希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップバンコク,駐在
バンコク-駐在の仕事
検索結果: 40件(1〜20件を表示)
塩野香料株式会社
【東京/神田】営業企画(予実管理・業務データ解析など)◆創業215年老舗香料メーカー/裁量権高◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営企画
東京本社 住所:東京都千代田区神田紺屋…
500万円〜899万円
正社員
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆募集背景: マーケティングドリブンな組織へと変革することを直近の経営課題としています。そのため香料・食品エキスを中心とした事業企画・営業企画を担っていただきたく募集いたします。 ◆業務内容: 事業企画ならびに付随するマーケティング活動をお任せします。 ・営業部門運営(予算管理/実績管理/業務管理など) ・解析市場・業務データの解析 ・営業戦略の策定と確実な遂行 ・営業部門のハイパフォーマー人材育成とその継続的輩出 ◆ポジションの魅力: ・海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。国内外のマーケットに対し、裁量権を持って業務を遂行いただける環境です。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
非公開
【土木施工管理】業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/港湾等/将来的にタイ:バンコク駐在
土木施工管理
初任地:全国の支社支店(北海道~福岡)…
600万円〜1000万円
正社員
土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが 専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は 基準をクリアすることが義務付けられています。 1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、 より耐震性に優れている必要性があります。 こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という 独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の 補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。 構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも 対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を 磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、 全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土 成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも 若くても実力のある者を積極的に登用 ・充実した研修制度 階層別研修、職種別研修等「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」 そんな風土が根付いている企業風土
株式会社スタイルブレッド
【駐在/バンコク】海外新支社立ちあげ!◆新規開拓営業◆裁量権◎/冷凍パンシェアトップ級【エージェントサービス求人】
海外営業、マーケティング
1> バンコク支社 住所:バンコク支社…
600万円〜899万円
正社員
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、タイ市場の開拓がミッションとなります。バンコク支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※バンコク拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【土木施工管理】業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/港湾等/将来的にタイ:バンコク駐在
土木施工管理
初任地:全国の支社支店(北海道~福岡)…
600万円〜1000万円
正社員
土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが 専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は 基準をクリアすることが義務付けられています。 1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、 より耐震性に優れている必要性があります。 こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という 独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の 補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。 構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも 対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を 磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、 全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土 成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも 若くても実力のある者を積極的に登用 ・充実した研修制度 階層別研修、職種別研修等「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」 そんな風土が根付いている企業風土
非公開
【土木施工管理】業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/港湾等/将来的にタイ:バンコク駐在
土木施工管理
初任地:全国の支社支店(北海道~福岡)…
600万円〜1000万円
正社員
土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが 専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は 基準をクリアすることが義務付けられています。 1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、 より耐震性に優れている必要性があります。 こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という 独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の 補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。 構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも 対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を 磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、 全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土 成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも 若くても実力のある者を積極的に登用 ・充実した研修制度 階層別研修、職種別研修等「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」 そんな風土が根付いている企業風土
非公開
【土木施工管理】業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/港湾等/将来的にタイ:バンコク駐在
土木施工管理
初任地:全国の支社支店(北海道~福岡)…
600万円〜1000万円
正社員
土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが 専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は 基準をクリアすることが義務付けられています。 1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、 より耐震性に優れている必要性があります。 こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という 独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の 補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。 構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも 対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を 磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、 全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土 成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも 若くても実力のある者を積極的に登用 ・充実した研修制度 階層別研修、職種別研修等「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」 そんな風土が根付いている企業風土
非公開
【土木施工管理】業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/港湾等/将来的にタイ:バンコク駐在
土木施工管理
初任地:全国の支社支店(北海道~福岡)…
600万円〜1000万円
正社員
土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが 専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は 基準をクリアすることが義務付けられています。 1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、 より耐震性に優れている必要性があります。 こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という 独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の 補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。 構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも 対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を 磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、 全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土 成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも 若くても実力のある者を積極的に登用 ・充実した研修制度 階層別研修、職種別研修等「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」 そんな風土が根付いている企業風土
海外貨物検査株式会社
食の安全安心を支える【海外営業】★日本で数少ない国際検査会社
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、海外営業
★「茅場町駅」より徒歩3分/「日本橋駅…
500万円〜600万円
正社員
【世界を舞台に活躍】◎各種農産物の検査手配、商社、メーカー等への法人営業業務 ◎海外支店のマネジメント等 ★社宅や海外給など制度充実★ ・各種農産物の検査手配 ・商社、メーカー等への法人営業 ・海外支店のマネジメント 等 入社後の流れ 先輩社員が指導役として基礎から丁寧にサポート。座学等の研修が終了したら、OJTがスタートします。2~3年間を目安に、検査や分析に関する知識や業務を学んでいただいた後、海外の拠点の赴任します。
塩野香料株式会社
【東京/神田】リサーチ/データ分析・商品企画担当◆創業215年老舗香料メーカー/海外市場調査も挑戦可【エージェントサービス求人】
商品企画、リサーチ・分析
東京本社 住所:東京都千代田区神田紺屋…
400万円〜699万円
正社員
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆募集背景: 飲食品業界(フレーバー・セイボリー)における事業拡大へ向け、事業企画部門を強化したく採用を行うことといたしました。 ◆業務内容: 事業企画および商品企画、ならびに付随するマーケティング活動をお任せします。 ・市販商品を含むトレンド分析と未来予見(主に香り・香味) ・商品企画のディレクションとプロジェクト運営 ※具体的には担当いただくジャンルの戦略立案と、部門横断のプロジェクトにおける舵取りをお任せいたします。 ◆ポジションの魅力: ・BtoBtoCの商品開発業務があり、幅広い企画開発に携わることができます。 ・顧客である各メーカーの主要商品開発に携わることができます。 ・市場調査において、国内外問わず調査・探索機会があり、年1回海外調査を自ら企画/実施ができます。 ・欧州の展示会へ出展しているため、海外出張もあります。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
株式会社スタイルブレッド
【駐在/ドバイ】海外新支社立ちあげ!◆新規開拓営業◆裁量権◎/冷凍パンシェアトップ級【エージェントサービス求人】
海外営業、マーケティング
1> ドバイ支社 住所:ドバイ支社オー…
600万円〜899万円
正社員
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、ドバイ市場の開拓がミッションとなります。ドバイ支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※ドバイ拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
【駐在/タイ】工場長※野菜加工と冷凍品◆海外拠点の工場運営/土日祝休み・家族手当/創業時から増収増益【エージェントサービス求人】
人事、生産・製造スタッフ
ソノリクタイランド 住所:海外(タイ・…
800万円〜1000万円
正社員
〜海外経験を活かした工場マネジメント/タイの現地法人にて生産部門の責任者/農産物の生産・物流を担う事業拠点/土日祝休、手当◎〜 ■子会社ソノリクタイランドへ在籍出向の求人: ◇出向先/ソノリクタイランド(タイ・バンコク) ◇事業内容/約1000軒の生産者と連携して、オクラやアスパラガス、ヤングコーン、マンゴーを生産・輸出 ◇勤務地/88 PASO Tower, 14th Floor, Room No A2, Silom Road, Suriyawong, Bangrak , Bangkok 10500 ■業務詳細: ・ナコンパトム工場の運営 ・生産計画策定、受発注および出荷管理、出来高・在庫数量管理 ・工場ライン管理(原料査定含む) ・商品の品質管理 ・生産指標管理 ・資材購入・在庫管理 ・余剰原料・規格外品のブローカーへの販売 ・スタッフの労務管理・運行管理 ・工場の運営について主体的に考え、実行する ・ワーカーの採用・労務管理 ・業務向け商材の打ち合わせ ■タイ事業の現状と目標: ◇タイのバンコクに本社を構えるソノリクタイランドは、約1000軒の生産者と連携して、オクラやアスパラガス、ヤングコーン、マンゴーを生産・輸出しています。 ◇また、これまでに栽培が成功した生鮮野菜に加えた新しい試みとして、タイの土壌に適した「アスパラガスの新品種開発」「タイ産サツマイモの栽培」を行うなど、その価値をより高めるためのチャレンジを続けています。 ◇現在は日本人の社員4名、タイ人の社員82名、201名のパートワーカーが働いています。 ◇タイでは生産者側にいる福岡ソノリクですが、ゆくゆくは福岡ソノリクの保管技術を活かした農作物の物流を、タイや東南アジアのその他の国々で広く展開していくのが今後の目標です。 ■当社について: ◇佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。 その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。 ◇独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、直近20期連続で増収を続けております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ経営総合研究所
【バンコク勤務】製造業向け経営コンサルタント
生産・製造技術・管理系その他、生産・物流コンサルタント
バンコクオフィス 32/33 Sino…
300万円〜600万円
正社員
東南アジア圏での製造業向けの経営コンサルタントとして、クライアント企業の経営改善プラン立案、現場指導等、コンサルティング業務全般に携わっていただきます。 出身企業での製造品目は問いません。多彩な製造現場でのコンサルティングを遂行します。 バンコク駐在でのコンサルティングですが、ビザ取得等の準備のため、入社当初は出張の可能性もあります(応相談)。 ■セミナー講師 当社とクライアント企業との接点は、経営者向けセミナーから始まります。ある程度、指導経験を積んで頂いた後、セミナーの企画(営業職との協業)、講師をご担当いただきます。 ■診断 セミナー内容に興味をお持ち頂いた経営者の方々に対し、まずは各製造現場の診断を実施します。工場や業務フローなどを見せていただき、課題、対応策を洗い出します。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成します。 ■提案報告、受注活動 現場の診断結果、立案した改善プラン、成果予測等を含めて、クライアントに提案報告します。 クライアントが最大限の効果が得られるよう緻密に計画を練り、受注に結び付けます。 ■指導スタート クライアントの自立と自律を促すため、訪問は月1~3回程度で、指導は集中的に行ないます。したがってクライアントとの関係づくり強化が重要です。担当クライアント数は複数社、1案件1年以上を要します。 【製造業での経験を存分に発揮できます】 「現場が変わらないと経営は変わらない。経営を変えるために現場を変える」が、私たちのコンサルティングスタンスです。何よりも現場を重視し、課題把握、チーム形成、改善指導を通じ生産性向上、コスト適正化をはじめとした経営課題の解決へ導きます。
株式会社松田製作所
【タイ・バンコク/駐在責任者】サービスエンジニア ◆プレイングマネージャー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:埼玉県久喜市清久町1-1 …
500万円〜649万円
正社員
〜駐在経験不問・海外で働いてみたい方歓迎!/顧客は日系企業のため語学力不問/充実したOJT/ゴム用射出成形機で国内トップメーカー〜 ■担当業務: 修理メンテナンス業務を中心に、お客様対応や、現地スタッフのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: タイ現地法人にて下記業務をご担当いただきます。 ・顧客からの技術関連のお問合せ対応 ・故障箇所の確認、修理、お見積書 ・現地採用スタッフのマネジメント ・現地法人の経営全般 ※担当顧客:自動車用ゴム製品メーカー(フコク、山下ゴムなど)をはじめ、パナソニック、オムロングループなど日系の中小から大手企業が対象です。 ※業務では英語を使わない為、語学力不問となっております。 ■当社製品について https://www.mtd.co.jp/product_injection_molding/ ■組織構成: 現在5名在籍(日本人駐在員1名、現地採用スタッフ4名) ■働き方(駐在期間など): 事前にスケジュールが組まれるため、土日の急な呼び出しや平日の残業はほぼありません。 ※いきなり海外駐在ではなく、1〜2年程度は埼玉本社にて技術研修を行います。 ■キャリアビジョン 駐在任期満了の際は、日本に戻っていただき管理職をポジションを目指すか、駐在を延長する等ご自身の希望に沿って選んで頂くことが可能です。 ■採用背景: 将来的な駐在員の確保を目的に、募集しております。 ■仕事の魅力: 客先に出向いて仕事をやり遂げたときの達成感や、直接感謝の言葉をいただけるなどのやりがいを感じることができます。 当社では実力・実績を正当に評価しているため、早期の昇進が可能です。 中途入社者でも役員として活躍できるフィールドが当社にはあります。 ■同社の特徴・強み: 日本を代表するメーカーをはじめ、大手から中小まで、業界や企業規模を問わず、多くの企業との取引があります。競合が少ないため、顧客からお声掛けいただくことも多く、安定した受注・経営基盤にも繋がっています。 老舗企業の為、壊れにくい技術力に定評があります。また、オーダーメイド製品の為、作業性等顧客の要望に沿って製作することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
【駐在/ニューヨーク】海外新支社立ちあげ!◆新規開拓営業◆裁量権◎/冷凍パンシェアトップ級【エージェントサービス求人】
海外営業、マーケティング
1> ニューヨーク支社 住所:ニューヨ…
600万円〜899万円
正社員
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、アメリカ市場の開拓がミッションとなります。アメリカ支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※ニューヨーク拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
【東京/神田】香粧品香料の官能評価◆創業215年の老舗香料メーカー/年休122日×土日祝休み【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
東京本社 住所:東京都千代田区神田紺屋…
400万円〜899万円
正社員
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務概要: 香粧品香料のエヴァリュエーション業務をお任せ致します。香り(香粧品香料)開発に関してサンプル選定や評価などのの業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・最終使用シーンを想定したアプリケーションでの官能評価及びパフューマーとの方向性/イメージの摺合せ及び必要に応じた修正指示 ・市販品評価(エヴァリュエーターとしての市場調査含む)とマッピングによる未来予想及び香り提案 ・各種社内プロジェクトの香りの方向性提案 ■募集背景: さらなる事業拡大へ向け、エヴァリュエーション部門を強化したく、この度、採用を行うことといたしました。 ■ポジションの魅力: ・BtoCのメーカーと異なり、顧客を通じて多くの市販商品の開発に携わることができるため、影響範囲が大きい規模感で仕事をできる環境です。 ・子会社オウンブランドの商品開発に携わることができるため、介在価値の大きいポジションです。 ・香料原料産地調査、市場調査など国内外問わず調査・探索に関しても部員が携わる機会があり裁量を持って仕事に従事いただけます。 ■当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
塩野香料株式会社
【東京/神田】営業サポート◆創業215年の老舗香料メーカー/年休122日×土日祝休み【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
東京本社 住所:東京都千代田区神田紺屋…
400万円〜549万円
正社員
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務概要: 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社の営業事務担当として受発注業務を中心に幅広い業務をお任せいたします。 ◆業務詳細 営業担当のサポートとして以下業務をお任せいたします。 ・香料のサンプル依頼に対する対応 ・売上データ積み上げをはじめとしたデータ出し ・フォーキャストに基づく生産の販売見込みの抽出 ・取引先、仕入先に対する受発注 ・データ入力、在庫確認や納期調整 ・電話・メール対応 ・来客対応、事務作業 など <扱う商材と顧客について> 当社の香料事業本部-営業部の中では(1)フレーバー(2)セイボリー(3)フレグランスの3部門に分かれています。本ポジションでは(1)と(2)を扱います。 フレーバーはアルコール飲料、お菓子、ヨーグルトなどのメーカーが顧客となります。セイボリーは甘くない・しょっぱい系を表現するため、即席めん、つゆ・たれといった領域が顧客となります。 ◆本ポジションの魅力 ◎福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆組織構成: 東京本社の営業担当は15名ほど在籍中です。 ◆当社について 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
【駐在/パリ】海外新支社立ちあげ!◆新規開拓営業◆裁量権◎/冷凍パンシェアトップ級【エージェントサービス求人】
海外営業、マーケティング
1> パリ支社 住所:パリ支社オープン…
600万円〜899万円
正社員
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、フランス市場の開拓がミッションとなります。パリ支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※パリ拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
【大阪】機能性素材の基礎研究◆創業215年の老舗香料メーカー/将来性の高い機能性素材開発をリード◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区新…
400万円〜699万円
正社員
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務内容: ・新規食品素材、機能性素材の研究開発 ・天然物からの香料素材、加工技術の研究開発 ・塩野香料グループ全体の香料素材に関する技術課題解決 ・営業部門との協働による技術提案活動 ご経験値・スキルに応じて業務はお任せしていきます。 ◆具体的な業務: ・抽出、蒸留等の技術を用いた、天然由来香料素材の開発 ・香味および機能発現メカニズムの解明に関する研究 ・GC、GC-MS、HPLCなどの機器を用いた成分分析 ・食品分野における食品加工品製剤の開発 ・顧客提案、技術プレゼン ◆募集背景: さらなる事業拡大へ向け、将来性の高い機能性素材の基礎研究部門を強化したく、基礎研究担当者の採用を行うことといたしました。 ◆福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
【駐在/タイ】製造管理◆工場の加工・組立部門責任者◆語学力は不問◆年収600〜1000万【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
1> タイ工場 住所:タイ王国 アユタ…
600万円〜1000万円
正社員
【モノづくりにおける組立・加工経験をお持ちの方へ/通勤はドライバー付きの社用車/一時帰国制度あり/日本人学校、幼稚園、病院等もあり】 ■業務概要: 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、タイ工場の加工・組み立て部門の責任者(リーダー)としてご活躍いただきます。 ■業務詳細 ・SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理 ・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み ・ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント ・工場長と共に工場全体の運営、補佐 ・取引先対応 ※語学力については、現地工場に専任通訳がいるため、ご本人が生活に困らない程度で問題ございません。 ■OJTトレーニング: ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月〜3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 ■配属先情報: EMS事業本部 タイ工場 タイ工場の総人員は約1,300名です。レポートラインは現地工場長・社長となります。 ■キャリアパス: 入社後はまずは現場から携わり、徐々に管理側へとステップアップして頂きます。研修後は早期に海外赴任をしていただく想定です。現地で経験を積んで頂き、将来的には工場長や現地法人の社長等、経営を担うこともできるポジションです。 ■環境など: ・駐在員はアユタヤ市内に居住(家族帯同の場合、アユタヤには日本人学校がないため、バンコク市内に居住) ・通勤はドライバー付きの社用車にて、30分程度です。(バンコクからは1時間半程度) ・一時帰国制度を利用し、単身者は年1回、年末年始に帰国することが多いです。 ・医療体制としては、病院複数あり。 変更の範囲:会社の定める業務
ATAキャスティングテクノロジージャパン株式会社
天王洲◆品質保証《将来的にタイ駐在の可能性も》◆大手自動車メーカーを支えるグローバル企業/語学力不問【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
1> 本社 住所:東京都品川区東品川2…
400万円〜649万円
正社員
〜英語力不問/業界トップクラスシェア/大同メタル工業G/世界最高峰の技術・実績を誇るアルミダイカストメーカー/増員募集〜 ■業務内容: 大手自動車・自動車部材メーカーで使用される、アルミダイカスト製品を製造する当社にて、品質保証関連業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◇顧客要求に対する品質保証対応 ◇品質不具合のトラブル対応(顧客対応) ◇不具合が発生した場合の原因特定や再発防止策の提案 ◇製品設計と鋳造解析に基づく品質保証計画の策定 ◇技術・設備の品質に関する検討と監査 ◇量産立ち上げ時の品質管理と技術支援 ◇各倉庫管理(輸入された製品の品質管理) ■ポジションの魅力: ご経験や能力を活かして、ある程度裁量をもって業務に携わっていただけます。品質改善などの各種提案を積極的に進めることができる環境で、製品知識豊富な上司や先輩社員から直接学ぶことも可能です。 ■キャリアアップ: 基本的には日本拠点での勤務となりますが、場合により出張(国内・海外)があります。日本で培った知識をもとに、将来的にタイ子会社で働く可能性もございます。 ■海外駐在について: ◇将来的にタイ子会社にて出向していただく可能性があります。 ◇海外駐在の場合バンコク市内から1時間程度の場所での勤務となります。 ◇年収550〜600万円 ◇月給35〜38万円、基本給35〜38万円 ◇手当:海外赴任手当、家賃補助(自己負担5%)、扶養手当、帰国手当など ※社員がグローバルな環境で安心して活躍いただくための福利厚生・サポート体制があります。 ※タイ出向時の場合通勤は他出向者と乗り合いの社用車となります。 変更の範囲:当社の指定する業務