希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップサウジアラビア,仕事
サウジアラビア-仕事
検索結果: 17件(1〜17件を表示)
大和工業株式会社
【兵庫・姫路市】DX推進マネジャー・スペシャリスト/東証プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社(ヤマトスチール株式会社) 住所:…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ヤマトスチール株式会社のシステム/DX推進部門へ出向して、製造DX推進リーダーとしてお仕事をお任せいたします。製造DXマネジャーとしてマネジメントまたは高度スペシャリストとしての業務をお任せいたします。 ◎新規生産設備とのIoT連携 ◎ビックデータ収集、解析 ◎AIを駆使した操業の自動化 ◎製造データの分析による、最適な操業方法をAIで予測するモデル構築 ◎製品検査において、機械学習、画像認識を利用した自動化 ◎AI等用いた電力・ガス消費の最適化モデルによるコスト低減 【当社について】 ・東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ・電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ・日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ・連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 【当社の魅力】 ・鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ・自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ・日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 ■大和工業グループについて: ・大和工業株式会社を中核に、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う鉄事業グループです。日本の電炉メーカーとしていち早く、1980年代からグローバル展開を開始しました。 変更の範囲:本文参照
トヨタ自動車株式会社
自動車の燃費向上技術の評価およびオフサイクルクレジット認可取
品質管理・テスト・評価
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「自動車の燃費向上技術の評価およびオフサイクルクレジット認可取」のポジションの求人です 【概要】 オフサイクルクレジット認可取得に関わる業務プロセス構築および法規渉外、車両認証業務の推進 【詳細】 以下の項目の関する実務、またはチームマネジメント。 ・開発部署および海外事業体と連携。世界各国の当局との渉外(燃費改善技術の理解) ・認証取得の企画から認証までの業務プロセス構築 ・オフサイクル認証取得業務推進。認証試験、各国への認可申請手続き (※オフサイクルクレジット:燃費試験サイクルで効果が現れない燃費向上技術について、その効果代を燃費基準の超過達成分として貯蓄したり、未達分の埋め合わせに使用できる。CO2削減の技術を評価する制度) 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 自動車領域外含む法規認証/渉外/認可取得を進める約300名の職場です。製品を正しくお客様にお届けするための「法規」および「認証」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> ◇法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み。製品開発の入口から出口まで法規目線で品質確保の基盤を支える。 ◇適正な認可取得により、お客様へ安心安全を届ける 【やりがい・PR】 <やりがい> オフサイクルクレジット認可取得は、カーボンニュートラル実現に直結する会社として重要なミッションを持つ業務の一つに位置付けにあります。グローバルに法規導入する国も増加している中で、法規制の内容が不明瞭な点も多く、認可取得を推進する中で、新たな技術や制度の理解にチームで挑戦し、社内プロセスを構築と認可取得を並行で対応していく達成感の大きい業務です。 <PR> HEVを代表とした優位性のある先進技術車両により、既に法規が導入されている北米、欧州、サウジアラビアにおいては、多くのオフサイクル認可を取得できています。これから新たに法規が導入される様々な国においてもカーボンニュートラルに貢献するため、新たな環境技術の知識を身に付けながらオフサイクルクレジットの先駆者となるべく挑戦を楽しめる方を歓迎します。 【採用の背景】 カーボンニュートラル実現のために社内や規…
大和工業株式会社
【兵庫・姫路】鉄鋼製品の法人営業◆年休127日◆プライム上場◆グローバル鉄鋼メーカー◆業績好調【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美38…
550万円〜1000万円
正社員
◆ポジションについて 営業部 鉄鋼営業課にて、建築・土木分野に使用される鉄鋼製品の営業活動を担っていただきます。 社会の基盤を支える製品を扱う、社会貢献性の高いポジションです。 ◆仕事内容 日本国内の顧客に向けて、鉄鋼製品(形鋼、鋼矢板など)の営業活動を行っていただきます。 主な業務は以下のとおりです ・市場や顧客ニーズの把握 ・製品の提案・見積・契約交渉 ・生産・出荷手配、納期管理 ・既存顧客との関係構築・強化 ・新規顧客へのアプローチ 扱う商材は、建築・土木の現場で使用される社会インフラを支える重要な素材です。 お客様は在庫問屋、鉄工所、鉄鋼商社、建築会社など多岐にわたります。 ◆このポジションの魅力 ・鉄鋼製品を通じて、社会インフラを支える使命感とやりがいを実感できます。 ・社内外の幅広い関係者との関わりにより、知見やスキルを大きく広げられます。 ・今後の人材育成や組織強化を見据えたポジションで、キャリアの成長が見込めます。 ◆仕事のやりがい モノづくりは多くの人が携わり、お客様、様々な部門の社員、さらには社外の方の経験・知識・技術があってはじめて成り立つものであり、決して一人、一部門の力のみではお客様のニーズに到底対応することはできません。 お客様に満足していただけるためにはどうするべきかを話合い、知恵を絞り、多くの人と協力しながらひとつの形にしていくことにやりがいを感じます。こうした一連の過程を経てお客様から「ありがとう」という言葉をかけていただいた時は本当に嬉しいですし達成感を感じます。 ■当社の魅力: ・鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ・日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国/タイ/韓国/ベトナム/中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
整備士(トラック)/サウジアラビアで働く
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
サウジアラビア(ジェッダ)
500万円〜700万円
正社員
【サウジアラビアで日本車の整備士】 日本のトラックメーカーの正規販売代理店での整備のお仕事です ◆仕事内容 ・トラックの整備士 ・英会話ができる方 ※複数名募集 ◆勤務時間 ・9:00~18:00(休憩60分) ◆完全週休2日制(金・土休み)
トヨタ自動車株式会社
自動車の燃費向上技術の評価およびオフサイクルクレジット認可取
品質管理・テスト・評価
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「自動車の燃費向上技術の評価およびオフサイクルクレジット認可取」のポジションの求人です 【概要】 オフサイクルクレジット認可取得に関わる業務プロセス構築および法規渉外、車両認証業務の推進 【詳細】 以下の項目の関する実務、またはチームマネジメント。 ・開発部署および海外事業体と連携。世界各国の当局との渉外(燃費改善技術の理解) ・認証取得の企画から認証までの業務プロセス構築 ・オフサイクル認証取得業務推進。認証試験、各国への認可申請手続き (※オフサイクルクレジット:燃費試験サイクルで効果が現れない燃費向上技術について、その効果代を燃費基準の超過達成分として貯蓄したり、未達分の埋め合わせに使用できる。CO2削減の技術を評価する制度) 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 自動車領域外含む法規認証/渉外/認可取得を進める約300名の職場です。製品を正しくお客様にお届けするための「法規」および「認証」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> ◇法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み。製品開発の入口から出口まで法規目線で品質確保の基盤を支える。 ◇適正な認可取得により、お客様へ安心安全を届ける 【やりがい・PR】 <やりがい> オフサイクルクレジット認可取得は、カーボンニュートラル実現に直結する会社として重要なミッションを持つ業務の一つに位置付けにあります。グローバルに法規導入する国も増加している中で、法規制の内容が不明瞭な点も多く、認可取得を推進する中で、新たな技術や制度の理解にチームで挑戦し、社内プロセスを構築と認可取得を並行で対応していく達成感の大きい業務です。 <PR> HEVを代表とした優位性のある先進技術車両により、既に法規が導入されている北米、欧州、サウジアラビアにおいては、多くのオフサイクル認可を取得できています。これから新たに法規が導入される様々な国においてもカーボンニュートラルに貢献するため、新たな環境技術の知識を身に付けながらオフサイクルクレジットの先駆者となるべく挑戦を楽しめる方を歓迎します。 【採用の背景】 カーボンニュートラル実現のために社内や規…
東映アニメーション株式会社
【中野】プロジェクト進行管理(テーマパーク開発)◆フレックス/世界的アニメ製作会社【エージェントサービス求人】
映像制作、技術、映像・サウンド系その他
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
400万円〜899万円
正社員
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ ■業務内容: プロジェクトメンバーの作業の進行具合を把握し、本来進めるべきタイミングやスピードとのズレを修正していく仕事をお任せいたします。 プロジェクトの全体像とともに “メンバーが今、何をどう作業しているか”を理解・把握し、常に情報のアップデートを図るため、定例ミーティングなどを開き各スタッフの進捗状況を細部まで把握しておくことが求められます。 ■「テーマパーク開発プロジェクト」について: サウジアラビアにおけるテーマパーク開発プロジェクトが始動。 共に楽しみながら働ける仲間をお待ちしております。 ■当社紹介: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンラボ
【港区】セキュリティソフトのプリセールス◆残業10hの働きやすい環境/韓国シェア率60%を誇る【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
本社 住所:東京都港区芝4-13-2 …
450万円〜649万円
正社員
◇韓国セキュリティ市場シェア60%を誇るウイルス対策ソフト ◇月平均残業10h程度で働きやすさ◎ ◇成長率前年比15%増加予測 ■職務概要 プロダクトコンサルまたは、プロダクトセールスとしてフィールドセールスと一緒に、各種自社製品(企業向けセキュリティなど)の提案、導入サポートを担当していただきます。 ■業務詳細 ・自社製品に関する基本的な製品紹介プレゼンテーション/デモンストレーション ・企業向けエンドピントセキュリティの提案〜導入における技術面の対応 ・韓国本社で開発したセキュリティ製品を、日本の顧客向けにガイド ・外部パートナーとの販売拡大に向けた活動 ■担当顧客例 通信会社・IT商社・SIer等 ■社風 ・日本人社員と韓国人社員が5:5の割合で在席しています。 ・月平均残業10時間程度で働きやすい環境があります。「効率的に業務を進める」という風土から、定時には業務を終えて帰社する方々が多いです。 ・仕事中はご自身の業務に集中される方が多いですが、退勤後に趣味活動を楽しむ方が多く、メリハリをつけて働くことができます。 ■サービス特徴 一般的なセキュリティソフトとの違いとして一般の使用者様からは「速い!軽い!同時起動しても動作干渉がほとんどない!」という点で高評価頂いております。最も称賛される韓国企業の一つに複数回選出された実績もあり、現在は全世界で25,000以上の顧客を抱えます。 ■評価・成果報酬制度 ご入社後に個人の目標設定をしていただきます。 チャレンジノートという制度を採用しており、年に一度、達成度の振り返りを実施し、達成度合いに応じて次年度昇給に反映要素として使わせていただきます。 ■会社の特色 【韓国にてセキュリティソフトウェアのトップクラスの企業が日本のシェア獲得を目指します】 同社の名前は、現状日本にてそこまで有名ではないですが、韓国にてセキュリティソフトウェアトップクラスの地位を確立している企業です。さらに、アジアを拠点にアメリカ、ドイツ、インドネシア、シンガポール、サウジアラビアなどグローバルに事業展開を行っており、今後世界展開に向けて一層準備を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和工業株式会社
【兵庫・姫路市】生産技術マネージャー/東証プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美38…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の製造部門、圧延部門へ出向して、生産技術マネージャーとしてお仕事をお任せいたします。 圧延・製鋼部門における生産技術、設備設計、工程改善、新技術導入を、ご経験に応じてマネジャーまたはリーダーとして担当していただきます。 ・操業に関するマネジメント ・生産設備の改修・保全・改善に関するマネジメント ・新規生産設備の導入、工事計画の計画立案 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和工業株式会社
【兵庫・姫路市】電気系マネージャー/東証プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美38…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の電気保全部門へ出向して、電気系マネージャーとしてお仕事をお任せいたします。 電気設備全般のマネジメント業務。 ・生産設備の電気系操業マネジメント ・生産設備の導入、工事のマネジメント ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
【渋谷本社】ドローン測量プロジェクトマネージャー/パイロット◆急成長企業/フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、測量・積算
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…
350万円〜549万円
正社員
【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドローンを活用した測量のプロジェクトマネジメント ・基本測量、3次元測量における現場計測 ・新規計測機材の導入検討〜実施 ※入社から一定期間はドローンパイロットとして実際の計測を担当頂きます。熟練度に応じて徐々にプロジェクトマネジメント業務にシフトして頂く想定です。ドローンの操縦は、熟練技術者が1から指導します ※測量自体は、配属先によって出張エリアが分かれています 東京配属:東日本エリア中心/関西配属:西日本エリア中心 ■募集背景: 日本では建設業界で深刻な人手不足が課題となる中、ドローンを活用した測量には注目が集まっています。さらに国土交通省が中心となって推進する i-Construction(建設現場にICTを活用することで、生産性向上を目指す取り組み)の流れも広がり、ドローン活用のニーズはさらに拡大していく見通しです。テラドローンでは測量ドローンを用いたレーザー測量の実施が日本全国で3000件以上あり、ドローンレーザーではトップクラスのシェアを誇ります。案件数も増加し、この測量ドローン事業を支えるプロジェクトマネージャーおよびパイロットを募集しております。 ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、自社開発製の測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があります。 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画
大和工業株式会社
【兵庫・姫路市】電気系エンジニア(第二新卒歓迎)/東証プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美38…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の電気保全部門へ出向して、電気系エンジニアとしてお仕事をお任せいたします。 電気設備全般の業務を担う重要なポジションです。 ・生産設備の操業及び現場作業の管理 ・生産設備の導入、工事の計画や指示 ・設備メーカーとのやり取り、折衝 ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
【渋谷】アカウントマネージャー(ドローン)〜ドローンの運航管理システム開発中の急成長企業〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…
600万円〜1000万円
正社員
【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドローンのマーケットを生み出すダイナミックな仕事です。 ・リーダシップを発揮しながら、マネジメント、事業推進 ・先端テクノロジーであるドローンの活用促進をするためには、市場を作り上げる必要があるため、公共へのロビーイングや実証実験等も実施 ・業務上の問題点の改善提案・工数削減の新ツールの導入提案 ・政府関係者との折衝 【機能例】 (1)ドローン飛行計画の管理 ・飛行計画、飛行ログの管理 ・飛行情報(位置、高度、速度、ジンバル角度・バッテリー残量等)のリアルタイム管理 (2)飛行エリアの管理 ・飛行禁止エリア:人口密集地域、飛行禁止区域等での飛行禁止制御 ・飛行可能エリア:ジオフェンスで指定したエリア内のみでの運航 (3)衝突検知 ・他の飛行計画との事前オーバーラップ検知 ・他のドローンとのリアルタイム衝突検知 【直近のリリース】 ・大阪府/大阪市/兵庫県、連携公募案件 共同採択「空飛ぶクルマ」の運航管理支援を目指したドローンとヘリコプターを用いた実証実験 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000020194.html ・ Terra Drone、欧州のUnifly、米国のAloft3社で空飛ぶクルマ向け運航管理システム開発へ https://terra-drone.net/utmforaam ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。
Terra Drone株式会社
【渋谷】PdM候補◆ドローンの運航管理システムも開発中の急成長企業/フレックス可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…
500万円〜899万円
正社員
【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業責任者や社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。 ・ビジネスチーム、開発チームとの連携 ・市場やプロダクトのリサーチ/マーケティング ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善提案 ※PdM候補としてまずは知識習得から始めていただき、将来的にはPdMや責任者を担っていただきます ■組織構成 20代〜30代の社員が10名ほど所属している組織です。 ビジネスサイド:4名(30代3名、20代1名) エンジニアサイド:6名(30代1名、20代5名) ■ポジションの魅力 既に世界8か国で導入が開始されているシステムの日本版の開発に携わることができます。日本の物流業界の人手不足等、社会問題解決への貢献も実感できるような仕事内容です。社会的インパクトの大きな事業にぜひ参加しませんか。 ■キャリアパス 未経験からでもPDMにチャレンジできます。 その後責任者、マネジメント、ビジネス部門(新規事業、事業責任者)への挑戦も可能です。 ■当社について: 2016年より東京に本社を置き、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーとして、ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビア、マレーシアに拠点があり、グローバルに展開しています。
大和工業株式会社
【姫路】電気エンジニア(設備管理・保全)◆プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社(ヤマトスチール株式会社) 住所:…
800万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 大和工業グループの中核企業であるヤマトスチールにて電気保全エンジニアとして、下記の業務をお任せします。 ・生産設備の操業及び現場作業の管理 ・生産設備の導入、工事の計画や指示出し ・設備メーカーとのやり取り、折衝 ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは現場のマネジメント、さらには経営層へのキャリアアップも可能です。当社の経営層も中途入社になりますので、中途入社でも中核人材として事業発展に携わることが可能です。また海外案件立ち上げ時はFSに携わり、事業立ち上げの重要な役割を任されることがあります。 ■組織構成: 配属部署には、30名(現場の作業社員含む、役員除く)が在籍しています。 ■大和工業グループの特徴: ◎大和工業株式会社を中核に、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う鉄事業グループです。日本の電炉メーカーとしていち早く、1980年代からグローバル展開を開始。アメリカをはじめ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラ ビア、ベトナムと世界6ヶ国に拠点を構え、鉄鋼の精錬から鉄鋼製品の製造/販売まで、現地でトータルに行う体制を築いています。 ◎建築資材の「H形鋼」においては、アメリカでは約30%、タイではほぼ独占シェアを有し、マーケットリーダーとしての地位を確立。バーレーンでは中東エリアでいち早く一貫製鉄所を設立し、中東エリアの産業活性化を後押しする存在として注目されています。 ■グローバル展開: 当社は兵庫県に本社を構え、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う鉄鋼メーカーです。国内で培った技術を世界にも発信しており、アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムにおいても、本格的な鉄鋼事業を展開しています。大和工業グループの中核企業であるヤマトスチールでは、機械系、電気系、材料系、様々な専門性を持った社員が活躍しております。
株式会社シアテック
【愛媛/人事経験者歓迎】人事採用担当(総務部配属)◆住友化学G/年休123日/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-1…
400万円〜649万円
正社員
〜人事総務に挑戦したい方へ/住友化学グループの安定基盤/年休123日/土日祝休/福利厚生◎〜 ■職務概要: 総務部内の人事領域の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後は、採用関連業務からお任せすることを想定しております。将来的には人事制度など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・採用関連業務…新卒/中途採用活動に関する企画および実行業務 ・人材育成関連業務…人材育成、社員教育に関する企画および実行業務 ・労務管理業務…給与計算、勤怠管理、年末調整、各種保険手続き等の人事労務管理業務全般 ・人事制度(賃金/評価)関連業務…人事制度(賃金/評価)に関する企画および実行業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■総務部メンバー(6名): 部長を筆頭に経理2名、総務3名。30〜50代男女問わず活躍中です。入社後は、人事領域を担う総務担当者の方と採用支援の外部業者がフォロー致します。 ■企業の特徴: 住友化学グループの安定性◎「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴です。建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計を行えることが強みです。土木分野では、道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。 当社は、これらの強みや特徴を活かし、豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでおり、ワークライフバランスを充実させる体制も整ってきています。 ■人材育成・資格取得支援: ・各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修など技能向上研修等を体系的・計画的に推進。 ・希望があればシンガポールやサウジアラビア等海外大型プロジェクトにも挑戦できます。数年間の海外赴任または数カ月程度の出張となります。 ・資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励。(助成制度…受験費用、交通費、登録料全額負担、スクール費用一部負担など。資格取得奨励金については、半期毎に支給※23年2月時点) 変更の範囲:本文参照
株式会社シアテック
【愛媛/住友化学グループ】人事採用担当(総務部配属)未経験歓迎◆/年休123日/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-1…
400万円〜649万円
正社員
〜人事総務に挑戦したい方へ/住友化学グループの安定基盤/年休123日/土日祝休/福利厚生◎〜 ■職務概要: 総務部内の人事領域の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後は、採用関連業務からお任せすることを想定しております。将来的には人事制度など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・採用関連業務…新卒/中途採用活動に関する企画および実行業務 ・人材育成関連業務…人材育成、社員教育に関する企画および実行業務 ・労務管理業務…給与計算、勤怠管理、年末調整、各種保険手続き等の人事労務管理業務全般 ・人事制度(賃金/評価)関連業務…人事制度(賃金/評価)に関する企画および実行業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■総務部メンバー(6名): 部長を筆頭に経理2名、総務3名。30〜50代男女問わず活躍中です。入社後は、人事領域を担う総務担当者の方と採用支援の外部業者がフォロー致します。 ■企業の特徴: 住友化学グループの安定性◎「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴です。建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計を行えることが強みです。土木分野では、道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。 当社は、これらの強みや特徴を活かし、豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでおり、ワークライフバランスを充実させる体制も整ってきています。 ■人材育成・資格取得支援: ・各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修など技能向上研修等を体系的・計画的に推進。 ・希望があればシンガポールやサウジアラビア等海外大型プロジェクトにも挑戦できます。数年間の海外赴任または数カ月程度の出張となります。 ・資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励。(助成制度…受験費用、交通費、登録料全額負担、スクール費用一部負担など。資格取得奨励金については、半期毎に支給※23年2月時点) 変更の範囲:本文参照
株式会社シアテック
【愛媛/人材業界経験者歓迎】人事採用担当(総務部)◆住友化学G/年休123日/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-1…
400万円〜649万円
正社員
〜人事総務に挑戦したい方へ/住友化学グループの安定基盤/年休123日/土日祝休/福利厚生◎〜 ■職務概要: 総務部内の人事領域の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後は、採用関連業務からお任せすることを想定しております。将来的には人事制度など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・採用関連業務…新卒/中途採用活動に関する企画および実行業務 ・人材育成関連業務…人材育成、社員教育に関する企画および実行業務 ・労務管理業務…給与計算、勤怠管理、年末調整、各種保険手続き等の人事労務管理業務全般 ・人事制度(賃金/評価)関連業務…人事制度(賃金/評価)に関する企画および実行業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■総務部メンバー(6名): 部長を筆頭に経理2名、総務3名。30〜50代男女問わず活躍中です。入社後は、人事領域を担う総務担当者の方と採用支援の外部業者がフォロー致します。 ■企業の特徴: 住友化学グループの安定性◎「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴です。建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計を行えることが強みです。土木分野では、道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。 当社は、これらの強みや特徴を活かし、豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでおり、ワークライフバランスを充実させる体制も整ってきています。 ■人材育成・資格取得支援: ・各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修など技能向上研修等を体系的・計画的に推進。 ・希望があればシンガポールやサウジアラビア等海外大型プロジェクトにも挑戦できます。数年間の海外赴任または数カ月程度の出張となります。 ・資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励。(助成制度…受験費用、交通費、登録料全額負担、スクール費用一部負担など。資格取得奨励金については、半期毎に支給※23年2月時点) 変更の範囲:本文参照