GLIT

セキュリティコンサルタントの仕事

検索結果: 1,305(1301〜1305件を表示)

株式会社ベリサーブ

【第二新卒可/自社勤務】セキュリティエンジニア※未経験可◆プライム案件/週2在宅可/WLB◎/609【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~エンジニア経験を活かし、セキュリティ領域に挑戦したい方歓迎/賞与実績5.3か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎~ ●セキュリティエンジニアへのキャリアチェンジの方が多数在籍 ●SCSKグループの盤石の経営基盤や豊富なノウハウを活かし放題の環境 ●フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。ただし、セキュリティ製品の導入や運用という一般的なセキュリティベンダー的なものではなく、お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。 ■職務詳細: ・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援 ・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト ■組織構成・特徴: ・サイバーセキュリティ事業部:約80名(中途採用メンバー比率:70%程度) ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■ポジションの特徴: ・多くの案件が直受けであり、上流からの課題解決提案の機会が多数あります。 ・多くの提供サービスが内製を基本としており持ち帰り案件がメインです。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照

TDCソフト株式会社

【東証プライム】セキュリティエンジニア/アナリスト・SOC■在宅勤務/実働7.5h/離職率5%【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

~チャレンジ歓迎/運用保守またはSOC経験をお持ちの方を積極採用中~ ●市場価値の高いセキュリティエンジニアとして分析~SOCまで技術習得可 ●資格取得を奨励する文化がありPMP保有者等、多数在籍/サポート充実 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要 独立系プライムSIerである当社のセキュリティエンジニアとしてお客様が効率的にサイバーセキュリティリスクを受容できるよう、これまで培ったサイバーセキュリティ対策の経験を踏まえ、ニーズに合わせた各種セキュリティサービスを提供いたします。 ■職務詳細【変更の範囲:無】 下記のいずれか、もしくは複数分野に携わっていただきます。 【セキュリティ診断・分析】 ・Webセキュリティ診断 ・プラットフォーム診断 ・ぺネストレーション 【対策ソリューション】 ・クラウドセキュリティ ・コンテナセキュリティ ・Webアプリケーションファイアウォール ・DevSecOps環境構築 【ガバナンス強化支援】 ・CSIRT環境支援 ・セキュリティ人材育成支援 ・PCI DSSペネトレーションテスト内製化 【監視・監査支援】 ・SIEM構築支援 ・MSS・SOC ■キャリアパス及び教育制度 SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標設定MTGの際に自己申告で選んで頂けます。 ■資格取得・技術向上 エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【リモート】社会課題ルール形成・戦略コンサルタント(サイバーセキュリティ領域)<Sector_SI>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

EY東京オフィス 住所:東京都千代田区…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Geoeconomics Strategyのサイバーセキュリティ領域におけるコンサルティング業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上 ・CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A ・アライアンス戦略、Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略 ・Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築 ・NIST SP800−171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築 ・国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築 ・セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化 ■配属先について: 米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット)を創設しました。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎 ※特にNISTの重要性は日々大きく変化しており、以下の職種で勤務のご経験のある方は優遇いたします。 ・セキュリティエンジニア ・脆弱性診断程度前提 ・WH、CTF参加者クラスでコンサル希望居れば ・インフラエンジニア ・ITアーキテクト ・その他サーバーエンジニア他 ・監査法人のIT監査グループ所属者(アドバイザリー関連チーム所属者等) ・事業会社の内部監査(IT監査)ご担当者応募資格

リコージャパン株式会社

【東京/25年4月以降入社】情報セキュリティコンサルタント◆就業環境◎在宅勤務制度有/リコーG#15【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

経営企画本部 人財開発センター 住所:…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!〜 ■業務詳細: ・お客様先で情報セキュリティポリシー策定等のコンサルティング、研修講師等を行います ・セキュリティ動向に合わせて、新たなコンサル・研修メニューを企画・開発することもできます ・公的に認定された公開研修のテキスト作成、研修講師を行います ・コンサル案件に対して、提案書作成、見積作成、提案同行を行います ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 地域、業種に限らず、お客様のIT化(および、情報セキュリティレベル向上)に向けた課題解決のコンサルティングを行うことが主なミッション。 また、コンサルティングを通じて明らかとなった課題に対して、対策としてRJの様々なソリューション提案につなげることも行っている。 ■業務の魅力: 顧客と向き合い実施する仕事が主体となります。 お客様のために役立つ仕事をしたい方は、すぐに実感できる職場です。 また、そのために必要なスキル習得などの機会もあり、自己学習も推奨しておりますので、現場で使えるスキルアップなども期待できる職場です。 ■働き方: ・残業月10〜20時間程度/水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:状況に応じて在宅勤務(コンサル実施時は、お客様に合わせて、リアルとリモートを選択します) ・直行直帰の推奨 ■業務で期待されること: ◎コンサルタントとして、顧客の悩み事を解消すること ・情報セキュリティポリシー策定、社員教育、監査、PマークやISMSの認証取得・維持などのご支援 ◎顧客へ訪問し、ヒアリング・調査の実施。顧客とともに協働・協創により、将来の姿を実現すること ◎役割としては、コンサルサービス実施。サービス商談活動。実際のソリューション提供部門との連携活動など

NECセキュリティ株式会社

【在宅可】セキュリティコンサルタント ◆PM・PL経験者歓迎求人◆退職金制度有【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

新本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/月平均残業20Hほど/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■ 【具体的な業務内容】 PM/PLとして、お客様へのコンサルティング業務をご担当いただきます。 情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティング、CSIRT構築支援を中心にサイバーセキュリティにおけるリスク分析や対策ロードマップ策定・実行といった幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティング支援  ・情報セキュリティポリシー策定/導入/運用支援  ・認証取得支援(ISMS/PMS/PCI DSS)  ・アドバイザリー  ・セキュリティ教育支援 ■CSIRT構築支援 ※お任せする業務は、これまでのご経験や今後のご希望などを伺いながら決定いたします 【プロジェクト例】 某企業におけるCSIRT構築および運用支援に関わる業務 ・顧客のIT管理部門やリスク統括部門と連携して、平常時における脅威脆弱性情報の収集・分析・配信等 ・重大インシデント発生時の対応 ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関わる各種施策 (脆弱性性診断、セキュリティ教育・演習等)の管理支援 等 【当社について】 ■グループ中核企業として、データドリブンサイバーセキュリティサービスを始めとした、総合的なセキュリティソリューションでお客様のサポートを行っています。セキュリティ戦略策定から対策導入・運用・監視・対処まで、お客さまが保有する運用監視データと課題を起点に、柔軟な対応を強みとしています。 これからも国内外の最新情報と技術を駆使して、「進化し続けるマネージドセキュリティサービス事業会社」であることを目指します。 ■情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメントに関する包括的なコンサルティングスキルを高めることが可能であり、情報セ キュリティのコンサルタントを目指したい方には理想的な環境です。サイバー攻撃に対応する技術を身に着け、国内外の最新の情報・技術に接することが可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード