希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
サウンドクリエイターの仕事
検索結果: 30件(1〜20件を表示)
株式会社大都技研
【東京・本社】サウンドクリエイター※業界経験不問!転勤なし/ノー残業デーあり/無借金の堅実経営【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
400万円〜799万円
正社員
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: ・遊技機用サウンド制作 ・コンテンツ用サウンド制作 <具体的には> ・DAW(Cubase、Logic等)を用いた歌楽曲、BGM、効果音の制作 ・波形編集ソフト(Wavlab、SOUND FORGE等)を用いたデータの編集、調整 ・外注管理 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾け、どんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。仕事以外でも「社員の声」を非常に大切にして、「皆でフットサルがしたい」といった声から、会社でフットサルコートを作り大会を開いたこともあります。 社員間の交流を深める為、隔年で全社員海外旅行も行きます。離職率も7%程度です。中途入社も多い部署なので、なじみやすい環境です。
プラチナゲームズ株式会社
サウンドデザイナー【東京拠点配属】
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
東京都 千代田区神田駿河台4丁目2-5…
-
正社員
「サウンドデザイナー【東京拠点配属】」のポジションの求人です 日本のみならず、海外でも知名度や人気の高いゲームソフトの企画・開発を行う同社が、新たな開発拠点として立ち上げるプラチナゲームズTOKYOにて、サウンドデザイナーとしてご活躍いただきます。 ゲームの仕様を形にするだけでなく、ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案、スタッフとのコミュニケーションも重要な業務となります。 【具体的な業務内容】 ■ゲーム内のプレイヤーや敵、環境音、UIなどの効果音制作 ■ゲーム内への効果音実装(主にWwiseを使用) ■社内の効果音ライブラリや、フォーリー収録された音をDAW(Nuendo等)や波形編集ソフトなどで加工 ■Wwiseなどのオーディオミドルウェアでゲーム内のプレイヤーや敵、フィールドなどに対して効果音の実装 【同社の魅力】 ■今後は自社タイトルパブリッシング事業にも力を →現在、初めての自社パブリッシングタイトルとして 『The Wonderful 101: Remastered』のリリースを目指しております。 今まではゲーム開発のみでしたが、今後はグローバルな事業展開とともに、 自社タイトルパブリッシング事業にも取り組んでいきます。 https://www.platinumgames.co.jp/kickstarter/ ■世界最大のゲーム会社テンセント社からの出資 →テンセント社は、世界で最もプレイされ、 eスポーツの種目にもなっているゲーム「League of Legends」を運営する ライアットゲームズ社の親会社であり、2017年のスマホゲーム売上世界一を 達成した「Arena of Valor」の運営も行っている企業です。 さらには一時期スマホゲーを席巻した「クラッシュ・オブ・クラン」 「クラッシュ・ロワイヤル」を運営するスーパーセル社の親会社でもあり、 ゲーム実況でも大人気のバトルロワイアルゲーム「PUBG」の 中国での独占運営権を保有しています。ゲームの売上は1兆円と、 ハード本体を売っていないにも関わらず、 世界最大のゲーム会社となったテンセント社から プラチナゲームズ社への出資が決定致しました。 世界最大のゲーム会社からの出社は、 それだけ…
株式会社カプコン
【ゲーム開発(大阪)】サウンドエンジニア *第二新卒歓迎
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…
450万円〜800万円
正社員
「【ゲーム開発(大阪)】サウンドエンジニア *第二新卒歓迎」のポジションの求人です 【職務内容】 ゲームサウンドに関するミキシング、マスタリングや収録などサウンドエンジニア業務全般 ・インゲーム・カットシーン及び楽曲やPVのミキシング、マスタリング ・スタジオ内でのボイス・楽器・フォーリー収録や野外での収録 ・社内スタジオの保守・管理
株式会社カプコン
【ゲーム開発(大阪)】コンポーザー
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…
400万円〜1000万円
正社員
「【ゲーム開発(大阪)】コンポーザー」のポジションの求人です ■仕事内容 ゲーム開発における音楽制作/演出/監修に関する業務全般に携わっていただきます。 1)ゲーム内やプロモーション用の音楽の作編曲 2)ゲーム内の音楽演出考案およびシステム構築と組み込み 3)演奏収録や外部協力会社への監修業務
株式会社カプコン
【ゲーム開発(大阪)】ダイアログエディター
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…
400万円〜1000万円
正社員
「【ゲーム開発(大阪)】ダイアログエディター」のポジションの求人です ■仕事内容 ゲーム開発におけるダイアログ(ボイス)に関する業務 ・外部/社内スタジオにて実施する音声収録立ち会い、ディレクション ・収録音声データの音質・音量調整 ・ゲームへの実装 ・収録にまつわる他セクションとの調整・スケジュール管理
株式会社カプコン
ポストプロダクションマネージャー(サウンド、ローカライズ等)
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…
400万円〜1000万円
正社員
「ポストプロダクションマネージャー(サウンド、ローカライズ等)」のポジションの求人です ゲーム開発におけるサウンド(音楽・効果音・ボイス)やローカライズなどポストプロダクション領域のマネジメント業務 ・制作進行管理及び、外部委託に付随する契約、折衝業務 ・開発予算作成及び、管理業務 ・人員計画策定、ワークフロー改善、提案など
株式会社ytv Nextry
【大阪】MAミキサー※読売テレヒ゛放送株式会社のハウスプロダクション【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、映像・サウンド系その他
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…
300万円〜649万円
正社員
■業務内容: 全国ネットから関西ローカルまで、様々なジャンルの番組のMAミキサーをお任せいたします。 具体的には、音の整音やナレーション収録を担当していただきます。 ■主な担当番組: 「朝生ワイド す・またん」「ZIP!」「情報ライブ ミヤネ屋」「かんさい情報ネット ten.」「声」「ウェークアップ!」「あさパラS」「大阪ほんわかテレビ」「今田耕司のネタバレMTG」「うさぎとかめ」「ベストヒット歌謡祭」「24時間テレビ」「鳥人間コンテスト」他 ■当社の魅力: ・各部門に共通するのは、20〜30代の若手社員が多く在籍していることです。新卒だけでなく中途入社の社員も多く、社歴や年齢関係なくどんどんスキルアップできる環境です。また社内にそれぞれの専門知識を持った社員が在籍するため、部署間の壁を超えて接点を持つことで様々な知識を吸収していただけます。 ・当社が目標としているのは、テレビ会社からはもちろん、社会全般から信頼される「モノづくり集団」を創造することです。そのために必要な第一の要素は、「制作力」です。当社は企画から作品の完成まですべてのプロセスを手がけられる体制を構築していますが、高い制作力を持っていなければ、優れた品質を保証することができません。部署間を越えた連携とチームワークを大切にし、組織としての総合力を築き上げると同時に、一人ひとりが無理なく働ける勤務体系を整えること。それが高い制作力を生み出している要因となっています。
株式会社ytv Nextry
【大阪】音声ミキサー※読売テレビ放送株式会社のハウスプロダクション【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、映像制作、技術
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…
300万円〜649万円
正社員
■業務内容: 主にYTVのスタジオ並びに中継現場で音声ミキサーを担当します。またマルチ収録のロケでの音声にも携わります。 ■主な担当番組: 「朝生ワイド す・またん」「ZIP!」「情報ライブ ミヤネ屋」「かんさい情報ネット ten.」「声」「ウェークアップ!」「あさパラS」「大阪ほんわかテレビ」「今田耕司のネタバレMTG」「うさぎとかめ」「ベストヒット歌謡祭」「24時間テレビ」「鳥人間コンテスト」他 ■当社の魅力: ・各部門に共通するのは、20〜30代の若手社員が多く在籍していることです。新卒だけでなく中途入社の社員も多く、社歴や年齢関係なくどんどんスキルアップできる環境です。また社内にそれぞれの専門知識を持った社員が在籍するため、部署間の壁を超えて接点を持つことで様々な知識を吸収していただけます。 ・当社が目標としているのは、テレビ会社からはもちろん、社会全般から信頼される「モノづくり集団」を創造することです。そのために必要な第一の要素は、「制作力」です。当社は企画から作品の完成まですべてのプロセスを手がけられる体制を構築していますが、高い制作力を持っていなければ、優れた品質を保証することができません。部署間を越えた連携とチームワークを大切にし、組織としての総合力を築き上げると同時に、一人ひとりが無理なく働ける勤務体系を整えること。それが高い制作力を生み出している要因となっています。
株式会社セガ
【第2新卒枠・2024年4月入社】サウンド〜有名なタイトルに関わりキャリアを積める〜【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
400万円〜499万円
正社員
「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・サウンドデザイン ・楽曲制作 ・効果音制作 ※配属部署により異なります。 ■研修について 新卒と同様の新入社員研修(ビジネスマナー、グループワーク等)を受けていただきます。その後、各部署でOJTの形で進めていきます。※他研修については教育制度欄を参照 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■提出作品について: 応募に併せて、作品は以下へ提出をお願い致します。※ファイル名に必ずご氏名をご記載ください。 https://segajp.app.box.com/f/014f1c3fe8d84bd684524d470b4898ad 【サウンド作品】 自主制作したサウンド作品で感動体験を与えてください <提出物> 1.映像に音付けした作品(提出推奨) ※こちらの提出が出来ない場合、2.音源のみの作品の提出をお願いします。 ※mov ファイル等、PC で再生可能なフォーマットでご提出ください。 2.音源のみの作品(任意) ※「1.映像」に音付けした作品が提出できる場合、こちらの提出はなくとも問題ござい ません。 ※wavファイル等、PC で再生可能なフォーマットでご提出ください。 3.上記作品に関する補足資料(提出必須) ※ご自身が担当した箇所を可能な限り詳細にご説明お願いします。 ※word ファイルや pdf ファイルでご提出ください。 ==================================== <提出にあたっての注意> ※課題制作に使用する音源、音声、効果音、楽曲、歌詞等は第三者の権利を侵害しないものに限ります。 ※データのファイルにて、zip ファイルは使用しないようにしてください
株式会社PR TIMES
動画ディレクター◆国内トップのプレス&ニュースリリース配信サービスを運営◆16期連続増収増益
サウンドクリエイター、映像制作、技術
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂イン…
450万円〜600万円
正社員
動画制作ディレクターは当社が提供する2つの動画サービスで 動画撮影・編集を担っていただくポジション。 PR TIMES LIVE/TV事業責任者のもと、動画撮影・編集の現場に出向き、 コンテンツの質・量を改善しながら、 サービスの利用価値を高める新たな取り組みへの着手もお任せします。 【具体的な業務内容】 ◆動画構成の作成・撮影現場でのディレクション、ビデオカメラでの撮影 ◆Premiere Proを使った動画編集 (Illustrator、Photoshop、After Effectsを使用する場合も) ◆サービスサイトと各SNSへの動画配信作業・SNS広告の実施、 広告レポートの作成 【このポジションの魅力】 「PR TIMES」を運営しているからこそ、 クライアント企業は大企業からスタートアップ、業種業界も幅広く、 様々な撮影現場を経験できるのが魅力。 毎日変化を楽しみながら、キャリアを重ねていくことができます。 【注目】素材がもつ可能性や価値を高める、動画サービスを提供 当社だからこそ実現できる2つの動画サービスを確立し、 チーム全員で事業価値を高めるべく日々チャレンジしています。 [1]PR TIMES LIVE(https://prtimes.jp/tv/info_live) 企業や自治体の記者発表会などプレスイベントの様子をライブ配信。現地に行かずともいつでもオンライン上で取材実施が可能です。トレンドに敏感な生活者にも直接情報を届けることができます。 [2]PR TIMES TV(https://prtimes.jp/tv/info_tv) 新店舗オープンや新商品発売、イベント開催など企業の新しい情報を1分程度の動画に撮影・編集し、メディアや生活者に向けて発信する動画サービスです。各種SNSも活用し、生活者にニュースを届けます。 【注目】メンバー構成について 配属先の「動画チーム」は、マネージャー1名、ディレクター5名、サポート業務1名の計6名のメンバーが在籍。メンバーのほとんどが番組ディレクター出身で、豊富な知識や経験を活かして活躍しています。 少人数のチームだからこそ、裁量を持って働くことが可能。これまで動画業界で培った撮影・編集スキルを活かしながら、企業とメディア、生活者の「三方良し」を実現したい方に、ぴったりのフィールドです。
非公開
パチンコ・パチスロメーカー サウンドクリエイター
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
東京都中央区銀座
400万円〜600万円
正社員
■職務概要: パチンコ機のサウンド製作、サウンド画面からの演出、外部業者への受注・品質管理・スケジュール管理を行っていただきます。 ■職務詳細: 〇サウンド仕様作成 〇作曲、アレンジ、効果音作成 〇サウンドプログラミング 〇サウンド関連ハードウェアの選定 など ■仕事の魅力: 近年、パチンコ機にはTVアニメ、映画、有名人を起用したタイアップ機種も多くなり、いかにユーザーを楽しませることができるかを追求する可能性が益々大きくなりました。メーカー開発ならではの部署間の垣根を越えて、新規開発・ものづくりを楽しむことが出来ます! 機種開発プロジェクトのプロとして、ディレクターやプランナー、デザイナーや他エンジニアと連携し、これまでにない魅了的な製品を創り上げていく面白さがあります
非公開
遊技機のサウンドディレクター
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
東京都(中央区)
400万円〜600万円
正社員
■パチンコ機のサウンド製作、サウンド画面からの演出、外部業者への受注・品質管理・スケジュール管理を行っていただきます。 ・サウンド仕様作成 ・作曲、アレンジ、効果音作成 ・サウンドプログラミング ・サウンド関連ハードウェアの選定 など
非公開
サウンドクリエイター
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
東京都(台東区)
350万円〜550万円
正社員
遊技機メーカーのグループ会社でサウンドクリエイターの求人です。 パチンコ・パチスロ機のBGM、SE開発が主な業務となります。
非公開
【大手ゲームメーカーのサウンドデザイナー(効果音)】勤務地:大阪市、現在積極採用中です
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
大阪府(大阪市) 東京都(新宿区)
350万円〜500万円
正社員
■ゲーム、パチスロ開発におけるサウンドデザイン(効果音)に関する業務 ・ゲーム、パチスロ効果音の制作と組み込み ・音声素材の収録、編集 ・MA(映像への音声編集)
非公開
【パチンコパチスロ】サウンドクリエイター
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
東京(渋谷区)
450万円〜
正社員
■パチンコ・パチスロのサウンド制作業務全般 ・効果音やジングル、BGMの制作 ・外部協力会社のディレクション業務
株式会社Cygames
テクニカルサウンドデザイナー/ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ※福利厚生充実【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…
400万円〜1000万円
正社員
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/サイゲームスが展開するコンテンツのサウンド制作】 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、ゲームオーディオの設計、初期仕様策定などをお任せします。 ■業務内容: ・ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ・プロジェクトとの実装の進行、渉外 ■サウンド部について: サウンド部は、ゲーム内で流れるBGMや歌唱曲・SE・環境音・キャラクターボイスに加え、アニメコンテンツ、プロモーションビデオやイベントで流れる楽曲など、サイゲームスが展開するコンテンツのあらゆるサウンド制作に関わる部署です。 最高のコンテンツを目指すため、サウンド部では「最高のサウンドを作る」を掲げています。1人でも多くのユーザーのみなさんに最高だと認められるサウンドを作るため、各種プロフェッショナルが知識を持ち寄って制作にあたっています。 ■働きやすい環境: 社員のワークライフバランスを重視し、一人ひとりがより働きやすい環境を作ることに力を入れています。新型コロナウイルスの影響が拡大してからは在宅勤務が中心となり、ますますプライベートの時間を大切にできる環境です。 ・有給休暇の取得率…63%。休暇が取りやすい環境です。 ・産休・育休取得者復帰率…100%。女性が働きやすい環境整備にも力を入れており、管理職を含め、育休を取得した社員も増えてきています。男性社員の育休取得率も年々上がっています。 ■当社の魅力: (1)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (2)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。
株式会社ytv Nextry
【大阪】音響効果 ※読売テレビ放送株式会社のハウスプロダクション【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、映像・サウンド系その他
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…
300万円〜649万円
正社員
■主な業務内容: 全国ネットから関西ローカルまで、様々なジャンルの番組の音響効果をお任せいたします。 具体的には、テレビ番組等の効果音の作成・音付け、生放送や収録での選曲・音出しなどを担当していただきます。 <主な担当番組> 「情報ライブミヤネ屋」「ダウンタウン DX」「大阪ほんわかテレビ」「たかじんのそこまで言って委員会」「かんさい情報ネット ten.」「あさパラ S」「ウェークアップ!」「朝生ワイドす・またん」「うさぎとかめ」「ベストヒット歌謡祭」「24時間テレビ」「鳥人間コンテスト」 他 ■当社の魅力: ・各部門に共通するのは、20〜30代の若手社員が多く在籍していることです。新卒だけでなく中途入社の社員も多く、社歴や年齢関係なくどんどんスキルアップできる環境です。また社内にそれぞれの専門知識を持った社員が在籍するため、部署間の壁を超えて接点を持つことで様々な知識を吸収していただけます。 ・当社が目標としているのは、テレビ会社からはもちろん、社会全般から信頼される「モノづくり集団」を創造することです。そのために必要な第一の要素は、「制作力」です。当社は企画から作品の完成まですべてのプロセスを手がけられる体制を構築していますが、高い制作力を持っていなければ、優れた品質を保証することができません。部署間を越えた連携とチームワークを大切にし、組織としての総合力を築き上げると同時に、一人ひとりが無理なく働ける勤務体系を整えること。それが高い制作力を生み出している要因となっています。
非公開
【パチンコパチスロ】サウンドディレクター
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
東京(渋谷区)
300万円〜
正社員
■パチンコ、パチスロの映像演出、ランプ演出、役物演出を引き立てるサウンド設計や、音響制作をしている協力会社の進捗管理をお任せします。 ■パチンコ、パチスロで使用するサウンド全般の保守管理全般
株式会社Cygames
ボイスエディター/自社開発、運用するゲームの音声編集<「ウマ娘」等多数人気ゲーム配信企業>【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター
1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…
400万円〜1000万円
正社員
〜サイバーエージェントグループ/「ウマ娘」などヒットタイトル多数/残業18h程度/家族・住宅手当有と福利厚生◎/ゲームはもちろん、エンタメコンテンツが好きな方大歓迎〜 当社が開発、運用するゲームの音声編集者(ボイスエディター)をご担当いただきます。納品された音声の整音や加工を担当し、ゲーム実装までのやりとりを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: 収録の現場で録音された音声が納品された後、ゲームに組み込む前に音声の整音や加工を施し、ゲーム実装までの工程を担当します。キャラクターの魅力を最大限に引き出すために、性格や感情、状況など、さまざまな要因を考慮した上で最適な音響処理を行います。また大量の音声ファイルを取り扱うために緻密で丁寧な業務への取り組みが求められます。 ■当ポジションの魅力: ゲームにおけるサウンド制作は、UIの自由度やゲームの発展に応じて、ゲーム全体のコンテンツと高い相乗効果を生む分野です。楽曲やSEの表現を通して、ユーザーのみなさんのプレイ体験そのものをドラマチックに演出しているといえます。やりがいとして、自分の作ったサウンドや楽曲がゲームに実装され、その効果で想像以上の方々から反応が返ってきたときや、好きだという声をいただくことに勝るものはありません。また、ライブで直接お客さまの熱気を感じたときも、自身の悩みや生みの苦労が報われたような、強い喜びを感じます。 ■当社の特徴: ・「ウマ娘 プリティーダービー」など数多くのソーシャルゲームをリリースしてきました。 ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続けるノウハウを学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 ・ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。
非公開
ゲーム制作【ゲーム世界構築】
サウンドクリエイター、サウンドクリエイター
本社/東京都中央区銀座1丁目11番1号…
400万円〜800万円
正社員
★内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます★ ゲーム企画において、タイトルの立ち上げからリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。 <家庭用ゲーム> ・基本仕様設計(用件定義、基本パラメータ設計、レベルデザイン等) ・運営施策のイベントプランニング、仕様設計、スケジュール策定 ・新規企画のプランニング・立ち上げ <モバイルゲーム> ・モバイルゲームの基本仕様設計 (要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般) ・モバイルゲームのデータワーク (詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般) ・運営中のイベント等施策のプランニング、仕様設計、スケジュール策定 ・新規企画のプランニング・立ち上げ <家庭用・モバイルゲーム共通> ・ゲームシナリオディレクション (ライティング経験を基にした、内部・外部のライターへのディレクション) ・スクリプトの作成 --------------------------------- この仕事のやりがい --------------------------------- ・家庭用もモバイルも、しっかりとした開発基盤で拘り抜いたモノ作りができる! ・マルチジャンル、マルチデバイスだからこそ、多彩なIPラインナップに携われる! --------------------------------- キャリアプラン --------------------------------- ・責任を持ってプロジェクトを推進したい方はディレクターの道へ。 ・ひたすらゲームを作りたい人は専門性を高めシニアプランナーの道へ。