希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,682件(5541〜5560件を表示)
株式会社山本金属製作所
【岡山】 ハードウエア設計 〜週休2日制/最先端技術で産業を支える企業〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
岡山研究開発センター 住所:岡山県岡山…
500万円〜649万円
正社員
精密加工事業・計測評価事業を行う当社にて、電気電子回路設計としてご活躍いただきます。 ■業務概要: ・切削加工現象をリアルタイム計測するための機器開発(電子回路設計/製作/組立て/検査) ・製造/検査の改善/効率化 ・技術情報/ノウハウの見える化/共有 ■当社の特徴: 当社では精密加工技術・計測評価技術の2つのコア技術から以下4つの事業を展開しています。 (1)材料疲労試試験機及び評価用機器開発・製造: 同社で開発した試験機で、お客様の研究開発の高効率化、高精度化などに貢献します。 (2)設備機器及び生産財: 省人化・自動化・稼働率向上・安全確保などの課題解決の為、よりよい生産環境の実現に向けご提案します。 (3)評価試験サービス: グローバル競争に打ち勝つ為にも研究開発のスピードアップは必須です。長年培ってきたノウハウを活かし、加工状態のモニタリング技術開発。工法開発・製造原価低減などに貢献します。 (4)加工品製造: 多品種・小ロットから量産加工までを一括受注できる生産管理体制と、充実した加工設備により確かな製品をお届けします。 ■当社について:設計、加工、組立、全て関わっており、シャープペンの芯に穴を貫通させる等の精密加工技術、金属材料の特性を調べる等の計測評価技術を2つのコア技術として、「ものをつくる」ことに加え、IoTを活かした従来にない「ものづくりシステムの構築」を目指しております。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】大型モーターサイクル用エンジン開発業務/東証プライム上場/年休121日/残業20H【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー/年休121日/フレックス〜 ■採用背景: ヤマハ発動機の基幹事業である大型モーターサイクル商材の心臓部となるエンジン開発における実験評価業務です。 ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するエンジンを開発するため、エンジニアを募集します。 ■職務内容: 設計・実験とプロジェクトチームに参画し、テスト担当が開発車両の仕様選定を行います。製造・販売・技術と協働し、エンジン実験を通じてお客様へモーターサイクルを提供します。 ご経験に応じて、下記のいずれかの業務を担当頂きます。入社後しっかりと育成致します。 ・大型モーターサイクルのエンジン実験業務(下記のいずれか) ・性能開発、機能評価、信頼性評価 ・FI適合、OBD適合、排ガス適合 ・サウンド開発 ■当ポジションの魅力: 大型モーターサイクルは欧州や北米などを筆頭にグローバルに展開している製品です。特にお客様の感性に訴える付加価値の高い製品を生み出しています。私たちと一緒にお客様の期待を超える製品の開発にチャレンジしませんか。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
【愛知/転勤なし】製造職から開発職へのキャリアチェンジ!◎年間休日121日/研修制度充実◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 顧客先 住所:愛知県安城市 最寄…
450万円〜649万円
正社員
◎元製造職の方も多数活躍中!/定着率95%以上/導入研修や階層別研修で課題が明確のため次に何をすればよいかが明確!/車通勤OK/在宅勤務相談可能/転勤無し◎ ■業務内容:「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、下記いずれかの製品の開発業務をお任せいたします。 ・トランスミッション(A/T,CVT,EV,FCV,HV) ・ワイヤーハーネス ※面接時に希望を確認した上で、内定通知時にどちらの開発を担当するのかお伝えします。 ■就業環境:顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしています。基本的には先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。個々に合わせたカスタム研修も可能です。 ※リモートワークを導入しています。入社後業務になれた後に、希望によって相談いただくことが可能です。 20年勤務先が変わらないケースもあり、一部異動があってもエリア内での異動のため転居はございません。 ■当社の魅力:構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルに合わせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
【愛知県丹羽郡】受信機の開発・設計◆連結売上高5531億/トップクラスシェアのプライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
500万円〜899万円
正社員
◇◆転勤無/プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,00人越え/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー◆◇ ■募集背景 当社の技術的強みの一つである「スマート関連技術」を応用した製品のさらなる拡販を目指して設計者を募集します。 ■業務概要 スマート受信機、電波受信ECUなどの無線通信機器開発・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■製品について 車に搭載されているスマート機能、その電波受信ECUや普及がすすんでいるTPMSの受信ECUなどを設計します。 TPMS:タイヤの空気圧を監視し、車両の安全性・燃費向上に貢献するシステム ■具体的な業務内容 ・受信回路設計 └回路設計 └デバイス選定 └シュミレーション └パターン設計(外注もしておりますので、ディレクションがメインです) ・システム制御設計 ・試作品評価 ・客先折衝 ・後工程との連携業務 など ■身につくスキル 高周波回路技術を身に着けることが可能です。中でも100kHz〜8GHzまで幅広い周波数帯の製品を取り扱っているため、幅広い技術に応用できるスキルが身に付きます。 ■期待する役割 ご自身の経験を活かしながら設計・評価などのノウハウを学んだあと、2〜3年を目途にチームリーダーとして各種プロジェクトへ横断的に関わることになるポジションへの配置を検討します。 ■組織構成 配属グループ:15名(20代〜40代まで幅広い世代の方が活躍しています) ■本ポジションの魅力 ・当社の技術的強みの一つである「スマート関連技術」を利用した製品開発・設計を学ぶことができます。 ・自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。 ・チームリーダーを中心に3〜4名のチームにて複数のプロジェクトを手分けしながら従事いただきます。 ■製品の魅力: ・電波技術を応用した製品においてグローバルトップシェアクラスになるものを複数保有しています。 ・イモビライザー、ワイヤレスチューナーは世界トップクラスのシェアです。またUWB車載器は日本で初めて量産しました。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【関西】電気・電子設計エンジニア 〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
大阪府内の顧客先 住所:大阪府内の顧客…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて、以下業務に携わって頂きます。 ・蓄電池、充電池に係るアナログ回路(パワエレ)設計 ・画像処理等に係るLSI(FPGA、ASIC)開発 ・設備制御に係る設備制御(PLC)開発 ・その他各種アナログ回路、デジタル回路設計 ※スキル・経験に合わせてお仕事をお任せします。経験が浅い方の場合は、入社後は自社の研修施設などで基礎研修を実施が可能です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
ニチコン大野株式会社
【長野安曇野】製品開発〜ニチコン株式会社主力製品であるコンデンサの開発〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容: アルミン電解コンデンサ、電気二重層コンデンサ等の設計・開発・改良等を担当いただきます。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。
デンソーテクノ 株式会社
【愛知/刈谷or安城】<第二新卒歓迎>先進安全/高度運転支援システム開発(ソフト)ポジションサーチ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
1> 安城技術センター新館 住所:愛知…
450万円〜599万円
正社員
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容 ◇アクセル操作・ブレーキ操作の一部を自動的に行う「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」やペダル踏み間違い防止などの先進安全/高度運転支援機能、そこに必要なECU・センサの開発を行います。 ◇ソフトウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計−詳細設計−ソフト実装−単体テスト−結合テストまでの一連の開発工程を実施します。 ◇業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適性に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例 ・ADASシステム※の制御仕様開発(※LKAS:レーンキープシステム、ACC:アダプティブクルーズコントロール、PCS:プリクラッシュセーフティ) ・ADAS ECUのプラットフォームソフトウェア開発 ・ミリ波レーダのソフトウェア開発 ・EPS制御ソフトウェア開発(プラットフォーム開発、モータ制御、フェイルセーフ制御、自動運転に向けたアプリケーション開発など) ・画像センサの画像認識アルゴリズム(AI含む)開発およびソフト開発 ・ADASシミュレーション評価環境開発 ・ADASシステムの開発支援(生産性向上・開発加速に向けたシステム導入、プロセス改善) ・車載SoCソフトウェア開発 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
【仙台市】制御システム回路設計(車載系)※年間休日125日/キャリアアップできる環境【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
宮城県の顧客先 住所:宮城県仙台市 受…
450万円〜799万円
正社員
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手通信機器メーカーにて、各種センサー/各種モジュールを活用した制御デジタル回路設計をご担当いただきます。 ・電源周辺、インターフェース、制御、監視回路の設計 ・基本設計〜詳細設計〜製造〜評価〜検査 ※上記よりご経験に応じてお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
ヒビノ株式会社
音響・映像機器のハードウェア設計◆東証スタンダード上場企業/音響・映像分野のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
日の出事業所 住所:東京都港区海岸2丁…
400万円〜499万円
正社員
〜東証スタンダード上場企業/業界知名度の高い50周年を迎えた注目企業/音響・映像の総合サービス企業/同社のLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店,ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています〜 ■職務内容: 顧客のニーズに応じた大型ディスプレイ(屋外等)とAVC(音響・映像・制御)、顧客にニーズに応じて、既存製品:音響・映像のカスタム設計に取り組んで頂きます。 また、現場調整にも携わって頂きます。納入システムレクチャーを納入現場にて行って頂きます。 主な納入施設は、渋谷や新宿などのビル壁面に設置されるような屋外広告画面、企業等の施設内画面(店舗、ホール、シアター等)や会議室、スポーツ施設など多岐にわたって設置しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■労働環境: ・出張について 建築工事では、現場定例会議が毎週実施されています。 案件によっては施工前は毎週出張となり、施工中は期間中の出張となります。※案件が動いていない場合では、月に0〜2回程度。 ・繁忙期 現場の忙期は7-9月、1-3月になります。 繁忙期以外の月は案件受注のための資料作成や検証作業などを行っております。 ■ヒビノクロマテックDiv.について: ヒビノクロマテックDiv. ではディスプレイ等映像製品の開発・製造・販売を担う事業部です。業界のパイオニアとして高い技術力を誇り、あらゆる場所に同社の製品が使われております。超大型ビジョンから高精細ビジョンまでニーズに合った提案が可能になっており、設置環境や顧客要望に合わせたデザイン性の高い画面を提供しています。 ■導入実績: (1)ユニクロ様/屋内・屋外ビジョン…高い意匠性を求める設計事務所様から液晶では実現が困難な大型映像の相談をいただきシースルータイプのLEDビジョンを提案 (2)サンシャインシティ様噴水広場/屋内ビジョン…大型映像装置だけでなく、音響・照明設備などシステムでの提供により屋内イベントの演出や噴水演出に貢献
FPTソフトウェアジャパン株式会社
【静岡】AUTOSARエキスパート/車載機器の開発経験歓迎/残業20h/年間130%成長企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
FPT静岡モビリティハブ 住所:静岡県…
1000万円〜1000万円
正社員
【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/WLB◎年間成長率135%】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大手のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人である当社。 AUTOSARエキスパートとして下記役割をお任せ致します。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・エンドユーザーからの要件をお客様と調整・整理を行い、要件定義を実施し、開発部隊向けインプットを作成し、開発部隊を管理しながら、納品物を作成する。 ・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す。 ■魅力: 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケア等)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 ■社風 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 ■今後の展望 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ヘッドスプリング株式会社
【東京】パワーエレクトロニクスの制御・組込SW開発【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都品川区東品川2-5-…
400万円〜799万円
正社員
【2030年には20兆円になると予測されている急成長分野/パワエレ技術を保有する優位性が強み/パワエレ事業の自社製品拡販!】 ■次世代パワー半導体(SiC, GaN)を駆使してパワーエレクトロニクスの分野で先端技術の開発に専念してきました。これらの革新的な技術を活用することで、製品の小型化と高性能化(高効率・双方向)が可能となります。これまでに約400件の受託開発を手掛け、2019年には特筆すべき双方向直流電源「biATLAS」を市場に導入しました。この製品は、電池や車載部品の開発・生産設備として広範に活用され、独自設計により業界をリードする小型・軽量化を達成しました。最近では、バッテリー充放電システム、バッテリー・EV評価システムを製品化し、さらに半導体評価システムを事業化しました。■高速制御技術を駆使し、電力融通システムを使って、次世代インフラ機器設置&省エネシステムを提供することで、地域活性化と移住促進を図っています。インドにおいても展開中。■私たちヘッドスプリングは、先端技術を追求するとともに、次世代インフラの提供を通じてカーボンニュートラルや持続可能な開発目標(SDGs)への貢献を目指すソリューションプロバイダーとして、今後も新たな挑戦を続けていきます 業務資本提携先:河村電器産業社、昭文社グループ ■当社について: パワーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売事業/次世代パワー半導体SiC/GaN)を活用し、バッテリー・EV評価システム、半導体評価システムなど先進的な製品を展開/新興国向けコンサルティング・新エネルギー事業・スマートエネルギー機器/蓄電システム事業 ■仕事内容 自社新製品開発と提携業務強化による増員募集です。パワーエレクトロニクス関連製品の制御ソフトウェアの開発、制御ソフト設計、LANやCANを用いた通信設計 ・組み込みSW:通信、アプリケーションやマイコン ・制御SW:パワーエレクトロニクス <採用時に重視するポイント> ・技術力開発力を手段として、事業の成長を思考できるビジネスセンスのある方 ・会社の価値観を共有できる方「今後パワーエレクトロニクス業界で活躍したい」そして 「一緒に会社を大きくしていきたい」という方 ・チームを取りまとめるのが得意な方 ・コミュニケーションが得意な方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TriOrb
【北九州/小倉駅徒歩5分】回路基板設計エンジニア◇北九州発!協調移動ロボットベンチャー企業◇【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北…
500万円〜799万円
正社員
【JR小倉駅すぐそば!/北九州発!協調移動ロボットベンチャー企業/主力製品である全方向移動プラットフォーム「TriOrbBASE」は、すでに十数社を超える上場企業からの引き合いあり/2~3年以内に黒字化予定!】 ●当社について: 2023年2月に創業後、九州工業大学の発明である球駆動式全方向移動機構をコア技術として、産業技術総合研究所での研究成果をもとに自律移動プラットフォームをリリースしました。 シードラウンドで総額1.1億円、シリーズAラウンド総額3.3億円の資金調達を実施し、プラットフォームの性能向上に加え、複数台が陸上のドローンのように協調的に連携することで、長尺物や重量物などの様々な荷姿に対応した柔軟な搬送システムの実現を通して産業改革のボトルネック解消を目指しています。 ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 自律移動ロボット(AMR)の電気回路および基板設計を担当。高効率な電源回路、通信回路、制御回路など、ロボットの安定した動作を支える設計、試作および製造の技術サポートを行います。 ◇ロボットの電源、制御基板の設計 ◇部品や回路の配置、接続検討、実装、性能評価 ◇設計図や仕様書の作成・管理 ◇調達やコンポーネント作成に向けた外部企業との折衝、発注、検収 ●技術・製品の魅力: 主力製品である全方向移動プラットフォーム「TriOrbBASE」は、従来の全方向移動機構に比べ、コンパクトさを有しながら高い走破性や移動性能を持つため、製造現場や建設現場等の荒れた床面や狭い場所での活用、精緻な移動が必要な場面での活躍が期待されています。また、ハードウェアにくわえ、移動を支えるソフトウェア群までワンストップで提供。 戸田建設株式会社との共同研究を開始し、その他プライム上場企業10数社を含め、様々な業界からの引き合いが多数!日本国内に留まらず、今後は海外進出も視野に検討しています。 ●当社の魅力: 現在、社員は19名在籍しており、CEOはロボカップの世界大会経験者、メンバーは国研の研究者、自動車メーカー、商業銀行等の様々な業界から優秀な研究者、経営メンバー達が集まっています。今年設立したスタートアップの為、会社組織を0→1で作り上げるフェーズであり、共に会社を創ることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
【浜松】自動車用シャシー先行企画・開発および量産設計※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
EV向けの新規プラットフォーム設計、既存コンベ車のプラットフォームの電動化に伴う改良 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・プラットフォーム開発 および 車両運動性能設計 ・新型車開発における車両企画検討への参画 【採用背景】 車両の電動化に伴い、すべてをゼロから見直した新たなEV専用プラットフォームの開発を行っています。過去のしがらみにとらわれない新たな視点、発想を求めます。 【部門のミッション、ビジョン】 ・車両全体を見た企画、車両開発を行い、サスペンションシステムの詳細設計に繋げる。 ・全体最適を常に意識し、自部門のシステムでの解決にこだわらない対応を行っていく。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・配属チームの年齢層:20代後半~40代中盤 【キャリアプラン】 ・身に付けられるスキル、知識:Adams/Simulinkでの車両開発 NX(CAD、構造CAE) ・この仕事ならではの経験できること:新型車開発における車両企画検討への参画 ・現在・将来任せたい業務、ポジション:技術開発を推進するスタッフ/プロジェクトリーダー 【入社後の教育体制/フォロー体制】 ・入社時導入教育(1週間) ・NX(CAD)教育 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬/太田市】自動車へのMR技術搭載検討業務/先行開発 ※大手自動車メーカー勤務【機電】【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
顧客先 住所:群馬県太田市 受動喫煙対…
550万円〜999万円
正社員
【エンジニアの教育・人材育成に投資する中核企業/安定成長を継続/海外案件多数保有/メーカー出身者多数/希望の勤務地・案件・業務を考慮】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社顧客先である大手自動車メーカーにて、MR技術搭載検討業務をご担当いただきます。こちらの企業は大手自動車メーカーとして、一貫してあらゆる環境の下での高い安全性能、優れた走行性能、合理的なパッケージングを追求しています。最先端の自動車技術を経験することができ、今後に活かせる知識を身に付けることも可能です。 ■業務の特徴: 世の中の技術の種類が増え実現可能な領域が広がっている中、多様化するクライアントニーズへの柔軟な対応や提供できる価値を高めるため、単純なインタラクションだけでなく、HoloLens などのxR技術による表現など、Unityを使用した幅広いアプリケーションを自動車と組合わせることで新しいモノを作り出すことができるか検討をしていきます。 ■キャリアパス: 「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。たとえば機械系エンジニアの中には、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。営業に同行して具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなど支援しています。他にもプロジェクトマネジメントや技術スペシャリスト、大手メーカーへの移籍という選択肢もございます。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。 ■福利厚生: 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講することが可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です)/フリーエージェント制度(エンジニアを対象に、キャリアチェンジを支援する制度です)
株式会社マイナビEdge
【刈谷、安城/経験者】電気回路設計/大手企業で経験が積める!◆年休125日◆マイナビ100%出資【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
1> 顧客先(刈谷) 住所:愛知県刈谷…
400万円〜599万円
正社員
<基本的に転勤なし/自社で研修施設を持っており研修あり/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング> ■仕事内容について: 配属先にて、車載ECUの電気回路設計・製図(CAD入力)および電子機器試作品の評価業務に携わっていただくことを予定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■フォロー体制: キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 ■魅力ポイント: ◇しっかりとしたキャリア形成を頂きたいとの考えから、1社に在籍する期間が平均7〜8年と非常に長い事が特徴でもあり魅力です。それ故、しっかりと技術磨いて頂ける環境が整っております。 ◇制度上、年齢を重ね経験を積むほどに収入が向上する形となっており、定年まで安心してご就業頂ける環境がございます。もちろん頑張った分、評価される環境もございます。 ◇数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されているケースがあります。メーカー社員に劣らぬ技術力を身につけて頂いてるからこその事例です。 ◇大手メーカーの設計・開発を担当できます。上流工程を任せられる環境です。 ◇エリアor自社に出向いて会社の報告や会議は発生しないため、派遣先業務に集中できる環境です。 ■当社について: 当社は技術者派遣会社として50年以上、日本のモノづくりに貢献し、信頼と実績を築いてきました。そのため、現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する企業からも厚い信頼と実績を誇ります。社員数は1300名以上、これまで多くのエンジニアを生み出してきました。案件は要件定義や基本設計等、開発工程の上流工程での業務となり、先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【兵庫/医療用尿検査装置の電子設計業務】技術力UP→収入UPへ!平均年収638万円/技術を磨ける環境【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
兵庫県の事業所 住所:兵庫県 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】血液検査装置 【関係先/顧客】医療機関・研究所 【担当工程】 世界190ヵ国を顧客とし、グローバルシェアNo.1を誇る医療用尿検査機器に搭載する電子設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計、評価 ・試験項目に基づき実行 ・不具合検証 ・社外の折衝 【業務詳細】 新規製品および既存製品のリニューアルに併せて、お客様が作成した仕様書に基づき要件定義を行い、FPGA設計、評価に至る一連業務を経験いただけます。 【魅力ポイント】 新規製品および既存製品のリニューアルに併せて、お客様が作成した仕様書に基づき要件定義を行い、FPGA設計〜試験に至る一連業務を経験いただけます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社テクノプロ
【神奈川県/厚木市・請負開発】ADAS 制御開発※50代活躍・役職定年無しで年収維持可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
各クライアント先(厚木) 住所:神奈川…
700万円〜1000万円
正社員
【50代も多数活躍中/”第一線”で技術者として活躍されたい方へ/契約期間が10年を超えるプロジェクトも有・長期的な案件多数/希望勤務地考慮(持ち家比率も6割以上)】 ■概要: 当社はメーカーに対して製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。 自動車業界においてCASEは各メーカーの重要な戦略技術となっており、制御の高性能化・安全性確保が進んでいます。制御領域において当該顧客とは計51名、うち請負契約は40名を超える体制で開発を行っておりますが、新たな機能開発を担当するため、開発を牽引するチームリーダーを募集します。 ■業務内容:【自動車向けADAS ECUの制御実装における機能安全設計 ・ISO26262に則った開発プロセスの定義/必要仕様書体系の確立、ドキュメント作成 ・ソフトウェアの変更点に対する影響分析(コード・モデル解析あり) ・各種設計書、評価項目の監査・改善提案 ・各種エビデンスの刈取り、及び関係部署交渉・調整 ・機能安全DR資料作成、DR会議帯へ参加・報告対応 ・開発進捗/チームメンバーの管理 ■同社の魅力 ◇“技術力の高さ”で取引先多数:同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート:同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させています。また産学連携も実施することで、新規分野での技術者育成及び事業化に取り組んでおり、最先端の技術とスキル習得ができる環境を備えております。
ジョンソンコントロールズ 株式会社
【東京】プロダクトマネジメント(中央監視・自動制御機器等の製品管理)※世界シェアトップ級【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-50-…
450万円〜799万円
正社員
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出/フレックス〜 ■職務概要: ・製品ポートフォリオ管理(標準製品、標準機器リスト掲載製品、3rd Party 製品) ・製品改廃計画 ・グローバル開発製品の導入企画(ビジネスオーナーとのコミュニケーション、企画資料作成および企画会議開催、グローバルプロダクトチームとメール等でのコミュニケーションなど) ■働き方 ・保守契約に基づく定期的な保守・メンテナンスを行っていただくため、比較的ご自身で業務をコントロールすることが可能です。 ・直行直帰推奨や計画的な休暇取得を進めるための奨励制度など、フレキシブルで効率的かつ多様なライフイベントに対応した働き方を推進しています。 ・全国に支店・営業所があり、管轄エリアの物件を対応するため、支店管轄エリア外への遠方出張はほとんどありません。 ・リモートサービス契約があるお客様先でトラブルが発生した際は、24時間対応のリモートオペレーションセンターが一次対応を行っています。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っているので年次に関わらず実力でキャリアアップできる環境です。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンも相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全従業員がご自身の希望に応じて、募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】要素技術開発(電池制御システム/次期ECU向け)※世界のバッテリー業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
500万円〜1000万円
正社員
次期ECU向けの基板設計および、ベースソフト開発を担当いただきます。 <具体的には> ・基板設計(マイコン等の部品選定含む) ・新規デバイス調査 ・ベースソフト開発、評価 ・サンプルソフト開発/評価(各種センサーの動作検証、量産適用性の確認) ・電池制御アルゴリズム実装/評価 ■技術の強み: 当社は電池のセル開発に加え、アルゴリズム開発、システム・ソフト開発、基板・回路開発のすべてを行っている数少ないメーカーの1つであり、ソフト・ハード、要素開発・製品開発のエンジニアがほとんど同じフロアにいるため、すぐに相談することができます。電池の性能を最大限活かすためにバッテリーマネジメントシステムがとても重要であり、自社で一貫して開発しているからこそ、他社よりも高い性能を発揮できるところに強みがあります。 ■募集背景: 電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするためにバッテリーマネジメントシステムが重要であり、電池セルの性能を高めるとともに、システムのレベルを高め続けていく必要があります。急拡大・高成長をしていく車載電池業界では、日々バッテリーが進化しています。バッテリーや車によって、それに合うシステムを構築していく必要があるため、要素開発・製品開発の体制強化(増員)を考えています。他社にはできない電池制御システムを一緒に開発していただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都エリア】機械設計エンジニア※初任地確約/キャリアアップが叶う/年収600万〜/働き方◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(京都) 住所:京都府の顧客先へ…
600万円〜899万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これまでのキャリアを活かして、地元にUIターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車アッパーボデー設計 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、図面作成 ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計、機械電気側との折衝、強度検討 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●小型建設機械、農業機械の設計 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 ●自動車エンジンユニットの設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照