希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャーの仕事
検索結果: 337件(61〜80件を表示)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【福岡・東京】銀行市場運用業務(フロント)※九州最大級の金融G「ふくおかフィナンシャルグループ」【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、クオンツ・アクチュアリー
1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大…
400万円〜1000万円
正社員
■募集背景: ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、地方銀行4行、デジタルバンク1行からなる地域金融グループです。・FFGでは、各子銀行が独立して有価証券投資を行うのではなく、FFG(金融持株会社)に人員などリソースを集中させてグループ一体運用を行ってます。 ・FFGの有価証券投資は5年ほど前までは、日本国債や海外の先進国国債等への投資が中心となっておりましたが、日本の金利が長期的に低位で推移するなか、収益元・リスクの分散が急務となり、近年ではエクイティ投資の拡充や、金利やエクイティとは別のリスクを持つオルタナティブ投資の拡充に努めております。 ・投資の多様化は道半ばであり、オルタナティブ投資(プライベートアセットや、CLOなどの海外クレジット資産)の領域や、エクイティ投資(パブリック・プライベート)での投資経験を有する人材を積極的に募集します。 ■業務詳細: 弊社のバンキング・ポートフォリオ運営チームの担当として、投資戦略の企画立案・商品選定・投資実行・投資後管理などのフロント業務を担っていただきます。 国内外の運用会社に運用を委託を行うこともあり、海外の運用者との面談や、ドキュメンテーション業務に携わっていただきます。 また、担当プロダクトのほかにも、投資領域の拡大のための情報収集や、プログラムの立ち上げ等にも積極的に挑戦をしていただきます。 ▼具体的な業務内容(プライベートアセット投資) ・国内や外資の証券会社等とのコミュニケーションを通じて投資情報の収集 ・運用会社との運用戦略の条件交渉、ドキュメンテーション ・運用者とのZoomなどでの面談の実施 ・行内の与信審査部門との調整 ・投資稟議作成、投資実行 ・投資後管理、モニタリング報告書の作成 ・収益管理、報告 ・自らの担当プロダクトを超えた投資領域の拡大、行内規定整備バンキング・ポートフォリオの運用にかかる企画、分析、調査、取引執行、モニタリング等のフロント業務 変更の範囲:会社の定める業務
セントラル東短証券株式会社
未経験歓迎【金融法人営業|日本国債のブローカー】月平均残業7時間/完全週休二日制/正社員【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、法人営業
本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-…
400万円〜599万円
正社員
■職務内容: 当社は、証券会社や銀行などの「債券ディーラー」をお客さまとする、日本国債の仲介に特化した証券会社です。「ブローカー」とは、ディーラーの売りと買いそれぞれのニーズをキャッチし、主に電話や電子ブローキングシステムを用いて、これらニーズを繋ぎ、売買を仲介する業務です。 ■入社後の流れ 日本国債のブローカー業務は専門性が高く、国内では非常に限られた数の会社でしか当該業務を行っていませんので、即戦力で入社される方はほぼいらっしゃいません。ブローカーデビューまで、通常1〜2年を要しますので、時間をかけて、基礎から業務知識を身につけて頂きます。 (1)「記録係」からスタート ・まずはアシスタント業務としてホワイトボード等に取引を記入する業務からスタートします。 (2)「ブローカー見習い」(2〜3カ月後) ・その後、お客さまの注文を処理したり、実際に営業の電話をするなどして、経験を積んでいきます。 (3)「ブローカー」デビュー(1〜2年後) ・習熟度、適性を見ながらブローカーデビューとなります。2〜3社を担当頂くことになります。 ■職場・チームの雰囲気 ・ブローカー業務は、チーム内で売りと買いのニーズをマッチングさせることが重要なので、一人で業務を完結させることはできません。先輩たちとのチームワークで成果を上げていって頂くことになります。 ・社内の雰囲気はとてもカジュアルで、ネクタイもしない程。オン・オフの要り替えができる環境で、プライベートの時間も大事にしながら働いている社員が多いです。なお、現在籍メンバー(ブローカー15名、アシスタント5名)は、様々な職種から転職し、当社に入社しています。 ・定時後にはスムーズに帰宅する社員がほとんどなので、18:15のオフィスには、ほぼ人が残っていない状態となります。メリハリのある働き方が出来る環境です。(月平均残業7時間程度) ・各種資格取得には、実費補助の他に報奨金制度がありますので、積極的に自分を磨いて行くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島銀行
【広島】資金運用 ※営業要素無し/預金・貸出金で中四国エリアNO1/市場運用に関連するフロント業務【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-…
400万円〜799万円
正社員
資金運用部門での有価証券等の投資・管理業務を担当頂きます。 市場動向や経済指標を読みながら、最適なリターンとなるように担当頂きます。 ■業務内容: これまでのご経験やご希望に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 ・有価証券運用(円・外債・株式・投信など) ・外国為替・デリバティブ売買(対顧客カバー取引中心) ・円・外資資金繰り業務 ・ほかポジション管理や事務処理業務 将来的には企画(ALM)業務、市場リスク管理業務、バック業務、投資運用会社への出向等お任せする場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※配属予定の資金証券部は、広島オフィス(フロント、ミドル、バック)、東京オフィス(フロント)あわせて約40名前後の人員体制です。 中四国最大の店舗数・預金高・貸出金を誇り、名実ともに中四国地方NO1の第一地方銀行で、競争優位な立ち位置にある同行です。 公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能で、全国初のコンサルティング型融資商品の開発や、 生産性向上に寄与する統合営業支援システムの開発、営業店事務レス化、電子決裁ワークフローの導入など、今後も新たな取り組みを行っていきます。 変更の範囲:本文参照
セレンディップ・ホールディングス株式会社
【名古屋】中小製造事業承継ファンドの投資担当 ※東証グロース上場/事業支援で急成長中/年休125日【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…
800万円〜1000万円
正社員
中小製造事業に特化した事業承継ファンドにて投資に関する業務全般を担っていただきます。 ■具体的には: ・投資案件のソーシング ・投資案件の調査/分析/評価 ・投資案件のエグゼキューション(契約書準備含む) ・企業価値向上のためのバリューアップ推進 ・EXIT戦略の立案および推進、実行 ・ファンド運営実務(投資委員会の運営等) ■出向について: 入社後、金融事業を手掛けるセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社へ在籍出向となります。(住所:名古屋市中区錦) ※当社からの在籍出向メンバーで構成されています。 ■キャリアアップ: 当社グループはM&Aにより急成長を遂げており、キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員など多彩なキャリアのチャンスがあります。 ■組織風土: ・ほとんどが中途入社の社員で構成されています。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援する体制です。 ・社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働けます。 ■当社の特徴: ・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。
非公開
レンディングトレーダー【年収700万~900万/メガバンクグループ/インターネット専業証券会社】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都千代田区(霞が関駅 徒歩1分) …
700万円〜900万円
正社員
当社の中核ビジネスの1つであるストックレンディング事業における運用(OTCトレード)・企画業務全般をお任せ いたします。 ・ストックレンディング(OTCトレード)トレーディング業務 ・ストックレンディングマーケット全般の分析業務 ・取引状況等に関するレポートの作成(能力・経験等に応じて) ・新規案件における商品スペックの策定や業務フローの作成 ・既存案件における業務フロー改善、システム閾値の見直し ・金融庁、日証協対応
株式会社GUMI
投資ファンド運用 コーポレートベンチャーキャピタル CVC
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
住友不動産西新宿ビル 各線、新宿駅徒歩…
600万円〜1300万円
正社員
同社が運営しているベンチャーキャピタルファンドの管理業務全般をお任せします。ファンドの投資先はブロックチェーンやVR/AR関連の企業であり、業務を通し最先端の技術に触れることが可能です。 【詳細】 キャピタリストサポート(投資先の選定や投資条件の調整、デューデリジェンス等) ファンド運営業務 ・ファンドの決算、CF分析等、投資家へのレポーティング ・ファンド資金管理 ・ファンド設立のサポート ・投資委員会の実行 ・監査法人、税理士法人対応 ・財務局や税務署など関係当局の対応 ・契約書、投資関係書類の整備 【配属先】 ブロックチェーン事業推進部 平均年齢33歳
非公開
ファンドマネージャー(マネージャー採用/東証一部上場ディベロッパー)
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都港区(転勤なし)
700万円〜1000万円
正社員
■ファンドのキャッシュマネジメント業務、SPCの管理業務、および投資家・レンダー対応業務をお任せいたします。 ・投資家の求めに応じた各種キャッシュフロー分析 ・ファンド組成時のエクイティ算定、及び送金手続き ・期中配当予測および配当手続き ・コベナンツ関連レポートの作成およびレビュー ・投資家およびレンダー対応(ハイレベルな交渉要す)
農中JAML投資顧問株式会社
不動産ファンド運営/不動産金融のプロとして年収1000万円可能【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
700万円〜1000万円
正社員
【農林中央金庫・JA三井リース出資の安定基盤×新設会社/30代活躍/年収1000万円可能】 ■職務概要: 農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社で、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成し運用している当社にて、ご希望・適性に応じてアクイジション、アセットマネジメント、財務、ファイナンス等を担当いただきます。 ■職務詳細: ◎投資運用業務 ・新規投資物件のソーシング・バリュエーション業務 ・物件取得にあたってのドキュメンテーション ・取得済物件の期中マネジメント ◎ファイナンス ・エクイティ調達・投資家IR ・ローンアレンジメント ・財務政策の企画・立案 ・経理会計 ■魅力: 農林中央金庫とJA三井リースが長年培った不動産投資の知見を習得・活用することができます。また、成長過程にある私募REIT運営を行う中で、数多くのディールに関与することが可能です。両親会社の職員との交流・コワークの機会も豊富にあります。 ■働き方: 在宅勤務、時差出勤が可能となっております。 ■組織構成: 投資運用部および財務企画部。 ■設立背景: 農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社として2021年に設立されました。機関投資家に新たな投資機会を提供し、農林水産業はじめ社会の持続的な発展に貢献するため、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成。本私募リートは、オフィス、商業施設、住宅、物流施設を中核に、幅広い不動産を投資対象とする総合型の私募リートで、安定的な不動産収益を求める投資家ニーズにこたえるとともに、農林中央金庫およびJA三井リースグループの多様なお客様が抱えるCRE(企業不動産)戦略のニーズにも対応しております。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
【虎ノ門】外部委託プロダクト ポートフォリオマネージャー/手当充実◎SMBCグループ◇【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、運用・金融商品開発系その他
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
800万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容: 当社のグローバルパートナー運用部にて下記業務をお任せします。 ・外部委託先候補となるマネージャー、運用戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存プロダクトのモニタリング(含む海外出張) ・上記業務に関連し、外部委託先等関係者との交渉(英文メールでのやり取り、オンサイトや電話会議でのコミュニケーションなど) ・お客さま(販売会社、年金基金、機関投資家等)への運用戦略の提案、プレゼンテーション ・既存プロダクトの運用報告資料の作成ならびにお客さまへの運用状況の説明 ※上記職務内容全てを網羅的にこなせる必要はなく、経験と希望に応じて業務範囲を確定いたします。 ■事業概要: 当社は、国内外の年金や金融機関などの機関投資家から個人投資家に至るまで、多様なお客さまニーズに対して、業界トップレベルの運用調査体制とグローバルなネットワークを活用した質の高い資産運用サービスを提供しております。 ・投資信託業務 個人投資家を主な対象とする一般販売および確定拠出年金のお客さま向けには「公募投資信託」、事業法人・金融機関・団体年金などのお客さまには「私募投資信託」として、ニーズにあわせてお選びいただける豊富な商品ラインナップを提供しております。 ・投資顧問業務 国内外の公的および私的年金、政府・中央銀行などの公的資金、銀行や保険会社などの金融機関、事業法人その他の機関投資家のお客さまに対しては、お客さまから投資資産の運用に伴う投資判断の全部ないしは一部の委任を受けて投資を行う「投資一任業務」ならびに投資の助言を行う「投資助言業務」を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大同生命保険株式会社
【未経験歓迎】資産運用フロント部門◆T&D保険グループの中核/福利厚生充実/プラチナくるみん認定◆【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、クオンツ・アクチュアリー
東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…
450万円〜699万円
正社員
【業務概要】 ■資産運用各部門にて、多様な運用資産に係る投資検討・投資実務を担っていただきます。 【業務内容】 ■投資対象資産に関する情報収集、分析、見通しの策定 ■投資対象資産のリスク分析 ■運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した動向の把握、運用パフォーマンスの分析など) ■外部運用委託会社やファンドのデューデリジェンス・選定 ※本人のスキルや希望を考慮し配属先を決定・ステップアップ。 中長期的には上記に関わらず、幅広く様々な業務に携わっていただく可能性があります。 【業務の魅力】 ■当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。 ■当社の資産運用は中長期〜超長期の視点で行っています。 国内外の株式や債券に加え、プライベートエクイティやヘッジファンドなどのオルタナティブ資産、国内外のクレジットファンドや各種デリバティブなど、多様な投資を行っているため、幅広い経験をじっくりと積むことが可能です。 ■幅広い年齢層の社員が活躍しており、若手も経験豊富な先輩社員による指導のもと、情報収集、分析といった基礎から運用経験を積んでいくことができます。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しており、自ら学ぶ意欲が高い方が成長できる環境が整っています。 【ワークライフバランスを重要視した働き方】 ■服装は基本的に自由で、リラックスして業務に取り組めます。 ■テレワーク(在宅勤務)の推進、シェアオフィス利用、DX推進、早帰りデーの設定など、働く制度や環境が整っています。また計画年休制度(5営業日連続休暇)など有給休暇取得の促進にも力を入れています。 ■育児サポートも充実しているなど、仕事と家庭の両立支援を推進しています。 【配属先】主に運用フロント部門(※)本人の経験、スキルやキャリア指向を考慮し、配属先を決定します。 ※運用企画部、クレジット運用部、オルタナティブ運用部など 変更の範囲:会社の定める業務
Zエナジー株式会社
【東京/プロジェクトマネージャー】◇再生可能エネルギーファンド運営/成長・拡大フェーズ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
★本社 住所:東京都千代田区一番町4番…
600万円〜1000万円
正社員
◇◆株主は三菱UFJ銀行・大阪ガスなど日本を代表する9社/基盤安定/再生可能エネルギーファンドを運営/事業拡大による増員/裁量◎◆◇ ■当社について: 当社は、再生可能エネルギー電力をつくる発電事業に投資する会社として、 再生可能エネルギーや環境課題に対し熱い思いをもった日本を代表する9社により設立されました。再生可能エネルギー普及に向けた課題を解決することが私共の使命です。 ■採用背景: 事業拡大の為プロジェクトマネージャーを募集いたします。 現在は太陽光発電への投資がメインでしたが、今後は水力・地力等他の再生可能エネルギー発電へ投資を行っていきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各プロジェクト担当者と協働orリードしながら、案件を進めて頂きます ・SPA や関連契約の管理、相手先との交渉、案件の社内外 算定 、 Financial Model による評価サポート、資金調達アレンジ、案件ストラクチャリングの実施 ・案件の実施後の案件管理チームへのスムーズな移行、及び移行後の案件管理チームのサポート ・Zエナジーが運営するファンド管理及び投資家対応 ■キャリアパス: ・株主による勉強会があり各業界の知識を身に着けることが可能になります。 ・経験を積み後々管理職となることも可能です。 ■組織について: ・投資運用部:計7名(男女比 10:0) 社員は20〜30代を中心とした様々なバックグラウンドを持った社員で構成されていますが、フリーアドレス制を採用する等、偏ったコミュニケーションにならないような配慮をしています。 定期的にチーム毎のランチミーティングや社内スペースを活用した懇親会等を開催し、社員同士の友好を深める場を設けています。 変更の範囲:本文参照
非公開
海運会社向けのファイナンス組成等
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都千代田区 ※テレワーク可 転勤は…
800万円〜1000万円
正社員
・主として海運会社向けのファイナンス組成業務 ・船舶投資案件のソーシング (ex. JOLCO案件含む) ・金融機関ネットワークの維持、新規開拓 ・船舶、コンテナボックス等の海運アセット向け投資家ネットワークの維持ならびに開拓 ・ファイナンス並びに投資案件、アセットマネジメントに係るドキュメンテーション全般 ・グループの船舶部門の東京拠点として必要に応じた顧客とのコンタクト、管理・維持 ・上記に伴う必要な専門家、顧客とのコミュニケーション等付随業務 ・その他レポーティングラインが別途指示する業務
非公開
ファンドマネージャー(マネージャー採用/東証一部上場ディベロッパー)
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都港区(転勤なし)
700万円〜1000万円
正社員
■ファンドのキャッシュマネジメント業務、SPCの管理業務、および投資家・レンダー対応業務をお任せいたします。 ・投資家の求めに応じた各種キャッシュフロー分析 ・ファンド組成時のエクイティ算定、及び送金手続き ・期中配当予測および配当手続き ・コベナンツ関連レポートの作成およびレビュー ・投資家およびレンダー対応(ハイレベルな交渉要す)
非公開
海運会社向けのファイナンス組成等
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
東京都千代田区 ※テレワーク可 転勤は…
800万円〜1000万円
正社員
・主として海運会社向けのファイナンス組成業務 ・船舶投資案件のソーシング (ex. JOLCO案件含む) ・金融機関ネットワークの維持、新規開拓 ・船舶、コンテナボックス等の海運アセット向け投資家ネットワークの維持ならびに開拓 ・ファイナンス並びに投資案件、アセットマネジメントに係るドキュメンテーション全般 ・グループの船舶部門の東京拠点として必要に応じた顧客とのコンタクト、管理・維持 ・上記に伴う必要な専門家、顧客とのコミュニケーション等付随業務 ・その他レポーティングラインが別途指示する業務
楽天証券株式会社
【博多】コールセンター(IFAに関する問い合わせ) ※証券外務員資格必須/内定までWEB完結【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…
450万円〜999万円
正社員
■業務概要: 契約IFA事業者やIFA口座お客様専用のコールセンターでの受電対応及び、契約IFA向け・部内向け研修の実施をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 (1)IFA事業者からの電話による問合せへの回答、口座に関わる各種手続き等の代行処理…お客様(IFA口座、ネット口座、非会員)からの電話やメールによる問合せ対応、IFA事業者への情報提供のための各種レポート作成 (2)IFA事業者向けの研修対応…IFA事業者への情報提供のための各種レポート作成、各PJ対応 ※楽天証券は、Eコマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人投資家に提供しています。 また、個人の長期的な資産形成を目的に、金融商品仲介業者(IFA)との連携や、個人型確定拠出年金(iDeCo)、FinTech技術を活用した投資一任型運用サービス(楽ラップ)なども提供しています。 ■就業時間補足:8:40〜17:00(7時間20分)での勤務となりますが、朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施) ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券朝会) ※配属部署によってはシフト制となる場合もあります ■歓迎条件:別途記載の必須条件と併せ下記の経験、スキルを持っている方は歓迎します(下記経験があれば、証券業界出身でなくても構いません。外資金融、生保、銀行等幅広く募集いたします)。 ・金融商品に留まらず、お客様に対しライフプランニングの提案、スキル、経験 ・外貨や銀行での富裕層向けプライベートバンキング等の経験 ・ファンドラップ、包括的な資産形成のサポート、助言や提案の経験 ・投資信託販売会社等で販売会社セールス向けの勉強会等を企画、推進した経験
Zエナジー株式会社
ファイナンス担当◆再生可能エネルギーへの投資ファンドの運営/大手株主で基盤安定/投資スキル生かす! 【エージェントサービス求人】
経理、トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
★本社 住所:東京都千代田区一番町4番…
500万円〜1000万円
正社員
ファンド運営にチャレンジしたい方募集! ◇◆株主は三菱UFJ銀行・大阪ガスなど日本を代表する9社/基盤安定/再生可能エネルギーファンドを運営/事業拡大による増員/裁量◎◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ファイナンスチームの担当者として以下の業務をお任せ致します。 (1)案件投資における事業価値算定(バリュエーション)業務 Excelを用いた財務モデリングにより投資案件の妥当性検証を行って頂きます。 (2)取得後案件のファイナンシャルモデルの管理 期中のファイナンシャルモデルの予実管理、修正等を行って頂きます。 (3)その他ファイナンス関連業務 新規案件に係る資金調達や取得案件のリファイナンス対応の他、ファンドの投資基準の策定等を担っていただきます。 ■ポジション/魅力について: ・案件検討資料を基に当社所定のファイナンシャルモデルを用いて財務的な観点から投資判断をしていただくポジションとなります。 ・基本的な会計知識は必要となりますが、ファンドの投資判断に大きな影響を与える業務のため、大きな影響力を持って仕事に取組んでいただける環境です。 ・2021年に設立された会社であり、かつ小さな組織であるため、上層部との距離が近く、組織の成長や企業文化の醸成に貢献することができます。 ■入社後の流れ: ・入社後は投資運用部のファイナンスチームに所属頂きます。社内研修を受けて頂きながら、新規案件のバリュエーション業務を平行してご対応頂きます。 ・先輩からのフィードバックも受けやすい環境のため、成長しやすい体制となっております◎ ・少人数のため、状況に応じてファイナンス以外の業務もご経験頂く予定です。 ■組織について: ・投資運用部:計7名(男女比 10:0) 社員は20〜30代を中心とした様々なバックグラウンドを持った社員で構成されていますが、フリーアドレス制を採用する等、偏ったコミュニケーションにならないような配慮をしています。 定期的にチーム毎のランチミーティングや社内スペースを活用した懇親会等を開催し、社員同士の友好を深める場を設けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リオ・ホールディングス
【福岡/金融業界出身の方】資産運用コンサルタント※第二新卒・24卒歓迎/圧倒的な成長環境/裁量性あり【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー
福岡支社 住所:福岡市中央区天神2-8…
450万円〜649万円
正社員
【金融業界出身の方へ/裁量を持って働ける◎/ハイスピードでハイレベルな業務に挑戦できる環境/ご自身の頑張りを評価される明確な評価制度/ジョブローテーション可/資産運用のワンストップコンサルティングを行う企業】 ■仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 総合職として、資産運用コンサルティング・アセットマネジメント・プロパティマネジメント・リーシング等を経験し、ゼネラリストを目指して頂きます。 将来的には税理士法人への出向、不動産ファンド組成運用業務、M&Aプロジェクトマネージャー等を経験して、適性により経理・財務へのキャリアパスもあります。 ■キャリア: 入社後1〜2年程度は初期配属先の業務をご担当いただきますが、その後は適性と本人希望にあわせて、同部署でキャリアを掘り下げていただくことも、他部署に異動して将来のビジョンを実現するための経験を積み、ご自身の方向性を模索することもできます。 ■評価制度: 年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。 年間のベース給与UP率は平均7〜10%と高い水準を保っています。 ■本ポジションの魅力: ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は、多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。 ・クライアント資産の地方投資を促進し、リノベーション主体の不動産再生を地方へと展開しています。地域に眠る不動産の再生を通して地方創生に関われる職務です。 ■過去入社した社員の入社理由: ・一人ひとりのやりたいことを尊重する風土があり、大きなプロジェクトの一員ではなく、「自分の仕事」と実感できる仕事がしたいと思っており、若手でもやりたいことができそうと感じたから。 ・社員の方々の雰囲気と向上心の強さに惹かれ、若手のうちから裁量権を持って働ける環境の中で自分自身成長していきたいと感じたから。 ・成長を後押しするような環境と風通しの良さに魅力を感じたから。また選考過程でありのままの自分を評価してもらえたと感じたから。 当社にはバックグラウンドの異なる社員が在籍しておりますが、各自が自身の目標に向け、活躍しております! 変更の範囲:本文参照
Zエナジー株式会社
ファイナンス担当◆再生可能エネルギーファンドの運営/大手株主で基盤安定/財務モデリングの知見生かす!【エージェントサービス求人】
経理、トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
★本社 住所:東京都千代田区一番町4番…
1000万円〜1000万円
正社員
◇◆再エネ経験者歓迎/株主は三菱UFJ銀行・大阪ガスなど日本を代表する9社/基盤安定/再生可能エネルギーファンドを運営/事業拡大による増員/裁量◎◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ファイナンスチームの担当者として以下の業務をお任せ致します。 (1)案件投資における事業価値算定(バリュエーション)業務 Excelを用いた財務モデリングにより投資案件の妥当性検証を行って頂きます。 (2)取得後案件のファイナンシャルモデルの管理 期中のファイナンシャルモデルの予実管理、修正等を行って頂きます。 (3)その他ファイナンス関連業務 新規案件に係る資金調達や取得案件のリファイナンス対応の他、ファンドの投資基準の策定等を担っていただきます。 ■ポジション/魅力について: ・案件検討資料を基に当社所定のファイナンシャルモデルを用いて財務的な観点から投資判断をしていただくポジションとなります。 ・基本的な会計知識は必要となりますが、ファンドの投資判断に大きな影響を与える業務のため、大きな影響力を持って仕事に取組んでいただける環境です。 ・2021年に設立された会社であり、かつ小さな組織であるため、上層部との距離が近く、組織の成長や企業文化の醸成に貢献することができます。 ■入社後の流れ: ・入社後は投資運用部のファイナンスチームに所属頂きます。社内研修を受けて頂きながら、新規案件のバリュエーション業務を平行してご対応頂きます。 ・先輩からのフィードバックも受けやすい環境のため、成長しやすい体制となっております◎ ・少人数のため、状況に応じてファイナンス以外の業務もご経験頂く予定です。 ■組織について: ・投資運用部:計7名(男女比 10:0) 社員は20〜30代を中心とした様々なバックグラウンドを持った社員で構成されていますが、フリーアドレス制を採用する等、偏ったコミュニケーションにならないような配慮をしています。 定期的にチーム毎のランチミーティングや社内スペースを活用した懇親会等を開催し、社員同士の友好を深める場を設けています。 変更の範囲:本文参照
農中JAML投資顧問株式会社
【在宅勤務可】私募リート運営◆不動産金融のプロへ/年収1000万円可能/時差出勤OK【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
400万円〜799万円
正社員
【農林中央金庫・JA三井リース出資の安定基盤×急成長ベンチャー/運営開始1年で資産規模400億円の実績で業界最大手を目指す/30代活躍/年収1000万円可能】 ■職務概要: 農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社で、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成し運用している当社にて、ご希望・適性に応じてアクイジション、アセットマネジメント、財務、ファイナンス等を担当いただきます。 ■職務詳細: ◎投資運用業務 ・新規投資物件のソーシング・バリュエーション業務 ・物件取得にあたってのドキュメンテーション ・取得済物件の期中マネジメント ◎ファイナンス ・エクイティ調達・投資家IR ・ローンアレンジメント ・財務政策の企画・立案 ・経理会計 ■魅力: 農林中央金庫とJA三井リースが長年培った不動産投資の知見を習得・活用することができます。また、成長過程にある私募REIT運営を行う中で、数多くのディールに関与することが可能です。両親会社の職員との交流・コワークの機会も豊富にあります。 ■働き方: 在宅勤務、時差出勤が可能となっております。 ■組織構成: 投資運用部および財務企画部。 ■設立背景: 農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社として2021年に設立されました。機関投資家に新たな投資機会を提供し、農林水産業はじめ社会の持続的な発展に貢献するため、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成。本私募リートは、オフィス、商業施設、住宅、物流施設を中核に、幅広い不動産を投資対象とする総合型の私募リートで、安定的な不動産収益を求める投資家ニーズにこたえるとともに、農林中央金庫およびJA三井リースグループの多様なお客様が抱えるCRE(企業不動産)戦略のニーズにも対応しております。
Zエナジー株式会社
【東京/オープンポジション】◇再生可能エネルギーファンド運営/成長・拡大フェーズ【エージェントサービス求人】
法務、トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー
★本社 住所:東京都千代田区一番町4番…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆株主は三菱UFJ銀行・大阪ガスなど日本を代表する9社/基盤安定/再生可能エネルギーファンドを運営/事業拡大による増員/裁量◎◆◇ オープンポジションとして以下の仕事内容を経験に応じてお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ファイナンスマネージャー: 1.案件投資における事業価値算定(バリュエーション)業務 2.取得後案件のファイナンシャルモデル(今後の業績を予測すること)の管理 3.その他ファイナンス関連業務 ◇法務 投資運用部内において、投資実行担当者と協働しながら、投資案件に関する契約書のレビューや締結、案件のExecution、Execution後の案件管理等の法務面でのサポート、及びSPC関連手続きや登記手続きをお任せする予定です。また、適性に応じてファンド管理実務や案件担当をお任せすることもあります。 ■ポジション/魅力 ◇ファイナンシャルマネージャー ・基本的な会計知識は必要となりますが、ファンドの投資判断に大きな影響を与える業務のため、大きな影響力を持って仕事に取組んでいただける環境です。 ・2021年に設立された会社であり、かつ小さな組織であるため、上層部との距離が近く、組織の成長や企業文化の醸成に貢献することができます。 ◇法務 法務の他にも投資など幅広く学ぶことが出来るため今後のキャリアを広げられるポジションになります。 風力や蓄電地など広げていく中で投資家とやっていくことが出来るため 再生可能エネルギーに興味がある方などにとって魅力が多いポジションになります。 ■当社について 当社は、再生可能エネルギー電力をつくる発電事業に投資する会社として、 再生可能エネルギーや環境課題に対し熱い思いをもった日本を代表する9社により設立されました。再生可能エネルギー普及に向けた課題を解決することが私共の使命です。 ■組織について ・投資運用部:計7名(男女比 10:0) 社員は20〜30代を中心とした様々なバックグラウンドを持った社員で構成されていますが、フリーアドレス制を採用する等、偏ったコミュニケーションにならない配慮をしています。 定期的にチーム毎のランチミーティングや社内スペースを活用した懇親会等を開催し、社員同士の友好を深める場を設けています。 変更の範囲:本文参照