希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,879件(4981〜5000件を表示)
非公開
【東京】デベロッパーの設計監理職/年収600~950万円/パナソニックグループ・住宅総合メーカー
設計(建築・土木)
同社オフィス 東京都新宿区
600万円〜1000万円
正社員
■デベロッパーの設計監理職 分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設等、 大型物件の設計業務管理をお任せします。 ※デベロッパー部門の設計職のため、戸建て住宅等の設計業務はございません。 【具体的には】 ・新規案件検討時のボリューム図面作成 ・中高層建築物(RC造・S造)における企画・設計業務 ・設計事務所・施工会社との企画・設計図面の協議・調整 ・既築物件購入時の物件デューデリジェンス業務 ・既存案件のリニューアル、リノベーション、リファイニング計画の策定 ・その他、後進の育成、指導 など 【同社の特徴】 「住まいづくりほど大切な仕事はない」という考えのもと、 創業から今日に至るまで、住まいづくりから街づくり、さらにその先へと 事業領域を拡大しながら、人々のよりよいくらしを追求し続けています。 管理番号:27228
パナソニック ホームズ株式会社
設計・監理【都市開発事業部】【定着率抜群の大手ハウスメーカー/東京】
設計(建築・土木)
東京都新宿区
600万円〜1000万円
正社員
【概要】 ・分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設等、大型物件の設計業務管理をお任せします。 ・同社のデベロップメント事業部門の設計士として、主にRC造の大型建築物の開発において、基本構想の企画から外部設計事務所の管理、全設計プロセスの終了まで、プロジェクト全体の設計業務を統括・管理頂きます。 【担当業務について】 ・現在、設計業務に関しては適時アウトソースも活用しながら効率的に業務を行っていますが、専門家として設計業務の管理運営を行っていただきます。 ・ディベロッパー事業における設計の専門家として個別の物件の設計管理業務は勿論、今後の同社設計部門の強化について後進育成等、大きな役割を果たしていただくことを期待しています。 【職務内容の詳細】 ・新規案件検討時のボリューム図面作成・確認(設計会社との折衝) ・中高層建築物(集合住宅・商業施設等/RC造・S造)における企画・設計業務 (企画・詳細設計、施工会社折衝、コスト精査、テナント工事の図面精査) ・設計事務所・施工会社との企画・設計図面の協議・調整 ・既築物件購入時の物件デューデリジェンス(遵法性確認、是正案作成・確認) ・既存案件のリニューアル、リノベーション、リファイニング計画の策定 ・その他、後進の育成、指導
株式会社吉田測量設計
河川設計(技術士保有)【転勤無し/経験者大歓迎/東京都】
設計(建築・土木)
東京都中央区
700万円〜1000万円
正社員
東京支店で、河川設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■治水計画・利水計画 ■河道計画 ■内水処理計画 ■河川構造物設計 ■河道、堤防点検 ■土砂災害危険度調査など ※入社後は、若手の育成も行っていただきます。 【同社の魅力】 ■岩手県内トップクラスのシェア 長年の実績と信頼により、県内ではトップクラスのシェアを誇ります。 ■ワークライフバランス 残業時間削減やフレックスタイム制など、働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■風通しの良い社風 上司や先輩との距離が近く、気軽に相談できる環境です。
非公開
【新橋】工事現場の仮設事務所の設置・ 解体業務/一級建築士/600~800万円/三菱商事100%出資
設計(建築・土木)
本社 東京都港区新橋 転勤> 当面予…
600万円〜800万円
正社員
■配置主任技術者候補 同社の建設機械、建設資材のレンタル、コンストラクション マネジメント事業において、主に工事現場の仮設事務所の設置・ 解体に必要となる契約~運用実務を担当いただきます。 【具体的には】 ・施主や元請けとの打ち合わせ、書類や稟議書の作成 ・確認申請等設計業務・設計管理業務のアドバイス、打合せ ・主に専任現場の配置主任技術者 ・社内・下請け向けの建築基準法、建設業法に関する講師 ※稀に設計監理で短期出張が発生することがあります。 【組織構成】 現在同部署は、設計チーム2名、施工管理チーム3名 その他管理者、事務の10名で構成されています。 年齢層は40代の方が多く経験も豊富な社員が多いです。 【就業環境に関して】 残業は月に20~30時間程度(残業代別途支給有)、 週休2日で対応可能な環境です。 稀に土日に仕事が入る可能性もありますが、 休日出社となる場合は振替休日や代休の取得が可能です。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 【同社のサービス】 三菱商事100%出資の建設機械レンタル会社です。 同社が保有する機械は業界トップクラスの約4,600種類・約110万点。 トラック、ダンプカー、フォークリフト・クレーン、ユンボなど各種車両・重機、 建設機械を幅広く取り扱っています。 管理番号:24881
株式会社タカマツビルド
意匠設計※部長クラス【高松コンストラクショングループ/完全週休二日制(土日祝)/転勤無し/神奈川】
設計(建築・土木)
神奈川県横浜市
900万円〜1100万円
正社員
■みなとみらい本社にて、木造アパート/戸建て賃貸/分譲住宅の設計を担う設計部署(10人程度所属)全体のマネジメント業務に従事いただきます。 【具体的には】 ◇プランニング ◇施主打合せ ◇行政への確認申請業務 ◇性能評価の取得 ◇実施設計担当者への指示、図面チェック ◇設備や仕様/外構などの総合的な計画、基本プランをチェックし申請図及び実施図作成の外注依頼 意匠/構造/設備設計図書の仕上げ等、設計部署全体のマネジメント業務を担っていただく予定です。 また、分譲住宅やアパートの仕様の検討、決定にも主体的に携わっていただきます。 【設計部門で利用するソフト】 ARCHITREND ZERO Jw cad ADS 等 【同社の特徴】 ★高松コンストラクショングループに2019年にグループイン。 歴史と伝統ある企業グループにおける信頼感を武器に、木造戸建て住宅事業とアパート建築業界に新たな価値を提供している企業です。 ★設立新しく入社10年未満の社員が多数活躍しております。 裁量の幅が大きいことと社長との距離が近くフラットに就業いただけることが強みです。 ★完全週休二日制(土日祝)でみなし残業はございません。 労働環境改善を目指す方にとって安心の環境を提供いたします。 また会社としてはスタートアップフェーズにあたるため、会社とともに成長したいとお考えの人材をお待ちしています。 ★育児/介護休暇制度が充実しています。小学3年生までのお子様をお持ちの方は出社時間、退社時間ともに融通が利きます。 (例)9:30~16:30、10:00~17:00
非公開
【RCマンションの設計職】年収UP・大手不動産会社物件。
設計(建築・土木)
東京都千代田区九段南2-3-27あや九…
600万円〜800万円
正社員
■仕事内容 RC造マンションの設計を担当していただきます。 現在大手不動産会社を相手に打ち合わせから、基本設計・実施設計・確認申請業務まで行い、工事監理までの全体を担当していただきます。 ■求人アピール 会社として新築・既存の案件を抱えており、業績も安定しております。
非公開
【建築設計】商業施設や福祉施の建築設計/自社物件で自由度高/裁量大きく幅広い物件を手掛ける
設計(建築・土木)
東京都渋谷区(転勤なし)
700万円〜1200万円
正社員
商業施設や福祉施設の建築設計または、飲食店等の内装設計を担当いただきます。 当社は不動産開発にも強みがあるためクライアントを持たない自社の案件設計もあり、自由度の高い設計をアイデアベースで形にできる環境です。
全日本コンサルタント株式会社
河川設計【近鉄グループの安定基盤/管理技術者経験のある方歓迎/転勤なし/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
650万円〜800万円
正社員
■同社にて、受注する河川・砂防に関する計画・設計業務で主に官庁発注業務を担当していただきます。 同様が受注する案件にて管理技術者としてご活躍いただきたいと考えております。 ■職務詳細 発注者との打ち合わせから現地調査を経て、基本設計、詳細設計を実施。最終的な図面納品までをお任せします。 【担当案件】近鉄グループの一員であることもあり、近鉄グループの案件が5割程度を占めます。 【担当エリア】関西圏を中心に一部中部エリアまでとなりますので、現地調査については、基本的には日帰りもしくは2~3日程度の宿泊を伴う出張で対応いただきます。 【具体的には】 ■同社が受注する案件の調査・計画・設計 ■現地調査(現場で状況確認 地下埋設物調査 軽度な測量作業などを含みます) ■各種計算(設計計算 各種解析 など) ■設計図面作成(工事に必要な設計図面の作成 主にAutoCADを使用) ■数量計算(工事に必要な数量算出) ■報告書作成(設計根拠を報告する文書作成) ■打合せ協議(お客様先での打合せ) など 【組織構成】 技術部 1グループ(構造、下水) 2グループ(道路、河川、測量調査) 3グループ(建築、電気) 【同社の魅力】 私鉄大手近鉄グループの建設コンサルタント会社として安定した経営基盤を持ち、無借金経営を貫く優良企業です。 設立から約50年間、同社は鉄道構造物の設計を中心として都市計画・道路・河川・トンネル・上下水道・電気・建築設計のほか、調査測量・環境をはじめとする各種計測などの幅広い分野において数多くの実績を積んできました。 福利厚生の充実、残業時間15時間~20時間/月、年間休日122日などワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 また、安定した顧客基盤より無借金経営を続けており、近鉄グループの案件も50%と会社としての安定性も兼ね備えています。 安全で良質な社会インフラの企画・設計・整備・保全に取り組んでおり、近鉄グループの一員であることから、鉄道分野に強みを持っていることが特徴です。
株式会社福山コンサルタント
道路設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/宮城】
設計(建築・土木)
宮城県仙台市
700万円〜1100万円
正社員
同社東北支社(宮城県仙台市)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の道路設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■基本計画・詳細計画 ■構造物設計・維持管理 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。
株式会社INA新建築研究所
意匠設計(有資格者)【未来の「街」を創る設計事務所/フレックス/年休127日/福利厚生充実/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
700万円〜1200万円
正社員
【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 都市計画(まちづくり)のコンサルティングに強みを持つ同社の西日本支社にて、企画設計、基本設計、実施設計、設計監理の仕事をお任せします。 【具体的には】 基本計画からはじまり、基本設計、実施設計、そして必要に応じて監理業務を行って頂きます。 【案件について】 市街地再開発事業への積極的な参画など民間、官公庁ともに魅力ある作品を手掛けています。 手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。 【特徴】 ◇まちづくりをトータルでサポート ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇洗練されたデザインと機能性 同社が手掛ける建築物は、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されています。 ◇スキルアップできる職場環境 これまで培ってきた経験を活かし、新たなジャンルにチャレンジするなかで、建築設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。 チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。 ◇フラットな人間関係 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ◇充実したワークライフバランス 年間休日127日に加えフレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 ◇実績 インディゴ軽井沢、中野区役所、千葉公園体育館など
株式会社関電工
再生可能エネルギー発電所建設工事の設計・施工管理
設計(建築・土木)
営業統轄本部 空調管工部/東京都港区芝…
600万円〜
正社員
・当社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における設計施工監理業務。 ・千葉県銚子エリアに当社グループが所有する風力発電所のリプレース計画、施工監理を担当いただきます。 機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 ・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る設計・施工監理を担当いただきます。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ・現場担当者と協力して当社の業務を覚えていただき、施工監理者としての経験を積んでいただき、徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、電験3種、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。
非公開
【土木設計】道路/橋梁/コンクリート構造物/河川構造物/年休120日/残業15H/神戸
設計(建築・土木)
兵庫県神戸市中央区海岸通
600万円〜650万円
正社員
公共の道路や河川、上下水道など私たちの暮らしに欠かせない インフラ整備に関わる設計をお任せします。 【発注元】 官公庁(兵庫県、神戸市、大阪府など)※官庁受注率90%以上。 【施工対象】道路/橋梁/コンクリート構造物/河川構造物など ご経験に応じてご担当いただきます。※メインは道路や橋梁の設計 【設計期間】2~9カ月 【担当エリア】神戸市を中心に大阪など阪神間 【組織構成】5名(60代1名、50代1名、40代2名、20代1名で内女性2名) 【働き方】月平均残業時間は15時間。転勤もなく神戸で腰を据えて働くことができます。 ■社風: 社内には勤続年数10年以上の方多数おり、 分からないことがあれば質問できる環境がございます。 忙しいときはお互い協力し合うことができ、年齢や社歴に関わらずフラットで、 入社後もなじみやすい社風がございます。 ■企業魅力: ◎売上・案件増加中: 設立時から官公庁をメイン顧客とし、35年間信頼を重ねてきました。 現在売り上げや案件数も増加中しています。 ◎ワークライフバランス: 月の残業時間平均は15時間です。 やるべきことが終われば早く帰れる環境。 17:30になると、定時を知らせるチャイムが鳴ります。 「必要のない残業はしない」という社風なので、チャイムが鳴ると退社する社員もいます。
株式会社藤木工務店
【岡山】設備設計 ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
岡山県倉敷市鶴形1-11-24 JR …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて設備設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・医療福祉施設・高級住宅・事務所ビル・教育施設等の多用途な設備設計業務全般。 ・図面作成だけでなく、コンペでの提案や建築計画立案など、工事をスタートさせるために必要となる設備関係の様々な業務。 ・お客様との打ち合わせ~基本設備計画~詳細設備設計~設備設計監理迄の一貫した設計業務。 ・設備方式の計画 ・水道、下水、電気などのインフラを調査 ・設備機器の選定 ・設備図の作図 ・公的検査の立ち会い ・電気設備の協力会社との協議・打合せなど 【魅力点】 プロポーザルコンペへの参加や多様なプロジェクトに関わることで、設備設計のスキルを磨くことができる点 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安藤・間
土木設計【管理職候補】/働き方改革推進企業/希望勤務地選択可能
設計(建築・土木)
東京都港区赤坂6-1-20
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 土木設計部や技術部において、計画・設計・施工技術を全社的視野に立って統括し、営業支援および現場支援・指導を行うとともに、技術開発や専門技術教育を推進していただきます。 (1)技術提案型案件に対する技術提案の作成、結果に対する評価 (2)計画・設計・施工の各プロセスにおける現場の技術的諸問題の解決支援 (3)技術開発の主管および戦略的テーマの選定 (4)施工計画策定に関する全社的なノウハウの蓄積・展開 他 ■案件詳細 ダム、トンネル、道路、都市土木(シールド工法等)、上下水処理場、造成、震災復興支援等 ■同社の魅力: ◇安藤・間の歴史と特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と、土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。現在、世界17ヵ国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。 ◇手掛けた案件の実績:安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年・平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。また、安藤ハザマでは、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進してきました。シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
東京コンサルタンツ株式会社
土木設計(橋梁)/石川/即戦力
設計(建築・土木)
石川県金沢市
800万円〜1000万円
正社員
同社にて橋梁の計画・設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■橋梁の計画,予備設計,実施設計,景観デザイン ■施工計画,架設計画 ■橋梁などの構造解析 ■既設橋梁の点検・試験,コンクリート劣化調査,材料試験 ■橋梁の耐震補強設計,橋梁の補修設計 【主要顧客】 国土交通省から発注する仕事が全体の7割を占めます。ご経験を生かし、規模が大きい案件に携わっていただけます。 ◎同社の魅力◎ ●入社時から地域限定が可能 ●社員のワークライフバランスに柔軟に対応
プラナス株式会社
内装設計【資格不問/フレックスタイム制/現年収保証/転勤なし/東京】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
【研究施設に専門特化した国内唯一の設計事務所】 ★デザイン性と専門性の両立 高いデザインクリエイティブに定評があるため、デザイン性の高い設計により、自身のスキルアップや独自のデザイン性を見出すことが出来ます。 また、PM業務だけではなく、しっかりと意匠設計業務に取り組んでいただけます。 【同社概要】 東京都千代田区にて研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である同社にて、内装設計職をお任せします。 要件定義、内装設計業務~工事監理まで一気通貫でお任せします。 ※構造は様々ですが、鉄骨が多くを占めます。 【案件内容】 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 【組織構成について】 大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5~8名) 内訳としては、意匠設計が5ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。 設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 ★大阪STUDIOは、10名前後の方が所属しております。 (20~40代が活躍中!) 〈キャリアパスについて〉 キャリアとしてはエキスパート→チーフ→役員といったキャリアステップもございます。 モデル年収についてはその他勤務条件の備考を参照ください。 【働き方について】 裁量度の高い働き方が可能となっています。 〇完全週休二日 〇フレックスタイム制 〇状況に応じてリモートワークの実施を可 (※案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。)
昭和46年の設立以来総合建設業として土木、建築、特殊鋼造事業に携わり高品質の建造物を提供。
構造設計(東京)
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
東京都文京区
400万円〜800万円
正社員
建築設計業務全般および構造設計
各種プラント・環境設備及び各種単体機械等の設計、製作、据付、販売
東証1部上場 大手機械製造メーカー 機器設計者
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
神栖市
450万円〜900万円
正社員
・プラント機器(主にタワー、タンク、圧力容器等の静機器)の設計業務
中央復建コンサルタンツ株式会社
港湾設計(即戦力)【大阪本社の建設コンサル/年間休日125日/愛知】
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
600万円〜900万円
正社員
中部支社にて港湾設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■港湾や海岸に襲来する波浪、津波、高潮の解析 ■港湾の防波堤や空港護岸、海岸堤防等の設計 ■沿岸域のハザードマップ作成 ■補修設計 など 【主な事例】 ■小名浜港東港地区岸壁構造検討業務 小名浜港東港地区国際物流ターミナル整備の一環として、大深度耐震強化岸壁(水深-20m)および既設防波堤を活用した土留護岸の構造検討を行いました。 岸壁構造は、重力式・矢板式・桟橋式等について、レベル2地震動を対象とした動的応答解析等の安定性照査を実施し、施工性・経済性に優れた最適な断面(PC桟橋)を選定いたしました。 ■透過型堰堤と不透過型堰堤 平成23年の台風12号により土石流が発生し、人家にあと一歩の所まで流出土砂が迫りました。 このため、土石流が発生した流域に残る不安定土砂と未発生流域からの新たな土砂流出に防備するため、砂防堰堤2基を新たに整備しました。
株式会社長谷工コーポレーション
構造設計【マンション施工数NO1ゼネコン/1000万円提示可能/転勤無】大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
700万円〜1200万円
正社員
〇設計室において、RC造集合住宅や超高層マンション、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした構造設計業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■企画図作成/立案 ■コスト管理 ■事業主へのプレゼンテーション など 【働きやすい環境】 ■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 【働きやすい環境が整っております!】 ■福利厚生が充実しております。 グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。 女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。 また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ○男性の育児参加促進施策の実態 ⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。 例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。 ⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。 【その他、働き方に対する施策】 ■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。 ■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。 ■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。