希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 40,590件(29901〜29920件を表示)
株式会社 本田技術研究所
【埼玉/栃木】【オープンポジション】リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他、製品開発(化学)
1> 先進パワーユニット・エネルギー研…
500万円〜1000万円
正社員
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Honda全製品を対象としたパワーユニット向けバッテリー開発における研究開発をお任せします。具体的には、ご経験/スキルに合わせ、以下より業務詳細を決定します。 【材料・インテリジェンス】 ・電池材料(正負極活物質、電解液・添加剤、セパレータ)の選定や検証、データサイエンス、機械学習等を活用した開発プロセスの進化 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによる実セル試作(ホンダセル量産性検証) ・セル特性評価(性能・構造・安全性) ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示 ・性能診断、劣化予測技術の進化 【バッテリーパック設計】 ・Mobile Power Packなどの標準バッテリ、eVTOL等の航空向けバッテリ ・構造設計、冷却設計、低圧・高圧電装設計および解析評価 (エンジン、トランスミッション向け部品などの開発経験なども活かせます) 【バッテリーパック性能評価】 ・性能目標の策定、仕様書作成、評価 (性能・耐久性・安全性 等)および適用技術の構築 ・構造設計、配電設計および検証(電池パック、高圧配電・低圧配電、BMS 等) ・システム設計および検証(熱マネジメント、冷却システム、バッテリー制御 等) 【制御システム研究開発】 ・LIB電子制御システム構築のプロジェクトマネジメント及びそれにまつわる要求仕様書検証 ・バッテリーを中心として俯瞰したE-Driveシステムに関する機能安全検証 ・制御開発委託先選定(ハードウェアおよびソフトウェア) ・サプライヤと協力した仕様書と成果物の一致性、及び成果物の妥当性検証 ※中国・北米等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます。 【開発ツール】 ・設計・解析ツール:CATIA V5、各種CAEツール 等 ・シミュレーションツール:(1D ) GT-Suite,Amesim等、(3D) Abaqus等 ・評価・計測ツール:充放電装置、インピーダンス、電池材料解析装置、LabVIEW等 ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、積層装置 等 ・HILS関連ツール:Matlab, Simulink 変更の範囲:本文参照
株式会社椿本チエイン
【京都/長岡京】要素技術開発(歯車・モータ等)※機械工学の有識者歓迎/年休124日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮…
450万円〜799万円
正社員
【機械工学の有識者歓迎◎職種未経験でも問題無し/次世代製品に関する要素技術開発(モータ・歯車など)/年休120日以上/東証プライム上場メーカー】 ■業務内容:基礎技術・要素技術開発を行う部門にて、直線作動商品(電動シリンダ、ジャッキ)および、その要素(ボールねじ)の技術開発をご担当いただきます。 ・数年先を見据えたボールねじの軽量化・小型化に向けた技術構想や仕様検討、機構設計、試作、評価試験、改良まで一貫して、製品適用に向けた要素技術開発を担っていただきます。 ・次世代の直線作動商品に向けた、歯車、モーターに関する要求仕様を策定し、社内外関係者と連携しながら開発を進めていただきます。 ・市場品質問題の対応、展示会への参加など幅広く携わっていただきます。 ■組織構成:直動技術課は4名(30代2名、50代1名、60代1名)で構成されております。 ■製品について: ◎当部門では独自技術であるジップチェーンやネジ機構を活用した電動駆動リフタなどの直線作動商品やユニット商品を開発し、リニアアクチュエータビジネスの強化を図っています。当社開発の電動シリンダを用いた直線作動商品は、油圧・空圧シリンダと比較し、高速かつ高精度な位置決め、長寿命な製品として注目されています。 ◎特装車や建機・農機、一般産業機器(搬送、船舶レーダー、半導体製造装置)など幅広い分野で遠隔操作や電動化のニーズがあり、油圧・空圧シリンダに置き換わる、軽量化・小型化した直線作動商品の製品開発、要素技術開発に注力しています。 ■やりがい: ・顧客の様々な課題を電動化技術で解決すべく、自らのアイデアを顧客へ提案し、製品に反映できるチャレンジングな仕事です。技術者も企画段階から参画し、開発から製品立ち上げまでクロスファンクショナルに開発を進め、お客様と一緒に製品を創り上げる醍醐味を感じることができます。 ・自分が設計したものが実際に動く姿を見ることができるため、やりがいと達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Global Unichip Japan株式会社
【横浜ランドマークタワー】プロジェクト・マネージャー◎半導体受託生産会社の最大手TSMCグループ【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜半導体受託生産会社最大手のTSMCグループ唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』/スキルアップサポート制度/世界の大手企業の製品(AI, カメラ, 車載, スマホ, VR等)の開発に携わることが可能/転勤無/完全週休二日制(土日祝)〜 ■職務内容: ASIC / SoC 設計&供給サービスを主軸とした事業を行う当社にて、ASIC / SoC設計業務におけるプロジェクト・マネージャーをお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: ・先端プロセス製品開発の需要拡大&更なる高パフォーマンス化に伴い増員採用となります。 ・「TSMC」グループで唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』である当社は、世界で先陣を切ってTSMCの最新技術を使用可能であり、最大限ビジネスに活かす事が可能な会社です。更にこれら新技術を適用した製品をTSMCと共に立ち上げる役割も担っており、高度なアドバンテージ技術とビジネス面での大きな将来性を有しています。 ■職務詳細: ■プロジェクト・マネージャー ・製品マネージメント(設計開発進捗管理&Schedule管理等) ・お客様対応窓口(お客様要求依頼対応、質疑応答、社内関係部署との交渉、量産歩留まり窓口等) ・お客様交渉(新規製品受注プレゼン、量産歩留まり交渉等) ■会社・求人の魅力: ・当社は製品メーカーが世に出す製品のエンジンとなる半導体部品(ASIC / SoC)の設計開発、及び、供給を担っています。 ◆設計開発 ASIC性能が製品性能を左右するため、高度な設計技術力が腕の見せ所であり、実際に具現化するのがGUCの使命です。 ◆安定供給 製品メーカーへ半導体チップを安定供給させるための高度な故障検出技術も有しており、世界でも高い信頼を得ています。 ◎英語学習サポートをはじめ、スポーツジムや一般的な習い事、趣味活動に対しても、サポート制度があります。この制度のおかげで、社員の英語力が年々アップしています。 ◎無料の各種ドリンクやスナックが並んだリフレッシュコーナーがあります。窓からは海、横浜ベイブリッジ、大観覧車などみなとみらいの景色が広がります。
株式会社メイテックフィルダーズ
【九州選考】機械設計技術職〜日本最大手大型案件多数/定年までキャリアを磨ける環境〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
熊本営業所 住所:熊本県熊本市中央区桜…
350万円〜599万円
正社員
【東証1部上場メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。〜 ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■配属先について: 熊本営業所から通勤県内の勤務地に配属します。基本的にご自宅から通勤いただくことを想定しているため、熊本で長く腰を据えて働くことが可能です。また、熊本営業所から通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 ■メイテックグループについて: <生涯プロエンジニアとして働ける環境> エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・メイテックはリーマンショック時にもリストラを一切していません。何よりもエンジニアを大切に考える企業です。 <充実した福利厚生> 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
三菱重工業株式会社
【愛知県/小牧市・名古屋市】衛星設計・開発業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 小牧北工場 住所:愛知県小牧市大…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/能力、希望に応じた様々なキャリア形成が可能】 ■業務内容 本業務では当社の衛星開発をご担当頂きます。衛星ミッションに関する顧客調整から、衛星システムの設計、各種開発業務、システム試験・解析、運用などを衛星開発に関する一連の業務を担当頂きます。 開発チームには電気・熱・構造・姿勢など各担当分野がありますが一緒に仕事をしながら、最終的には衛星システム全体を取り纏めるエンジニアとしてキャリアップを目指して頂ける方を募集します。 ■業務の魅力 ・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。 ・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。 ・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。 ■募集の背景 ・三菱重工業は日本の安全保障を支える企業として陸・海・空で事業活動を展開しています。近年の安全保障に対するニーズの高まりに対し、さらに宇宙も連携させた防衛宇宙事業も進めており、本事業の中核となる衛星開発を担当して頂きます。 ・当社は衛星システムの開発としては後発メーカとなりますが、こうのとり(HTV)開発取り纏めやJAXA様の科学衛星(XRISM,SLIM等)で多くの衛星ミッション・コンポーネントを開発して参りました。また現在JAXA様の革新的技術実証衛星の小型衛星を開発中です。 ・これら開発を通じて得られた技術力をベースに、我々と共に衛星開発を担える人材を募集致します。 ■当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社モリタアンドカンパニー
【愛知/小牧】小型から大型設備の組立◆世界トップ級シェア◆語学力不問で海外出張に行ける◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県小牧市下小針中島1-…
400万円〜799万円
正社員
【バイクや車など機械を触るのが好きな方歓迎/世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカー/成長市場◎/納品先は30ヵ国以上のグローバル企業】 ■業務内容: ・バネ製造を主とした小型から大型設備の組立をお任せします。 ・いくつものロボットが連携しバネが生産される様子はまさに圧巻。これをご自身の手で組み上げるため、完成時には大きな達成感を味わうことができます。 ■業務詳細: ・機械加工された部品の組立、配管、調整を行い生産設備を完成させます。 ・自社内で機械を組立調整した後、お客様のもとで機械を据付て復元させる必要がある為、国内や海外へ出張する事があります。 ※建設業務は含みません。 ■出張について: ・国内や海外(アメリカ/メキシコ/アジア諸国)へ出張します。 └年に2〜4回、1週間〜3週間程度が多いです。 ※海外では英語を話せなくても問題ありません。 ■組織構成: ・組立グループ9名(製造部全体31名) が所属しています。 └ベテラン社員からしっかり教えてもらえるので未経験でもご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ◎既存事業はニッチマーケット+技術力が必要な環境にあり、競合の新規参入の可能性が低いです。また、自動車を中心にバネはなくてはならない部品のため、将来的に安定した環境です ◎創業110年の歴史がある上、20代後半の経営者の元、成長市場において、会社の成長と共にご自身の成長を実感できる環境です。 ◎完全週休二日制、年間休日120日、様々な福利厚生もあり、社員を大切にする会社です。 ■当社について: ◎当社は世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカーです。 ◎創業1910年、バネ製造設備の分野ではリーディングカンパニーとして、世界中でその名を知っていただけるようになりました。 当社ブランドを目にしたことのある方は多くないかも知れませんが、当社製の機械でつくられた部品を使用した製品なら、ほとんどの方が日常的に目にしているはずです。 ◎大手自動車メーカーで使われるバネの製造工程においては欠かすことのできない存在となっているほか、鉄道業界や建築業界にも当社のバネ製造設備が採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
【三重/経験者候補】エクステリア製品の生産管理※年休115日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
三重工場 住所:三重県津市河芸町三行2…
500万円〜649万円
正社員
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長のため、メイン商材の一つのエクステリア製品製造における生産管理業務をご担当いただける方を募集します。 ■業務内容 ・資材(骨材)の仕入れ・発注 ・生産計画・ラインの人員配置 ・設備保全計画の策定 ・製造マシンの部品発注 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【群馬/デザイン社/最短入社可能】実験・評価(機械)◆Web面接 平均残業20H程度【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
各クライアント先(群馬) 住所:群馬県…
350万円〜599万円
正社員
【急募!/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
日鉄マイクロメタル株式会社
【入間市】品質保証/日本製鉄G/シェアトップクラス/転勤勤当面なし/家賃補助あり【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:埼玉県入間市大字狭山ヶ原1…
450万円〜649万円
正社員
【半導体接続材料メーカー/海外との取引多数/土日祝日/残業月20時間程度/マイカー通勤可】 ■業務内容: ボンディングワイヤやマイクロソルダーボールなどの半導体接続材料メーカーである当社にて、品質保証の担当者として、品質保証業務をお任せします。 ■詳細業務: ・海外がメインとなる顧客の対応(クレーム、品質技術調査) ・工程内の品質プロセス改善及びトラブル対応(原因究明/対策実施/早期発見/再発防止等) ・品質管理ツール(SPC等)の活用による統計的工程管理 ・海外取引先(場合によって海外生産拠点)との継続的コミュニケーション(訪問含む) ・品質問題時の対応、発生 未然防止及び継続的品質改善 ■配属先情報: 品質保証部には約20名が在籍しております。 ■当社について: エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体分野において重要な部材の製造・販売事業を展開しています。フィリピンやマレーシア、中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を推進しています。 ※ボンディングワイヤとは・・・半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。長年、金を素材とすることが主流でしたが、金の価格相場が高騰し、より安価な銅を素材とした製品ニーズが急増していました。世界中の企業が幾度となく開発に挑戦する中で、2009年、当社が世界に先駆けて銅素材のボンディングワイヤの開発・量産化に成功しました。現在もグローバル規模での取引が多く、今後も成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
中央発條株式会社
【みよし市】自動車ばねの新商品開発◆マーケ〜企画〜設計〜試作まで/スタンダード市場上場/年休121日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
技術センター 住所:愛知県みよし市福田…
450万円〜999万円
正社員
〜創業まもなく100年!トヨタG・自動車ばねとコントロールケーブルの専門メーカー/マーケから開発までモノづくりの上流を経験可能〇〜 ■業務詳細 新商品のマーケティング・企画・設計・試作を含む総合的な開発をお任せします。 新商品開発室は既存技術をベースとした応用製品・新製品の創出による会社の収益維持・拡大を担っており、現在発足から1年が経ちました。現在はお客様のニーズに沿った開発がメインですが、今後自社内での技術を生かした商品開発により売上拡大、利益率UPを目指しています。組織強化のための増員募集です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼製品紹介 ・自動車部品 https://www.chkk.co.jp/products/car.html ・非自動車部品(キャブレックス) https://www.chkk.co.jp/products/cablex.html 建築用装置や福祉関係装置などにも製品開発の幅を広げています。 ◆入社後フォロー 当部署所在の建屋には商品開発の営業や新規事業技術スタッフ等が集結しており、若手からベテランまで幅広い人材が所属しています。 各種業務内容について知見者にいつでも聞くことができる環境のため、風通しの良い開発環境です。また商品開発部はみよし工場のみのため、当部門での転勤可能性はございません。 ■ポジションの魅力 ・多くの完成車メーカーと取引があるため、自身が手掛けた商品が身近な人の安全な運転に役立つやりがいのある仕事です。 ・自ら発案、計画し実行まで担当いただけます。考え、計画を見える化して自ら進められるスキルが必要です。 ・開発のヒントの収集・他社動向の把握のため、種々展示会や講演会への参加など情報収集をしていくことでさらに知見が広げていくことができます。 ■キャリアパス 開発で得た知見をベースとして、将来的に技術系他部署での活躍も可能です。また、将来的にマネジメントポジションを目指したい方を歓迎します。 ■当社の特徴 「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、トヨタ自動車(当社製品の約6割が採用)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引。1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、自動車の進化を支えています。
大西紙工有限会社
【四国中央/転勤無】未経験歓迎◎医療製品の生産管理◆正社員/月28万〜/生産計画作成や生産人員の管理【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社工場 住所:愛媛県四国中央市上分町…
350万円〜449万円
正社員
◎未経験歓迎! ◎景気に左右されにくい【医療業界】で使われる商材のメーカーへ! ◎面接1回で正社員/再雇用制度あり! ■業務概要と採用の背景: 医療用ドレープの加工や、紙製の原反のスリッター加工を行う当社にて、製品の生産管理業務をお任せします。 生産管理のメンバーを増員し、より安定した生産体制、精度の高い計画立案を目指しております。 ■具体的には: ・日々の作業予定の管理 ・生産計画の作成 ・人材管理(メンバーの割り振り) ・工程管理 ■仕事の特徴: 大手製紙企業が密集する愛媛県四国中央市の企業で、紙・不織布を活用した医療用品向けの加工を行っています。 少数精鋭のため、裁量大きく業務に携わることができるので、豊富な知識やスキルを身に着けることが可能です。これまでのご経験や大学・高専などで学んだ知識を最大限に活かして活躍できる環境です。 ■組織構成: 配属先はメンバー36名(平均年齢40歳前後、男女比=3:7)で構成されております。 ■入社後: 入社後は製品知識をつけていただいたり、OJTを通して業務を習得していただきます。経験豊富な先輩社員がフォローしますので、困ったことや分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気です。すぐにすべての業務を一人でお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■職場環境: 工場内は冷暖房完備です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【広島県呉市】フィールドエンジニア/機械加工業務や手仕上げ作業◆未経験者も歓迎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
顧客先(広島県呉市) 住所:広島県呉市…
300万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ジェットエンジン部品(ディスク、シャフト、フレームケーシング)について機械加工業務・手仕上げ作業をお任せ致します。 ■業務内容: ・ジェットエンジン部品の機械作業業務 ・NC旋盤やマシニングセンターを使用した機械加工作業 ・薬品を用いた防腐塗装業務 ・製品に傷などがないか測定器を用いた計測作業 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
藤林コンクリート工業株式会社
★未経験歓迎★【新潟/柏崎市】品質管理(生コンクリート)◆正社員採用/年休125日/転勤無し/日勤◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
藤林生コン事務所 住所:新潟県柏崎市大…
〜349万円
正社員
◆完全未経験から活躍者多数!/土日祝休み・残業10H/正社員採用/「生コンクリート」の分析や、品質のチェックを行う仕事/UIターン歓迎◎地元で長く働けます◆ (1)同社では、二次コンクリート商品を製造しており、防災や減災などのインフラ関係に携わることができます。 (2)業界/職種未経験でも挑戦できる環境です。過去には複数名未経験でご入社されております。 (3)残業時間10時間程度、年間休日125日、転勤無しと長く地元で働ける環境です。 ■業務内容: 当社で製造している生コンクリートの品質管理業務をお任せします。工場内に試験室が併設されておりますので、そこで業務をいただきます。 コンクリートが問題ない品質なのかどうかをチェックするために、型にコンクリートを入れて、圧縮したり、酸性・アルカリ性等の成分分析などを行います。ベテラン社員から指導がありますので、ご安心ください。 <具体的な業務内容> ・コンクリート原材料(砂・砂利・水)の品質検査 ・生コンクリートの品質試験(工事現場・工場) ・硬化コンクリートの強度試験 ・コンクリートに関する書類作成 ・コンクリートに関する知識の習得 ■組織構成: 生コン事業所は12名が所属しており、男性11名、女性1名で働いています。平均年齢は58.7歳です。 ■どういった製品に使われるか: 当社では、(1)コンクリート二次製品と(2)生コンクリートを作っています。 (1)コンクリート二次製品について ガードレールの下に設置する台や、がけ崩れを防ぐための土留め、ストックヤードなどにもコンクリート二次製品は使用されます。 また最近では異常気象や防災・減災の観点で「雨水貯留槽」のニーズも増えており、大雨が降っても雨水が溢れないような貯槽タンクの製造も対応しております。 (2)生コンクリートについて 建物の基礎やダムなどに使用されています。 生コン事業所では(2)生コンクリートの製造しており、出荷する生コンクリートの品質管理を担当していただきます。 ■会社の特徴: 創業以来、「誠心誠意」を社訓とし、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。 当社の特許製品を中心とし、全国に販売網を充実し、今後一層の発展が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
【大阪】輸入機器の仕様調整・施工手配担当〜スタンダード上場・実務未経験可「ホワイト企業」認定企業〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:大阪府大阪市生野区巽南5-…
400万円〜549万円
正社員
【東証スタンダード上場/「食」を支える厨房機器機器メーカー/マクドナルドの厨房に関わる仕事/年間休日125日/資格取得支援充実/福利厚生充実】 ■職務内容: マクドナルド部 設計開発課の技術管理担当として、輸入機器の技術管理業務をお任せ致します。 ◎マクドナルド社とは銀座1号店ができたころから関係を築いており、全体の売上の1割をマクドナルド社が占めています。 ■職務詳細: 技術管理業務とは、調理機器を海外(中国やアメリカなど様々)から輸入して日本仕様にカスタマイズし、その製品を国内のマクドナルド店舗に納める調整業務、および納品後の修理手配が中心業務となります。 ※休日や夜間に手配したスタッフからの電話対応が発生する可能性がございます。(別途手当あり) 【仕事の流れ】※内勤がメインです。 輸入機器の仕様決定・マクドナルド社との打ち合わせ→製造拠点への手配→出荷(ここまでが技術管理の仕事)→設置(外部業者メイン)→修理の際の問い合わせ(サービスエンジニアがメインだが、場合によっては出向くこともあり)。 【業務例】 ・ハンバーグの機械を新しくする(リリースまでは年単位でかかる) ・カスタマイズ…キャスターの取り付け、電気コード選定取り付け、ガス器具の配管取り付け ・プラテンの高さの変更、燃焼確認(電気を入れて排ガス確認)、マイコンの入力設定確認 ※要は、電圧・ガス・水道回りのことは日本仕様に合わせないと使えないため、その辺りをカスタマイズする必要があるということです。 ■組織構成: 配属先となるマクドナルド部 設計開発課 技術管理担当は、5名(20代2名・30代3名)在籍しており、うち2名は窓口として通訳業務を行っております。 ■「中西製作所」の魅力: ◎創業70年超の歴史×東証二部上場の安定性…同社は、終戦の翌年となる1946年に創業、学校給食が再開された年に学校給食用のアルミ食器の販売会社としてスタートし、現在では洗浄システムや炊飯システムなどといった、大量調理に適した大型システム機器が製造できる業務用厨房機器の総合メーカーとして高い評価を頂いており、 学校給食を中心に、病院給食・事業所給食・外食産業・中食産業へと販売マーケットを拡大してきました。厨房機器業界では国内トップ3に入る企業です。
株式会社芝岡製作所
【岡崎】生産設備(開発設計)管理職候補/大手と多数取引/マネジメントにチャレンジしていきたい方必見【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:愛知県岡崎市福岡町字毘沙門…
500万円〜799万円
正社員
◎大手自動車メーカーとのお取引/企業安定性を重視したい方に ◎マネジメントポジション多数/今後管理職としてキャリアを歩んでいきたい方に ■企業の魅力 ◎企業の安定性◎ 当社はトヨタをはじめ多くのメーカーのお取引先からご依頼をいただいております。また当社が得意とする溶接機械は競合の他社が少なく、設計から据付けまですべて内製化できている強みもあるため、安定した受注状況となっています。 ◎規模感の大きいマネジメントをすることが可能な環境◎ 当社は管理職のポジションが多く、小規模のマネジメントから大規模のマネジメントまで段階を踏みながらチャレンジすることが可能です。 今後さらに大きいマネジメントポジションにチャレンジができる環境です。 ■当社の将来性 当社は、自動車生産設備の設計・加工・組立・据付・サポートまで全ての工程をワンストップで手掛けています。現在トヨタ自動車に多くの設備を納入していますが、今後より「省人化」「自動化」が求められる中でさらに大きなラインも任され、ロボットシミュレーションの挑戦もはじめています。 ■ミッション 当社として変革の時期となるため、実際に手を動かしながら、機械設計もしくは制御設計のチームのとりまとめをお任せします。 制御設計:7名、機械設計:18名ほど。主に20代〜30代前半の社員が中心となって活躍しています。 ※外部機関による、管理職教育制度があります。 ■職務内容: 本ポジションは、生産設備の開発設計部門のマネジメントの仕事です。設計部門の管理職、もしくはプロジェクトマネージャーとして統括・牽引していただきます。 ・プロジェクト推進 ・メンバーや業務の進捗管理 ・部下の育成 ・設計の実業務 ■働き方 ・現在チームスでのやり取りが増えており、出張は月2〜3回程度です。 ・九州/東北の取引先には設計部として年数回出張が発生する程度です。 ・また愛知県内の現場に据付等で出張が発生するケースがございます。 ※据付等で土日出勤が発生する可能性があります。 ■キャリアアップ ご入社後、係長⇒グループリーダー⇒課長⇒次長と昇進が可能です。 より規模が大きいマネジメントをしていきたい方にはおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
機械(機構)設計〜知能ロボット×機構設計を通じて最新鋭の自動化案件を牽引!〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5…
500万円〜1000万円
正社員
【累計調達232億円/国内特許ランキングTOP20に唯一のロボティクスベンチャー/海外規格対応も!/トヨタ・ユニクロ・ウォルマートにも採用!】 ■ポジション概要: 本ポジションでは、機械設計の中でもロボットの中核であるハンドおよびロボットシステムの設計・開発を担当していただきます。特に、知能ロボットと連携するハンド部分の汎用化や高機能化に取り組み、次世代ロボットの進化を支える重要な役割を担っていただきます。 設計していただくロボットハンドは、複雑な機構によって対象物(ワーク)を掴み、運ぶ要となるパーツです。その技術はMujinのロボットソリューションの中核を支え、業界全体に新たな価値をもたらします。 機構設計だけにとどまらず、強度解析や構造設計の知見を駆使し、ロボット全体の性能を引き出す設計を追求できます。技術的な挑戦を楽しみながら、革新的な自動化ソリューションを形にする醍醐味を存分に味わえるポジションです! ■具体的な業務内容: ・知能ロボットの能力を最大限発揮するためのコンセプト設計 ・ロボットハンドを含む機構のプロトタイプ開発設計・評価 ・ロボット周辺設備の設計 ・図面作成・Document管理 ■ポジションの魅力: ◎完成車、Tier1メーカーへの導入実績があり、業界の内外への横展開の可能性がある ◎Mujinの強みであるソフトウェアの力を最大限引き出す最先端の設備設計の経験が得られる ◎社内で無料ランチブッフェ・社内自販機・トレーニングジムがあり、設計業務にとことん集中できる ◎設備製作・配線・組立を担当する職人チームが社内にあり、ワンチームで設備設計〜立ち上げに取り組める ■当社について 世界トップクラスのモーションプランニング技術を活用し、これまで実現が難しかった物流センターの自動化や製造業におけるばら積みピッキングの課題を解決。倉庫や工場の生産性向上や効率化を支援する革新的なソリューションを提供しているMujin。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】品質保証業務※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜699万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて品質保証業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇医療系の品質保証業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20〜30h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
滝川工業株式会社
【加古川/未経験歓迎】組立業務◆人気お菓子の製造に欠かせない産業用装置/年休123日・日勤のみ◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:兵庫県加古川市平岡町中野2…
300万円〜449万円
正社員
〜実務未経験・第二新卒歓迎!/「安定企業×充実の研修制度」でじっくりとスキルを身に付けたい方にオススメです!/超大手企業と長年取引有り〜 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■職務概要:組立課に配属となり、大型産業機械や装置の組立業務全般(組立、仕上げ、芯出し、工程内検査、出荷前検査、出荷、ユーザー先での組立業務)をお任せ致します。 <具体的には> (1)仕様書及び図面に従い、各部品の仕上げ・芯出し(精度の調整作業)を行い、機械・装置として組み上げていきます。 (2)自社工場内で組立完了後、動作確認を行い問題が無ければ、出荷に向け準備を進めます。 (3)装置を一旦分解した後、お客様の工場に出荷し、現地で再度組み立て業務を行います。 ■出張について: ・入社2~3年前後経過後、(3)の工程で出張が発生します。 (日帰り出張は月1回程度、1~2週間単位の出張は半年に1回程度、月単位だと年に1回あるかないかというイメージです) ※出張の場合、出張手当が別途支給されます。 ■社員寮について: 男子寮は、寮費12000円、水道光熱費込み、駐車場無料となります。寮から会社まで車や自転車、原付で通勤される方が多いです。40歳まで入居可能。 ※女性については個別に民間マンションを借り上げます(本人負担15000円)。 ■当ポジションの魅力: (1)製作する産業機械は一品一様。 同様の製品を大量生産するわけではなく、毎回違う製品をつくります。そのため、当社の製造職は職人型。納品まで終えた時の充実感・達成感は非常に大きいものがあります。 (2)原則として転勤はありません(昇進昇格前に他拠点での経験を身に付けてもらうために3年程度の一時的な異動を行う可能性があります)。安定企業で腰を据えて働きたい方にはピッタリの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【京都/長岡京】新製品開発(ジップチェーンの機械設計)※年休120日以上/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容:ジップチェーンを活用した0→1の新製品開発(機械設計)を担当いただきます。 ・商品企画やマーケティングチームと協働し、開発テーマ検討や顧客ニーズヒアリング、コンセプト立案 ・仕様検討から機構設計、強度・耐久試験のための試験機開発、評価、製品立ち上げ ※製造については基本内製しておりますが、一部外部委託しています。 ■製品「ジップチェーンリフタ」とは:昇降推力をダイレクトに伝達できるリフタ。2本のチェーンがジッパーのように噛み合うことで、1本の強固な柱状となり「押し・引き」で使用できる当社独自の技術です。 ■組織構成:新事業開発センターのジップビジネス開発部は以下構成です。 ・技術開発課3名(20代1名、30代0名、40代2名、50代0名、60代0名) ・ジップビジネス課3名 ・企画課5名 ■事業部方針:世界初のジップチェーンを直線作動機に採用した「ジップチェーンリフタ」を開発し、高速昇降や高精度な位置決め、動作効率の高い製品として、自動車業界など様々な分野に展開してきました。今年度から新事業開発としてジップビジネス開発部を立ち上げ、一般産業や自動車、食品業界などあらゆる業界向けにジップチェーンを活用した新たな概念の新製品を開発し、新市場を創造していきたいと考えています。 ■出張:お客様との仕様打合せ・外注監査等で月2〜3回出張が発生いたします。 ■残業:月20H ■やりがい:新製品開発におけるコンセプト検討から製品化まで一貫して携わっていただくため、ご自身のアイデアや新たな概念を製品に取り入れ、特許取得まで様々な経験を積み、スキルアップできる環境があります。
マツダ株式会社
【広島】EV/PHEV用電池・電池システムの研究開発※転居費用補助あり_TR2302【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他、製品開発(化学)
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
500万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の二次電池の研究開発及び先行開発に関わる業務を担当いただきます。具体的には、二次電池全体と、それを構成する各部材のメカニズムを解明し、モデル化することで、性能向上のための課題を解決する職務です。将来の性能向上のためには、新しい制御因子の追加等、既存モデル(含む制御モデル)の進化が必要不可欠です。 ■職務詳細:ご経験に応じて下記いずれか、または複数の業務を担って頂きます。二次電池(リチウムイオン電池など)における下記業務の中でも、特に(1)の業務をメインで担って頂き、ご経験に応じて(2)~(4)についてもご担当頂きます。 (1)電池セルのモデル化に関する研究開発 (2) 電池セルの特性評価に関する研究開発 (3) 電池パック設計に関する研究開発 (4) 電池冷却設計に関する研究開発 ■採用背景: 研究開発領域では、より良いクルマづくりの為、各部品の開発もベンダー様とともに進めていることもあり、外部からの購入品も含め、最大限活用できる技術知見を社内で持つべく、電池技術の”手の内化”を進めています。また、MBD,MBRの考え方に基づき、電池内部の充放電機能や劣化、安全性能のメカニズムを明らかにし、モデル化することで、電池の機能を高めるための研究開発を行っています。その中で、充放電・劣化・安全性能にダイレクトに影響する、電解液(添加剤含む)、正極材料、負極材料などの高機能化は、非常に重要と考えており研究開発を強化したいと考えています。「モノのカラクリを深く理解し、高機能化を実現する」という研究開発を行っていますので、自動車業界、電池業界に限らず、個別素材の技術分野などの方の知識を活かせる環境です。 ■ポジション特長: マツダは2030年に生産するすべての車両に電動化技術を搭載する予定であり、2020年には自社独自開発の電気自動車を投入しました。 その他、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、新開発のロータリーエンジン技術を生かしたロータリーレンジエクステンダーなどマルチソリューションを展開していく予定であり、当ポジションにおいては幅広い車種を横断した開発を行っております。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり