GLIT

サーバー運用・保守の仕事

検索結果: 7,789(6721〜6740件を表示)

株式会社パスコ

【目黒】社内SE(運用サポート)※土日祝休×福利厚生充実◎中途入社者8割/空間情報の国内最大手【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜空間情報の国内最大手!土日祝休み×福利厚生◎セコムグループ/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■担当業務: 同社の社内SEの運用サポート業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りで、ご経験に応じていずれかをお任せする予定です。 (1)アカウントの登録・削除含めた管理全般から、ユーザーへ提供するサービスのアカウントフロー・ライフサイクルの運用全般 (2)ユーザーからのメール、電話、対面の問い合わせ対応  全ての答えを出せる必要はなく、内容に応じて一次対応や、より深い内容は適切な担当にエスカレーションをする事をお任せします。内容によってはリモートでのサポート対応やハードウェア故障の物理的な確認などをお願いするので、幅広い知識や経験が活かせて、身につけられるポジションです。 (3)ソフトウェアやハードウェアなど資産の運用管理全般から、ユーザーへ提供するライセンスや機材のフロー、ライフサイクルの運用全般 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。 同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 一般的な福利厚生は完備されているため、長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。これまでに東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大紀アルミニウム工業所

【大阪市】社内SE*アルミ合金のニッチトップメーカー*東証プライム市場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜SEとしてスキルアップ/業界最大手企業で事業が安定/福利厚生充実/フラットな社風〜 ■業務概要 ・社内向けのシステムの改善開発/保守(販売管理、輸出入システム、生産/在庫管理、顧客管理、会計管理など) ・設計/開発/テスト/運用までを行っていただきます。 *将来的には要件定義もお任せします ・その他、ベンダーコントロール/海外拠点との各種連携/PCキッティング作業/システムのID登録業務/新機能導入時のマニュアル作成/利用者向けに説明会を実施する等 ■内製とベンダーへの依頼部分について 開発規模の大きい案件(基幹システム/生産システムなど)は、ベンダーへ依頼し仕様検討などを一緒に行います。一方で、開発規模の小さい案件などは社内で完結いたします。 ■組織構成 5名(60代1名、50代1名、30代2名、20代1名)(男性4名、女性1名)が在籍。 20代1名はPCキッティングやID登録業務を担当しております。 30代2名は各システムの運用サポートを担当し、内1名はプログラミングも時々実施しております。 60代と50代の2名は各システムを担当し、運用サポートをしながら既存システムの改善や、新しいシステムの設計、開発、プログラミングを担当しております。 ■社風 職場は先輩後輩も仲がフラットな関係で「困ったときはお互い様」「新人さんの成長と活躍をみんなで支えていこう」という助け合いの文化です。気さくで面倒見の良いスタッフばかりなので、馴染みやすい職場です。 ■当社の特徴 アルミニウム二次合金地金生産販売量の約30%を占める国内トップクラスのメーカー。国内だけではなくアジアや欧米等に進出しており、売上も国内外のバランスがよく事業として非常に安定しています。業界内では名前を知らない会社はない程有名な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱プレシジョン株式会社

【鎌倉】社内SE(構築・運用)※管理職候補/三菱G系列による安定性◎/年休126日/フレックス制度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜WindowsOSやネットワークに関する知識があればOK/三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎/在宅勤務可〜 ■業務概要: 当社事業の特性上、機密データを扱う事も多いためオンプレミスサーバーの構築がメインとなっており、技術的な面で更新検討や実装等を企画検討・構築出来る方を増員します。 ■業務内容: 社内情報システムインフラの構築・運用管理、チーム取り纏めに関わる業務をお任せします。 情報システムの運用、サーバー更新時にネットワークやセキュリティ対策に関する業務知識も必要なため、インフラ業務全般の経験者を求めています。 ■やりがい: 情報システム部門は少ない人数ではありますが、社内IT環境に関するグループポリシーやセキュリティポリシー等を上流から企画・立案、設計・展開できるダイナミックさがあります。また、三菱グループ各社でクラウド化の動きもあり、新たな技術を取り込んだ情報システムの構築を経験することができます。 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・フレックス制度 ・転勤なし ・在宅可 ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。

株式会社プロトコーポレーション

【西新宿】社内SE/情報システム・セキュリティ管理◆「グーネット」運営◆原則土日祝休◆東証プライム【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿六丁…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

<掲載台数NO.1(※)の中古車検索サービス「グーネット」展開/モビリティ業界最高峰のプラットフォーム構築を目指す社内SEの募集/ご経験に合わせ備品・資産管理などからスタート/残業月平均20時間以内> ※国内中古車情報ポータルサイト掲載台数調査2024年7月30日、8月13日時点(株)東京商工リサーチ調査 ■業務概要: 全国各拠点に散らばる社員のIT環境を整備する社内情報システム・情報セキュリティ管理業務をお任せします。 PC、携帯電話等の備品、全国各拠点のネットワーク環境整備、情報セキュリティの整備が担当領域となります。 ■業務詳細: ・社内ネットワーク、PC、モバイル端末等の導入及びその運用管理 ・Google Workspaceを中心にした社内業務基盤の設計/運用管理 ・ISMS運用管理の実務をはじめとする、グループ全体のIT統制支援 ・情報セキュリティの全社的な維持管理のための事務局活動 ・クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善/課題解決への取り組み ・業務効率化/セキュリティ向上の提案〜実施 これまでのご経験を活かしつつ、情報資産管理・情報セキュリティでの知見や経験を積み、社員がさらに安心、安全に働けるよう、一緒にゼロトラストネットワークの構築をチャレンジしていただける方を募集しております。 ■組織構成: IT部全体で90名弱の組織です(平均年齢33歳)。 ■企業概要: プライム上場の総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!と言えばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。

LINEヤフー株式会社

【リモート可】ネットワークエンジニア/社内ネットワーク(グローバル担当)/有線・無線LAN設計等【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

LINEヤフー及びLINEヤフーグループ(海外含む)における社内ネットワーク全般の企画、設計、構築、運用、改善の業務担当をお任せします。 ■業務概要: ◎当社では、30を超えるオフィスネットワークや複数のデータセンターのネットワークを運営しています。 ◎また、グローバル規模で急成長している当社事業と共に従業員数が増え、構築、運用するオフィスネットワークも年々増加しています。 ◎社内ネットワーク部署では、こうした変化にいち早く対応して、LINEヤフー従業員が安定して利用できるネットワーク設計、構築、運用、改善を一緒に行って頂ける方を募集しています。 ※社内ネットワークが担当業務であり、商用ネットワークは別部署の業務範囲となります。 ※NW機器監視、保守運用業務は24h/365dのオペレーションセンターがメインで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事の魅力、やりがい: ◎オフィスの半数以上が日本以外の海外にあります。 海外の社内ネットワーク構築や運用のために、様々な海外社員と連携していくワーキングスタイルを経験できます。 ◎自社内でネットワーク技術や製品の選定、評価、設計を行います。ネットワーク技術を通じてLINEヤフーの事業成長に貢献できます。 ◎L2/L3技術だけでなく、無線LANやネットワーク接続認証技術など、幅広いスコープでネットワーク技術を経験できます。 ◎従業員は無線LAN中心の業務であり、高い品質と安定性が求められます。 高度な技術と経験が必要になるため、それらを実務を通して身につけていくのは、他では得られない経験になるものです。 ◎安定運用や運用効率化のためのシステム化、可視化、自動化の強化を進めています。 ネットワーク構築だけでなく、運用の最適化も含めて経験することができます。 ■主な業務内容: ◎オフィスビルのWAN/Internet回線、有線/無線LANの設計、構築、運用 ◎拠点間接続するためのデータセンターネットワークの設計、構築、運用 ◎業務委託先オフィスから社内システムを利用するための対外接続(サイト間VPN)の設計、構築、運用 ◎構築したネットワークの監視・可視化強化や運用最適化 ◎新技術や製品の選定、検証評価、導入 変更の範囲:本文参照

株式会社ニュートン

【岩手/八幡平】社内SE(情報インフラ業務全般)◆転勤無/車通勤可/精密プラスチック製品メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:岩手県八幡平市大更2-15…

〜399万円

雇用形態

正社員

【残業月平均5時間程度/土日休み/家族手当や住宅手当など各種手当あり】 精密プラスチック製品の射出成形加工・金型設計加工を行う当社にて、業務効率を高める社内システム開発やLAN・PC管理など、社内の情報インフラ業務全般をお任せします。 設計・製造に使用するものも含め、100台以上あるPCが問題なく稼働できるようLAN環境の管理を行います。また業務効率を高めるシステム開発なども担当します。 ■具体的な業務内容: ・社内情報インフラ業務全般 ・社内LAN環境や情報機器の保守/管理 ・社内業務効率UPのためのシステム開発 ・外部ソフト導入検討/実施 ・社内情報セキュリティ推進/管理 ■配属先の特徴: ◎総務・経理を担当している部署です。 ・総務業務全般、採用/人事管理 ・総務に関する海外指導、支援 ・出納/決算(月次/年次)/税務 ・債権/債務管理・固定資産管理 ・給与計算 ・経理に関する海外指導、支援 ・情報システム管理/生産システムの改善 ・工場建屋/付帯設備の保全 ◎8名(30代3名、50代3名、60代1名、70代1名)で構成されております。 ■キャリアステップについて: 頑張り次第で早期で管理職へのステップアップも可能です。 ■当社の特徴: 「頼りにされるものづくり集団を目指してお客様に満足と驚きを提供する」を事業方針として (1)金型設計・製作 樹脂射出成形 測定 組立まで一貫して行い、高品質な製品を提供します。 (2)自社開発の自動化技術で、高品質・省人化を両立・実現しています。プラスチック製造メーカーとして、自社に自動機開発部門があるのは大きな特徴となっています。 (3)お客様へ積極的なご提案を行っています(共同開発・低コスト製法の提案) ■当社を取り巻く環境: 自動車業界は多くの技術者をEV化にシフトしており、機構部品の困りごとを社外に展開する傾向が高くなっています。当社としては、これを大きなチャンスとして捉え、樹脂成形技術をベースとした製法、複合化等の解決案を提案し共同開発を進め、新規案件の獲得につなげたいと考えています。現状でもEV関連の受注活動は活発になっており、八幡平市に新工場建設(2025年1月操業開始予定)を進めています。

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

【京都】ニッチトップメーカーの社内SE(ネットワーク、セキュリティなど)●上場ニデックG/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府向日市森本町東ノ口1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容 国内外の拠点におけるネットワーク設計、保守業務、及びセキュリティ対策の担当をお願いします。 現在、担当が1名いるのですが、国内外の関連会社まで業務を拡大する予定で、リソース拡張のための募集となります。 直近で担当するプロジェクトとしては、国内外の関連会社のWAN統合、セキュリティ診断に基づく社内ネットワーク強化、ゼロトラストセキュリティ導入など、ネットワークエンジニアとしてキャリアップできる材料が目白押しです。 社内リソースが限られいるので、主に業者支援を前提とした複数プロジェクトを遂行します。 ある程度の知識を前提として、業者を適格にコントロールするスキルが必要となりますが、マネジメント職がフォローします。 ■就業環境 ・残業はほとんどない環境です。(2024年度実績 5時間未満/月) ・新設された新本社での勤務となります。食堂もあり、オフィスも新しい環境です。 ・在宅勤務/フレックス勤務はなく、基本的に出社ベースでの業務をしています。 ■当ポジションの魅力 他社にない魅力は下記です。 このポジションを担当することで、ネットワーク全般の設計、保守業務を担当いただけることは勿論のこと、 グローバルな案件を対応いただくことで、ネットワーク技術者×グローバルという掛け算のスキルが獲得できます。 また昨今のIT業界で求められるベンターコントロールのノウハウも身に着けることが可能です。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アジル・ラボ

【西東京】サーバーエンジニア(設計構築) /残業平均10時間/定着率97%/年間休日128日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

プロジェクト先 (三鷹、府中、国立 等…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 様々な顧客のシステムの土台となるサーバーの設計構築業務をご担当頂きます。一部運用保守といった業務をお任せすることもございますが、要件定義、基本設計、詳細設計等の上流工程から関わって頂く機会が多くございます。 スキルや自身の希望をお伺いした上でプロジェクトを決定致します。 ■配属案件の例 ・生命保険会社向けインフラ基盤の設計構築・運用管理  (Windows Server、Red Hat Enterprise、Linux、Solaris、AIX、Hyper-V、Oracle) ・流通系銀行向け送金システム構築  (Azure<VPN Gateway、Web Apps、API Management>等) ・予備校運営会社向け試験システム運用管理  (Windows Server、Linux Server、ZABBIX、Alteon、ServerProtect、Skype) ほか多数 ■配属組織と期間 プロジェクト人数は10名程度のものから、200名程度ものまで様々です。一案件に配属される期間は平均1〜2年程度です。20年以上長期に担当される方もいらっしゃいます。 ■配属プロジェクト決定までの流れ (1)個人面談: 強みの把握から今後なにをしていきたいのかを摺合せます。 (2)現場面談: 現場面談の前に『面談のロープレ』を実施します。経験年数に関係なく、現場面談では緊張等が原因で「本来の自分」を発揮できない場合があります。 そのため、同社ではロープレを実施し、安心して現場面談に臨めるフォローアップを実施しています。 (3)プロジェクト決定: 不安点や疑問点を全て払拭した後に、配属プロジェクトを決定します。 ■教育体制 ・無料&受け放題の外部研修で、自分の成長に合わせて学べます。 ・プロジェクト終了後、次の配属までは外部研修で必要なスキルを身につけられます。(1週間〜2週間のリフレッシュ有休も取得できます) ・技術だけでなく、ヒューマンスキルやロジカルシンキングなども学べるので、ビジネススキルがアップ。 ■ワークライフバランス ・土日祝日はお休み、夏休みは5日間、年末年始休暇は1週間。 ・栃木県 那須高原の保養施設を無料利用可。 ・男性、女性社員の産育休取得実績あり。 変更の範囲:無

PayPay銀行株式会社

【東京/在宅勤務可】社内SE/インフラ◆クラウド(AWS・Azure)/LINEヤフー・SMBC出資【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆SMBC・LINEヤフーの共同出資によって作られた日本初のネット銀行/残業時間月20〜30時間程度/クラウド利用推進中◆ ■職務内容 ジャパンネット銀行が提供する各種金融サービスにおけるシステムインフラの企画・要件定義・設計構築および維持保守を中心として、ネットワークやイントラネット環境に至るまで、幅広くご担当いただきます。自社ユーザー部門やアプリケーション開発部門と連携を図りながらインフラの企画・要件定義を進めるとともに、ベンダーコントロールや維持保守に関する企画(移行計画など)を行っています。 ■配属先部署 開発二部には現在、10名強が在籍しております。「基盤開発第一グループ」と「基盤開発第二グループ」という2つのグループが存在していますが、グループ間の垣根はなく、事業計画と社員のスキル、キャリアの志向性などによって、配置するプロジェクトを柔軟に決めています。中途社員が多く、技術志向からマネジメント志向までさまざまなタイプがいるため、スキルと経験の幅を一緒に広げることができる環境です。 <プロジェクト事例> ご経験によって担当プロジェクトを決定致します。 (1)外貨預金システムのインフラ構築・保守  ・ハードウェア保守対応  ・サーバ仮想化対応 (2)セキュリティ対応システムの構築  ・不正口座管理システムの構築  ・パッケージ、ベンダー検討 (3)提携先対応  ・提携先企業との要件調整および対応(Yahoo! JAPANやJRAなど多数) ■担当業務 ・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守 ・中規模、大規模開発のプロジェクトマネジメント ・基盤開発のベンダーレビュー ■環境 ・OS:Linux/Windows/Solaris ・クラウド:AWS/Azure ・DB:Oracle/PostgreSQL ■業務の魅力 ・同社インフラ部門では現在クラウド利用を積極的に推進しております。今後はシステムによってオンプレとクラウドを併用していく予定です。 ・残業月20〜30時間程度とワークライフバランスを大切に就業可能です。

株式会社NTTデータSMS

【在宅可/豊洲】セキュリティエンジニア◆監査業務のデジタル化/離職率4%/NTTデータG/E1‐12【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 豊洲 住所:東京都 受動喫煙対策…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート頻度60〜80%程度・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: ・NTTデータのSOX法監査業務 監査業務をテストプランに従い証跡を自動収集する仕組みを構築し、監査業務の効率化を推進する。 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・リモートワーク可(テレワーク頻度60〜80%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■組織構成: センタ長:1名 SE:1名 メンバ:3名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータSMS

【上石神井】行政システムの運用管理◆NTTデータG/夜勤なし/実働7.5h/離職率4%/P-25【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

西部新宿線上石神井駅付近 住所:東京都…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境/通常日勤】 ■業務内容: ・行政システムの運用、業務運用、運用管理 【変更の範囲:会社の定める業務(情報システムの運用管理業務、その他付随する業務)】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度月50%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■組織構成: 課長1名、SE4名、主任4名、メンバ4名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照

NCDソリューションズ株式会社

【大阪/在宅可】インフラ運用SE◆システムの運用・保守(オンプレ・クラウド)業務◆上流案件多数◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中//ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月8時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、システムの運用・保守(オンプレ・クラウド)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・維持・運用対応(バックアップ・リカバリ、パッチ適用、管理ドキュメント作成など) ・対象業界:金融、製造業、通信、教育 ・障害・問い合わせ対応 ・対象システム:在庫管理システム、保険契約者管理システム、生産管理システム、品質管理システム、学生情報システムなど 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照

アイティーエム株式会社

【週4在宅/フルフレックス】セキュリティエンジニア◆セキュリティ知見不問◆さくらインターネットG【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【自社サービス◆顧客の働き方を尊重する経営方針◆将来的に企画やマネジメントにもチャレンジ◆3〜6カ月のOJT有◆年休120日◆土日祝休み】 お客様システムの運用、保守から要件定義、設計、構築、運用設計を担っていただきます。 さくらインターネットおよびそのグループ会社と連携して、日本でも有数の規模の案件に携わることができます。 ■主な業務内容: 【セキュリティエンジニア】 ・システムのセキュリティ対策サービスの提供と運用 (当社では、一般的なWebアプリケーションの診断からAWS/Azureクラウド環境の診断、実践的なセキュリティ診断であるペネトレーションテストまで、高度な模擬ハッキング技術に基づくセキュリティ診断サービスを提供しております) ※監視オペレーターからの連絡に応じてトラブルシューティングを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 将来的にサーバー、ネットワークの設計構築や、企画等上流工程に携わっていただくことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。 ■入社後の流れ: まずはITMのサービスや会社についての研修を行い、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。ご経験によりますが3〜6か月はしっかりOJTいたしますのでご安心ください。 ■当社ならではの就業環境: リモートワーク×出社によるハイブリット勤務を導入しており、社員一人一人の価値観を尊重したうえで、一番その人が力を発揮できるような柔軟な働き方を可能としております。 ■ポジションの魅力: クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。 アイティーエムでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。 また、他のエンジニアと密に連携しトラブルシューティングや最適化作業を行うため、問題解決力やチームワーク、コミュニケーションスキルを養うことができます。 サービス提供を通じてお客様ビジネスの成長を間近で見ることができ自己成長や社会貢献を実感したい方におすすめのポジションです。

株式会社トプコン

【博多】社内SE(主任クラス)◆インフラ・セキュリティ・システム管理などご経験に応じてお任せ【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 福岡サテライトオフィス 住所:福…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【インフラ・セキュリティ・システム管理などご経験に応じてお任せ/開設予定のサテライトオフィス勤務/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容 国内外の社内システムの管理者としてITシステム基盤の企画、導入、運用やサイバーセキュリティ対策・Microsoftシステム管理などを担当していただきます。実務のリーダーとして活躍いただける方のご入社を期待しています。 ■業務詳細 具体的な業務は、これまでのご経験やスキルに応じて決定いたします。 (1)ITインフラ領域 ・グローバルネットワークの設計・運用 ・サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・運用 ・クラウド環境の最適化 (2)セキュリティ領域 ・ITセキュリティポリシーの策定・運用 ・サイバーセキュリティ監視とインシデント対応 ・セキュリティプラットフォームの設計・運用 (3)Microsoftシステム管理 ・Microsoft Entra IDとActive Directoryの連携運用 ・Microsoft365の運用とトラブルシュート ・PowerShellを用いた業務効率化 (4)プロジェクト管理 ・課題分析、解決策の構想とプロジェクトリード ・国内外の関係者との連携とトラブルシューティング ※すべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務内容を決定いたします。 ※ご入社後は板橋本社での研修期間(3か月〜6カ月程度を想定、状況により変更有)を経て、福岡サテライトオフィスにて勤務していただく予定です。福岡配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。 ※本社での研修期間中の住居については、マンスリーマンション等を手配する予定です。 ■組織構成 開設前のため確定はしておりませんが、3〜5名の組織となる想定です。 ■当社の特徴 ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。

株式会社ソフタス

【東京】システム運用・保守エンジニア(既存システム運用設計見直し)◆定着率91%/安定した経営基盤【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

顧客先 住所:東京都(三鷹) 受動喫煙…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業41年・インフラ領域からシステム開発までトータルサービスを提供/社員を大切にする会社/教育制度充実◎】 ■業務概要: 既存システムにおいて、すでに存在する要件定義書・運用細則の見直し業務を担当いただきます。 新規範に沿ったドキュメント修正です。 ■具体的な業務内容: ・セキュリティ規約の読込み、理解 ・セキュリティ、サーバ管理、アカウント管理、ログイン管理といったドキュメント項目に対し新規範に沿った修正の実施 ・既存システム状況の確認、理解 ■案件体制: 同業人数:5名 うち当社人数:3名 ■将来性: ・上流工程を経験することができる ・保守契約要領を習得することができる。 ■当社で働く魅力: (1)教育体制の充実 未経験からITエンジニアに育てるオリジナル研修制度がございます。個人に合わせた研修を行う為、業界未経験や他業種からの転職者も多く、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 (2)社員を大切にする 当社では月に1度の帰社日を設定し、グループミーティングを実施しております。近況報告に始まり、技術的な知識の共有や社内体制についての意見交換など、テーマは多岐にわたります。話し合われた内容をもとに就労環境の改善が行われることも多いです。 (3)設立以来「無借金、黒字経営」を継続 当社は運用/監視を中心としたソリューションサービスを手がけ、近年では自社開発のクラウドサービス「社長の安心」をリリースいたしました。安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けております。今後はインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。 (4)個人の成長を支援 頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。未経験の中途入社も多く、頻繁に評価や希望面談を行います。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンスマートテクノロジー株式会社

リリースエンジニア◆ネットスーパー・EC等当社アプリの共通バックエンドシステム/リモート中心【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■お任せしたい業務: ネットスーパー・EC・iAEONなど、当社アプリケーションの共通バックエンドシステムであるASP/Bのリリースコントロールとリリース作業をお任せします。アプリケーション開発のPMや中国の開発チームと連携しリリース計画を立案し実施していただきます。リリース作業は外部リソースを利用しますのでベンダーコントロールもしていただきます。また、リリース作業の改善の為に、ツールの作成や提案などもお願いします。 ■サービス概要: ASP/B(Aeon Smart Platform for Business) イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 ■現状の課題: プラットフォームの機能追加は、プラットフォーム上で稼働している複数のプロダクト分をまとめて同時にリリースする必要があるため、メンテナンスの規模が大きいです。その為、綿密な計画立案や検証環境での事前の手順検証、当日の作業時間をタイムチャートに落としたシナリオシミュレーション、その他ロールバック手順の検証やコンティジェンシープランの構築などが必要とされ、多くのテックメンバーによる多大な調整・作業に頼っているのが現状です。これらの効率化・自動化・省力化を推進し、コンパクト且つ頻度の高いリリースが可能な環境を作ることが課題となっています。 ■事業フェーズ: 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 ■得られる経験: ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験 ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験 ・小売り系のシステム開発経験 ■業務上利用することになる技術領域の例: ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・Linux ・SQL ・CLI ・Jenkins ・Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイリッジ

【在宅可】社内情報システムマネージャー◆IT戦略立案〜運用等◆グロース上場◆法人向けプロダクト展開【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るアプリ提供/業務提携やグループ会社含めた拡大期◎年休127日〜 ■業務内容: 社内のIT戦略立案・企画・運用を中心に幅広くご担当いただきます。 社内の情報システムにおける課題の洗い出しから、各種施策の企画立案・優先順位の設計、ベンダー選定、導入、実施まで幅広く行っていただきます。 ■業務詳細: ◇社内のセキュリティ基準や運用管理基準などの策定並びにルールに準じた内部監査 ◇その他、情報システムに関するルール整備など ◇社員全体の業務効率化を念頭に、改善点を取りまとめて優先順位を付け、改善し、効果を計測するまでの業務全般 ◇ ISO27001(ISMS) 等、各種セキュリティー認証を取得すべきタイミングの判断から、必要なベンダー折衝から実際の導入 ◇ソースコード管理やアプリ証明書管理などの社内インフラ周りの保守、改善 ◇社内ネットワーク整備、共有ストレージ、GoogleWorkspace、Salesforce、CRM、開発ツール、勤怠管理等の情報システム観点のフォロー ◇PC、スマートフォン、各種アカウントの導入、設定、管理 ■開発環境: ・インフラストラクチャ: AWS、GCP ・ドキュメンテーション: Notion, Docbase ・利用ツール・サービス: Slack, GitLab, Backlog, Google Workspace ・支給マシン:Windows or MAC ■魅力: ◎務提携やグループ会社含めた拡大期にありますので、新たな情報整理や社内環境を良くするための施策など含めて挑戦出来る環境になります。 ◎生成AIの活用による業務の効率化検討など含めて、対応出来る組織になります。 ■大切にしていること: ◇当社では、自社プロダクト・受託開発において戦略・企画段階から保守・運用まで一気通貫でソリューションを提供しております。 ◇いずれにおいても顧客もしくは社内の声を拾い、ニーズを的確に捉え、長期的なビジネスとして継続したコミュニケーションを取っていくことを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務

Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)

【秋田/湯沢】社内SE※システムインフラ担当<U・Iターン歓迎>/マイカー通勤可/ニッチトップで安定【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 秋田湯沢工場 住所:秋田県湯沢市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

★<U・Iターン歓迎>システムインフラ担当の社内SE/サファイア等の宝石加工技術でニッチトップ/マイカー通勤可/家族手当/住宅手当有★ ■業務概要 規模の拡大を支え、複雑化していく社内情報システムの全般管理・運用をお任せします。IT環境の整備を通じて、工場で働く社員の生産性(業務効率・快適性)向上を目指します。 ■具体的な業務内容 ・PC/端末キッティング ・マニュアル/FAQ等の企画、作成 ・MS365の設定・環境構築 ・ネットワークの設計、構築、調査、改善 ・システム導入(要件定義・導入・運用) ・トラブルシューティング/インシデント対応などのヘルプデスク ・デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の選定/管理 ・社内ネットワークの管理 ※ご経験のある分野から順次分担してお任せしていきます。 システムの導入に関しては要件定義の分野からお任せをいたします! ■過去プロジェクト例: 基幹システム(ERP)の導入/自社開発による業務効率化/取引先向けEDI構築/事務所移転 ■現在進行中/今後開始予定のプロジェクト例 ・基幹システム改善:運用中のシステムの安定稼働、効率化 ・情報セキュリティ強化:様々な脅威に対応できる体制作り、環境整備を実施 ・AIの活用:社内向けAIの導入 ・自社開発:生産現場に導入するシステム開発 ■ポジションの魅力 ▽ルーティンワークではなく幅広く経験を積める 複数工場の情シス業務を対応していくため、決まったルーティンワークではなく幅広い技術に触れ経験を積むことができます。情シスから派生する開発にも対応しており、エンジニアリングスキルも伸ばしながらキャリアの幅を広げられます。 ▽一人ひとりが裁量を持って働ける環境 成長中の事業で裁量が大きいため、自身の成長と事業の成長をリンクして感じることができます。メンバーの意見がサービス全体に反映されやすく、ご自身がサービスをグロースさせていく実感を得ながら課題解決へコミットできます。 ■組織構成 精密宝石 管理では15名が在籍。(男女比:27%:63%) ■精密宝石部品とは ダイヤモンド・サファイア・ルビーなどの宝石の硬い素材を活かし、摩擦等による磨耗を少なくし、機械・製品の長寿命化や高精度化を実現するための部品。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE(SAP BASIS関連)◇保守ベンダーコントロールやデータセンタ運用管理など【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界No,1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:社内SEとしてSAP BASISに関連する各種業務のリード役をお任せします。 【主な業務】 ・SAPのグローバル展開の基盤整備 ・保守ベンダーコントロール ・データセンタ運用管理(クラウド、自社環境) ・SAPバージョンアップ対応 ・他システムとの連携構築 等 ◆同社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No,1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20時間程、有給取得日数15日◎、独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

【さいたま市】インフラエンジニア(T&Dフィナンシャル生命保険の社内SE機能)/リモート可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

T&D情報システム株式会社 住所:埼玉…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【T&D保険グループのIT戦力を担う企業/リモート勤務可/残業少なめ/福利厚生充実】 ■業務内容: 当社グループのT&D情報システム株式会社に出向し、次世代システム基盤の構築を支えるため、ネットワーク、クラウド、インフラ、セキュリティのエンジニアを募集します。 ■業務詳細: 当社インフラ基盤における以下の工程をお任せします。 ・企画、要件定義 ・設計 ・保守、運用 ■トピックス: 現在、オンプレ、クラウドのハイブリットでインフラを構築している状況です。今後よりクラウド化を進めるとともにセキュリティ対応も発生する見込みです。 ■組織について: インフラメンバーは30名程度所属しております。 平均年齢は40代後半で20代、50代のメンバーが多い組織となっております。 男性:女性=7:3 ■就業環境: 残業時間は平均30時間程度です。 リモートは週2回程度を想定しております。 ■T&D情報システム株式会社(出向先): 当社は太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命の生命保険会社3社を中核とするT&D保険グループのIT戦略を担う会社です。IT戦略の立案実行をはじめ、システム開発、システム基盤の構築、システム運用とITに関わる全般に亘っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード