希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,811件(9381〜9400件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県行田市】内装部品設計/自動車【メンバークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車サプライヤーにて、内装部品設計の業務をお任せします。主にフロアカーペット/マットを担当いただく予定ですが、その後はシートバックなど他製品の設計も想定しています。 ■業務内容 自動車サプライヤーにて、内装部品設計の業務をお任せします。主にフロアカーペット/マットを担当いただく予定ですが、その後はシートバックなど他製品の設計も想定しています。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社MENOU
【リモート週3/大阪】カスタマサクセス(技術支援中心)■年休125日・フレックス/製造業のDX化支援【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理・テスト・評価
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市福島区…
550万円〜799万円
正社員
◇リモート週3・フルフレックス・全社残業平均月11時間程度のため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ 食品や医薬品への異物混入や電子部品の傷・汚れなどを的確に発見し、製造業の品質向上に貢献する「検査AI MENOU」を活用して、ノーコードでAIによる外観検査を実現するための支援を行います。 ■具体的な仕事内容 ノーコードでのAI開発やハードウェア制御、撮影、品質に関するノウハウ等、業務に必要な知識に関してはご入社後OJTでキャッチアップいただけます。 ・AI外観検査の導入〜現場稼働支援 └現状の検査基準や課題ヒアリング、解決策のご提案 └ソフトウェア活用やAI外観画像検査に最適な画像の撮り方、カメラや照明、パソコンなどの選定を含め、検査システム全体としてのサポート ・プリセールス活動 └導入検討フェーズでのAI検査の実施可否を判断する無償PoC、導入後の運用面を考慮したご提案資料の作成 └セールスMTG同行、サポート ・「MENOUフォーラム」の運用 └オンボーディング、トレーニング、ユースケース、製品機能に関わるコンテンツの作成 ■同社の成長性/商材の強み 直近三年の平均売上高成長率が170%程度と大きく成長を遂げております。 その成長を支えるのが、同社が展開する「検査AI MENOU」です。同サービスは、プログラミングなどの専門知識不要でAIモデルの作成〜実装までを”お客様のお手元”で実現することが可能です。 <お客様に選ばれる理由> ・同プロダクトを用いることで、人件費削減・精度の向上を図ることができます ・「お客様自身がAIを作れる」というコンセプトで、誰でも操作が可能! ・外部開発ではないため、コスト削減が可能(他社様だと数千万円、同社サービスだと数百万円という事例も) ・品質保証/品質管理経験者が導入や活用をサポートすることで、スムーズな利用を実現! ■裁量ある働き方 同社では柔軟な働き方を実現することが可能であり、子育て中の社員の方々もご活躍されております。 ・リモート週3 ・フルフレックス ・年間休日125日 ・全社平均残業時間11時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISSリアライズ
大阪・本町◆製造技術コンサルタント※開発や生産技術・品質の経験を活かす/残業月15h程・年123日休【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産・物流コンサルタント
本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3…
700万円〜1000万円
正社員
【一つの会社・一つの工場だけではなく、多くのお客様に貢献できる面白さ/1900社ある協力会社の製造現場を動かすコアパーソン!開発や生産技術・品質の経験を活かして新たなチャレンジ/残業月15h程度・年間休日123日・夜間や休日出勤なし】 当社は、工作機械、産業ロボット、減速機、鉄道車両など様々な業界に対して、金属加工部品、完成部品を提供する専門商社です。 商社でありながら社内に品質管理室を設置しており、その品質管理室のメンバーとして業務をお任せします。 ■職務内容: 品質管理室は、お客様の調達活動を品質・技術の側面から支援する重要なセクションです。品質に関するスペシャリストとして、仕様決定から納品までを担当いただきます。 営業同行による顧客との技術仕様の打ち合わせ(仕様設計)から、外注先への技術指導(品質の維持・改善)、仕入先監査、品質検査方法の検討、納品前の検査まで、当社の『品質』に関するほとんどのフェーズに関わって頂きます。 フェーズごとに担当がいるわけではなく、案件ごとに担当をアサインし、全フェーズを一貫してお任せします。 ・並行して担当する案件数:月5〜10件ほど(期間は長くて1年以上のものもあり) ■入社後研修について: 入社後、1週間程度福岡にてOJTを実施します。 ■働き方: ・出張:日帰りが多く、1泊2日のものもあり/月1〜2回程度 ・夜間や休日出勤:なし ■募集背景: 定年退職による欠員を補充するための募集です。 ■特徴的な制度 ◇ 学び支援制度 毎年10万円分のポイントが付与され、資格取得のスクール代や通信教育費用に充てることが可能になる制度です。 最大100万円分まで貯めることが出来ます。 ◇技術職制度 高い専門技術を持つ社員に別途処遇を行う制度です。 職位は、主席技師、副主席技師、主幹技師、主任技師、技師となります。 ◇福利厚生制度 社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、団体保険、財形貯蓄、年金制度(厚生年金基金、確定給付企業年金)、厚生施設(箱根、木曽駒)、借上社宅制度、育児休暇制度、介護休暇制度、海外旅行制度(数年に一度、複数コースから選定して参加、前回はハワイ、ラスベガス、ニューヨーク、パラオ、オーストラリアから。全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県袋井市】IoT関連技術を軸としたコネクテッドシステムの技術開発◇東証プライム上場【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡県袋井市久能 住所:静岡県袋井市久…
500万円〜999万円
正社員
〜自動運転レベル4のための監視するための通信システムに携われる/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制〜 ■採用背景: ヤマハ発動機では、自動運転レベル4(走行する場所や運転速度、天候など、一定の条件がそろった際にドライバーを必要としない無人走行(自動運転)を可能とする)やMaaS(地域住民や旅行者など、一人一人の移動ニーズに対応して、移動サービスを最適に組み合わせて検索・予約・決済等を一括で行う)に関する製品をはじめ、二輪、四輪を代表するモビリティに対してのコネクテッド技術の開発を行っています。 上記に伴い、当社のコネクテッド技術領域における技術レベルを向上させるためのソフトウエアエンジニアを募集します。 ■自動運転レベル4が実現した際の世界観: 自動運転レベル4においては、人間の監視は必要なものの、無人走行が可能となります。そのため、例えば被災地や過疎地などにおいて、離れた場所にいる人間が監視していれば無人モビリティによる人や物の行き来が可能になるため、早期復旧のサポートや高齢者のサポートなどが期待されます。 ■業務内容: ・モビリティ領域におけるコネクテッド技術の研究開発(社外の通信会社とも協力しながら、開発を進めます) ・コネクテッド技術に関連する先端技術調査、新規開発テーマ探索 ・システム設計、ソフト開発、サイバーセキュリティー設計、評価の各業務 ・コネクテッド技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ ※3か月に一回程度、出張(静岡が中心)が発生する可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・IoT技術が発展する中で、モビリティをはじめとする多様な当社製品群に向けたコネクテッド技術の応用開発や、新しい領域のイノベーションの創出に研究開発段階から携われます。 ・二輪、四輪に限らず、マリン、ヘリコプター、ドローン、ゴルフカーなど幅広い事業に携わることができます。そのため解決手段が幅広く、多様な領域でのスキルを身に着けることも可能です。 ■当社の特徴: 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しています。 変更の範囲:本文参照
旭テック株式会社
【静岡・掛川市】品質保証・品質管理◆世界トップ級技術の鋳造メーカー◆年休125日/家族手当、社宅あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569…
300万円〜449万円
正社員
【産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー/家族手当、借上社宅、フレックス、年間休日125日と働きやすい環境◎】 ■業務内容: 品質保証業務 ・品質に関する顧客要求事項への対応 ・顧客のクレーム苦情への対応と製造元の是正処置フォロー ・海外製造拠点に対する品質管理指導、監査の実施 品質管理業務 ・国内受入検査の指導とフォロー ・受入検査不具合品の確認と製造元への情報展開及び改善フォロー ・製造元の検査指導 ■当社について: 固有の製品開発技術を持ち、産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー。1938年の設立以来、一貫して鋳造技術を追求。世界最高峰の技術を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ステンレス加工株式会社
【愛知碧南/転勤なし】品質管理◆未経験歓迎!コツコツ作業が得意な方に◎年休121日・残業月10H程【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:愛知県碧南市浜町1 最寄駅…
300万円〜549万円
正社員
■業務概要: (1)圧力容器関連機器の試験・検査 (工場勤務) (2)国内外 圧力容器関連機器の認証維持 (工場勤務) (3)ステンレス鋼 加工品の試験・検査(工場勤務) (4)品質管理・品質保証業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)圧力容器製品仕様を理解し、顧客要求の試験・検査を実施する。 (2)検査要領書の作成 (3)圧力容器認証維持 (4)ISO9001の維持管理 品質保証部は、「産業用機械製造事業」「ステンレス鋼板特殊研磨事業」の両事業部の両方の品質保証業務を行いますが、当面は「産業用機械製造事業」関連の品質保証業務を行って頂きます。 ■作業: 製品の特性とお客様との仕様により検査要領書を作成します。製品の作成途中又は完成後、検査要領書や手順書に従い計測・検査を行い、検査成績書等を作成する業務が中心です。 品質異常が発生した場合、製造現場と協力して、原因調査、対策実施等を行う仕事もあります。 担当する製品により、業務内容は異なりますが、どの担当でも、会社にとって重要な仕事になります。 当社製品の基本特性に関する知識を身に着けた後に、ISO審査対応、海外規格の更新審査対応等、専門的技能が必要な仕事もあります。経験がない場合も、時間をかけてしっかり育成していきますので、ご安心下さい。 英語能力につては、海外規格にもとづく製品も製造しているので、英文の規格を読解し、社内への日本語への展開、英語での手順書や、品質記録等の作成や審査時の受け答え対応するために必要です。 変更の範囲:本文参照
株式会社リーフリンク
【神奈川/川崎】プレイングマネージャー◆自動車部品の評価・テスト◆最先端の技術に触れられる【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
TE Connectivity Jap…
500万円〜799万円
正社員
〜他県からの引越し費用を上限20万円まで補助/EV自動車のテストエンジニア・プレイングマネージャー〜 ■業務詳細 TE Connectivity Japan本社工場にて、自動車電装系部品(ハーネス・コネクタ)のテストエンジニアとして、様々な測定器を扱い、試験評価を担当頂きます。 その他、マネージャーとして、川崎メンバーのマネジメント含め、川崎部門として売上の管理と、経営資源(ヒト・モノ・カネ・ジョウホウ)の管理をお任せしたいと考えています。将来的には川崎事業拡大や、社長とともに事業企画策定を頂くことも期待しています。 ・高電流・高電圧接続の分野で自動車部品が設計通りの性能を発揮するかの検証 ・不具合発生時の原因分析、改善 ・機械的な破壊強度や耐振動性などの試験評価 ・報告書の作成、提出 ・試験方法等の提案 ・人員マネジメント ※試験例:オートグラフ(荷重測定試験機)、マイクロロード(接圧計)、耐電圧試験機、振動試験機、シール性試験…等 ■組織構成 取引先であるTE Connectivity Japanでの勤務となります。フロアの一角が当社のスペースとなっており、川崎には現在1名が常駐しています。週3回程度、静岡にいる社長も本社工場へ出勤しています。 掛川工場には8名常駐している社員がおり、社長と連携しながら各拠点のマネジメントを行って頂きたいと考えています。(社長=静岡マネジメント/今回ご採用する方=川崎マネジメントを想定) ■当社について 2010年に(株)ケイ・アイ・ディの社内ベンチャーとして設立。それまでに培ったFA設計技術・機械加工技術を活かして自動車部品開発企業様の技術者支援の事業を展開しています。開発型企業様の慢性的な悩みとしては、開発担当者がルーチーンワークや雑務に流されてしまって、本当にやらなければないない創造的業務に時間を使えない、ということでした。我々の存在理由はそこにあります。お客様と共通言語を持った弊社の技術者がお客様がお持ちの雑多な仕事を、片っ端から片付けていきます。お客様は本来の創造的な仕事に没頭していただきます。私たちの強みは、お客様に独自の切り口で提案できる高度な技術力です。
株式会社アネブル
【栃木県】機構設計(電装部品)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、設計(車両)業務を担当します。 主に、電装領域の設計業務及び研究開発業務(量産立ち上げ、機構設計、回路検証、ソフトハード検証、工程検証 社内外調整など)になります。 具体的には ・車両搭載に必要な取付ブラケットの量産立ち上げ、設計、強度シミュレーション、振動試験 ・室内照明部品の機能全般 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA V5/(V6)、Windows、Office全般、CATIA・PC・ ノギス、マイクロメーター、トルクレンチ、プッシュプルゲージ、騒音計、CANalzer、CaNoe 電気テスター、オシロスコープ、定電圧電源、照度計、分光計、2次元色彩計、振動機 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【24年卒歓迎】【群馬県・富岡市】試験評価業務(電子機器)※研修制度◎【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…
300万円〜449万円
正社員
~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手電子機器メーカーでの試験評価業務となります。 ・試作時または量産時の品質評価業務 ・工程管理表などのドキュメント作成 ・一部簡単な図面修正 ■本ポジション魅力点 大手電子機器メーカーでの試験評価業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、弊社で働いてみませんか? 将来的に業務に慣れれば生産技術、設計などへのキャリアアップも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
エレマテック株式会社
【三田/田町】完成品ビジネスの製品開発・設計品質管理 〜大手電子材料商社/豊田通商G/年休125日〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
600万円〜1000万円
正社員
【顧客ニーズを掴んだ製品開発&取り扱い商品の多さに魅力を感じる方へ!営業との連携も活発◎】 ■仕事内容: 当ポジションは、完成品ビジネスの売上拡大および製品ラインアップ拡充に向けて、完成品の設計品質を精査する業務に携わっていただきます。 電気機器の製品企画/設計/評価/量産導入/市場不良対応まで、一連の製品開発知識を活かしていただきながら、下記製品カテゴリを担当していただく予定です。また、メンバー間で知識を補完することで、さらに幅広い製品群に対応できる体制を整えることを目指しています。 ※従事すべき業務の【変更の範囲:ジェネラリスト職における全ての業務への配置転換あり】 ※ただし、開発部門は専門性の高い職務を担当するため、突然他領域への部門への異動は起こりにくい状況です。 ■製品カテゴリー ・白物/調理家電(モーター制御、コンプレッサー、ヒーターなど)・黒物家電(RF、Audio、アナログ回路など) ■技術部について: 同社の中期経営計画に基づき2015年4月に新設された部門で、2019年4月より「技術グループ」から「技術部」へ部門が昇格。 新商品の開発・設計、製造等の技術的施策の実行、新規サプライソースの開発等、メーカーの新製品開発サポートや営業担当の技術的サポート等に携わる部門です。 ■人員構成 計13名: ・部長(40代)1名、総合職9名(30〜50代)、一般職1名、顧問2名 ■同社の強み: ・同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 ・商社の基本機能のみならず、「集める」「運ぶ」「考える」「作る」「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 変更の範囲:本文参照
学校法人立命館
【滋賀/草津市】赤色LEDの評価業務〜ARやVRでの実用化へ向けてベンチャー立ち上げ予定/藤原研究室【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
立命館イントラフォトニクスリサーチセン…
400万円〜799万円
正社員
◆◇2025年10月のベンチャー立ち上げに向けた募集/最先端の赤色LEDの評価業務/残業ほぼなし/年間休日120日以上/働きやすい環境◇◆ ガリウムナイトライドを用いた赤色LEDの評価業務をお任せします。 国立研究開発法人の大規模プロジェクトに選ばれ、実用化に向けた研究開発を行っています。 今回は、次世代ディスプレイ技術の実用化に向けた研究開発において、評価を担当いただける方を募集しています。 ※ノーベル賞を受賞した青色LEDの材料になった半導体に関し、藤原教授は「赤色」に発行させることに成功しています。 ■職務詳細: ・フォトルミネセンス、エレクトロミネセンスの評価業務 ・電圧電流等スペクトルの確認 ・LEDの特性評価 フォトルミネセンス(PL)やエレクトロミネセンス(EL)により、作ったLEDが狙い通りに発行するか、どれくらい明るいかを調べるためのテストを行っていただきます。 また、電圧と電流を測ってLEDの効率もチェックします。 ■サポート体制: 入社後は、まずはご経験のある業務内容からお任せします。先輩社員が丁寧に指導し、クリーンルームでの作業手順を習得していただきます。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境が整っています。 ■組織体制: 当社の研究室は、藤原先生を含め6名の精鋭メンバーで構成されています。今後の拡大計画として、10〜12名の体制にする予定です。少数精鋭のチームで、密なコミュニケーションを取りながら、革新的な技術開発に取り組んでいます。 ■こんな方がマッチします:試行錯誤しながら困難な課題にもチャレンジしたい/技術を突き詰めたい ■企業の特徴/魅力: 当社は、希土類添加半導体を用いた革新的な光機能材料の研究・開発を行っています。Eu添加GaNを用いた赤色LEDの技術は世界で唯一のものであり、実用化可能なレベルに達しています。特に、次世代ディスプレイ技術において必要とされる高精細なディスプレイ技術を提供し、技術革新を通じて社会に貢献しています。残業はほとんどなく、年間休日120日以上という働きやすい環境が整っており、研究に集中できる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
【京都市】品質保証(品質維持向上・QMS改善等)◆HORIBAグループ|世界シェアトップ級製品あり◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽鉾立…
400万円〜899万円
正社員
■募集概要: 当社製品の品質を工程内データおよび市場トラブル情報をもとに解析し、品質維持/向上を目的としたQMSの改善を進めていただきます。 また、品質目標の設定と関係部署へ落とし込み、測定とそのデータを監視し問題点の洗い出しや弊社の弱点改善を行っていただきます。 品質会議を運用しながら経営層への品質状況の報告及び提案を行い、製品品質向上を通じて顧客満足の向上を目指していただきます。 ■業務の流れ: ≪チームの業務≫ ・品質目標と不具合の内容把握 ・関係部署と改善に向けた計画立案 ・品質状況の確認とまとめ ≪顧客対応≫ ・不具合発生時の再発防止や是正内容についての説明 ・是正状況の確認 ≪個人の業務≫ ・品質情報の整理 ・品質会議の準備、運営 ・QMSの問題提起 ■組織の特徴: 品質保証部は全3チーム/19名で構成されており、今回はそのうち品質保証チーム(全4名)への配属を予定しています。 ■業務のやりがい: 品質保証業務で改善効果を実証し、関係部署からの信用を得て品質保証チームを成長させていく中核人財としてご活躍いただきます。若いメンバーであってもプロジェクトリーダーなどの役割や海外出張、海外拠点との連携業務等を経験し、品質のプロとしてのキャリアアップを実現できます。適性によっては将来を担うリーダーとしての役割もお任せしていきたいと考えています。 ■堀場エステックについて: ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【東海/オープンポジション】R&Dエンジニア・機電エンジニア◆年休125日/月残業13H◆研修充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、CADオペレーター
東海(愛知県/三重県/岐阜県/静岡県)…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験・第二新卒歓迎/キャリアに合わせて職種を選択可能!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数◎/社員寮あり/引っ越し費用負担あり/研修体制◎/ワークライフバランスがとりやすい環境〜 ■業務内容: 希望の職種を選考時に選択いただき、ご選考を実施いたします。 ・パターン(1) 自動車や家電製品、半導体などの様々な業界のモノづくり領域で活躍する。エンジニア業務もしくはエンジニアのサポート役としての業務担当。 ・パターン(2) 医薬品・化学・食品・環境物質等の分析業務や細胞培養業務などR&D領域で活躍する。エンジニア業務もしくはエンジニアのサポート役としての業務担当。 ■研修体制: 各キャリアステップによって下記のような研修を実施しますので、実務未経験の方も大歓迎です。 <モノづくり領域> 入社後すぐに自社研修施設にて、平均2〜3ヶ月間の技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや工学的な基礎知識、製図の実習のほか、じっくりと実務レベルの知識を身に付けられます。 ※研修施設: 東京(大田区)・名古屋(中村区)・大阪(吹田市)・仙台(太白区)の4ヶ所を活用しております。 <R&D領域> 入社後すぐに自社研修施設にて、平均1〜2ヶ月間の技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや化学・バイオ分野における基礎知識、実験器具を用いたの実習のほか、じっくりと実務レベルの知識を身に付けられます。 ※研修施設: 神奈川(川崎市)東京(文京区)の2ヶ所を活用しております。 〜補足〜 研修施設へ自宅から通えない場合は施設近くに社員寮を設けておりますので、入寮していただき、研修を受講していただきます。 ■研修後の想定業務: <モノづくり領域> ・製品開発【設計・開発】部門のサポート ・【実験・評価】部門のサポート ・仕様書・手順書、工数や部品代金の計算や実験データの集計・比較などの【データ集計/ドキュメント作成業務】 ・CADを用いた簡単な【図面作成・作図修正】 ・製品生産効率化のための【調査・改善業務】 <R&D領域> 業界:医薬品、化学、食品、環境など 企業例:民間企業、公的機関、大学など 部門:分析会社の分析部門、品質保証(QC)、各種細胞の開発生産に伴う培養業務、試験業務、研究補助 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
【栃木】MEMSプロセス開発※業界経験不問/入社後研修あり/年間休日128日/工学部出身歓迎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
那須工場 住所:栃木県那須郡那須町大字…
450万円〜649万円
正社員
〜スキルに応じて実験評価~工程開発まで幅広く経験できる/機械系、電気電子系の知見ある方歓迎/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤/年間休日128日・平均残業は月平均20時間で長期就業可能〜 ■業務内容: 新しいプロセス開発に伴う実務(実験評価、試験片の作成、治具設計、プロセス後工程開発、プロセス設計、フォトマスク設計、スクリーンマスク設計、FEM解析、レポート作成等)を担当していただきます。入社後にレクチャーしますので、上記をすべて習得している必要はありません。 ■配属組織について 社内の研究開発テーマを一元管理し推進する部署「研究開発センタ」を設け、 事業領域の拡大に資する研究開発活動を行っております。当該部署では様々な研究テーマがありますが、それぞれに少人数であたっていく組織です。 当該部署の現有社員は6名(課長1名、担当者5名)です。 ■業務の魅力 今回は、新規MEMSジャイロセンサ(半球共振ジャイロスコープ)のプロセス開発に当たっていただく方を募集します。研究を推進した先には、高精度・小型といった高付加価値のセンサを、安価に安定して生産できるようになります。防衛用途のみならず、民間に向けた応用も期待される、将来性・社会貢献性の高い新技術です。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
グローバリーテック株式会社
※未経験歓迎【京都市・南区/転勤無し】開発職〈レーザー・光学製品〉/アットホームな社風が魅力【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府京都市南区久世中久世…
400万円〜549万円
正社員
〜学生時代の勉強を活かせる/転勤無しで腰を据えて働くことができる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のレーザー事業部にて、今後の事業をより拡大すべく開発職としてご担当頂きます。 ■具体的には… 従来の加工技術では加工できない製品に対し、レーザー加工を施し顧客の要望を実現できるよう検証していく業務となります。レンズを組み合わせたりすることで要望を形にしていきます。文献を調べたり、実験を繰り返し、従来のものをより進化させるべく業務に取り組んでいただきます。顧客と相談しながら業務を進めていただく場合もございます。 スマートフォンの表面に使用されるガラスの切断を当社の装置を導入いただくこともございます。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ—」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【広島県広島市】発電機の開発評価業務◆大手顧客との取引多数◆賞与年2回/年休120日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
広島県広島市 住所:広島県広島市 受動…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 発電機の開発評価業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 発電機をご確認いただきながら、該当規格を順守できているかを確認します。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県さくら市】運転補助装置の回路設計(リーダークラス)※定年65歳/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
500万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 自動車部品サプライヤーにおいて、運転補助装置の回路設計をお任せします。左手でアクセル/ブレーキ操作が出来る装置、足でステアリング操作が出来る装置など、手足に不自由のある方の運転の楽しさを広げる製品開発です。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PACRAFT株式会社
【山口/岩国】技術サポート/設計・生産技術者歓迎/年休128日/賞与7.85ヶ月/ナブテスコG【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
岩国工場 住所:山口県岩国市長野180…
500万円〜799万円
正社員
◎東証プライム上場・ナブテスコ社グループ・無借金経営の安定した基盤有 ◎年間休日128日/離職率1.9%/福利厚生充実/社宅あり ■業務概要: 技術管理課にて下記、技術サポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・引合対応 ・客先・営業の要望を聞き、機器の仕様を決定し、見積原案(原価算出)を作成 ・周辺機器も含め、客先工場レイアウト図の作成 ・既設機器に対する改造検討・見積 ・引合に関する試作テスト(デモ機による再現) ※技術のことが分かる営業の方(エンジニア出身など)から引継ぎを受けたのちの仕様検討から対応いただきます。 ■組織構成: 技術管理課(8名):部長1名、課長1名、主任2名、一般社員4名で構成されています。 ■想定するキャリアプラン 入社5年以内:引合案件担当(担当者として当社製品を理解) 入社5年以降:引合の新規提案が出来る様スキル習得 入社10年以降:管理職候補として活躍 ■当社の魅力: ◆◇競合他社少/オーダーメイド制の高い技術力でトップシェア 競合他社は日本に2社程度と非常に少なく、コンビニで売っている食品は当社の包装機械が使われていることが多いです。 競合他社との差別化ポイントとして、 機械自体の金額は高いものの、1つ1つオーダーメイドで作っている点、そのため細かな対応もでき技術力も高いという点が挙げられます。 ◆◇コロナ禍でも打撃なし、なくならない需要 当社はコロナ禍でも打撃を受けなかった珍しい業界です。 その理由としては、個食の時代でほとんどの食品は包装されており需要がなくならないことが挙げられます。 ◆◇上場企業「ナブテスコ社」のグループ会社で安定しております。 当社は連結での売り上げで2.9兆を超えるナブテスコ社のグループ会社となりますので、基盤としても安定しております。 賞与7.85ヶ月分、また本人負担15,000円以下で社宅に住めたりと、福利厚生や条件面も非常に充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県】キャリアチェンジ歓迎!エンジニア総合職【栃木県】キャリアチェンジ歓迎!エンジニア総合職/【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(栃木県芳賀町) 住所:栃木県芳…
300万円〜449万円
正社員
自動車メーカー、自動車部品メーカー、半導体、輸送機器、医療機器など多種多様な業界で技術職(エンジニア)としての第一歩を踏み出せるプロジェクトをご準備しております。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 栃木県をはじめ、関東エリアの弊社の取引企業様にて技術職(エンジニア)として幅広くご活躍いただくポジションです。未経験からのメンバーが多く在籍している弊社にて、各種研修制度をご活用いただきスキルアップを目指せます。 ★サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ★業界成長率NO.1売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) ★大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 バンダイ
【BANDAI】品質保証・検査(魂ネイションズ、一番くじ、バンプレスト商品等)◇異業界出身者歓迎!【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
BANDAI SPIRITS本社(三田…
700万円〜999万円
正社員
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 魂ネイションズ、一番くじ、バンプレスト商品の品質保証担当として以下の業務をお任せいたします。 ・フィギュア、ぬいぐるみ、雑貨等の品質保証と検査業務 ・フィギュア等の設計管理業務 ・全社品質基準と照らした安全性と品質管理業務 ・各部門からの品質相談における窓口担当 ■配属事業部について: 【BANDAI SPIRITS プロダクトマネジメント部の紹介】 BANDAI SPIRITS製品の品質管理などのマネジメントを行う部門です。 商品のクオリティを管理するだけでなく、商品の特性や展開国ごとの基準に応じた独自の品質・安全基準を設け、お客様へ安心安全に製品を楽しんでいただくため、製品検査や各部の管理を行っています。 また、サステナビリティなど、全社的CSR活動の推進にも取組んでいます。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務