GLIT

検索結果: 34,201(261〜280件を表示)

SOLIZE 株式会社

◇第二新卒歓迎◇【首都圏】CAD機械設計エンジニア◇カスタマイズ研修付き/エンジニア目指せる!【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【東京】顧客先 住所:東京都 受…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー//未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:本文参照

三菱電機株式会社

【兵庫/三田】生産技術(設備立上げ・技術開発など/車載品の生産ライン)※テレワーク有/年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

三菱電機モビリティ株式会社 三田事業所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:自動車機器の開発・製造拠点である三田事業所にて、生産技術業務をお任せします。車載・モビリティサービス関連製品の基板・完成品における検査設備を国内・海外の協力工場へ導入する業務として以下をお任せいたします。 ・投資計画の策定、検査仕様を関連部門と策定 ・要素検査技術の開発、検査方式の策定 ・設備開発・製作・検証・立上げなど ※多岐の業務を職務スキルに応じ分担して行います。 ■語学について:通常業務は日本語です。海外工場における立上げ時には現地エンジニアと簡単な英語での対応が必要です(国内・海外出張有)。また、海外顧客の仕様については英語資料の読解が必要な場合もあります。 ※将来的(3年程度を目途)に海外出向の可能性あり ■キャリアステップイメージ ・1製品に関連する検査設備の担当から、ライン全体の検査設備の担当の取り纏めを担っていただきます。 ・新機種に対応した検査技術の要素開発を担っていただきます。 ・新機種対応の受注活動、予算計画などを担っていただきます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 ■三田市について:大阪・神戸に近く関西のベッドタウンとして人気の町で、10年間にわたり、人口増加率日本一を記録したこともあります。近隣には関西最大のアウトレットモールがあり、緑豊かな自然に包まれた中、「住む・働く・遊ぶ」どれも充実した生活を送ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある

株式会社アイシン

【愛知県刈谷市】次世代モビリティ向け電動アクチュエーションシステムの開発◆年休121日/B20【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

Vラボ 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜次世代モビリティの未来を創る!高機能な次世代車両を支える新システム開発◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: ◇次世代モビリティの電動化・高機能化を見据え、社会課題解決につながる次世代システムの開発および新たな事業創出を目指していきます。 ◇新たな製品企画・技術開発をスピーディに進めるためには、自部署内だけでなく、社内外と連携した活動とともに、エンジニア自身がより成長しながら、積極的にアクションできる人材を募集します。 ■業務内容: ◇7〜10年後に向けた、新しいモビリティ機能システム、エネルギーシステムの先行開発をお任せします。 ◇強みであるアクチュエーション技術を活用し、次世代車両に向けた新たなシステムの構築、新技術検証、実証試験を行い、必要機能を実現する電動化製品の開発を担当します。 ■業務詳細: 従来モビリティ市場だけでなく、将来モビリティを見据えた新市場への ◇新システム企画・立案 ◇新アクチュエーションシステム開発 ◇要素技術開発 ■組織のミッション: ◇先進開発部 当社の将来事業を支える先進開発技術の構築、5年後のカーボンニュートラル事業構築のための技術開発を推進します。 ◇動力ソリューション開発室動力技術開発1G 当社の既存主力事業であるモビリティ分野の発展に寄与する技術の開発と、将来事業を支えるための新システムの企画・検証を行います。 ■使用言語、環境、ツールなど: MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint)、CATIA、JMAG、MATLAB、Simulink ■ポジションの魅力: ◇次の会社の事業の柱となる新製品の検討ができます。 ◇アイデアを具現化・価値検証を自ら実証することが可能です。 ◇社外との連携の窓口となり、他社を巻き込んだ活動が可能です。 ■組織・製品などの魅力: 自動車部品のメガサプライヤーとして積み重ねてきた数多くの製品(eAxle、HVシステム、サンルーフなど車室内外のシステム)で培ったアクチュエーション技術を活かし、次世代モビリティ向け製品の開発に必要な新技術にも取り組むことで、早期に社会実装につなげ、ビジョンである「移動に感動を、未来に笑顔を」に貢献します。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

【栃木】自動車・バイクの電装部品(ハード開発)/リモート可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇グローバルサプライヤー/活躍の場がグローバルに広がります! ◇海外(欧州・米州・アジア)との打ち合わせや出張(動向調査、プレゼン等)もあり! ◇自動車・バイクに関わる様々なメーカー、様々な電装部品のハード開発に携わることが可能 ◇異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方大募集 ■お任せしたい業務: 電装製品に関わるハード開発に従事頂きます。 自動車やバイク製品の機能を理解し、設計部門・ソフトウェア開発メンバーと連携してハードウェアの仕様構築・設計・検証を行い図面化する一連の開発に携わる業務となります。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、ステアリングロックなど ■組織構成 電装BL(ブロック)は32名(18名が栃木・R&Dセンター、14名が宮崎)で構成。各拠点にマネージャーは1名ずつです。 車載製品におけるソフトフェア開発・ハードウェア開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本発条株式会社

【横浜】自動車用シートのデザイン開発※大手自動車メーカーと取引多数/プライム上場の安定性◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引有/社内公募制などキャリア支援あり/幅広い産業と取引し安定性◎】 ■業務内容: ・自動車用シートの商品企画 ・自動車用シートのデザイン調査 ・自動車用シートのデザイン(スケッチ・3D作成) ・試作〜評価 ■取扱製品: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

SOLIZE 株式会社

◇第二新卒歓迎◇【中部】CAD機械設計エンジニア◇カスタマイズ研修付き/エンジニア目指せる!【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【愛知】顧客常駐先 住所:愛知県…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー//未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:本文参照

ニンバリ株式会社

【京都/大阪】FA装置の機械設計※炊飯装置システムなどの構造設計/残業14.3時間/年間休日116日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:京都府福知山市長田野…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇FA装置の機械設計/多様な業界/設計から製作まで一括対応/若手社員活躍中/スキルアップの研修◎/安定の老舗企業/残業14.3時間◇◆ FA装置(自動省力化装置)の機械(メカ)設計をお任せいたします。 ■募集背景 当社は、FA装置(自動省力化装置)のODMに特化し、業績を伸ばしています。将来の事業拡大を見据え、新たに機械設計職のメンバーを募集します。 ■業務概要 機械設計職として、FA装置の設計に携わっていただきます。設計業務だけでなく、お客様との打ち合わせや現場調査など、幅広い業務に関わることができます。OJTや外部セミナーでスキルアップの機会も充実しています。 ・お客様との仕様打ち合わせ(営業部門と連携) ・メカ構造設計(機械設計スタッフやパートナー企業へ指示、連携) ・工場内での試運転とデバッグ(電気設計者・営業部門・組立部門と連携) ・現地での運転調整立会(営業部門・組立部門と連携) ■設計案件について 受注金額は、500万円のものから1億円のものまで様々で、工期は1ヶ月〜4ヶ月程度となります。 【設計実績】 ・炊飯装置システム(コンビニのおにぎり向け) ・木材加工装置システム(住宅、建築市場向け) ■配属部門 機械設計部門に配属されます。若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めます。設計部門は特に技術力の高いメンバーが揃っており、互いに切磋琢磨する環境があります。 勤務地は京都または大阪で、希望を考慮して決定します。 ■企業の特徴/魅力 当社は1948年創業の老舗企業であり、FA装置のODMに特化したビジネスを展開しています。設計から製作、組立、メンテナンスまで一貫して自社で行うことで、製品の品質を高めています。また、営業利益の半分を賞与として還元する制度や、技術者向けにマネジメントコースとエキスパートコースを設定することで、社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

林テレンプ株式会社

<CATIA V5>【豊田・刈谷市】自動車内装の設計/世界トップクラスのTier1◆年休121日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 林テレンプ 事務棟 住所:愛知県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■MISSION: 自動車内装の設計開発をご担当いただきます。当社は内装部品のシステムサプライヤーとして、内装開発における企画・デザインから開発・設計・納入までを一貫しておこなっております。 自動車1台全ての内装部品を受注するため、上流工程である内装の全体コンセプト企画から担うのがシステムサプライヤーとしての当社の特徴です。 設計経験者で更にキャリアアップしたい方には魅力的なポジションです。 *実績例:アルファード、ヴェルファイア、プリウス、レクサスES、レクサスRX、レクサスLMなど、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ■職務詳細: ・自動車内装部品の先行開発 ・次期フルモデルチェンジ車の内装開発 ・自動車内装の設計開発 <組織構成> ・全体で50〜60名の組織で20〜40代の方を中心に活躍しております。 ※先行開発(自社)もしくは、ボディメーカーの車両開発(顧客先)へ配属を想定 ・得意先でも当社の社員が多いため馴染みやすく、ボディメーカーと同じ立場で仕事を進めることができるのが強みです。(上流の企画がメイン) ■部署の優位性/魅力: 同部署では部品単体ではなく、自動車の内装を「まるごと」設計開発を行います。完成車メーカーの右腕となり、新たな自動車内装を生み出すために日々活発に意見交換をおこないながら、自分の出したアイデア/企画に対して存分にチャレンジができる環境です。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。

株式会社IHI

【群馬】複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発◇総合重工業メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

富岡事業所(IHIエアロスペース) 住…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、複合材を用いたロケットや防衛誘導弾のモータ(推進装置)ケース及び次世代航空機向けの水素燃料タンクなどの設計・開発業務をお任せいたします。ロケット・防衛用誘導弾の増産に向けて複数の新機種開発が立ち上がっており、これら新機種の設計や、水素燃料を使用した航空機向けの水素供給系統用複合材タンクの新規開発業務などに携わっていただきます。 ■業務内容: ※ご経験に合わせて以下の業務をお任せいたします。 ◎ロケット(イプシロン/H3等)・防衛用誘導弾に使用するの複合材(FRP)製チャンバーの設計・開発 ◎水素燃料を使用した航空機向けの複合材(FRP)製水素燃料タンクの設計・開発 ◎航空機の複合材製機体構造の設計・開発 ◎複合材構造の研究 顧客から降りてきた仕様に対して材料選定や構造設計を行う場合もあれば、自分たちでどのように開発を進めて行くのか検討し、概念設計を行い提案するような業務もあります。主担当として、設計から材料の仕様検討、解析及び試験計画のとりまとめ〜評価までを幅広く実施いただくことを想定しています。 ※設計フェーズでは富岡での勤務は週2〜3日、試作・評価フェーズでは必要に応じて富岡(製造部門)や試験場での勤務が頻繁に発生することがございます。 ■使用ツール:NX・Abaqus ■アピールポイント: 自分たちで設計して苦難を乗り越えて開発した製品が、人を運ぶ航空機や、宇宙に向かうロケットに。そんな喜びの瞬間を肌で味わうことができます。軽量化と安全性が高く求められる航空機やロケットにとって、複合材技術はその成否を左右するキー技術の一つです。開発での達成感、技術者としての成長、社会への貢献を感じられる職場です。 ■働き方: 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(週2回程度) ※入社後すぐに、(株)IHIエアロスペース社へ出向いただきます。 群馬県富岡市藤木900番地 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【神奈川】自動車プレス部品の設計◇業界不問/プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

★神奈川県 住所:神奈川県 受動喫煙対…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容:主に自動車骨格部品(板金)の設計業務をご担当いただきます。 ※例:ピラーやメンバーリンク等 ・2D図面を3Dモデル化、形状検討、簡易解析モデル作成及び解析依頼 ・3Dモデルを2D図にドローイング ・見積書の作成 ・他部署との調整業務 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先  :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【富津】カスタムポンプの設計業務/社会インフラを支える!/福利厚生充実/I4035【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

富津事業所 住所:千葉県富津市新富78…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社会貢献性の高い事業を展開/世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 原子力プラント向けポンプ/立型大型ポンプ/水中ポンプ/高圧ポンプ/APIプロセスポンプ/単段渦巻ポンプの設計業務の中から、キャリアに応じた業務を担当いただきます。 ▼インフラカンパニーについて https://www.ebara.co.jp/infrastructure/company/index.html インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーです。社会を支える非常に社会貢献性の高い業務です。 ■キャリアステップイメージ: ローテーションの有無:実務担当・即戦力として設計業務または標準化業務を担当していただきます。基本的にローテーションはありませんが、希望により可能です。 数年後の期待役割り:設計担当として専門知識・技術の習得に注力していただきたいと考えています。その後、適正によりチームリーダやマネージャ候補となる可能性もあります。 出張・赴任の有無:海外出張:あり、国内出張:あり、海外赴任:まれだが可能性あり、国内赴任:なし ■当部門の役割・業務概要・魅力: 技術部は、上下水道設備、河川排水設備、農業灌漑設備、発電プラント、石油精製プラントなど社会インフラや産業インフラを支えるオンリーワンのポンプを受注生産して国内だけでなく世界中に輸出しています。どの製品も社会や産業を支える重要な役割を果たしており、責任がとても大きい仕事ですが、その分やり甲斐も大きい仕事です。自身が設計を担当したポンプが実際に活躍していることや、自分の担当製品が完成しプラントで運転開始した際には、大きな達成感があります。 カーボンフリー、エネルギー革命、設計・製造現場へのDX導入など事業を取り巻く環境は大きく変化しています。チャレンジを恐れず、私たちと共に新時代を創っていく仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カンネツ

【京都/舞鶴】機械設計 ※マイカー通勤可/働きやすい環境◎年休124日/CAD経験歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

舞鶴工場 住所:京都府舞鶴市中田434…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜中途入社の方多数活躍中/充実した教育・研修のためスキルアップができる/働き方◎(年休124日、長期連休あり、夜勤無し、有休取得OK)〜 ■仕事内容: 自社製品の製缶品、配管等の機械設計及び電気回路図のCAD図面製図、外注品・材料等の手配、納期管理、機械性能確認など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方/福利厚生: ★「健康経営優良法人2024(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:124日 ・長期連休あり ・残業月平均25時間 ・夜勤無し ・産休育休実績あり ■同社の特徴/取扱製品について: ものづくりをされている企業の工場の環境を作る仕事をしています。 お客様は世界中で活躍する多種多様な製造業界の大手企業様ですが、主に、プラスチックの製品を扱うメーカーです。 プラスチック製品といっても幅広くあり、ペットボトルや容器、医療器具、コンタクトレンズ、また車の部品にも多く使われています。 \本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍することができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度等、社員の成長につながる取り組みを行っています。 「人を大切に多様性と創造性に溢れる企業であり続ける」という信念のもと、人材育成に取り組んでいます。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させることができる! ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に初認定をうけて2年連続認定されるなど、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境づくりを推進しています。 (3)冷やす想いが熱い企業 カンネツは「水、熱、空気、環境」のソリューションカンパニー。 なかでも冷熱に関する技術はどこにも負けません。取扱う製品によって660度から-35度まで冷やし、また温度を保つ技術があります。

株式会社メイテックフィルダーズ

【栃木】アンダーボディ領域設計業務それに付随する業務/研修体制充実/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 四輪自動車のアンダーボディ領域の設計業務をお任せします。 ・CATIAV5/V6を使用したアンダーボディの仕様検討、モデリング、設計、出図対応まで一貫した開発設計を行います。 ・他部署やサプライヤーとの調整業務もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社ダイセキ

【東京千代田区・文系OK】機械設計<ロボット・FA装置>◇転勤無/残業20h程/プライム上場ミスミG【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京事業所 住所:東京都千代田区九段南…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

研修体制◎/ミスミ本社内での就業/機械設計の上流に携われる/業績好調/設計で社会に貢献する優良企業 ■担当業務: ・ロボットやFA装置など多様な機械設計業務をご担当いただきます。仕様検討からも携わることが可能です。 ・設備と製品で組織が別れており、配属された分野の設計/開発に携わることが可能です。上流工程にも携わることも可能。 <携われる製品> ◇設備設計 ・幅広い業界の自動機械(FA)の設備(組立、加工、検査、搬送などの工程)等 ◇製品設計 ・ロボット、医療機器、自動車部品、バイク、電車、建機、溶接器具、工具 ■働き方:エンジニアファーストで働きやすい体制を整える方針です。 ・希望に沿わない転勤や転居を伴う転勤はございません。 ・請負・派遣で選択可能、請負案件数が豊富なため、待機期間もございません。 ・平均有給取得日数:13.3日、出張は基本なし、残業も20h程のため、ご家庭をお持ちの方等でも設計者としてのキャリアとの両立がしやすい環境です。 ■スキルアップ研修制度 ・座学×実技研修:エンジニアに必要なスキルを可視化し、専任講師が技術レベルに応じた研修の実施や、ロボットや自動機械を研修のためだけに社内に設置。 ■評価制度 ・独自に作成した100項目にわたるエンジニアとしてのスキルマップをもとに面談を行い、スキルや成長に応じた評価制度がございます。 ・スキルマップをもとに次に身に着けるべきスキルも可視化されますので、エンジニアとして成長しやすい環境です。 ■勤務地: 請負業務:100%東京ダイセキオフィス ※派遣は両者合意のもと決定(自宅通える範囲限定など相談OK) ※ご入社直後は請負業務が100%です。派遣業務の場合は必ず意思確認の面談を行います(拒否権あり) ■キャリアパス: ・マネジメント、上流工程、駆動部設計へ挑戦など幅広いキャリアプランの選択が可能です(役職がつかなくても給料UPが可能) ■当社について ・多種多様なユーザーニ−ズに機械設計技術と提案で応え、社会の発展に貢献し続けるミスミGのエンジニア集団です ・エンジニアファースト、安心・安全で働きやすい環境・キャリア形成を支援します 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【湖西】船外機/船体搭載部品の制御・通信設計、電装部品設計※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

マリン技術センター 住所:静岡県湖西市…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当する業務 エンジン船外機および船体搭載部品(メータ、リモコンなど)の開発をお任せします。 <具体的には > ・船外機のコントローラ設計や通信設計、および評価 ・船外機の電装部品の設計、評価 ■部門のミッション 「マリン事業本部一丸となってお客様の期待を超える製品をつくり、お客様に喜んでいただく。」ことが、私たちのミッションです。 ■キャリアプラン <役職> ・主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 <身に着く知識・スキル> ・船外機に関する技術知識 ・エンジン燃焼等の設計技術、解析やメカニズムに関する知識 ・企業との交渉力 <環境> ・ マリン技術センターでの勤務ですが、海外駐在の可能性もあります。 └部内駐在実績拠点: Suzuki Marine USA (フロリダ州) ■やりがい ・スズキは四輪、二輪で有名ですが、船外機もスズキの主力事業の1つです。四輪、二輪に比べてコンパクトな組織であるため、少数精鋭で日々の業務に取り組んでいます。意思決定を迅速に行えると同時に、携わることができる仕事の領域も広いです。設計だけなく、解析や実験などの業務経験も可能であり、設計以外の技術力も高めることができます。 ・勤務地は、浜名湖湖畔にあるマリン技術センターです。雄大な自然を感じる景色抜群のロケーションで、必要な時にすぐに実機を確認できることはもちろんですが、自身が設計や実験をした機種をすることができ、浜名湖で試乗することもできます。入社後は、船舶免許を取得していただきます。(全額会社負担)。船外機の工場も近くにあるため、生産現場との連携も迅速に可能です。 ・四輪、二輪の開発者との技術交流もあり、様々な技術領域の知見を活かして業務を実施することができます。 ・船外機の魅力を感じながら、大きなやりがいを持って仕事を行うことができ、日々自身の成長や達成感を感じることができることが、スズキのマリン技術部で働く醍醐味です。 ・スズキの船外機は新興国から先進国まで様々な国で活躍し、人々の生活インフラからマリンレジャーまで支えています。世界で活躍するスズキの船外機のエンジニアとして、一緒に働きませんか?マリンの経験がなくても、大丈夫です。船外機に関する技術知識は入社後に教育を実施します。

スズキ株式会社

【湖西】操船支援システムの設計開発/船外機システムネットワークの開発※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

マリン技術センター 住所:静岡県湖西市…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当する業務 以下のいずれかの業務をお任せします。 ●操船支援システムの設計開発業務 └オートパイロットやジョイスティックなどによる船外機艇の操船支援システムの開発 <具体的には> ・制御要求仕様書および通信仕様書の作成 ・機能安全設計 ・実機、HILSによるソフトウェア検証 ●船外機システムネットワーク └船外機および船体搭載デバイスのネットワークシステム開発業務 <具体的には> ・車載ネットワーク構築、通信仕様の技術開発(仕様作成、評価) ・故障診断通信の技術開発(仕様作成、評価) ・ゲートウェイの制御開発(仕様作成、評価) ・通信セキュリティの技術開発(仕様作成、評価) ■キャリアプラン <役職> ・主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 <身に着く知識・スキル> ・船外機に関する技術知識 ・エンジン燃焼等の設計技術、解析やメカニズムに関する知識 ・企業との交渉力 <環境> ・ マリン技術センターでの勤務ですが、海外駐在の可能性もあります。 └部内駐在実績拠点: Suzuki Marine USA (フロリダ州) ■やりがい ・スズキは四輪、二輪で有名ですが、船外機もスズキの主力事業の1つです。四輪、二輪に比べてコンパクトな組織であるため、少数精鋭で日々の業務に取り組んでいます。意思決定を迅速に行えると同時に、携わることができる仕事の領域も広いです。設計だけなく、解析や実験などの業務経験も可能であり、設計以外の技術力も高めることができます。 ・勤務地は、浜名湖湖畔にあるマリン技術センターです。雄大な自然を感じる景色抜群のロケーションで、必要な時にすぐに実機を確認できることはもちろんですが、自身が設計や実験をした機種をすることができ、浜名湖で試乗することもできます。入社後は、船舶免許を取得していただきます。(全額会社負担)。船外機の工場も近くにあるため、生産現場との連携も迅速に可能です。 ・四輪、二輪の開発者との技術交流もあり、様々な技術領域の知見を活かして業務を実施することができます。 ・スズキの船外機は新興国から先進国まで様々な国で活躍し、人々の生活インフラからマリンレジャーまで支えています。世界で活躍するスズキの船外機のエンジニアとして、一緒に働きませんか?

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【石川県/金沢市・白山市】CAD経験者向けポジションサーチ◆年休120日以上/残業月20時間程度◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター(建築・土木)

1> 顧客先 住所:石川県金沢市 受動…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容詳細: CADのご経験を生かして以下の様なプロジェクトへの配属を予定しています。 ■配属先候補:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇工作機械メーカーA社 ・設備やそれに付随する工作機械の設計(3DCAD操作) ・既存設備・機械の改善に伴う設計変更 標準設計業務経験を積んでいただき、ゆくゆくは新商品設計・開発などの業務へステップアップも可能。 〇トラックボデーメーカーB社 ・トラックボデーの機械・機構設計・金型設計(2D・3DCAD操作) ・基本設計に基づくお客様に合わせたオーダーメイド設計を行います。 〇プラント設計を手掛ける建設コンサルタント企業C社 ・道路及び橋梁設計にかかる設計補助職(AutoCAD使用) ・道路及び橋梁に関する計画/実施設計等の補助業務及び部内の庶務業務全般 ポジションや役割については、ご面談を通して、本人の意向や適性を見て判断しております。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

リックス株式会社

【福岡】流体部品の開発・設計◆年間休日124(土日祝休)/借上げ社宅や家賃補助など充実◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

生産本部 住所:福岡県糟屋郡須恵町植木…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆◇自社製品の機械部品設計/創業100年超で赤字1度もなしの安定企業(東証プライム上場)/借上社宅・退職金制度などの福利厚生充実◇◆ ■業務内容:電子・半導体業界向けを中心とした流体関連機器(洗浄装置・部品や超音速ノズルなど)、環境装置・部品(オイルスキマーなどの油除去機など)の設計業務を担当いただきます。 足元の受注を担当する「流体機器設計グループ」、少し先をみた要素開発寄りの「流体開発設計グループ」いずれかへの配属を予定しており、主には下記の業務内容です。 1.流体機器の開発・設計検討 2.試作検証 3.客先との技術打合せ 4.技術報告書の作成  【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門構成: ・流体機器設計グループ:5名前後の部署で、顧客要望に沿って構想設計から提案、設計実務を中心に担当します。40、50代のベテランほか20代が比較的多いため、通常業務に加え技術面のアドバイスにも期待しています。 ・流体開発設計グループ:マネージャ以下3名の部署で、設計グループとの協業もありながら、次世代製品の開発といった研究開発も行っています。今後産学官連携を強化する計画もあり、外部企業との協業も担当いただく可能性もあります。 ■企業特徴:産業用装置や機械部品などを自社で開発・製造まで行う「メーカー機能」と、自社にない製品は世界中から探してくる「商社機能」の2つの側面を持ちます。 営業は鉄鋼や自動車、電子・半導体業界毎の専任体制とすることで深いノウハウを蓄積しており、メーカーからの信頼を獲得しています。

株式会社マイナビEdge

【神奈川県藤沢市】商用車の開発業務【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先(神奈川県藤沢市) 住所…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ○商用車の開発業務 ・ハーネス、配線に関わる設計、図面作成業務 ・各部署/メーカーとの調整業務、資料作成、現場立会い 使用CAD:NX ■当求人の魅力: ・自動車における電気配線/電線の知識や知見を深くママぶことができる。 ・未経験であっても、グループ内のOJT含めてとても親切に教育していただける環境であると思います。 ・配属前に客先でのCAD研修が必須になるため、立ち上がりも安心して業務に入ることができる。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大気社

【東京】設計 ※東証プライム上場/創業100年越/業界トップクラス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 ■担当業務: ・プロジェクトの担当者として、排ガス処理装置(自社製品)の計画設計、実施設計および現場での組立指示、試運転調整、クレーム対応を行い、現行の自社製品を取り扱えるようになってもらう。 ・業務の改善事項を洗い出し、効率化、自動化できる部分を、外部の力を借りて推進する。 ・将来に向けた開発にも関与してもらう。 ■特徴: サブコンの中では珍しく機器の設計から納入、アフターフォローまで行っています。お客様のご担当者様と長く付き合っていく中で、お客様の生の声を聴いて、製品の改良や新製品の開発につなげていくことができます。お客様と一緒になって新しい事業を作り上げていくこともできます。 ■働く環境: 平均残業時間は30時間程度(繁忙期50時間程度/閑散期10時間程度※36協定を遵守)です。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード