希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
コンサルティングSEの仕事
検索結果: 4,245件(3481〜3500件を表示)
SCSK株式会社
【在宅可】Salesforce導入エンジニア・コンサルタント(リーダー候補)<0048SOLS>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
600万円〜1000万円
正社員
★Salesforce製品をフルラインナップで提供/Salesforce Japan Partner Award 2023 を受賞(契約更新率No1)/大規模プロジェクト多数/ワークライフバランス◎★ ■本ポジションについて: Salesforce導入に関するプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー/コンサルタントとして活躍いただきます。 ▽業務内容例: ・Salesforce導入案件の提案 ・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ・Salesforce導入後のAMO(Application Management Outsourcing)サービスを遂行するコンサルタント、システムエンジニア ※開発フェーズよりも上流工程にフォーカスしてご対応いただきます ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■SCSKのSalesforceに関連する実績: ・超大規模案件を筆頭に300社以上の導入事例 ・単に導入するだけでなく、活用定着を見据えた支援で、2023年のSalesforce Japan Partner Award 2023 を受賞(契約更新率No1) ・顧客接点領域の強化プロジェクトとしてSalesforce CoEプロジェクトを立ち上げ、ビジネス強化を推進可能 ▽参考HP: https://www.scsk.jp/product/common/salesforce/ ■このポジションの魅力・将来のキャリアパス: ・長年積み上げた確かな実績/フルラインナップでサービス提供できる体制/導入後も「利用し続けていただく」というSaaSのあるべき姿を見据えた支援体制が揃っているため、Salesforceエンジニアとして顧客価値を提供していくには最適の環境です。 ※プロジェクトマネジメントスキルやコンサルティングスキルも伸ばしていくことも勿論可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0%
FPTコンサルティングジャパン株式会社
EPMコンサルタント◆大手顧客との取引実績多数/キャリアアップ◎/在宅勤可【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区芝公園1丁…
400万円〜1000万円
正社員
〜財務・管理会計系のシステム構築・コンサル経験の有る方積極採用中〜 ●上位の役職が詰まって昇進できないということはありません ●PJアサインによる稼働率が高いため、これまでのキャリアを活かしながら、コンサルティングの経験やスキルを早いスピードで獲得することが可能 ●ダイバーシティな環境が有り、チャレンジできる文化コミュニケーションも活発です。 ■業務内容 様々な業種における管理会計業務のBX・DX化を促進するために、業務・ITの面での現状分析やあるべき姿の立案、システム課題形成するフェーズから参画し、コンサルティングからシステム構築、業務変革の遂行を支援していただきます。 ■チームの特徴/強み ・年間50%以上のCAGRを実現し、高い成長率を維持している ・設立5年の組織であるため、一般的なコンサルビジネスへの関与に加え、自社組織、制度の設計、新サービスの開発、新たなビジネスチーム立ち上げ等のチャレンジが可能であり、5年/10年働いた後の人材価値がファームと大きな差となる ・外資系コンサルティング組織であるため、評価されると一般的な事業会社と比較して、昇給/昇格のスピードや昇給額の幅が大きい ■プロジェクト例 ・大手サービス業:EPMソリューション導入プロジェクト 会社・部門の予算に対しビジネス環境の変化に伴う見通し及び実績の管理をデジタル化・細分化することで、経営判断の迅速かつ精緻な実行を支援するための業務改革・システム導入のPM、上流工程支援、開発支援 ・大手製造業:EPMソリューション導入プロジェクト 品目別の計画・実績の管理をデジタル化することで、高度な利益解析を実現するための業務分析・データ分析やDX化計画の立案、システム導入の支援 ■FPTとは FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。FPT Softwareの中でも約33%と最大のシェアを誇っております。 その中でコンサルティングを担っているのがFPTコンサルティングジャパン株式会社となります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレイトソリューションズ
【福岡】SE/企業説明&選考会◆東証プライム/顧客は100%大手企業◆残業月10h◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…
450万円〜799万円
正社員
〜年商19億・5年後60億まで事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/転勤なし/残業月平均10h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 SHIFTグループに参画し、現在急成長の当社は現在エンジニア採用を積極的に行っております。「もっと上の商流で活躍したい(上流工程にチャレンジしたい)」「働き方を改善したい」「マネジメントにチャレンジしてみたい」「もっと技術をつきつめたい」方大歓迎です! 面談では企業説明を中心に、自身が「やりたいこと」と当社にて「できること」をすり合わせることができる場となっております。応募意思不問ですのでお気軽にご参加ください。 ■POINT 【働き方◎】残業月平均時間10時間×年休125日×転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、育休奨励やセレクティブタイム等エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みを行っております。 【急成長フェーズ】2023年よりSHIFTグループにジョイン。SHIFTとグループ各社の事業基盤を活用し、事業の規模と質をさらに強化です。毎年130%の成長を目指し、現在採用に力を入れております。 【抜群の安定性】SCSK社をはじめとし、大手企業様とのお取引が100%。上場企業グループとしての市場競争力も高く、安定性と成長性のどちらも兼ね備えております。 ■評価に関して 評価については、年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 社員一人ひとりの役割や責任を明確にし、人事評価を実施していることが特徴です。また自己評価申告が行える「チャレンジ加点制度」も社員モチベーションアップに繋がっています。 管理職コースと技術スペシャリストコースを設けており、志向性に応じて自身のキャリアを形成し昇格していくことが可能です。 ■当社の魅力 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォニック株式会社
【京都烏丸/在宅可】Salesforce上級プロジェクトマネージャー◆プライム案件のみ/残業20h【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
京都本社 住所:京都府京都市中京区烏丸…
700万円〜1000万円
正社員
〜1千万円前後の中規模案件を提案から実装まで一気通貫/セールスフォー ス社からの紹介案件中心/在宅勤務可/精緻な見積より「価値」に重点を置 く見積手法〜 ■業務内容: 中堅企業から大企業向けのセールスフォース導入支援業務、プロジェクト統括をお任せします。 ・業種は案件によって様々です。プロジェクト統括者として顧客との交渉 からプロジェクトの推進、リリースまでをご対応いただきます。 ・主に標準機能を使ったカスタマイズ要件定義、設計、実装、テスト業務 のチームの統括となりますが、必要な場合には開発メンバーを伴うチーム を統括していただきます。 ・2〜3名の短期(3ヶ月)案件から10名程度の長期プロジェクトまで状況に応じて対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特長: 【精鋭独立系SIerとしての強み】 メーカーから学校、医療法人まで、さまざまな業種のクライアントに対し、システム開発・インフラ構築を提供している当社。強いポリシーとしてとことん案件の取捨選択を行います。業者・下請けでは無くパートナーとしてお付き合いいただけるクライアントか、自社の事業発展に寄与できる案件か、エンジニアの成長に繋がる案件か、こういったポリシーへの合致するかの判断をSE自らが行います。 【評価制度】 自身にとって最良なキャリアを選択できるよう、人事制度を整えています。・毎月1回、上長と目標設定の振返り・1年に1度、人事部門とのキャリア面談。またこれらとは別に、随時1on1面談(先輩後輩同僚)で自由にコミュニケーションを取る制度を設けています。 【ビジネスモデル・残業時間 等】 チーム単位でのワンストップサービスによりシステムを実際に使用するクライアントからの早期にニーズをキャッチアップできることで、プロジェクトの業務設計などを当社で調整することが可能です。そのおかげで、高い水準での顧客折衝の機会や残業時間コントロール(平均20時間)、現場OJTでの教育体制強化を行っています。その他、新規事業としてクラウドやビジネスインテリジェンスなど、技術特異性の高いサービスを持ち合わせており、新規事業の開発企画なども行っています。 変更の範囲:本文参照
コンピューターマネージメント株式会社
【大阪】MCFrameエンジニア・コンサルタント(開発/導入) 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 本社:最寄り駅梅田 住所:大阪府…
400万円〜799万円
正社員
□■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/豊富な資格支援制度/資格手当あり/様々な教育研修プログラム/女性活躍推進■□ ■■職務概要■■ ERP事業の新たな柱として「MCFrame」に取り組んでおり「MCFrame」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂くエンジニアの募集を行います。 ■■魅力ポイント■■ ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。 <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎■ 全社的に残業削減に取り組んでいます。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。また水曜日をノー残業日に設定する等のプライベートの充実も推奨しています。自身の趣味に没頭する社員や会社の制度を利用して資格取得に向け勉強する等、オンオフを切り替えて働ける会社です。 ■極力同社のことを知って入社してほしいと考えており、オファー面談には時間を掛け、質問にお答えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リューズ
【自社サービス】開発エンジニア(社会インフラ業界)◆市場価値を上げる/転勤無/平均残業10h◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> プロジェクトオフィス 住所:東京…
500万円〜999万円
正社員
〜長期的キャリアを見据えたステップアップの実現・働きやすさ◎〜 ※自社パッケージシステム(エネルギーシステム)の開発エンジニアポジションです※ 【平均残業時間10時間以下/離職率3%/エンジニアの在籍率90%以上】 ◎社会貢献性抜群の社会インフラ自社サービスに携われる!また、業界特性上、自身の市場価値が増していきます。 ◎自社のパッケージ開発事業のため、顧客ニーズを汲み取り開発・改修できる自由度の高さがあります。 ■業務内容: 人々の生活を支える社会インフラに関連する自社商品の開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 現在40社以上に採用いただき、市場拡大を続けている社会インフラ(電力系)を支えるパッケージシステムとなります。 アプリケーションはアジャイル的に継続開発を行っており、Devチームが法令対応、仕様検討、設計、コーディング、結合テスト、保守運用を行っています。 ■入社後の流れ: チーム参画当初は設計、コーディング、テストを通し業界知識をつけていただき、その後はさらに上流、チームリーダーへとステップアップしていけるようサポートします。 サービスはクラウドサービス(Azure)上に構築されています。 ■就業環境: マネージャー1名、メンバー4名 ■本ポジションの魅力: ・自社パッケージ開発事業のため、自分たちの責任え顧客ニーズをくみ取り、開発・改修していける自由度の高さがあります。 ・継続的なお取引により予算の制約も少なく安定して働ける環境です。 ・高い技術力に加え、顧客折衝を得意とするエンジニアが多く、競合との差別化を実現しております。 ■キャリアアップ支援: (1)フォロー体制:マネージャーとの月次1on1ミーティングを通じて本人のキャリアを支援しています。 (2)研修制度:資格取得支援や希望に応じた社外研修受講制度があります。 ■働きやすさ: 全社員の平均残業時間は月10時間程度です。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 ■採用メッセージ: 一定レベル以上の技術力に加え、各案件に高い当事者意識を持って取り組む姿勢が長期に渡る信頼を獲得出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムインテグレータ
【大阪・淀屋橋駅】ERP自社開発スペシャリスト◆大手企業導入実績多数◆東証上場◆在宅勤務・評価制度◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野…
700万円〜999万円
正社員
【スタンダード市場】自社内製品開発が魅力のIT企業。抜群の働きやすさ⇒有給取得率約80%/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業! ■業務概要: WebベースのERPソリューション導入プロジェクトの全体管理とリーダーシップをお任せします。 ■具体的には: プロジェクトの目標達成や顧客満足度向上、リソース・スケジュール・品質・予算管理など、プロジェクト成功に向けた幅広い業務を担当いただき、顧客のニーズに寄り添って当社のERPソリューションを導入するプロジェクトを統括して頂きます。顧客との折衝や進捗管理、要員・品質・予算管理など多岐にわたる業務を通じて、プロジェクトメンバーの育成やチームビルディングにも力を注いでいただきます。 ■開発環境: 言語:C#、DB:SQLServer 自社開発(客先常駐なし) 【業務期間・規模】 案件期間:数か月〜2年ほど 案件規模:数千万円〜3億円規模 1プロジェクト:月50人〜月300人を超 ■プロジェクト: ERPパッケージソフト「GRANDIT」: 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指しています。 ■導入企業事例: ・富士通セミコンダクター株式会社様 ・ANAシステムズ株式会社様 ・阪本薬品工業株式会社様 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様にお使いいただいております。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【宮城/エリア限定】SE/アプリ※顧客の働き方改革推進/スペシャリストを目指す【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
宮城支社 住所:宮城県仙台市青葉区五橋…
450万円〜799万円
正社員
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 【業務内容】 ■営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療などの各種業務における課題解決を実現する業務ソリューションを担当します 【今後のキャリア】 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき、将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、業務コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【配属先】 システムエンジニアリング統括部 【採用背景】事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバー採用 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を 活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、 まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、 営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、 関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【福岡/エリア限定】SE/アプリ※顧客の働き方改革推進/スペシャリストを目指す【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…
450万円〜799万円
正社員
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 【業務内容】 ■営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療などの各種業務における課題解決を実現する業務ソリューションを担当します 【今後のキャリア】 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき、将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、業務コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【配属先】 システムエンジニアリング統括部 【採用背景】事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバー採用 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を 活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、 まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、 営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、 関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォニック株式会社
【京都舞鶴/在宅可】Salesforce上級プロジェクトマネージャー◆プライム案件のみ/残業20h【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
舞鶴支社 住所:京都府舞鶴市北吸103…
700万円〜1000万円
正社員
〜1千万円前後の中規模案件を提案から実装まで一気通貫/セールスフォー ス社からの紹介案件中心/在宅勤務可/精緻な見積より「価値」に重点を置 く見積手法〜 ■業務内容: 中堅企業から大企業向けのセールスフォース導入支援業務、プロジェクト統括をお任せします。 ・業種は案件によって様々です。プロジェクト統括者として顧客との交渉 からプロジェクトの推進、リリースまでをご対応いただきます。 ・主に標準機能を使ったカスタマイズ要件定義、設計、実装、テスト業務 のチームの統括となりますが、必要な場合には開発メンバーを伴うチーム を統括していただきます。 ・2〜3名の短期(3ヶ月)案件から10名程度の長期プロジェクトまで状況に応じて対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特長: 【精鋭独立系SIerとしての強み】 メーカーから学校、医療法人まで、さまざまな業種のクライアントに対し、システム開発・インフラ構築を提供している当社。強いポリシーとしてとことん案件の取捨選択を行います。業者・下請けでは無くパートナーとしてお付き合いいただけるクライアントか、自社の事業発展に寄与できる案件か、エンジニアの成長に繋がる案件か、こういったポリシーへの合致するかの判断をSE自らが行います。 【評価制度】 自身にとって最良なキャリアを選択できるよう、人事制度を整えています。・毎月1回、上長と目標設定の振返り・1年に1度、人事部門とのキャリア面談。またこれらとは別に、随時1on1面談(先輩後輩同僚)で自由にコミュニケーションを取る制度を設けています。 【ビジネスモデル・残業時間 等】 チーム単位でのワンストップサービスによりシステムを実際に使用するクライアントからの早期にニーズをキャッチアップできることで、プロジェクトの業務設計などを当社で調整することが可能です。そのおかげで、高い水準での顧客折衝の機会や残業時間コントロール(平均20時間)、現場OJTでの教育体制強化を行っています。その他、新規事業としてクラウドやビジネスインテリジェンスなど、技術特異性の高いサービスを持ち合わせており、新規事業の開発企画なども行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バイス・ネット
【東京/リモート可/自社パッケージ】導入エンジニア/クライアント企業の働き方改革にもつながるPKG【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、サーバー運用・保守
固定オフィスなし 住所:東京都 受動喫…
300万円〜649万円
正社員
〜全て自社開発案件、リモートワーク、全国規模の顧客だからこそ叶う働き方!〜 ■業務概要: 同社のパッケージ製品である「Sophia Filing」を基軸にした、システム設計〜構築〜保守までをお任せいたします。 (1)お客様の抱える文書管理上の課題や問題の課題分析・自社ソフトを用いた解決策の策定・提案 お客様のニーズヒアリングは営業が行います。ヒアリング内容を元に営業と共にお客様の課題分析・自社ソフトを用いた解決策の策定、提案を考えていきます。 (2)システム設計〜構築、導入〜導入後の保守サポート 顧客要望に見合ったシステムの構築を行って頂きます。パッケージ製品ではありますが、顧客の業務に沿った細やかな仕様に変更ができ、カスタマイズで固有の機能もつけられる為、拡張性が強い開発ができます。実際に導入・保守も行って頂く為、エンドユーザーの声を反映したシステム構築を行えます。 ■教育体制: (1)OJT…社内で製品の勉強をして頂きます。ある程度製品の特性・使用方法等をご理解頂いた後、お客様先にてシステム導入作業の経験を積んで頂きます。 初めは既存メンバーが同行するので、ご安心ください。個々人の成長に合わせて、教育を進めていきます。 (2)資格取得制度…推奨資格を取得したい際に報奨金を支給する制度があります。※例:ITパスポート・基本情報技術者・Oracle等 ■当社の特徴: ・電子ファイリングやイメージデータの処理を中核としたパッケージ製品の開・販売・保守を手掛けている会社です。当社パッケージソフトは、常にお客様からの声に耳を傾け、製品にフィードバックさせることにより、製品とともに人と企業とが成長できるところが当社の強みです。 ・高速検索、セキュリティ対策、他の業務システムとの連携といった、豊富なカスタマイズが可能なシステムを提案していただくため、 自身のアイデア次第で様々な業界の企業や官公庁へ提案することが可能となります。 業務に必要な製品知識は、入社後に身につけられるため、徐々に業務の幅を広げていくことができます。
Vigience株式会社
【SAPシステムエンジニア】◆在宅勤務可/自社製品『Overcast』/前職給与保障【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都品川区西五反田1-1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 自社製品『Overcast』の開発・コンサルティングチームのメンバーとして、SAP開発者/コンサルタントとしてご活躍頂きます。 ・顧客への提案、要件等のドキュメンテーション、導入提案の準備等 ・SAPの標準ソフトウェアの開発やABAPでのアドオン開発 ・Overcastアプリケーションの設計・構築およびテスト、本番稼働支援と本番稼働後のサポート ※お客様、PJTメンバーと密なコミュニケーションを図りながら作業を進めます。 ※当社はSAPとsalesforceの連携を円滑に行うための自社システムの導入コンサルティングをしています。業務システムを効率化させるシステムを導入し、あらゆる企業に貢献することができます。 ■当社の魅力ポイント: <社風◎長期的に働ける環境> 当社では、入社5年以内での離職率が0%です。頑張っている人をきちんと評価し、給与にも反映しているため、不満なく長期的に働いている方が多いです。上下関係がフラットで、社員同士がお互いにリスペクトし合っている社風です。また、技術力を強みとした組織で、社員はトップレベルのソフトウェア開発者とコンサルタントで構成され、SalesforceとSAPにおいて深いレベルの知識を有しています。大半が元SAP開発者やアーキテクトで、その他の開発者も高い技術力を有しています。 <安定性抜群> お客様は、SAPを導入している社員数1000名以上の企業様のみです。大手などの優良顧客とのお取引がメインであり、製品の評価が高く長期的に製品を利用してくださるお客様が多いため、売上の安定性が高いです。 また、スイス、ドイツ、デンマーク、アメリカ、シンガポールなどでも導入実績があり、日本で開発した当社の製品が世界中で利用されています。 ■当社で開発している製品『Overcast』について: OvercastはSAPとSalesforceの連携を円滑に行うためのシステムです。Overcastではバックエンドシステムの作業が不要なアプリケーション連携が可能であり、さらに、独自の複製とリアルタイムを組み合わせたアーキテクチャで、データをコピーするのではなく(開発と保守が難しくなる可能性がある)、参照によって連携するような設計に再構成しています。これらが全てコード開発なしに実現できる最先端のツールです。
日本コンピュータシステム株式会社
【リモート可/自社勤務】製造業向けパッケージ導入コンサルタント/開発エンジニア◇受託・プライムメイン【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
開発センター(蔵前) 住所:東京都台東…
400万円〜799万円
正社員
\リモート週3回〜4回可能・年休122日◇受託・プライム案件メイン◇SIerとして1980年創業45年の歴史の安定基盤・SOMPOグループ/ ■こんな方におススメ! ・上流工程に興味があり、携わりたい。開発に特化したい。 ・生産計画、調達、製造、販売、原価など業務知識を身につけたい ・お客様と直接会話するのが好き、チームで活動するのが好き ・新しいビジネスの拡大に興味がある ■業務内容 ERPパッケージ導入における要件定義〜本稼動にいたる各工程のいずれかを対応していただきます。 全ての工程を担当しているメンバーもおり、スキルや希望によってお任せする業務(コンサルタント・開発業務)が異なります。 <具体的には> ・導入済みのお客様に対する、保守業務(問い合わせ対応)や追加開発を対応いただきます。 ・開発者希望の方は、まずはmcframeの開発環境やプログラミングに実務を通して慣れていただく事からスタートします。 ・ERPパッケージ稼働環境(サーバ)構築業務 └クラウドサービス(AWS)を使用したアプリけーションサーバの構築、稼働後の運用保守を対応していただきます。 ■開発案件例: ・mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当、スクラッチシステムからパッケージへの移管等 ・mcframeXA 医薬製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件…mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当。 ・mcframeXA 文具製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当。 ■同社について ・社員のおよそ6割が中途採用者 ・月平均残業14時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100% ・在宅勤務制度:新型コロナウイルスの感染拡大防止だけでなく、子育てや通勤負荷などを軽減するための制度 ※在宅勤務日数は案件により異なります。 ・家族手当:健康保険の扶養家族がいる社員は、一定の手当が支給 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスCNA株式会社
【品川区】医療システムのフィールドサポート(システムエンジニア)業界トップクラスシェア/年休125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…
450万円〜699万円
正社員
◆◇自社臨床検査情報システムのサポート/同業界からも多数入社/業績好調による採用/臨床検査システムトップクラスメーカーのシスメックスグループ/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当いただきます。 ■具体的な業務: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターで24時間365日で電話対応しています。フィールドサポートメンバーは、電話やリモートで解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 ■配属先について: 東日本フィールドサポート課(東京オフィス)には5名が在籍しています。担当エリアは関東、甲信越全域になりますので、遠方の場合は打ち合わせの際に数回、導入の際に日帰りまたは宿泊の出張があります。(東京オフィスには、東日本フィールドサポート課以外にも営業課や技術課もあり、総勢35名が在籍しています) ■当社の魅力: ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専門知識を習得することが可能です。 ・自社商品の開発、導入、保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒や中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断いただける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーイング
【津】システム開発(自社製品)◆在宅勤務制度あり/津駅徒歩2分/自社内開発/定着率9割以上◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
津駅前オフィス(本社とは別の建物です)…
450万円〜549万円
正社員
【定着率9割以上/年間休日127日・残業20時間程度/1つのプロジェクトに集中できる業務環境】 ■業務内容:業界トップシェア(※)の実績を誇る当社にて、土木工事積算システム『Gaia』シリーズの設計・実装を担当していただきます。 ■業務詳細:・自社パッケージソフトウェアの要件定義、設計、開発までが業務範囲です(受託ではなく、企画段階からすべて自社で開発します)。 ・ご経験に応じてシステムの要件定義などの上流フェーズや、プロジェクト管理、設計、実装など開発として幅広く活躍できる環境です。・担当プロジェクトは年3〜4件、1つのプロジェクト期間はおおよそ1ヶ月〜半年で設定しています。集中して取り組む環境を作るため、プロジェクトの掛け持ちは基本的にありません。 ■入社後のキャリア:上流工程やマネジメントのキャリアだけでなく、志向性に応じてベテランPGとしてもご活躍いただける環境があります。社内にはレジェンドと呼ばれるPGもおり、すべての役目・仕事を尊重する風土があります。 ■同社の魅力:(1)長期就業可能な社風:非常にアットホームな社風が特徴の為、平均勤続年数も約12年と皆さん長期就業されています。残業時間は月平均20時間程度と少なめです。現在は在宅勤務制度も取り入れております。 (2)女性のはたらきやすい環境:女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、もとの職場に復職しています。 (3)業界トップシェア(※)の安定した基盤:メイン商材である土木工事積算システム「Gaia」シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。創業以来培ったノウハウを基に、お客様にご満足いただけるサポートサービスなど、時代の変化やニーズにあわせた改善活動を続けています。※出典:「積算ソフト利用実態調査」「建設ITガイド2007」(一般財団法人経済調査会) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山形/米沢市】SE(システム運用保守)〜大手OSTのSI部門/年休123日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
米沢工場 住所:山形県米沢市 最寄駅:…
300万円〜699万円
正社員
◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■ポジション概要: 某半導体メーカーにて、システムの保守・運用・改善業務をお任せします。 チームでの参画のため、メンバーと協力しながら業務ができ、上流工程へのステップアップが目指せます! 【案件事例】 ・半導体などの製造メーカー様向け、生産管理システム、業務システム開発 ・アナログデータ収集、各種制御システムの開発 メーカー社員との協働もありますが、PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。 【当課の魅力】 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しています。 「社内DX化が急務」と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム及びDXの推進に携わることができます。 生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBI・RPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しているので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決められます! また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積めることはもちろん、キャリアアップもできる環境です。 【当社の特徴】 (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
マーケティング領域におけるPM/PL(テクノロジーを活用した新しい顧客体験の実践) 【E3-09】【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南2-17-1…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: <デジタルマーケティング領域におけるプロジェクトマネージャー/リーダー> ・マーケティング領域のテクノロジーに関する専門性を武器に、顧客企業との高付加価値なコミュニケーションを通じて、顧客の課題解決を実践します。 ・チームメンバーを活性化させる活動やマネジメントにも期待します。(チームワーク重視) ■業務詳細: PM/PLとして、以下の業務をお任せします。 ・クライアントのマーケティング領域におけるビジネス/システム課題の把握/整理 ・課題解決のためのシステム/マーケティング施策(顧客体験)の提案 ・課題解決のためのシステム設計/開発、プロダクト選定/実装 ・カスタマーサクセスを実現するためのPDCA/システム運用 ・マーケティング領域の新技術/ソリューションの検証/評価 ■開発環境・要素技術: ・CDP(ex.TreasureData) ・MA(ex.Salesforce Marketing Cloud Engagement) ・その他マーケティング領域のクラウドプロダクト ■やりがい: ・企業のマーケティングDX戦略を支えるパートナー、マーケティング領域の業務とシステム双方に精通したプロジェクトマネージャー/リーダーとなり、顧客企業の成長/生活者(=顧客企業の顧客)の利便性向上に貢献します。 ・新しいテクノロジーを駆使して、これからの顧客体験を「発想」して「創る」ことを目指します。 ■給与詳細: <例1>総合職社員・主任 基本給:256,500円〜292,500円 等級手当:23,500円〜40,500円 時間外/休日/深夜勤務手当:あり ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給 <例2>専門職・専門職上級 基本給:316,500円〜416,800円 等級手当:62,000円〜88,000円 裁量手当:87,766円〜116,671円 休日/深夜勤務手当:あり 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】ERP導入支援〜海外グループ会社のSPA導入◇福利厚生充実/プライム上場/S5010【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜899万円
正社員
〜英語を生かして働きたい方歓迎/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/土日祝休み・月残業20〜25h・週4日程度在宅/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・海外グループ会社へのERP導入プロジェクト支援(プロジェクト稼働中)において、周辺業務システムの対応。 主にはERPと周辺システムのI/Fの要件整理・作成、各種テスト及びデータ移行対応を経て ERP稼働までを実施するため、社内・社外メンバーで構成するチームに参画しての対応。チームにはリーダー又はサブリーダーとして参画。 ・中長期においては更なる事業成長規模に見合った全体最適なシステム及び部内業務プロセスの改善の検討及び実現。 ■採用背景: 精密・電子カンパニーにおいて、2025年1月より新しいERPシステムであるSAP/S4HANAの稼働を開始するが、2025年以降も継続して海外グループ会社へのERPシステムの導入を実施する。 弊部ではERPシステムの変更に合わせて、ERPとシステム連携を行う周辺業務システムの対応を担当しており、2025年以降海外グループ会社への同対応を担う人材を募集する。 ■キャリアイメージ: ・2027年目途までは海外グループ会社へのERPシステムの導入プロジェクトに従事頂く。並行して部内でのチームリーダに成長頂き、2,3年後を想定した基幹職への昇格を目指して頂く。 ・海外グループ会社へのERP導入プロジェクト支援では必要に応じて1週間程度の海外出張有。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ・事業部内のIT部門としての対応全般 ・業務部門からの要請を受けて、最適な社内システムの開発・維持 ・当座は海外グループ会社へのERPシステム導入対応 ■働き方: ・週4回程度のリモートワークが実施可能 ・時期によりますが月に数回の出張が発生 ※海外展開はアジア7拠点/欧米2拠点 ■魅力: ・弊部では、カンパニー内での事業の為のITソリューションを上流から下流まで一貫して管理しており、製造業でのシステム全体を把握、実感できますのでやりがいがあります。 ・事業所内には工場の製造ラインもある為、巨大な倉庫、ロボット、自動搬送機などもの作りの現場と直に関係するIT業務に従事する事もできますので、目に見える形で達成感を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シムトップス
【リモート可】開発<導入サポート◆残業月10時間以下/フルフレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都品川区上大崎2-25…
550万円〜799万円
正社員
◆◇リモートワーク・フルフレックス制度あり/トヨタ・三菱重工等の大手取引多数◇◆ ■業務内容: 当社の製品「DIRECTOR」の導入、カスタマイズ、保守サポートを行い、クライアントが満足できるように支援していただくポジションです。クライアントは中小企業から大手企業まで幅広く対応します。 ■選べる働き方: ◎トヨタ自動車株式会社様の工程管理システム導入プロジェクト 自社パッケージを基盤とし、お客様のニーズや課題をヒアリングしながら、分析→導入サポート、さらにはカスタマイズ開発の要件定義→リリースまで、システム導入全般をメンバーとして担当していただきます。長年培ってきた信頼関係をもとに、お客様と直接向き合いながら、プロジェクトの成功に貢献できるポジションです。 ◎DIRECTORを導入していただくお客様に向けた自社パッケージの導入サポート業務 新規導入の立ち上げ支援、保守サポート、そして顧客のニーズに応じたカスタマイズ開発の要件定義→リリースまで、システムエンジニアとして全体をリードしていただきます。業界特化の製品を扱いながら、高度な専門知識を身につけ、工程管理分野のプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ■業務詳細: ・「DIRECTOR」に関するパッケージ開発、導入コンサル ・パッケージ製品の開発、テスト、保守サポート ・パッケージ製品の基本使用理解とOJTによる顧客への導入サポート ・導入サポート時は、月に2回程度お客様先に出張することがあります ■開発環境: ・データベース:Oracle、SQLsever 〜募集背景〜 現在、シムトップスは「全世界、現場のDXを実現するサービスへ」というビジョンのもと、ユーザーに喜ばれる製品を提供するために、「変態的なこだわり(独自の視点と強いこだわり)」を持ち、常に変化を続けています。 これは日本国内だけでなく、グローバルに展開し、多様な業種においてDXを推進するという目標に向かってまだまだ成長を続けていきます。 技術的な挑戦を恐れずに「革新を追求する情熱」をもち、共に成長していける新たなメンバーを募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
【六本木】ITエンジニア/コーポレートIT◇リモート可/SONYとHondaのジョイントベンチャー◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …
800万円〜1000万円
正社員
〜SONYとHondaのジョイントベンチャー/創業期・成長期を支える業務/年休126日〜 ■業務内容: M365を最大限に活用し、社内のワークスタイル環境を整備することで、社員の生産性向上に寄与する。また、AIを利活用し、今後のワークスタイル変革への提案、実装を行えるようなエンジニアを募集いたします。 ■開発環境: M365、Power Platform ■組織構成: 6名程度 ■得られるスキル/経験: ・新規ビジネス立上げ時のワクワク感 ・社員の生産性向上に向けたいろいろな施策を企画、実践できる ・少数精鋭、裁量の大きい環境で働くことができる ・親会社(ホンダ、ソニー)の関連メンバーと連携を取ることで、異なる企業文化を知る機会がある ・マイクロソフトに関連した資格等の習得と実践 ■募集背景: ソニー・ホンダモビリティでは、社内アプリケーションインフラとして、M365を利用しています。M365には様々なサービスがありますが、利用しているサービスが限定的であり、十分に活用できていない状況です。 ■当社について: ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社による合弁会社です。 企業パーパス 「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」 のもと、創造性で未来を切り開く人々とともに、最先端の技術と感性を掛け合わせ、“Mobility Tech Company” としてモビリティの革新を追求しています。 既に、新ブランド「AFEELA」を発表し、2025年のプレオーダー開始に向けて開発をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務