GLIT

クオンツ・アクチュアリーの仕事

検索結果: 186(1〜20件を表示)

非公開

【数理(決算)業務/成長中の国内系生保】/アクチュアリー歓迎/経験者優遇

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京本社 東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・米国会計基準および日本会計基準における数理決算業務(監査対応を含む) ・保険数理に関する諸統計の分析 ・数理システムのユーザー検証 ・主務省庁および生命保険協会への対応 《配属部署》数理部 数理決算チーム

非公開

【ESR算出業務・ALMの推進/成長中の国内系生保】/AC又は運用経験者歓迎

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都千代田区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容】 以下の業務を保険数理・資産運用の専門家等と協働でご担当いただきます ・経営価値ベースの経営の推進(分析・企画・立案) ・ALMの推進(分析・企画・立案) ・経済価値ベースの健全性指標等に関する業務(評価・分析・各種シミュレーション等) ・商品収益性に関する業務(評価・分析等) ・内部モデルに関する業務(調査、策定、検証等)

PwCあらた有限責任監査法人

保険会社向けアドバイザリー(未経験歓迎)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「保険会社向けアドバイザリー(未経験歓迎)」のポジションの求人です PwCあらた有限責任監査法人 保険アドバイザリーグループ(IAG)は、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。 近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加、サステナビリティ関連規制への対応により、IAGの業務領域は拡大しています。最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、保険会社の設立支援やサステナビリティ領域での取組検討支援(例:マテリアリティ評価、人権デューディリジェンス、ESG投資)等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。 このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持った多様なメンバーで構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。 【業務内容】 以下は、業務内容の一例です。 ■M&A、経営統合支援 M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。 近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。 ■IFRS導入に伴う態勢整備支援 2022年以降のIFRS第17号(保険契約に関する国際会計基準)導入に向け、保険会社には様々な領域で態勢整備が求められています。 我々は会計基準に関するアドバイスのみならず、導入に伴う内部統制の構築支援や、システムの構築に伴うロードマップの策定、要件定義の作成支援など、 包括的にサービスを提供しています。これらを有機的に束ねるプロジェクト管理が重要ポジションとなっています。 【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】 監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、業務プロセス…

非公開

【数理部で収益予測業務/成長中の国内系生保】/経験者/AC資格歓迎

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京本社 東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・各種保険数理プロジェクション(経済価値ベース保険負債の計測を含む) ・保険数理に関する各種前提条件の作成および分析 ・事業計画における保険数理に関する事項(予実算管理を含む) ・再保険取引に関する分析 《配属部署》数理部 収益予測チーム

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

クオンツエンジニア

クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区神田錦町2-3

500万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「クオンツエンジニア」のポジションの求人です みずほフィナンシャルグループ、地方銀行、投資顧問会社向けに以下の業務を実施 【具体的な業務テーマ】 ■市場系金融商品関連のリサーチ、モデル・ツール開発、リスク管理、コンサルテーション業務 ■HFT関連のリサーチ、データ分析、モデル・ツール・ダッシュボード・アルゴリズム開発、コンサルテーション業務 ■投資、セールス&トレーディング関連の分析に関わるリサーチ、データエンジニアリング、データ分析、ダッシュボード開発、コンサルテーション業務

オリックス生命保険株式会社

商品開発担当≪プロフィットマネジメント部≫

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町2-3-2 大手…

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「商品開発担当≪プロフィットマネジメント部≫」のポジションの求人です これまでご経験の分野・適性に応じて下記業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・新商品の企画 ・新商品開発のプロジェクトマネジメント ・新商品発売後のモニタリング ・営業部門と協業によるマーケティングプランの検討 【部署ミッション】 主に新商品の開発とモニタリングを通じての会社のトップライン(売上)、ボトムライン(商品収益性)向上への貢献 【求人背景】商品開発体制の拡充 【職場環境】 ・中途入社者が多く、人数もそれ程多くないため、自由かつアットホームな雰囲気です。 ・商品開発のプロセスに応じて繁忙期はありますが、概ね残業時間は月30時間~50時間程度です。 【魅力、やりがい】 ・商品開発は会社のトップライン、ボトムラインに大きく影響を与える極めて重要な業務であり、経営の方針・戦略に直接関与できる。 ・新商品開発業務の経験を通じて「経営環境やマーケットを分析する能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・約款や数理面も含めて)」「プロジェクトマネジメント能力」といった総合的なスキルが磨かれます。 【配属先部署構成】 プロフィットマネジメント部 部門人員数:26名 配属予定チーム人員数:8名 ※2023/1時点

ソニー損害保険株式会社

アクチュアリー【少人数部署/裁量権】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 大田区蒲田5-37-1 アロマ…

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「アクチュアリー【少人数部署/裁量権◎】」のポジションの求人です 【配属予定部署】 商品開発部【自動車商品課】または【火新商品課】または【医療・傷害商品課】 ※希望や適性を踏まえて判断いたします。 【部署のミッション】 通販型ビジネスモデルでの自動車保険等の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等) 【担当業務】 ・自動車保険、火災保険、医療保険等の保険料率の作成(改定) ※認可折衝資料、社内資料作成 ・商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS、Python等で社内作成したツールを活用) ・自社データを用いた各種データ分析業務、関連する社内説明資料の作成および内容説明 【仕事の魅力】 ・ダイレクト型という代理店を介さないビジネスモデルのため、お客様に向き合った商品企画・開発ができる。 商品改善、会社への収益貢献といったミッションを、データ分析を中心とした業務により実現を目指していけます。データ分析分野は、AI等、技術進歩が進んている領域でもあり、やる気次第で自らのアイデアを業務に実現できるチャンスもあります。 【同社の特徴】 ■定期的な異動がなく同じ部門で専門性を深められます。希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ■チャレンジを推奨する風土 ■裁量を持て、幅広く業務を経験できる ■フィンテックへの温度感が上昇しているためデジタル化等へのPJTにも参画可能 ソニーグループの基盤も持ち合わせながら、チャレンジングな社風です。 フィンテックへの温度感が上昇しており、Yahoo!カーナビとの連携やその他デジタル化推進にも取り組んでおります。 ビジネス環境が大きく変化している中、先駆けて安定感を手に入れているお勧めの企業です。 ※弊社からの入社実績多数※

オリックス生命保険株式会社

商品開発 基礎書類担当者≪プロフィットマネジメント部≫

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町2-3-2 大手…

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「商品開発 基礎書類担当者≪プロフィットマネジメント部≫」のポジションの求人です 【具体的な仕事内容】 ・新商品の基礎書類(約款・事業方法書)の作成 ・金融庁との認可折衝 ・募集資料の確認等 【部署ミッション】 主に新商品の開発とモニタリングを通じての会社のトップライン(売上)、ボトムライン(商品収益性)向上への貢献 【やりがい】 ・商品開発は会社のトップライン、ボトムラインに大きく影響を与える極めて重要な業務であり、経営の方針・戦略に直接関与できます。 ・新商品開発業務の経験を通じて、生命保険商品や関連法令等についての深い知識が養われます。 【求人背景】商品開発体制の拡充のための増員募集 【配属先部署】 プロフィットマネジメント部 商品開発業務チーム 部門人員数:17名 配属予定チーム人員数:4名

PwCあらた有限責任監査法人

リスク戦略・経営管理コンサルタント/メンバークラス

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「リスク戦略・経営管理コンサルタント/メンバークラス」のポジションの求人です 国内外の主要金融機関に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。 題解決においては、金融の専門性のみならず、金融工学やデータアナリティクスといった定量的スキルを活用します。プロジェクト例は以下のとおりです。 ・リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) ・Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 ・金融リスク管理手法の高度化支援・検証 ・金融リスクモデル高度化支援・検証 ・リスクガバナンス高度化支援 ・経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化支援 ・金融規制の導入支援・検証 ・経営管理・リスク管理メソドロジーの導入支援 (ITを含む) 【社風】 ■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

アクチュアリー業務に係るコンサルタント

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「アクチュアリー業務に係るコンサルタント」のポジションの求人です 保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。 ■財務報告と測定 保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。 ・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等) ・収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備 ・損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務 ■責任準備金関係の監査補助業務 各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。 ・責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供    ■保険数理モデル関連の業務 保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。 ・保険数理モデルの開発支援 ・保険数理モデルのレビュー

住信SBIネット銀行株式会社

法人向け融資商品企画〔ネット銀行最大手/転勤無し〕

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 港区六本木1-6-1泉ガーデン…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「法人向け融資商品企画〔ネット銀行最大手/転勤無し〕」のポジションの求人です *中小企業向けトランザクションレンディングである「dayta」に関する業務です* 【具体的な業務内容】 ■サービスに関する企画推進業務 ■審査業務 ■「翌日入金サービス」の企画推進や精算業務 ■法人口座開設審査業務および総合振込・外貨送金の受付審査業務 ■中小企業向けサービスを展開する事業会社との新規提携事業の企画推進 等 【dayta概要】 ■トランザクションレンディングとは? *従来の銀行融資では利用できなかった日々の取引データ  (トランザクションデータ)をリアルタイムに利用し、  かつスピード感のある審査を行う、新しいかたちの事業性融資サービス *ビックデータを活用した融資スキームの構築により、  同社提携先サービス上で発生するお客さまの日々の取引データを  融資審査に利用する、新しいかたちの中小企業向け事業性融資サービスです。 詳細情報:https://www.netbk.co.jp/contents/business/yushi/ 【企業の魅力】 ■安定性とスピード感:  住信・SBIが株主で、安定性が非常に高いです。  また、ネット専業銀行として事業のスピード感も併せ持っています。 ■事業の独自性:  FinTech分野に注力しており、既存のサービスと  FinTechを組み合わせることで、より「便利」で「面白い」  サービスを生み出す可能性にチャレンジしています。 ■少数精鋭:  一人一人の裁量が大きく、最先端の分野にも取り組んでいる為、  メガバンクではできない経験を若いうちから積むことができます。

PwCあらた有限責任監査法人

IT・セキュリティ領域のガバナンス構築・高度化支援【GRC】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「IT・セキュリティ領域のガバナンス構築・高度化支援【GRC】」のポジションの求人です ■企業等におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスの重要性は益々高まっており、PwCは企業等のこれらの機能の評価・分析、アウトソーシング、アドバイザリー等によって支援する機会が増加しています。とりわけ、あらゆる企業活動のインフラを担うIT及び付随するサイバー・情報セキュリティの領域については、ガバナンス、リスクマネジメント、コンプランアンスの改善や高度化に対する要請が年々高まっています。 ■このような企業等のニーズに応えるため、ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等の領域におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスに対して現場管理者・リーダーとしての実務経験のある方を募集しています。あるいは、コンサルティングファームや監査法人等において、次に例示するようなプロジェクトにプロジェクトマネージャー・リーダーとして関与した経験のある方を募集しています。 【プロジェクト支援のイメージ】 ・ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等のガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンスの諸活動を対象としたアセスメント・点検及びこれに基づく改善・高度化に向けた方針・戦略・計画の策定支援 ・上記改善・高度化の実行支援(ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等に関するガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンスの方法論・仕組み・体制の整備支援、各種ポリシー、規程・マニュアルの整備・見直しの支援等) ・企業等のリスクマネジメント、コンプライアンス、内部監査に関する部門が実施するITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシー等の領域を対象とした検証等の支援 【キャリアパスについて】 ITやセキュリティは当法人及びPwCJAPANグループ全体として最も注力すべきサービスの一つとして位置付けられており、今後更なるサービス拡大が見込まれます。 なお、PwCJAPANグループの各法人・各部門がITやセキュリティに関するサービス提供を行っていますが、その中でも当部は最も高い階層でのサービス提供に強みがあり(企業全体の経営・ガバナンスと言う観点からのITやセキュリティ)、企業のIT・セキュリティ部門の現場業務に物足りなさを感じつつも、当該領域で今後キ…

ライフネット生命保険株式会社

アクチュアリー【幅広い裁量・複数の分野を経験可能】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区麹町二丁目14番地2 …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「アクチュアリー【幅広い裁量・複数の分野を経験可能】」のポジションの求人です 【期待する役割】 保険数理に関する業務全般をご担当いただきます。 【職務内容】   企業価値指標(EEV等)の算定   責任準備金等の算出   数理統計の立案・管理   利源分析   保険収支の計算   ソルベンシー・マージン比率の算出   保険引受リスクに係るリスク評価   その他、生命保険数理に関する業務 【組織構成】 ・数理部:5名(1名リスク管理兼務) ※決算・商品・リスク管理を幅広くすべてカバーしている部署になります。  一人が2分野以上は兼務されております。 ※正会員:2名 準会員:2名 研究会員:1名 ※中途社員4名(部長は中途入社の方です)新卒社員1名 【魅力・特徴】 ・少数精鋭部署 ・裁量の範囲が大きい ・商品性がシンプルなため業務も細分化されず、裁量も広範囲で持つことが可能 ・残業:30時間程度 ・経営層とも近く、提言も積極的にしやすい環境 ・風土:穏やか・優しい人柄の方が多い ・中途社員多数活躍中/中途社員比率9割  中途入社者に寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ・働きやすい環境:フレックス制度・私服勤務・副業歓迎

PwCあらた有限責任監査法人

経営管理アドバイザリー【GRC】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営管理アドバイザリー【GRC】」のポジションの求人です ■内部監査支援 プロフェッショナルファームの立場から、主として金融機関向けに内部監査を支援する業務です。具体的には内部監査に関するコソーシング又はアウトソーシングによる支援、特定分野に対する助言による支援、内部監査態勢の高度化支援、内部監査の外部品質評価業務を提供します。 金融機関・監査法人・コンサルティングファームでのご就業経験をお持ちの方、当法人でしか出来ない業務があります。 ■情報セキュリティ/ITシステムに対する分析・評価業務 主として金融機関における情報セキュリティやシステムインフラに対する分析・評価を実施する業務です。金融機関・監査法人・コンサルティングファームでのご就業経験のある方は歓迎です。情報セキュリティやITシステムの分野で、経験豊かなプロフェッショナルスタッフとともに、経験・知見を積むことができます。 ■監査業務におけるテクノロジー活用 金融機関などの内部監査部門に対して、データ・テクノロジー活用し、クライアントの業務を高度化、効率化に向けたコンサルティングを行う業務です。テクノロジー活用として、テキストマイニングツール、BIツールなどの可視化ツールや、R、Pythonなどを用いたモデル化などを行います 【配属組織】GRC(ガバナンスリスクコンプライアンス) 【社風】 ■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。 【プロジェクト事例】 ・国内大手銀行におけるストレステストおよびその活用(リスクアペタイトフレームワーク等)にかかる態勢整備支援 ・国内大手銀行におけるデータマネジメント態勢整備支援 ・国内大手保険会社におけるERM運営に係るIT基盤構築支援 ・国内大手保険会社におけるリスク計測モデル高度化支援 ・国内政府系金融機関におけるリスク管理態勢構築支援

PwCあらた有限責任監査法人

DXガバナンス推進のコンサルタント【GRC】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「DXガバナンス推進のコンサルタント【GRC】」のポジションの求人です ■企業等におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスの重要性は益々高まっており、PwCは企業等のこれらの機能の評価・分析、アウトソーシング、アドバイザリー等によって支援する機会が増加しています。とりわけ、昨今多くの企業が取り組みを進めるDX(データ利活用によるビジネス・オペレーションの変革)の領域については、現場部門だけでなく、管理部門における対応のための各種支援の要請が年々高まっています。 ■このような企業等のニーズに応えるため、企業等の管理部門や現場部門でDX施策の立案や推進の現場管理者・リーダーとしての実務経験のある方を募集しています。あるいは、コンサルティングファームや監査法人等において、次に例示するようなプロジェクトにプロジェクトマネージャー・リーダーとして関与した経験のある方を募集しています。 【プロジェクト支援のイメージ】 ・DXを活用したリスク低減施策の立案、推進の支援(業務・リスクの調査、DX活用による業務・コントロールの高度化・改善案の検討と導入 等) ・クライアントの管理部門(コンプライアンス部門、リスク管理部門、内部監査部門、財務・経理部門等)が実施するDX活用したアセスメントやモニタリング等の高度化施策の立案、推進の支援(各種DXツールを活用したリスク評価やモニタリング、監査や点検業務の効率化・高度化案の検討と導入 等) ・クライアントの内部監査部門が実施するDX領域(DXの管理・推進態勢、各種DX施策等)を対象とした内部監査の実施支援 【キャリアパスについて】 DXは当法人及びPwCJAPANグループ全体として最も注力すべきサービスの一つとして位置付けられており、今後更なるサービス拡大が見込まれます。 特にガバナンス・リスク・コンプライアンス領域のDXサービスについては、更なるサービス開発とトライアル実施に取り組む状況にあり、このタイミングでご入所頂くことにより、将来的なサービス推進のリーダー・中核的なポジションを担っていただくことを期待しています。 なお、サービス提供先のクライアントでもDX推進は手探りの状況であり、クライアントと当法人が一体となってトライ&エラーを繰り返しながら最適なソリューションを生み出すといったプロジェクトスタ…

PwCあらた有限責任監査法人

グローバルリスクマネジメントコンサルタント(カルチャー変革)

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「グローバルリスクマネジメントコンサルタント(カルチャー変革)」のポジションの求人です 【業務内容】 ■ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス・アドバイザリー部(GRC)では、様々な専門家が最新の情報と豊富な実務経験に基づき、大手金融機関、一般事業法人に対してサービスを提供しています。 【特徴】 ■ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス、内部監査、企業カルチャー変革の領域についてクライアント課題に即し、領域横断的にサービス提供しています。 なお、金融機関、非金融機関など特定の業界をターゲットにサービス提供するのではなく、業界横断でサービス提供することを目指しています。 プロジェクトは3カ月から1年以上のものまで期間は様々、常駐形態など特定のプロジェクト経験に偏ることなく複数の案件を経験することで経験の幅を広げることが出来ます。 ■様々な領域、業界に対応するため各領域の専門チーム、業界チームと協働して動くことを基本としております。その為、GRC領域を核としつつ幅広い経験を積むことが出来、その中で各自が専門性を追求することを目指しています。タイトルや年齢に関わらず、一人の専門家としてクライアントから声がかかる経営目線のプロフェッショナルを目指してほしいと考えています。そのための経験を積む機会の提供に努めています。 【直近のプロジェクト支援実績】 ・金融機関:行動規範策定とコンダクトリスク管理の向上、6ヶ月 大手金融機関のグループ行動規範策定と、その浸透のための各種施策・制度設計を支援。トップマネジメントへのインタビューやシニアマネジメントへのアンケートなどから文案ドラフトをサポートし、策定した行動規範が実践されるための人事制度への提言や組織デザインにも踏み込んだコンサルティングを実施 ・保険会社:コンプライアンス、1年 大手保険会社において募集コンプライアンス上の課題を認識。現場を中心とするコンプライアンス組織の再構築を支援。その後、本社機能の強化、内部監査体制の機能強化を支援。データを用いたリスクカルチャー分析等も実施。 ・製造業:リスクカルチャーの醸成支援、6ヶ月 大手金属メーカーの不祥事件を契機とする企業カルチャー変革、コンプライアンス意識醸成を目的としたワークショップの実施支援。管理職1500名を対象に全…

ソニー損害保険株式会社

商品開発部(医療・傷害)【少人数部署/裁量権】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 大田区蒲田5-37-1 アロマ…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「商品開発部(医療・傷害)【少人数部署/裁量権◎】」のポジションの求人です 【配属予定部署】 商品開発部【医療・傷害商品課】 【部署のミッション】 通販型ビジネスモデルでの自動車保険等の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般、販売商品の保険引受リスク管理(料率検証、引受基準検証等) 【担当業務】 ・医療保険等の保険料率の作成(改定) ※認可折衝資料、社内資料作成 ・商品改定による収支影響試算ツールの運用・改善(SAS等で社内作成したツールを活用) ・自社データを用いた各種データ分析業務、関連する社内説明資料の作成および内容説明 ・ローンチに向けたプロジェクトへの参画 【仕事の魅力】 ・ダイレクト型という代理店を介さないビジネスモデルのため、お客様に向き合った商品企画・開発ができる。 商品改善、会社への収益貢献といったミッションを、データ分析を中心とした業務により実現を目指していけます。データ分析分野は、AI等、技術進歩が進んている領域でもあり、やる気次第で自らのアイデアを業務に実現できるチャンスもあります。 【同社の特徴】 ■定期的な異動がなく同じ部門で専門性を深められます。希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ■チャレンジを推奨する風土 ■裁量を持て、幅広く業務を経験できる ■フィンテックへの温度感が上昇しているためデジタル化等へのPJTにも参画可能 ソニーグループの基盤も持ち合わせながら、チャレンジングな社風です。 フィンテックへの温度感が上昇しており、Yahoo!カーナビとの連携やその他デジタル化推進にも取り組んでおります。 ビジネス環境が大きく変化している中、先駆けて安定感を手に入れているお勧めの企業です。 ※弊社からの入社実績多数※

PwCあらた有限責任監査法人

金融機関向け財務リスク管理アドバイザリー【GRC】

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「金融機関向け財務リスク管理アドバイザリー【GRC】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■同チームは、投融資分析、信用リスク管理、審査・債権管理に関する知見を有するプロフェッショナルで構成されています。大手金融機関を中心に、財務リスク(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)の定量的な分析や管理に関するアドバイザリーサービスを提供しています。 【プロジェクト支援実績例】 ■気候変動関連(TCFD等)のシナリオ分析のための財務モデリング支援 ■金融機関統合におけるリスク管理(含信用リスク)部門、審査部門の統合支援 ■金融機関のリスクアペタイトフレームワークやリスク管理のレビューや態勢整備支援 ■メガバンクを中心に予想信用損失(IFRS 9、US CECL)算定態勢整備支援 <GRCについて> ■金融機関、大手グローバル企業をクライアントとしてリスク管理に関する幅広いアドバイザリー業務を提供しています。主なクライアントは、国内外の大手金融機関(金融持株会社、銀行、証券、保険)やグローバルに事業展開を行っている企業であり、経営上、特にリスク管理上のさまざまな課題に対して、日本のPwCプロフェッショナルが先進事例、専門知識、これまでのプロジェクト経験を最大限活用し、更にPwCグローバルの先進事例や経験も十分活用しつつ、クライアントの課題解決のためのあらゆる支援を行っています。 ■クライアントに提供しているサービスは、高度な金融工学や統計学を必要とする定量的な案件から、リスク管理態勢や経営管理の高度化の支援といった定性的かつ経営に近いものまで含まれます。 金融機関や事業会社の経営上の課題、特にリスク管理上の課題に、内外の最大限の叡智を結集して答えを見出す仕事です。また、国内外の規制への対応プロジェクトも数多く手掛けています。 【社風】 ■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

SOMPOひまわり生命保険株式会社

商品企画部【約事/企画系グループ】福利厚生充実/就業環境

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 新宿区西新宿6-13-1 新宿…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「商品企画部【約事/企画系グループ】福利厚生充実/就業環境◎」のポジションの求人です 商品企画部にて商品の企画・立案、約款・事業方法書の作成をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・新商品の企画・立案 ・約款・事業方法書の作成 ・ご契約のしおり・約款などの印刷物作成 ・関連部門調整 【ジョブグレード】グレードC(課長(グレードB)の下のポジションです。レポートラインは課長になります。グレードCにも細かい分類はあるため、入社してからの活躍に応じて昇給はございます。) 【部署構成】 17名(内部長1名、課長2名)(平均年齢35歳程度) 商品企画部には数理グループと約事グループがあり、今回は約事グループでの採用となります。 数理と約事の人員割合はおおよそ5:5。 商品企画部の中途割合は2割、半分から4割新卒、損保から転籍の方もおられます。 【働き方】 リモートワーク:リモートの環境は整っており、積極的に取って頂ける環境です。 残業時間:9時17時勤務で40時間程度 【同ポジションの特徴/魅力】 ・自ら企画立案した商品を世に送り出すことができる部門であり、やりがいを持って業務に取り組むことが可能。 ・スキル・専門性を突き詰めることとともに、関連部門との調整を通じた知見の拡大が可能。 ・健康応援企業の一員で、ワークライフバランスも充実しておりますので、長期的に就業することが可能。 ・働き方改革の一環として、フレックスタイム制を導入しておりますので、柔軟な働き方が可能。 【同社の特徴/魅力】 ・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 ・中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。 ・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。 ・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。

PwCあらた有限責任監査法人

アクチュアリー/アドバイザリーおよび監査

金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー

東京都 千代田区大手町1-1-1大手町…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「アクチュアリー/アドバイザリーおよび監査」のポジションの求人です Actuarial Servicesチームでは以下の監査領域に加え、アドバイザリーとしては8つの事業領域を定義しています。 ■監査におけるアクチュアリー業務およびそのサポート業務。 ・(生保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金等の確認)、保険計理人意見書の確認 ・(損保分野)保険負債関係の適正性の確認(責任準備金・支払備金等の確認)、保険計理人意見書の確認 ・(年金分野)退職給付債務に関する業務 【アドバイザリー業務】 ■リスク管理・ERM・ALM ・金融庁がORSA報告書提出を進める中、ますますリスク管理の高度化ニーズが高まっています。PwCでは、中長期的自己資本計画等への対応、リスク計測フレームワークの高度化支援、内部モデルの第三者評価、ALMモデリングを含むリスク管理の高度化支援を行います。保険関連のすべてのリスク計測を支援しますので、保険キャッシュフローと密接な関連がある金利リスクの高度化、アカウントバリューの変動が保険給付の最低保証に連動するVAリスク、VAヘッジング、再保険活用等の高度化支援も行います。 ■IFRS ・グローバルに業務を展開を考える生損保にとってはIFRSの導入が重要となってきます。PwCグローバルとの定期的な意見交換を実施しており、最先端のIFRS業務支援を展開します。 ■エンベディッド・バリュー ・エンベディッド・バリューの算定支援およびレビューにとどまらず、経済価値バランスシート管理、ERMにおける経営管理への活用も含め、多面的な角度から支援を行います。 ■トランザクションサポート ・国内案件に限らず、クロスボーダーな生損保デューデリジェンスも実施しており、欧米、東南アジアなど案件は多岐にわたります。PwC各部門が協力し、財務諸表DD、株式価値分析評価、ビジネスDD、ITDD、税務DDなど総合的に支援できることが強みとなっています。 ■プライシング/アナリティクス ・生損保ともにプライシング業務を支援しており、また、収益検証業務支援、商品戦略の延長としてのビジネス戦略支援、コミッション戦略やクロスセル等マーケティングアナリティクス支援等も行います。 ■アポインテッド・アクチュアリー ・特に…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード