希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,707件(4141〜4160件を表示)
株式会社大林組
建築(意匠)設計/拠点型/宮城
設計(建築・土木)
宮城県仙台市
650万円〜1000万円
正社員
■職務内容 同社が手掛ける建築物の意匠設計をお任せします。案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当していただきます。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 【具体的には】 ■基本調査業務 ■基本構想業務(企画・提案業務) ■基本計画業務 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■その他業務(検査立会い、維持管理提案、等) 【設計実績】 設計実績につきましては下記URLをご参照ください。 https://www.obayashi.co.jp/design/
通信建設業界のリーディングカンパニー
通信建設業界のリーディングカンパニーが通信設備の建設技術者◆土日祝休み◆
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
東京本社/関西支店
600万円〜800万円
正社員
・通信設備構築における構造検討 法規確認 意匠図作成 工事監理業務 ・新規顧客のニーズにより設備設置コンサルティング、施工管理、保守維持業務
大東建託株式会社
意匠設計【東証プライム上場/業界最大手/土日祝休み/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
首都圏近郊における、事業提案用の大型物件のプランニング業務や、外観を含むパース作成。 また、提案案件が成約に至った際には、それらの案件の実施設計業務が主な業務内容になります。 【募集背景】 事業拡大を目的として、今年度より当部署を開設いたしました。 首都圏近郊における大型自由設計案件を主としたプランニング、デザイン検討、商業施設、福祉施設等の基本設計、実施設計業務等の経験が豊富な人材を採用することにより、組織強化を図るとともに事業拡大を目指すため、幅広く人材を募集致します。 【ミッション(期待される役割)】 建築士としてのセンス、腕の見せ所が随所にある高難易度の自由設計に携わります。 それ故に、デザイン性の高い案件が求められるのは当然であり且つ、土地のポテンシャルを最大限活かしたプランニング力も求められます。 流通設計部:部長 1名、課長 8名、担当者38名
社名非公開
【全国】建築設計/東京ミッドタウン、あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン/年休127日
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、花形となる建築設計職をお任せします。 ■業務内容 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■働き方 年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数 <転勤> 有 プロジェクトの受注に応じ、転勤の可能性があります。 転居を伴う異動の場合家族寮や独身寮を提供しています(条件あり)。 地域限定職をご希望の場合は選考の過程で仰ってください。
明和地所株式会社
【東京】新築マンションの意匠設計(発注者)/東証スタンダード/土日しっかり休めます
設計(建築・土木)
東京都渋谷区(転勤なし)
600万円〜900万円
正社員
新築マンションの意匠設計を担当いただきます。具体的な業務内容は、用地仕入担当者が購入した土地において、マンションのコンセプトを決定し、設計事務所との打ち合わせを行い、設計図面のチェックや販売センターの構築、パンフレットの図面チェックなどをお願いします。また、建設会社との折衝や建設費の管理、建設現場での検査も担当していただきます。当社では年間約3棟の新築物件を施工しており、工法はS造やRC造を使用しています。
株式会社木下工務店
土地活用設計【木下グループ/東京ほか主要エリア】
設計(建築・土木)
東京都新宿区、大阪府大阪市、愛知県名古…
600万円〜1000万円
正社員
土地活用にかかる木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設等の設計業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 地主様が、土地を収益化し有効活用するためのアパートや福祉施設を設計します。 ■アパート候補地のボリュームチェック・企画プラン作成 その土地および周辺環境を調査し、法規制なども加味しながら採算が合うようアパートを企画・設計し、見積もりなどを作成します。 【勤務地】 東京本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦二丁目4番15号 ORE錦二丁目ビル3階 大阪支店/大阪府大阪市中央区平野3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル3階 仙台支店/宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル8階 福岡支店/福岡県福岡市博多区東光2丁目6番6号 第3フジクラビル502号 ※入社1年後以降にテレワーク希望者は習熟度に合わせて検討致します。
株式会社安藤・間
意匠設計【管理職候補】/働き方改革推進企業/希望勤務地選択可能
設計(建築・土木)
北海道 / 宮城県 / 埼玉県 / 千…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 同社建築物件の意匠設計全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には、用途・予算・デザイン、耐用年数などのお客様の設計条件の取りまとめ、企画設計、基本設計、実施設計、工事監理などを行っていただきます。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設などが想定されます。 ■同社の魅力: ◇安藤・間の特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。世界17か国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。 ◇手掛けた案件の実績:安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。 ◇「4週6閉所」の取り組み:安藤ハザマでは、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進してきました。シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
株式会社福山コンサルタント
土木設計(交通計画)※即戦力/東京【創業73年の老舗建設コンサル/福利厚生・教育制度充実】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
700万円〜1100万円
正社員
同社東京支社(東京都千代田区)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の交通計画業務をご担当頂きます。 ■将来道路ネットワーク計画 ■公共交通計画 ■整備効果検討 ■総合都市交通体系調査 ■交通社会実験 ■自転車ログシステム など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。
セントラルコンサルタント株式会社
河川技術者【高水準の年収/ワークライフバラン良好/仙台勤務】
設計(建築・土木)
宮城県仙台市
600万円〜1200万円
正社員
東北支社にて建設コンサルタントとして専門性を生かし、河川・砂防・海岸部門の案件をご担当いただきます。 ■業務詳細: 河川・砂防・海岸の構造物の計画、調査、設計等を行っていただきます。 (1)方針決定、現地調査解析、環境影響評価、保全措置検討立案、報告書作成 (2)発注者との打合せ協議、関係機関との協議・プロポーザル業務の提案書の作成、技術営業等 (3)若手技術者への指導・教育 【同社について】 同社は、1967年創業の建設コンサルタント企業で、社会インフラの計画・設計・管理などを手掛けています。本社を東京に置き、全国に拠点を展開しており、道路、橋梁、河川、港湾、上下水道、防災分野など、多岐にわたる公共事業で豊富な実績を持っています。 最新技術を活用した調査・分析から構造設計、施工管理まで一貫したサービスを提供し、安全で持続可能な社会基盤づくりを支援しています。特に、先進的なICT技術や3Dモデリングを活用した設計や、災害リスク低減のための防災コンサルティングに強みを持っています。 また、環境保全にも力を入れ、設計・施工において自然との調和を重視した取り組みを行っている点も特長です。 【働きやすい環境】 ■テレワーク制度 ⇒週3日まで在宅勤務が可能!サテライトオフィス勤務(支社・支店)も可能です。 ■時差出勤制度 ⇒8:00~10:00の間で4パターンから選択出来ます。 出勤ラッシュを避ける、子どもの送迎、朝活の為など生活スタイルに合わせて選択出来ます。 (1)8:00~16:00 (2)8:30~16:30 基本 9:00~17:00 (3)9:30~17:30 (4)10:00~18:00 ■短時間勤務制度 ⇒1日6時間勤務。 ■週休3日制度 ⇒さまざまな事情に応じて働き方を選択できます。
非公開
【築地】設計室(室長候補)/年収800~1000万円/駐車場+建物の土地活用/東証プライム上場企業
設計(建築・土木)
本社 東京都中央区築地 (最寄:新富町…
800万円〜1000万円
正社員
■設計室(室長候補) 駐車場+建物という新しい土地活用というビジネスモデルで 上場し急成長中の同社において、設計業務を担っていただきます。 【業務詳細】 ・現地調査 ・行政調査及び申請業務 ・計画図/契約図作成業務 ・設計会社への図面作成オーダー/図面確認業務 ・設計室立上げ・マネジメント業務 【将来おまかせしたい業務領域】 ・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整 ・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント ・入居テナント内装チェック/調整業務等、PJの建築面を担当して頂きます。 【配属先情報】 建築部(企画設計・工事監理・テナント内装図面確認業務) 10名(部長1名マネージャー1名メンバー8名) 【同ポジションの魅力】 ◆木造・鉄骨・RC造までの構造、低層~高層ビルまでの幅広い建築物の企画に携わる事が出来る。 ◆設計のキャリアから、工事監理に至る建築の専門家を目指すことができる環境です。 ◆上場ベンチャー企業で、他社では経験できないキャリアを積んでいただく事が出来ます。 【組織について】 年功序列ではなく、「仕事の成果」「仕事の成果」「能力」に応じた評価を重んじており、 風通し良く、率直に自分の考えを言う事が出来る風土があります。 社長や役員と非常に近い距離で仕事ができるので経営目線を養うこともできる環境です。 自ら手を挙げれば多くの事を知る機会を得られる会社です。 管理番号:22370
非公開
土木設計(配管設計) 計画・見積もり・設計
設計(建築・土木)
東京都
650万円〜900万円
正社員
石油・天然ガスパイプライン建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 《具体的な職務内容》 ・配管設計(FS業務、調査・測量、ルート設計、材料設計、特殊部設計、防食設計) ・土木設計(仮設設計、土留設計、立坑設計) ・コスト積算・スケジュール管理 ・関連業務(許認可申請、材料調達発注リスト作成、工事依頼のアシスト、設計変更対応、工事振返り等) 《キャリアプラン》 設計のスペシャリストの他に、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなど、マネジメントポジションも目指していただけます。 ☆残業20H・福利厚生充実
日本水工設計株式会社
【宮城】土木計画・設計 ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)
〒980‐0021 宮城県仙台市青葉区…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自治体の未来を見据えた最適な事業計画の策定や、上下水道施設などの土木構造物の設計を担う部門にて、建築・機械・電気の各部門と連携し、地域のインフラを創り上げるプロジェクトを進めていきます。 【職務詳細】 ・人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなかで、その自治体の発展のため最適な街づくりの計画を策定します。 ・機械部門、電気部門、建築部門など様々な専門家と連携し、最適な施設をデザインします 【業務例】 ・計画:財政や人口推移、産業形態の変化を踏まえて自治体の将来像を想定や汚水量や水道使用量を予測した計画策定 ・設計:策定された計画を基に下水処理場やポンプ場、浄水場、管路の設計など ☆「水コンサルタント」として上下水道事業の支援を行い、人々の生活に欠かせない「水」を守り続けています。IT領域の推進も積極的に行う、風通しが良く、革新性の高い企業です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
積水ハウス株式会社
技術職(設計職)【戸建て/大手ハウスメーカー/年間休日最大129日/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府箕面市、大阪市、堺市のいずれか
600万円〜1100万円
正社員
各支店にて、戸建住宅の設計職に従事いただきます。 【具体的には】 ■プラン作成、顧客へのプレゼンテーションから施工図面の作成 ■インテリア、エクステリア、周辺環境を含めた住宅全般の設計を着工から引き渡しまでの全般の管理 独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。 工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません。 【働き方】 ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。 ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。 ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。 ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
株式会社トータルブレイン
意匠設計(有資格者)【不動産企画、マーケティングに強い設計事務所/高年収/マンション設計/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
【意匠設計/不動産企画・マーケティングに強い設計事務所/有資格者/高年収/東京】 マンション企画、マーケティング段階のコンサルに強みを持つ同社にて、意匠設計職に従事いただきます。 【具体的には】 意匠設計担当を中心にマンションの商品企画、設計、監理業務等も幅広くお任せします。 【案件規模について】 物件の規模は、大小幅広く取り扱っていますが、20戸~300戸のマンション規模になります。 また、RC造のみの取り扱いとなります。 【配属先情報】 エンジニアリング事業部3名(40~50代が在籍) 3人で案件を持つため、コミュニケーションを取り、相談しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◎不動産企画から関われる! マンション建設における土地情報収集~市場調査~商品企画・設計~設計監理までトータルサポートができる設計事務所です。上流段階から設計に関わりたいという方も大歓迎です。 ◎独自の事業スタイルで高収益=高年収 上流工程からサポートする独自のスタイルで他社との差別化を図っているため、高い利益率を得ることができます。利益を社員にしっかりと還元しますので、中小設計事務所ではトップクラスの高待遇です。 ■働き方について フレックス、プレミアムフライデーなど働きやすさは抜群です。 社員の心身の健康を第一に考え、長期的に安心して働き続けられる環境を整えています。 テレワーク:週2日使用可能(入社1年後から) プレミアムフライデー(2.5時間勤務時間短縮):月1回金曜日取得可
非公開
【建設コンサルタント】土木設計計画等/同業界平均年収TOPクラス:987万/名古屋/広島/福岡
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市中区 広島県広島市東区 …
600万円〜1000万円
正社員
道路、橋梁、河川などの建設コンサルタント業務全般 【具体的には】 ひとつのプロジェクトの調査、計画、設計まで、一貫して携わっていただきます。 基本的には専門分野ごとに3~20名のプロジェクトチームを作り、 大規模なプロジェクトでは、各専門分野を超えての協働も行います。 ■道路:(海外有) 国内外の道路の企画、調査、計画、設計、施工監理 ■橋梁:(海外有) 国内外の橋梁予備・詳細設計、橋梁補修・補強設計、橋梁点検・維持管理、 その他構造物設計 ■河川: 国内外の河川(調査、計画、設計) 【PRポイント】 ●東洋経済オンライン 2020/02/22 付 給料が高くて社員が辞めない中堅企業 169社 にランクイン ●充実した就業制度 ・テレワーク:週3日迄可能 ・時差出勤制度:生活スタイルに合わせて選択可能 ・短時間勤務制度:1日6時間勤務 ・週3日制度:さまざまな事情に応じて働き方 ■長時間労働の抑制 ・勤務時間:所定同労時間7時間 ・毎週水曜日はノー残業デー ・定時以降の電話自動応答 ・労働時間の見える化 その他、仕事と家庭の両立の為の制度が充実 誠意、熱意、高い技術力を持つ人材育成の為、各種研修制度が充実しており成長が図れます 【募集背景】 今回、技術者のさらなる充実を図るための募集 実務経験の浅い方や、大学で土木工学を学んだ方でも構いません。 向上心を持って学び、仕事に取り組んでいただける方なら大歓迎。
株式会社新日(本社愛知)
【愛知】土木設計※道路分野(ポテンシャル) ※第二新卒可
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
愛知県名古屋市中川区山王1-8-28 …
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 土木設計スタッフとして、設計・積算・CADオペレーター業務をご担当頂きます。 公共案件:民間案件=8:2くらいで、東海エリアの案件がほとんどです。 【職務詳細】 ■道路、河川、公園および上下水道などのインフラ整備設計 ■現地の調査・その結果をまとめた資料作成 ■都市再生・区画整理 など ・1案件の設計作業に掛ける期間は、おおよそ6~12ヶ月で案件規模等により1~2名が担当としてつきます。 ・案件の割り振りは各人の得意分野を考慮しながら、特定のメンバーに負担が偏らないよう調整しています。 ・土木設計チームで使用しているCADソフトは、『オートキャド(AutoCAD)』または『ヴィーナス(V-nas)』です 施工事例 道路災害防除工事の内測量及び設計業務委託/道路改良工事の内設計及び積算資料作成業務委託/道路改良工事の内設計及び積算資料作成業務委託/道路災害防止工事の内測量及び設計業務委託 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京都渋谷区】木造設計 ※管理職候補 ~主力事業の拡大を担うリーダー候補を大募集!~
設計(建築・土木)
東京都
900万円〜1300万円
正社員
東京本社 設計部の管理職ポジション。 現在までの木造物件の設計経験を活かしてご活躍ください。 当社が開発する木造投資用物件の設計業務とメンバーマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■木造設計チームのメンバーマネジメント ■土地活用提案で受注した物件の基本設計、完成したものの確認 ■現地、役所調査等で法規制の確認、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・実施設計・申請関係は外部協力事務所へ依頼 東京の木造物件の基本設計を取り行う部署において、リーダーポジションを担っていただきます。 メンバーマネジメントをしていただきながら、当社主力事業の更なる拡大に尽力いただくことを期待します。 チームの方向性を定め、牽引していく存在になって下さい。 ≪PJ事例(木造)≫ ・3階建て共同住宅 ・延べ300~700平方メートル ・7,000万~1億6,500万円規模 『自身の成長・価値発揮』にこだわってより高いレベルを目指したいという想いを持った方にピッタリの職場です。 ※ご希望に応じて、将来的にS造、RC造設計に携わることも可能です。 ※設計専門職でありながら、不動産投資の知識も身につきます。
サンコーコンサルタント株式会社
土木設計(橋梁)/有資格者/総合建設コンサルタント/NTCホールディングスのグループ会社/福岡
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
650万円〜900万円
正社員
■同社の受注した案件の土木設計(橋梁)業務をご担当いただきます。 橋梁の設計において、総合コンサルタントとして 多数の実績を残し、社会資本整備に大きく貢献しています。 また、維持管理におけるマネジメント分野においても、 先駆者として積極的な提案をしています。 【具体的には】 ■橋梁点検 橋やトンネルも、壊れてから補修・修繕をするのではなく、 事前に調査し、維持管理を行うことが重要です。 構造部門では、社会資本の「ホームドクター」を目指し、業務を実施しています。 ■耐震診断、補強 高度な解析技術を用いて、橋梁、浄水場、下水処理場、 樋門・樋管など重要なインフラストラクチャーの耐震診断を実施し、 安心・安全で合理的な耐震補強対策を提案しています。 ■橋梁 橋梁はコストの高い構造物でもあるため、 新技術や新工法を積極的に採用し、合理的で コスト縮減を目指した計画、設計をすることが重要です。 構造部門は、他部門と連携して、架橋地点に最適な橋梁を提案します。 【同社の魅力】 ■技術士資格取得支援制度 技術士資格取得を支援するため、技術士資格を持つ先輩社員が マンツーマンでサポートする体制を整えています。 7月の筆記試験対策として、課題論文の作成指導やスクール形式での直前強化講座、 面接対策などを実施しており、合格するための力を着実に身につけていくことができます。 ■時差出勤、在宅勤務、地域限定正社員 個々の能力を十分に発揮できるよう、働き方に関する制度の整備を進めています。 始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、 自宅等でのリモートワークにより、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を 可能にする在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に 職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■独身寮 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。 26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、 最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。 お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、 1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。
株式会社長谷工コーポレーション
意匠設計【マンション施工数NO1ゼネコン/1000万円提示可能/転勤無し】東京
設計(建築・土木)
東京都港区
650万円〜1200万円
正社員
〇デベロッパーと打ち合わせを行いながらマンションの外観装飾、色彩、形状などのデザインの基本設計を顧客の要望や法規、施工方法などを加味しながら検討/設計し形として具現化していく業務となります。 【具体的には】 ■建築物のコンセプトの企画立案 ■関連法規の調査検討、周辺インフラ設備の調査検討 ■建築物の基本設計、実施設計の方針の策定、設計図作成、コスト管理 ■他部門(構造設計、電気/機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ■建築物の工事状況の確認 ■事業主へのプレゼンテーションなど 【同ポジションの魅力】 ■構造/設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計/実施設計に集中できる環境です。BIMの導入を進めており、より生産性を高められる環境作りを推進中です。 ■勉強会(法改正、設計ルール変更、案件共有、アフタークレーム確認、外部による講演等)があって、成長機会に恵まれてます。 【働きやすい環境】 ■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 【同社の魅力】 ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率 長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 【働きやすい環境が整っております!】 ■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ○男性の育児参加促進施策の実態 ⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。 例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。 ⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。 【その他、働き方に対する施策】 ■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。 ■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。 ■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。 ※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。 https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html