GLIT

システムコンサルタントの仕事

検索結果: 5,319(4521〜4540件を表示)

日本電気株式会社(NEC)

【港区】プロジェクトリーダー(総務省向け電波監視ソリューション) #AN2572【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

第二田町ビル 住所:東京都港区芝4-1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:提案活動/設計/製造/保守の各フェーズをプロジェクトリーダーとして一気通貫でゴールに導いていただきます。 ・客先運用課題からソリューション提案(システム提案、サービス化提案、アプリケーション提案) ・要件定義、設計、開発、評価の推進・とりまとめ ・納入後の維持保守 ・社内関連部門および関係各社と連携して上記業務を実行 ■業務の魅力・特徴: ・本システムの提案・構築・保守に携わることで、国家の安全安心に貢献することができます。 ・基本的には在宅勤務となります(一部の業務を除く)。 ・技術的にも幅広く、情報処理、無線、ネットワーク、施工等、複合的な経験を蓄積することができます。 ・加えて、AI技術やDX関連技術も含めて提案しており、業務を通じて技術力を高めることができます。 ・初導入から25年以上受注している案件であるため、長期的な安定した事業であることも特徴になります。 ・将来的にはマネジメントまたは専門性を身に付けたプロフェッショナルとしての活躍を期待しています。 ■部署の特徴: 総務省が運営する電波利用環境の秩序を維持・監視するためのシステムを初導入からプライムと受注しており、顧客監視業務を支えるシステム開発・維持保守を担っております。 ■NECについて: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イージフ

【エンジニア経験歓迎】デジタル・業務改善コンサルタント◆残業月20h程度/在宅勤務可◆六本木【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

☆エンジニアからITコンサルへのキャリアチェンジ歓迎 ☆入社後研修が充実/メンター制度あり ☆残業平均20h程度・リモートワーク可能 ■業務内容 (1)IT/デジタルコンサル:ITシステムやデジタル技術の導入により顧客の課題解決を目指す (2)業務改善コンサル:最適な業務プロセスの構築(BPR)のため、業務フローやオペレーションの業務効率化・品質向上を目指す (3)PM:PJの計画立案〜実行支援。課題特定・原因の分析・解決策の策定及び計画と実行、管理まで幅広く担当。 業務改善システム導入やPMに強みがあり、顧客からも高い評価をいただいています! [特徴] ・顧客からの直接受注:7割 ※その他大手ファームのパートナーとして参画 ・期間:約1〜3年 ・参画人数:1〜複数人 ・フルリモート案件:ハイブリッド・常駐=9:1 ・担当数:基本1件。※マネージャークラスは2件のマネジメントを担うことも ・特定の業界/ソリューションに特化せず幅広いサービスを展開 ■入社後の流れ <コンサル経験のない方は…> ・ 社後に中途採採者向け研修を数数間間い、業務プロセスコンサルティングやITコンサルティングの基本的な進めめや失敗しやすいポイントについてワークを交え学習していただきます。 ・プロジェクトアサイン後、まずは会議調整や議事録作成や、簡単な資料作成などできる範囲のタスクを担当いただきます。 <メンター制度> ・上司とは別に先輩社員によるメンター制度があり、仕事上の悩みや課題などを気軽に相談することができます。 ■組織構成: ・人数:16名程 ・年齢:20代〜40代 ・構成:責任者1名、MGRクラス4〜5名、ジュニア(20代)2〜3名、その他メンバー(30代)10名程度 ※責任者以外の方はフラットな立場ですが、スキルやご経験、ご本人のご希望により、よりMGRに近い動き方も可能です。 ■働き方 ・残業月20h程度:所定時間以内に収まるよう顧客と稼働時間の取り決めを行い、長時間労働を抑える仕組みを整備(超過した場合の翌月の代休取得も可能) ・オフィスや自宅、コワーキングスペースなど、好きな場所で就業可 ・3か月間の育児休暇、子育てのため稼働を75%に抑えた時短勤務、PJの合間に1か月の休暇など取得 変更の範囲:会社の定める業務

栗田工業株式会社

【東京】社内SE(海外G会社向けシステム開発・導入)※東証プライム上場/在宅勤務有/土日祝休【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グループのビジネスプロセス変革・DX推進に携われます/月平均残業30時間程度/在宅勤務有/土日祝休/年間休日122日/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業〜 ■業務内容: 国内・海外グループ会社へ展開しているERPシステムの開発、運用・保守業務をお任せします。また、国内・海外グループ会社ERPシステムに蓄積された情報を本社にて収集・分析できる基盤の構築もお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションのミッション: ・クリタグループのデジタル戦略の統括、組織を横断したDX推進 ・国内・海外グループ会社へのERPシステム導入のプロジェクトマネジメント、導入したERPシステムの運用・保守業務 ・国内・海外グループ会社ERPシステムに蓄積された情報を本社にて収集・分析できる基盤の構築 ■期待すること: 海外グループ会社基幹システムの導入・開発保守を通じて、海外リージョンとのリレーションを構築し、今後注力するグローバルIT・DXプロジェクトの推進を担える人材になることを期待します。 ■やりがい: 当社はグローバルに事業を展開しており、データドリブン経営を支えるために情報を収集・分析する基盤を構築しています。また、フラットな組織文化を大事にし、担当者と意思決定者が緊密に協力することで、皆さんのアイデアが直接、ビジネスの成長に寄与するよう努めています。さらに、グローバル展開を加速する中で、希望があれば世界各地で活躍するチャンスもあります。 ■同社について: 同社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も同社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

みらいコンサルティング株式会社

【甲府】DXコンサルタント(基幹システム導入支援等)/プロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

甲府支社 住所:山梨県甲府市丸の内2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 中堅・中小企業の統合や再編プロジェクトを成功に導くために、基幹システムの見直しや多角的な視点からのアプローチ、そして専門家チームとの連携を通じて、プロジェクトをリードしていただきます。 プロジェクトの複雑性を把握し、全体のビジョンと具体的な実行計画のバランスを取りながら、利害関係者との円滑なコミュニケーションを実現し、各段階での効果的な意思決定をサポートして頂きます。 <具体的には> ●統合や再編時の事業基幹システムの検討: 中堅・中小企業が統合や再編を考える時、単に経営戦略だけでなく、事業を支える基幹システムも重要です。これらのシステムを見直し、必要な対策を進めることが大切です。 ●システム視点を超えたアプローチ: 統合や再編に伴う課題に対処する際、システムの側面だけでなく、より幅広い視点が求められます。経営者との緊密な対話を通じて、超上流工程からのアプローチが必要です。 ●専門家チームの構築と協力: システム関連の企業や専門家(士業)とのチームを組成し、多角的な視点からのアドバイスを提供します。これにより、最適なプランを策定し、実行までサポートします。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 中堅・中小企業が統合や再編を行う際には、事業基幹システムを含む経営戦略の全面的な見直し、幅広い視点からのアプローチ、そして専門家チームとの連携による実行支援が鍵となります。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ブレインパッド

【在宅勤務可】IT戦略コンサルタント(シニアコンサルタント・マネジャー)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●データ活用に特化したコンサルティングの提供により専門性を磨くことができます。 ●構想策定からビジネス実装まで中長期的に伴走いただきます。 ●社内勉強会やナレッジ共有活動といったキャリア支援も盛んな環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械学習等の先進技術を活用したアルゴリズムを内包するシステム設計 ・クライアント企業におけるデータドリブンでの事業変革・業務変革・事業創造を実現するためのIT戦略構想や中長期のシステムロードマップ策定 ・DX、AI活用、データガバナンス、データマネジメントを実現するための業務およびシステムの要件定義の作成 ※データサイエンティストやデータエンジニア、アプリケーションエンジニアとともに実装支援いただきます。 <具体的な業務> ・DX・デジタル戦略の策定におけるIT面の支援(IT戦略立案等)、システム化計画立案等 ・データ活用状況アセスメント、データガバナンス、データマネジメント導入、定着化 ・データ活用の情報アーキテクチャー選定支援 ・DX・AI活用・データ活用を実現するシステム開発プロジェクトにおける業務分析、RFP策定支援、要件定義、業務運用設計等 ・RFP策定支援 ※プロジェクトによっては開発プロジェクトのPMOに参画いただく場合もあります。 ■案件例: ・大手金融機関におけるデータ活用基盤の構想策定及び構築支援 ・大手消費財メーカにおける、データガバナンス戦略の検討支援 ・海外与信機関向けの、スコアリングシステムのPoC実施、システム構想/構築支援 ■配属先情報: 現在コンサルタントは、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しています。 ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 変更の範囲:本文参照

株式会社ワークスアプリケーションズ

【未経験歓迎】ITコンサルタント※約2,200社導入実績◆研修体制◎/在宅可/フルフレックス【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜働き方改革×充実した研修制度の下でITコンサルへ挑戦したい方歓迎〜 ●大手企業を中心に約2,200社へ自社製品の導入実績がある第二次創業期企業 ●顧客ニーズに合わせて自社製品と他社ソフトウェアを組み合わせ導入支援 ●ERPライセンスの売上高でトップクラスシェアを誇るため業界優位性◎ ●「リモートメイン×フルフレックス×残業25h」でWLBを実現し長期就業可 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 ■業務内容 「HUE」を初めとする弊社製品を導入頂くクライアントの中には、「他社ソフトウェア(3rd party製)と組み合わせて運用したい」というニーズをお持ちの顧客もおります。本ポジションは、そのようなニーズに応えるための3rd party製品の導入支援及び周辺業務のコンサルティングを行うポジションとなります。 ■フォローアップ体制 ◎メンター制度(約半年のOJT期間) ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ■オススメポイント ・企業課題の複雑化に伴い表面的な提案ではなく、課題毎に様々な製品を通じた日本企業のDX実現 ・提案方法などは個人に任される部分が多く、自分で考えた戦略で大手企業の課題解決に貢献 ■業務実績 ・マイクロソフト社製品の導入実績から「Microsoft Japan Partner of the Year」と「Top Partner Engineer Award」を受賞 【https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000011485.html】 ■ミッション 働き方改革やデジタル化推進が提唱されているが、多くの企業がまだ変革の準備段階にあるとも言えます。変革に取り組む企業の基盤を支えるソフトウェアにこそ変革が必要であり、私たちはその変革におけるお客様のパートナーとなります。 ■長期就業できる環境 ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社電通総研

【大阪】CRMソリューションコンサルタント/顧客企業のCX推進に向けた課題解決【X】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ISIDならびに電通グループの顧客接点改革を推進する組織】 ISIDは4つのビジネスセグメントにて事業を行っていますが、いずれのセグメントにおいてもCRMをはじめとした顧客接点改革(以下、CX)に関連するビジネスが拡大しているため、知見を集約しインテグレーション強化を実現することを目指す組織です。 今後ISIDでは、DEセンターを中心にDX 戦略立案、顧客体験設計、システム構築マーケティング実行支援サービスの提供を電通グループ横断組織とも連携し推進していきます。 ■職務内容 ・顧客企業のCX推進に向けた課題のヒアリング・コンサルティング ・ソリューション提案、開発、プロジェクトマネジメント ・CXに関連する新規ソリューションの企画立案および推進 ・Salesforce社、Microsoft社をはじめとしたパートナーとの協業促進 ・社内や電通グループとの連携推進 ■ISIDでCRMソリューションコンサルタントとして働く魅力 【1】製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、それらのお客様に対してプライムの立場で価値提供ができる。 【2】新規ビジネスのマーケティング活動からコンサルティング、システム導入まで幅広い範囲に関わることができ、顧客のビジネスの肝となる新規ビジネスの立ち上げやコアとなるビジネスのプラットフォーム構築に直接関わることを通じて、スキルアップ/キャリアアップができる。 【3】Dentsu DX Groundとの連携により、電通グループ各社の強みやネットワークを最大限活用し、大規模化・複雑化するクラウドソリューションの構築・運用やデータ活用の高度化を最適な形で提案する案件に参画できる。 【4】様々な業界、様々なシステム領域の知見を持つ多様なメンバーと一緒にプロジェクトを経験し、互いに研鑽することを通じてご自身のスキルを磨くことができる。 ■キャリアパス 入社後、まずはプロジェクトのチームリーダーもしくはメンバーとして案件を担当していきながら、プロジェクトマネージャーとして、CRMシステム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。

株式会社スマートプラス

【ITコンサルタント(PM兼Bizdev)】東証グロース上場Finatextグループ/在宅勤務可〜【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段北1-8…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇ミッションは「金融を“サービス”として再発明する」/東証グロース市場上場G/リモートワーク可/メガバンクなど大手企業との豊富な協業実績多数/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社は今後、社外パートナー企業との協業や自社ブランドにて様々な新規ビジネスやサービスの提供を行っていく予定です。それらを実現するためのシステム導入プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして下記をお任せしたく考えております。 ・証券ビジネスプラットフォーム”BaaS”上に乗せるアプリケーションの設計、開発、運用にかかるプロジェクトのマネジメント ・パートナー企業及び非エンジニアメンバーとのビジネス要件の策定及びスケジュールの調整 ・業務チームとエンジニアメンバーとの機能要件定義 ■就業環境: 「雑談が飛び交って笑いがあふれる職場にしたい」というこだわりがあり、役職に関係なく気軽に相談をしていける雰囲気が特徴です。また福利厚生として、博士課程や修士課程の授業料の補助、セミナーや講義への参加や資格の勉強など会社として支援しており、希望者は英語のレッスンをオフィスで受けることができるといった様々な取り組みをしております。育児手当も充実しており、子育てをしながら業務を行うしくみや、ベンチャーとしては驚くほど手厚い補助があるのが特徴です。 ■当社のついて: Finatextグループの証券会社で、BaaSと呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いると非金融事業者は従来の10分の1以下のコストで、素早く証券サービスを開発ができます。 また、コストが下がるのでよりユーザーフレンドリーなサービスを開発することに集中することが可能となっています。ユーザーにストレスを与えないスムーズな口座開設などの利便性の高さに加え、ポイントを活用した投資サービスなど、一般的な証券サービスとは異なる独自の証券サービスも構築しています。 ■グループについて: ・Finatextグループは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションのもと、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得てます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シスラボ

【大阪/第二新卒歓迎】システムコンサルタント ※入社後1年間サポート体制有/上流工程に携われる【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験者活躍中!/システム開発の要件定義・お客様への提案をお任せします/成長中のIT業界に挑戦したい方/大手企業との取引実績あり〜 ■仕事内容 案件ごとにチームを組み、お客様の課題や悩みをどのように解決するかといった、業務改善のコンサルティングをお任せします。入社して1年間は勉強期間として、業務に慣れて頂きながら専門知識の習得をいただきます。業界未経験でも基礎知識を付けることが可能です。 【変更の範囲:無】 ■入社後の流れ 入社後はシステム業界の文化と、営業に関わる最低限の知識を習得する為の研修を2週間程度行います。研修後は、上司・先輩社員とタッグを組み、きめ細かい相談、指導を行いながら、少しずつ業務に慣れて頂きます。研修を終えたら既存のお客様を引き継ぎ、業務改善のコンサルティングを行っていただきます。 ■提案例 【お客様の課題】 人手不足で、カスタマーサポートセンターを設けることが出来ない。マニュアルを作成するにも情報収集及び作成の時間がない。これまでのQ&Aを貯めておく場所がない。 【提案内容】 自社サービスの社内Q&Aシステム「ミテミヨ」を提案。お客様と担当者の質疑応答をミテミヨで行い、内容をそのままヘルプセンター及びマニュアルとしてHPに掲載することで、人件費を削減。 【お客様の声】 常に1対1で質問を受けることなく、1対多でのお問合せ受付・回答が出来るようになったので、人手が足りていない部署でもお問合せに対応可能になった。 ■組織構成 システム部には20名が所属しており、本ポジションのシステム開発課にはメンバー3名が所属しています。要件定義以降のシステム開発については同部署のソフトウェア開発課にて行っています。 変更の範囲:本文参照

日本電気株式会社(NEC)

【港区/在宅リモート可】AIコンサルタント◆NECのAI事業/立ち上げ組織での活躍#DP3826 【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆担当企業 AIコンサルティングに関するプロジェクトをリーダーとしてチームメンバと協働して推進いただきます。AIコンサルタントは、お客さまに伴走しながら、NECが保有するビジネス力と技術力を集結して、お客さま価値を最大化するハブ役として重要な役割を担っています。 2024年10月から本格スタートしたAIコンサルティングに燃える小規模精鋭チームで活動しています。小規模であるが故、コミュニケーションを密に進めており、自ら切り拓いていくチャレンジングな仕事にご興味がある方は、ぜひこのキャリアをご検討ください。また長期的には、社内の別部門に自主的に異動できる「NEC Growth Careers(社内人材公募)制度」を活用し、より広いキャリアを切り開いていただくことも可能です。 ◆業務詳細 ・プロジェクト上流フェーズにおいて、お客さまに対する業務課題ヒアリングを実施しながら、データ&AIを活用した解決シナリオ立案や業務プロセス設計のコンサルテーション ・ お客さまの現場部門と一体となってAI活用やリスク管理・対策を促進するための意思決定プロセスやルールの整備(データ&AIガバナンス) ・ 「BluStellar Academy for DX/AI」を活用したお客さま社内におけるデータ&AI活用の文化醸成や人材育成(人材定義コンサル、育成カリキュラム策定、教材・演習開発、研修実行、イベント・セミナー企画実行、コミュニティ運営、スキル認定制度 等)をリードして定着化を促進 ・セールスメンバと連携しながらお客さま提案活動を推進して案件獲得(受注活動) ・ データサイエンティストと連携しながらデータサイエンス・AIの技術評価やシステム開発をサポート ◆採用部門の魅力/身につくスキル ・各種スキルの習得・強化に向け、組織として教育受講、資格取得などのサポートも行います。 ・NECグループ10万人のAI人材育成に関わることができます。さらに、大学(東大、横浜市立大学 等)、省庁(経産省、文科省 等)、業界団体(データサイエンティスト協会、AIガバナンス協会 等)と連携しており、日本のAI人材育成に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

★在宅勤務可★ドローン開発PMO〜業界未経験からドローン・MaaSを普及する専門家へ〜WLB◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ/リモート・フレックス可/最先端テクノロジー人々の生活を便利にする仕事/社会インフラの変革に挑む/確実に伸びていくマーケット/業界未経験歓迎】 開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

GO株式会社

【リモート可】フルスタックエンジニア/GX事業(脱炭素化サービス)/タクシーアプリ『GO』運営【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台一丁目3番…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたモビリティ×ITサービスの提供を行っている当社にて、新たに手掛けるGX(グリーントランスフォーメーション)事業のモビリティ事業者向けシステム開発担当メンバーとして、フルスタックエンジニアを募集いたします。 当ポジションは最大280億円規模の「タクシー産業GXプロジェクト」に取り組んでいます。 ■業務詳細 ◎EVタクシー充電計画システムの開発/運用 ・充電器やスマートメーター、EV車両からリアルタイムに情報を収集・制御して、タクシー営業効率・充電器利用効率・電費の最適配分をAIで計画する野心的なシステム ・外部パートナーと社員混成の開発チーム(10名以下)で、週次リリース等スピーディーにシステムの機能追加、運用、事業課題の解決のための各種調査や実装 ◎GX事業拡大のための調査/PoCシステム開発/PoCの実施/商用化 ・事業展開のため、新たな領域の最上流の検討に技術担当として参加、実装・運用 例) 蓄電池や太陽光発電管理システムとの連携、各種モビリティプレーヤーとの協業に際してビジネス部門と一体となっての全体設計 【開発環境】 Go/MySQL/PostgreSQL/Redis/GCP/AWS/Kubernetes/Docker/VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ/GitHub ■当社について: 「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』を始めとしたモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。都市化による交通渋滞、交通事故や過疎化による公共交通の空白地帯などの交通不全な状態をテクノロジーやデータを活用し解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大塚商会

184_【名古屋】SE◆3DCAD・PDMの導入支援/在宅4割/東証プライム上場/年休126日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

中部支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の独立系SIer/年間休日126日と働きやすい環境◎/圧倒的商材力で引き合いが多い好調事業/スキルアップ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 主に製造業のお客様で使われている3DCAD、PDMシステムについて、導入前の製品紹介や、導入後の構築・教育・コンサルティングなどスキル・経験に応じて幅広い業務を担当していただきます。 ※業務変更の範囲:会社が定める業務 ■業務詳細: ◇お客様対応:導入前の製品紹介や導入後の様々な対応でお客様先へ訪問します。 最近ではリモートによる対応も増えており、打合せの多くはリモートへと変わってきています。お客様対応を行っている比率は7割ほどです。 ◇お客様の特徴:製造業の設計部門で使われるシステムの提案・サポートとなるので、設計者の方が主です。また、企業規模は様々となりますが、中大手層のお客様の比率が高いです。 ◇人数:トレーニングの講師や規模が小さい構築作業は1名で行います。複数のシステムが関連するものなどは2〜3名でおこなうケースが多いです。 ■キャリアパス: ・専門職:ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー ・管理職:本人の実績や適性に応じて管理職も目指せます ■当ポジションの魅力・やりがい: ・製造業・建設業等で設計業務に不可欠なCADを中心に、日本有数の規模を誇るCAD・PDM・PLMを中心としたビジネスを行っている独立系SIer企業です。マルチベンダーの強みを活かした最適なシステムコーディネートを行える企業として、3DCAD・PDMを中心としたシステム提案から導入後の支援まで幅広い業務を経験することが出来ます。 ・お客様の課題解決に向けて、自らが提案・構築・サポートしていくことでお客様とともに課題解決の達成感を味わうことが出来ます。 ・製造業の設計部門で使われる3DCADやPDMなど最新のITシステムについて習得することが出来ます。 ■配属先について: ・年齢層:20代1名、30代1名、40台4名、50台3名 ・全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。

株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア

【入社2~3年で年収1000万円超多数】人材紹介営業(両手形)★ITコンサル経験歓迎/未経験◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆ITコンサル経験をお持ちの方歓迎!入社2年目”平均”年収1000万円超え!年収2000万超えのハイプレーヤーも多数在籍◎  ◆職種未経験の方も多数活躍中!教育体制も充実しておりスキルアップできる◎ ◆コンサルティング業界への転職支援実績No.1の人材紹介会社。リクルート社、ビズリーチ社から日本No.1のエージェント表彰を受賞◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の人材エージェントとして、コンサルティング業界をはじめとしたハイキャリア人材サービスを提案していただきます。 ■職務詳細: 両手型として求職者の転職支援ならびにクライアント企業の採用支援をお任せします。 (1)企業の採用支援…大手コンサルティングファーム、金融機関、IT企業 など (2)上記業界を志望する求職者の転職支援…キャリアカウンセリング、業界情報提供、書類添削、選考突破に向けたアドバイス 等 ※企業からのヒアリングや求職者との面談など、法人側個人側(割合3:7程度)共に幅広い仕事をお任せいたします。 ■入社後の教育体制 入社後、本部研修および数か月間のOJT期間があります。未経験での入社を想定しているため、丁寧にバックアップする環境がございます。 入社後の座学研修、その後慣れるまで何回も面談同席、先輩社員の日々の振り返り・相談等、業界未経験からでも着実にキャッチアップできる環境が整っております。おかげで多数の中途社員が活躍しております。※社員定着率9割超え ■組織構成 35名(20代〜30代中心) ■報酬形態 年3回査定があり、それまでの4か月の売り上げに応じインセンティブが支給されます。売上金額の絶対値で評価、WLB改善し年収UPを実現した社員も多数おります。入社2年目時点の平均年収が1000万円程度で、業界未経験者でも幅広く活躍しております。 ■当社の特徴 【コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社】 弊社社員の大半がコンサル業界経験者や、ITコンサル・SEとして実績を残しています。そのため、業界経験者だからこそ語れる事実、各ファームとの人的ネットワークを利用して充実の転職のサポートが実現できております。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立産業制御ソリューションズ

【茨城】上下水監視制御システムのハードウェアエンジニア※日立G/年間休日127日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

茨城第一事務所 住所:茨城県日立市大み…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■募集背景: 上下水監視制御システム業績拡大のための体制強化に向けての採用を行っております。 ■業務内容: 上下水監視制御システム開発、設計業務 ・ システム構築(SE業務)+盤ハード設計 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。

フューチャーアーティザン株式会社

【名古屋】製造業向けITコンサル◇最上流/一次請・直接顧客と折衝◎エンジニア出身者活躍◇年休126日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、システムコンサルタント

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ソフトウェア開発経験者歓迎/フューチャーグループの安定性◎/エンジニアの経験を活かせます◎/給与ベースが高く、福利厚生も充実しているので長期キャリアを描ける〜 ■職務概要: 製造業向けのコンサルティングを手掛ける、フューチャーグループのコンサルティング会社にて、コンサルタントのポジションを募集いたします。 ■採用部門概要: ◇配属予定の部門は、ITで経営課題を解決する為の一環として製造業向けの生産管理システムやトレーサビリティシステム、AIシステムをプリセールス活動から手掛け、上流コンサル作業、協力会社を使った導入などを行います。また、生産管理システムのフレームワークの開発も行っています。 ◇メンバーは各人に専門性を持ってもらい、それぞれの分野でスペシャリストとして活動しています。 ◇システムエンジニア出身も多く活躍しており、一次請けとして直接顧客と接してITコンサルタントのキャリアを描くことが可能です。 ■業務内容: (1)生産管理システムのコンサルテーションおよびシステムフレームワークの開発・導入 製造業向けデータ活用パッケージ「YDC SONAR」を中心にした製造業向けソリューションのコンサルテーション活動をしています。 まずは当社のソリューションを知ってもらいながら、お持ちのキャリアが生かせる既存のシステム案件から携わっていただきます。 (2)YDC製造業向けソリューション群のプレゼンテーションや営業活動支援 マーケティング部門や営業部と連携し、生産管理システムの営業支援活動、 各種イベント出展での顧客獲得支援、コンサルテーション活動を中心に行っていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ◇製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。 ◇またこれらの豊富な実績をもとに、AI開発などの製造現場に向けたソリューションに止まらず、販売管理や生産管理、会計といった基幹系システムなど、経営管理のためのシステムを提供しています。 ◇ITコンサル大手のフューチャー株式会社の子会社でもあります。

株式会社パソナ

【名古屋】ビジネスアーキテクト(顧客のDX推進をリード)※市場調査〜技術選定〜実際のPJまで/在宅可【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、システムコンサルタント

名古屋Lab 住所:愛知県名古屋市中区…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★特定顧客のDX推進を最上流から一気通貫でサポート/所定労働7.5h,平均残業15.5hで家庭との両立も可能/女性管理職比率56.3%などダイバーシティ経営を体現★ ■本ポジションについて: DX推進者として顧客のDX専門部門へ常駐し、顧客内のDX化業務をサポートしながらパソナとして委託できる事案をとりまとめ、提案〜実行までを推進いただきます。 ※ハイブリット(客先出社と在宅勤務)を想定しております。 ■プロジェクト例 <化学メーカー様> 各部門から提案される新たなDXビジネスモデルに対して、市場状況の調査や必要な技術の選定を行い、実現の可能性を検討します。 さらに、パソナとして委託できる範囲(技術分野を基に)を設定し、該当部門との具体的な検討ミーティングを設けます。 コンセンサスが得られ次第、プロジェクトがスタートするまでをサポートします。 ※その他プロジェクト例: 歯磨きサイクルのリコメンドサービス、女性の心のケアアプリサービス、アイケアサービス等 ■チーム構成: 所属事業部:プロダクト開発チーム:10名DX支援チーム:6名 ※当ポジションはお客様オフィスとリモートのハイブリッド勤務となります。 入社当初は社内業務で慣れて頂いてから客先常駐をして頂き、DX推進者としてプロジェクト開始後は複数名が関わることとなります。 ▽身に付くスキル: ・ビジネスアーキテクトとして、ビジネス戦略策定・実行、プロダクトマネジメント、エンタープライズアーキテクチャなどの「戦略・マネジメントシステム」及び、ビジネス調査、ビジネスアナリシス等の「ビジネスモデル・プロセス」の手法の習得が可能。 また、データ/AI戦略活用手法、また顧客/ユーザー理解、価値発見/定義などの「サービスデザイナー」の知識なども習得機会があります。 ▽キャリアパス: ビジネスアーキテクト、サービスデザイナー、データサイエンティスト等

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【リモート】テクノロジーコンサルタント※DX内製化の実践と推進体験を提供/フレックス【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

BIG4/社会課題解決/パーパス経営/コラボレーション文化/今期120%成長 ●EYの中でも高い成長率を誇る組織の為、5か年計画を1年前倒し中 ●素敵なパートナー・メンバーの中で業務推進可能 ●自由な働き方で柔軟な対応可 ●クライアントファーストを追及する為、脱KPI経営方針 ●数字評価ではなくコラボレーションでの社会課題解決を評価する組織作り ■他ファームとの違い ・クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、派閥・顧客の奪い合いがなく協力する文化があります※EYの大きな特徴である為是非面接で体感下さい ・会計系の他ファームがシステム開発の大規模方向性に舵を切る一方、同社は敢えて大規模開発・請負開発を手掛けず、システム開発ありきではない根本的な課題解決を思考する方針を持っています ・経営アジェンダに関わる本質課題解決が可能です = ■具体的な業務: Microsoft ソリューションを担当するテクノロジーコンサルタント(Corporate DX)は、マイクロソフトテクノロジーを活用し、DX内製化の「実践」と、DX内製化を促進する「組織、人、プロセスの変革」を支援します。これにより、クライアントが進めるコーポレート、レベルのデジタル、トランスフォーメーションの実現を支援し、企業が取り組む社会課題と企業課題の解決を促進します。なかでも、デジタルテクノロジーによる支援が広がりをみせ、かつマイクロソフトテクノロジーの導入ニーズが広がっている人的資本投資の領域で、従業員の生産性向上を目的とした従業員エンゲージメント向上を実現する従業員エクスペリエンスデザイン支援サービスを推進いただきます。 ・また、EY Experience for Microsoft Solutionsプログラムを通して、クライアントへDXの実践と推進の体験を提供いただきます。この職務を通して、マイクロソフトテクノロジーに関する技術や知見を活かした提案活動から、デジタルテクノロジーの動向や最新事例の調査、問題定義、ソリューションの設計、開発、導入、効果検証、変革の促進まで、幅広い分野でご活躍いただけます。

株式会社電通総研セキュアソリューション

【大阪】BIシステム導入コンサルタント◆親会社電通総研の自社製品導入/リモート可/自社内勤務【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区堂…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

BI(ビジネスインテリジェンス)システム導入のコンサルティング及び、導入後の顧客サポートチームのマネジメント業務を担っていただきます。 主なソリューションは電通総研の製品であるBusinessSPECTREとなります。 お客様の課題や要望を理解し、BIシステムを通して解決に導くポジションです。 ◆業務内容 ・BIシステム導入のコンサルティング(要件定義、キューブやレポートの設計・開発) ・本稼働BIシステムの運用支援、保守 ◆環境例 ・言語:ASP.NET、Visual Studio ・DB:SQL Server(SSIS、SSRS)、SQL Server Analysis Services(Cube) BIに関するご経験は不問です。 入社後は研修体系に沿い、BusinessSPECTREについて学習いただきます。 その後、シニアコンサルタントのもとでPJへ参画し、コンサルタントとしての独り立ちを目指していただく想定です。 勤務体系については、全業務自社内勤務(現在は在宅勤務中心)となります。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社シストリー

ITコンサルタント(インフラ)◆代表とカジュアル面談から選考/大手プライム案件/全員中途入社者◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【代表とカジュアル面談にてキャリア相談したい方歓迎◎/大手外資系広告代理店やプライム市場上場の貿易会社でプライム案件・直近は海外との案件も受注】 ■採用背景: 当社はIT案件に対し企画フェーズと実行フェーズに分けてご支援を行ってます。案件受注拡大に伴いプロジェクトをスタートするまでの調査・企画・検討フェーズを担うコンサルタントを募集します。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITコンサルタントとしてクライアントの案件に対し、スキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ITコンサルティング業務(システム開発の企画・検討・提案等) IT上流支援としてPM・PMO支援業務 リーダーとしてのマネジメント業務 【具体的には】 <ITコンサルタント> 企画の発案と検討 └アイデア出し/仮説立て/PoC計画など プロジェクトの計画 └計画書・提案依頼書・稟議承認資料の作成 <PMO> 要件定義から設計のPMO業務 └上流工程支援、プロジェクト支援・開発工程のマネジメントまでお任せします。 【プロジェクト例】 プロジェクトマネジメントが高い理解度で業務を進めることからお客様に選ばれており、大規模なウォーターフォール型のシステム開発案件が多いです。 例:官公庁(デジタル庁が推進する行政DX系)や金融系(ネット銀行のア プリリニューアル、Fintech企業のアプリ制作) ■フォロー体制について 当社ではベテラン社員と若手社員の1on1を1か月に1回実施し、クォーターごとに社長との1on1を実施しております。 普段の業務の悩みは先輩社員との1on1で、目指したいキャリアや案件のアサイン・役割の配置の相談は社長と行い、ご自身のキャリアを叶えていくことが出来ます。 ■当社の選考: 1次面接を実施する前に当社のミッション・事業について説明させて頂くカジュアル面談を設定させて頂いております。自身のキャリアに悩まれている方・明確なビジョンが定まってない方についても面接内で当社であれば実現可能な成長可能性を直接代表からお話させて頂きます。1次面接ではお話させて頂いた内容を元に具体的なキャリアプランをオーダーメイドで作成させて頂きます。すり合わせをさせて頂くことで入社後に「聞いていた話と違う」という不和を解決します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード