身でシステムをつくりあげていく面白さだと思います。 またWebサーバ、クラウドサーバの管理やSPSサービスやKDDIの導入など、最新技術の導入にも積極的で 企画にも挑戦可能。エンジニアとしての視野が広がっていきます。 【ご参考:現導入機器及びシステム例】 ■サーバー: ・Amazon Web Services ・Nutanix ■ネットワーク: ・KDDI WVS2 ・Aruba EdgeConnect SD-WAN ・hp Aruba ・Fortigate 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オスポック

【新潟/十日町】システムエンジニア(担当者クラス)◆年休123日/残業12h前後/業績安定【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:新潟県十日町市馬場癸153…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜経験浅い方も応募可!/顧客基盤・業績安定◎/残業12時間前後/年休123日(土日祝休み)/中途入社者在籍/2年目以降フレックスタイム制/リモート勤務相談可/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:製造業向けのアプリケーションの導入作業(開発作業あり)及び導入後のアプリケーション保守作業となります。仕事内容を理解・習得するため、県内の他事業所にて3カ月程度の作業経験を積んでいただきます。その後は十日町市内での勤務となります。応募者のスキルや経験により一定期間本社勤務とし、その後、当該事業への配属とすることもあります。 ※3カ月程度の作業経験期間について、通勤の可否は要相談となります。 ■職場環境: ・当社は、ホテルベルナティオの近隣に位置し、周囲は自然豊かで静かな環境の中で働くことができます。 ・当社には仕事を担当者に丸投げせず一人作業をさせない文化があり、OJTや人事部面談等により入社後のフォロー態勢を整えています。 ・eラーニングや集合型の社内研修、コミュニケーション能力やリーダーシップ力の養成を図る社外派遣研修も整備し、人材育成に注力しています。 ■当社について: 1987年にスタートした当社は、長いステップを一歩一歩昇るようにしてシステム開発の道を歩んできました。クライアントが待望する適切で運用しやすいシステムへのあくなき情熱とアプローチ。その積み重ねが自治体分野のさまざまなシステム開発において、定評ある成果を生み出してきたのだと自負しています。 当社がこの分野のエキスパートと評価されるのは、十日町という恵まれた環境で育まれた豊かな感性と、論理的思考力をもつ技術者たちの存在があればこそ絶えず変化を続ける社会において、オスポックは積み重ねてきたノウハウを活かし、新たなソリューションを要望するマーケットに、そしてクライアントの限りないニーズに応え続けていきます。

シャープ株式会社

【大阪/堺本社】設計開発システム導入(BOM中心)◆在宅可/大手家電メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府堺市堺区匠町1 最寄…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 設計開発、環境分野アプリケーションリーダーをお任せいたします! ■業務内容: ・BOMを中心とした設計開発システム導入経験者もしくは、導入リーダーとしてシステム導入経験者 ・プロジェクトリーダー経験 ■リードしていただく業務 ・システムの企画・変革提案・要件定義・開発・保守 ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・構成表システムの刷新プロジェクト ・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築(モダナイゼーション) ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 現在、SE組織の大幅な強化を進めており、ITエンジニア、プロジェクトマネージャーの積極採用を進めています。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しています。上位レベルの仕事にチャレンジするための中長期的なキャリアプランを定期的に部門マネージャーと共有し実行する運用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード