GLIT

ビジネスコンサルティング系その他の仕事

検索結果: 2,004(1981〜2000件を表示)

株式会社ナリコマエンタープライズ

【長野エリア】厨房運営アドバイザー(高齢者施設・病院)◆リモートワーク・直行直帰OK◆残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

1> 長野県内の契約施設 住所:長野県…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<給食業界の経験が活かせる!フードサービスの運営サポート> 既存の高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務  などの様々な課題に対して、具体的なアドバイスを実施していただきます。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションです。 ・アポイントは1日2〜3件。移動は社用車がメインとなります。 ・営業と同行し(月に2回程度)、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・直行直帰OK、事務作業は在宅勤務OKなのでメリハリつけて勤務可能です。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■残業: 直行直帰で、残業はほぼ発生しないため、ワークライフバランスが整います。 ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。  ■入社後研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、厨房研修がございます。 (1〜2ヶ月程度。静岡または愛知エリア予定。研修中は、マンスリー、借り上げ社宅など会社で用意いたします。 面接時にご相談いたします。) 同行研修は、担当エリアにて受けていただく予定です。

東亜建設工業株式会社

【新宿★リモート可】カーボンニュートラル戦略推進◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【エネルギーの燃料に関する、次世代エネルギーの知見をお持ちの方歓迎!】〜海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績 ■業務内容: ・創業100年超、海洋土木を強みにする社会インフラ企業である東亜建設工業グループにおいて、脱炭素戦略・施策の立案・推進、事業部門やグループ会社の支援等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・脱炭素に関する社会動向の調査 ・東亜建設工業グループの環境データ(温室効果ガス排出状況など)の収集、分析、開示 ・東亜建設工業グループの環境関連情報の整理と開示(環境イニシアティブへの対応) ・グループ事業の実態を踏まえた、課題の抽出、戦略・施策の企画・立案と合意形成 ・施策の推進と進捗状況の評価および施策の見直し ■配属部署について: ・4月から新設された部署であり、現在は部長1名となっております。当ポジションの方にはその部長の補佐としてご活躍いただく想定です。 ■採用背景: ・脱炭素社会へ向けた取組みが世界で広がる中、日本政府も2050年を期限としたカーボンニュートラルの実現を表明しました。当社でも、脱炭素に関する部門横断のワーキングチームを発足させ、工事分野ごとのCO2発生量を正しく評価し、スコープ1、2、3の各段階において必要な対策の策定を急いでいます。産業施設が集積する港湾の脱炭素化をめざして国土交通省が推進するカーボンニュートラルポートの整備は、当社のノウハウが活かせる分野であり、その実現に貢献していきたいと考えています。 ■働きやすい環境: ・週2日のリモートワーク勤務が可能です。 ・コアタイム無しのフルフレックス制を導入しております。 ・年休124日・平均残業30H・転勤無で働きやすい環境が整っております。 ・住宅手当、単身赴任手当等福利厚生が充実しています。 ■当社について: ・同社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユカリア

<医療機関経験者歓迎>医療機関向け経営コンサル《未経験からコンサルに挑戦可/経営難の病院再建に貢献》【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【毎年110%以上で業績・人員共に伸長中!成長できるベンチャー企業に就業したい方・経営ノウハウを身に着けたい方必見!/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/医療機関向けの経営コンサルタント】 ■業務概要: 当社の経営コンサルタントとして、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設、事業承継に悩みを抱える病院等の経営改善に取り組んでいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: パートナーシップを締結する医療法人の経営陣と共に、経営の再建から事業拡大まで、病院経営において発生するあらゆる課題を解決する役割をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・財務分析、予算および事業計画の策定 ・オペレーション改善提案 ・組織構築(特に、マネジメント層) ・働き方改革推進 ・金融機関との折衝 ・病院建替計画の策定 ・業務効率化のためのDX推進 など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■組織構成: ・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身) ・メンバー:東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名) ※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等 ■弊社で働くことの魅力: ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。時には辛い場面もありますが、クライアント共に乗り越え、一緒に喜び合える瞬間に大きなやりがいを感じることができます。 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社フォーバル テレコム

【未経験歓迎/10月以降入社】情報セキュリコンサルタント◆情報取扱いに関する審査サポート/東証上場【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ビジネスコンサルティング系その他

新オフィス(2023年9月〜) 住所:…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験から資格取得してスキルが身につく/アパレルスタッフ・看護師・法人営業など未経験入社実績あり!/新規テレアポなし/東証スタンダード上場〜 ■業務内容 個人情報を適切に管理していると評価された事業者が使用できる「プライバシーマーク」や、情報セキュリティ対策が安全であることの証明となる「ISO27001」などを企業が取得するためには、対象機関の審査が必要となります。 担当企業が、上記審査を通過するために、総合的な提案やアドバイスを行いながら、取得までをサポートいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジションの特徴 ・担当企業はHPからの問い合わせや紹介経由となっており、契約までの営業は部長が行うため、コンサルティングに集中できます。 ・部門の社員殆どが未経験で入社しており、アパレルスタッフ・看護師・法人営業・システムエンジニアなど、様々な経験者の方が活躍しています! ・「プライバシーマーク」や「ISO27001」には有効期限に応じて更新が必要のため、常にニーズが発生しており、情報化社会の現代では今後も拡大が見込まれています! ■入社後の流れ ・約半年間:先輩コンサルタントに同行し、コンサルティング内容を把握 ※その間、規定・マニュアルの作成、セキュリティ教育資料の作成等コンサルティング業務の一部を担うほか、推奨資格のレクチャーを受けるなど、一人立ちできるよう学びます ※審査員資格を取得するための研修も受講いただきます ■就業環境 ・入社後半年は出社いただきますが、その後は部門長との相談の上モート制度の利用が可能です。 ・残業月平均10時間程度です。会社全体として”8時間勝負”をスローガンとしているため、意識として根付いており、案件の量も業務状況を見ながら相談ができる環境です。 ■社風(実力を発揮できる環境) 勤務するオフィスはフリーアドレスなので部門による隔たりがなく、非常にフラットな環境です。また、社員同士の仲が良く、定着率が高いのが特徴です。仕事は個人の裁量に任されており、希望社員全員での交流会もある位、社員同士の交流も活発ですが、仕事のオンオフのメリハリもつけています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイセック

【新潟市】提案営業/健康経営を推進◆年休120日/転勤なし/働きやすさ◎/新潟大学医学部発ベンチャー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

新本社 住所:新潟県新潟市中央区学校長…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜新潟大学医学部発ベンチャー/健康経営を推進する企業/圧倒的な裁量権/健康経営優良法人認定の働きやすい環境◎〜 当社は、ヘルスケアのビッグデータを活用し、新潟県の健康な生活と環境の向上・健康文化の創造に取り組んでいます。 CEO直下部署にて、toC、toB向けのサービス・プロダクトの提案営業をお任せします。 ■具体的には: ・ヒアリング…企業の健康経営担当者等顧客のカウンターにたち、ヒアリンク・課題の整理を行います。 ・ソリューションの企画・提案…経営企画チームへ顧客の課題・ニーズを共有。提案を実施します。 ・カスタマーサポート/サクセス業務…顧客のサービス導入にむけた支援、導入前後の課題ヒアリング、顧客情報の管理等を行います。 ■働く魅力: ◎急拡大の医療マーケットで国・自治体・大学を巻き込みながら社会貢献を実感できます。 ◎新潟×大学発スタートアップというポジションのおかげで強力な組織体制が実現できてます。「新潟大学発ベンチャー称号認定制度」第1号です。 ◎「健康」という人生を彩るための重要領域で仕事ができるので、自分の仕事に誇りが持てます。 ◎“圧倒的な裁量”を持ちながら、ブルーオーシャンの事業立地で組織拡大を経験できます。 ◎「従業員の健康」を最優先とした働き方・環境づくりを推進しています。 働く場所としての”充実度“が高いオフィスで、コワーキングスペースも併設しています。健康経営優良法人2024 (中小企業法人部門)「ブライト500」認定されています。 ◎「健康」への想いをブラさず、社長を筆頭に良好な人間関係が築けています。 ■当社について: ◇新潟大学発ベンチャー認定企業の第1号として創業しました。ヘルスケアのビッグデータの分析を基に科学的エビデンスを確立し、課題の抽出から提言まで行っています。 ◇自治体や企業様を通じて、「生きていると自然と健康になる仕組み」を、新潟県全体で作っていきたいと考えています。 <事業内容> ・ヘルスケアのビッグデータ分析事業 ・オンライン健康教育 ・オンライン健康相談事業 ・健康経営の推進事業 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビザスク

【新規事業企画/英語活かす】代表直下◇上場◇日本最大級ナレッジプラットフォーム◇在宅可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【CFO直下/新規事業・戦略企画〜営業など/リモートワーク可/東証グロース上場】 ■募集背景 私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。 CEO直下の超初期フェーズにある新規事業(Learning & Developmen)にて、CEOと二人三脚でビザスクの成長戦略を仕掛ける担当を募集します! ■担当業務 ビザスクを活用した社内向け研修を外販可能なプロダクトに進化させ、 「新規事業領域における外部知見活用ならビザスク」に匹敵する事業の柱に育てたいという端羽の思いのこもった新規事業を牽引いただきます。 ■主な業務 新規事業(Learning & Developmen)の戦略企画〜営業等全般をお任せします。営業、外販時の研修運用、型化まであらゆるミッションに積極的に取り組んでいただける方を募集します。 ・社内/社外向け研修プロダクトのブラッシュアップ&デリバリー ・社外向け研修プロダクトの販売戦略、既存リードを活用したマーケティング ・新規営業(営業資料作成、アポイントの取得、提案営業迄) ■やりがい ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、日本で唯一無二の事業拡大の最前線に関わることが出来る ・CEO端羽と共に、経営視点で企画〜営業等様々な業務に携わりながら事業成長をドライブ出来る ・自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事が出来る ・将来的に志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることが出来る環境" ■(検証フェーズが無事成功した場合) ・マネージャーとしてチームを持ち事業成長に貢献。 ・web広告等のマーケティングや各種販促の企画・実践、プロダクト開発等、事業規模拡大に応じて広がる新しい業務に挑戦。 ■(検証フェーズが不成功に終わった場合) ・別のアイディアの事業化を再度検討。 ・既存事業の拡大に貢献。 変更の範囲:当社における各種業務全般

エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社

【三菱総研グループ】経済分析コンサルタント/官公庁案件多数/業界未経験可 /リモート可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・EBPM(合理的根拠に基づく政策立案)に関する分析・評価 ・社会的共通資本(有形/無形インフラ、暮らし・経済活動(スープラ)など)の整備・維持に向けた経済分析 ・地域振興に関する経済効果の分析 三菱総合研究所と連携し、社会・経済に関する分野で、経済分析や経済モデル構築・計算といったスキルを活用した調査・研究を担当していただきます。 具体的には、人々の生活を支える電気・水道・交通などの社会インフラ、教育・医療などの公共サービス、政治や法律・文化・イデオロギーなどのスープラストラクチャーを整備・維持し、持続的に後世へ受け継ぐために必要な分析・研究を行います。 経済分析や実証効果の技術によって社会課題を解決したい方、地域社会を活性化したい方を歓迎します。 ■募集ポジションについて ・プロジェクトリーダー(PL)または、中長期的にPLを目指すメンバーを募集します。 ・データサイエンス事業部には現在約20名在籍しており、今回募集のチームには8名が従事しています。 ※参考HP https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/05.html ■プロジェクト事例 【令和4年度 交通事故の被害・損失の経済的分析に関する調査】 本プロジェクトでは、交通事故による被害・損失の経済的損失額を明らかにするために、過年調査で概ね確立した一人当たり死傷損失の算定方法に準拠し、非金銭的損失を更新しました。また、金銭的損失では、20歳以上の一人当たり死傷損失に関する指標改良の検討や、新たに、10代以下の死傷損失の算出方法について検討しました。本プロジェクトにより、今後の交通安全対策の重点化・効率化の検討に際しての基礎資料となります。 ■受託実績 ・整備新幹線の効果計測に関する業務(官公庁※再委託、〜現在) ・令和4年度 交通事故の被害・損失の経済的分析に関する調査(内閣府、令和4年度) ・労働力需給推計(2018年版)に係る作業一式の委託(労働政策研究・研修機構、平成29年度) ・地方財政制度等の改革に関する経済効果の検証手法についての調査研究(内閣府、平成28年度) ・国際大会開催による経済波及効果計測に関する調査(自治体、平成28年度) 変更の範囲:会社の定める業務

エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社

【三菱総研グループ】ヘルスケア分野のDX支援に向けた調査・分析/プロジェクトリーダー/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトリーダーへキャリアアップ/落ち着いた組織風土】 ■業務内容: ・医療・介護・障害福祉等の公的DBの運用支援、データ利活用 ・ヘルスケア分野の情報システム基盤の設計・構築支援 三菱総合研究所と連携し、健康・医療・介護分野のビッグデータの利活用を推進し、国民の保健医療の向上及び福祉の増進に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ヘルスケアDXチームには8名在籍しており、今回の募集はプロジェクトリーダーのポジションとなります。 ※入社当初はメンバーとしてアサインしますが、早期にプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ■プロジェクト例: ヘルスケア分野におけるDXの推進に向けて、医療・介護・障害福祉等の公的DBの運用支援やデータの利活用、情報システム基盤の設計・構築支援等に取り組んでいます。 <介護DBの第三者提供等プロジェクト> 介護DBに係る運用支援業務として、国民の健康の保持増進及びその有する能力の維持向上に資する研究等への匿名介護情報等の提供、オープンデータの作成・公表、政策検討に資するデータ集計・分析、匿名医療情報等との連結解析に係る支援等を実施しています。 ■当社について: 三菱総合研究所のシンクタンク・コンサル部門のグループ会社として1984年に設立し、リサーチ・コンサルティングサービスと、数値解析サービスを主軸に専門性を高めてきました。プロジェクトの約7割は官公庁事業が占めており、大手企業や研究機関からの調査も多数担当しています。国内外の多様な分野の情報収集やデータ解析、数値シミュレーションを基に、これからの日本を創るための政策立案を支援しています。 変更の範囲:本文参照

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員(物流・流通・ロジスティクス分野における調査・研究)※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 物流・流通・ロジスティクスに関する下記の分野・テーマにおいて、主に官公庁や関係団体等に対して政策の立案・実行・実装を支援するための調査・コンサルティング業務に携わるメンバーを募集します。 ■具体的な取り組み: ・効率的で持続可能な物流の実現 ・物流・流通のデジタル化・全体最適化 ・空港・港湾の競争力強化・利活用・活性化支援 ・支援物資物流、物流・流通レジリエンス ・その他、物流・流通・ロジスティクス全般 上記の分野・テーマに留まらず、新しい政策課題や横断的な政策分野に積極的に取り組んでいく方もお待ちしております。 ■募集ポジション: ・主任研究員又は副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う。) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもと、プロジェクトの担当パートにおける主担当を担いつつ、1〜2年程度でプロジェクトリーダーへの昇格を目指す。) 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

サステナビリティ・ESG・環境領域コンサルタント【PS‐SII】/東京【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※本ポジションは東京勤務となります。 ESG・サステナビリティ・環境領域における、戦略策定支援、取組支援、情報開示支援等 民間企業・地方公共団体・金融機関等の案件に従事頂く。民間企業の場合、主に経営企画部・SDGs推進本部等を想定。 主なプロジェクトとして、サステナビリティ戦略策定・取組支援、マテリアリティ分析・選定、カーボンニュートラル戦略策定・取組支援、地域脱炭素導入視点、サステナブルSCM、サーキュラーエコノミービジネスモデル構築、TCFD対応支援等を想定。 社会的インパクトマネジメント支援等 社会的インパクトKPIの策定・可視化・マネジメント等の案件に従事頂く。コレクティブ・インパクト・アプローチ、社会システム思考を社会に取り入れるための、新ソリューション開発に従事頂く。価値共創のコミュニティ形成等。 【このポジションの魅力】 PwC Japan Consultingを中心に組成されたSocial Impact Initiative(SII)は「コレクティブ・インパクト」をコンセプトとします。サステナビリティ・ESG・環境等に関するサービスを提供しつつ、その先にある「コレクティブ・インパクトに満ち溢れる社会をつくる」ことを目指して活動しています。 価値を共にする仲間はもちろんのことながら、企業・団体との輪を広げ、社会・環境課題解決を進める過程を共に経験頂けます。また、社内ベンチャー要素もある当取り組みに参画頂くことで、社会変革を起こす過程を一緒に経験して頂ける点が最大の魅力と考えます。

株式会社船井総合研究所

【東京】宿泊業界向けコンサルタント/事業立上げ・経営課題解決等◆プライム上場総合コンサルG/土日祝休【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

<日本最大級総合コンサルティンググループ/余暇業界活性化に貢献できる/土日祝休み> ■業務内容: コロナウイルスの影響で市場規模が半減してしまった宿泊業界の立て直しを図っていきます。 これまで影響をうけてきたホテル等の宿泊施設に対し、複合施設などの新事業を立ち上げることで、業界の活性化が急務となってきました。 5年後・10年後を見据えて新規事業についてだけでなく、経営課題そのものに入り込み、業界の成長に携わることができます。 余暇産業の成長には新規事業開発を欠かすことはできません。業界の第二産業の創立を経営者に伴走し、立ち上げていきませんか? ■船井総研について: 中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社です。業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

山田コンサルティンググループ株式会社

【大阪】経営コンサルタント(未経験:IT・DX戦略)/金融機関連携強化/課題解決〜運用までフォロー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区伏見…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<日本で他に先駆けて、事業再生に取り組んだ経営コンサルティング会社/年間休日121日・完全週休二日制>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・ITコンサルタントとして、企業の経営状況や業務プロセスを把握し、ITによる課題解決の推進を担います。IT戦略・DX戦略のグランドデザインや企画構想、課題に対する効果的なITソリューションの選定から導入時の品質管理、導入後の業務の定着化まで、クライアントの視点で一貫した支援を実施いたします。 ・ITソリューションの選定においては、ITベンダーやパッケージメーカーを特定しない完全中立的な立場で、最適なソリューション候補の探索や比較検討を行います。 ・業務改善×IT(BPR等)、戦略策定×IT(DX等)、M&A×IT(PMI等)のようにITに限らない複合的な経営コンサルティングを、他分野コンサルタントとの協働も交えながら経営層と近い距離で実施します。 ■特徴: 総合コンサルティングファームとして経営に関する様々なコンサルティングサービスを業種業態問わず提供しており、各種サービスや業種に精通したチーム・メンバーが各組織の垣根を超えて密に連携しています。 ITコンサルティング分野においては「戦略立案・業務改革からIT導入支援までをワンストップで対応できること」「完全中立的な立場でのITソリューション検討ができること」「ITに軸足を置きながらも経営全般のコンサルティング経験・知見を蓄積できること」の3点が主な特長です。クライアントは中堅・中小企業から上場企業・大手企業まで、プロジェクト期間も3ヶ月程度〜1年超のものまで多種多様です。基本的に複数案件を同時並行的に実施するため、短期間で多数のプロジェクト経験を積むことが可能です。 ■配属先情報: ・コンサルタント5名、専門コンサルタント1名の6名体制(チーム長30代後半) ■モデル年収 コンサルタント: 670万円 シニアコンサルタント: 820万円 マネージャー:1030万円 シニアマネージャー:1300万円

株式会社電通総研

ものづくり戦略コンサルタント◆製造業全体を俯瞰する業務知識を習得できる/活かせる製造業経験【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区港南2-17-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値): 多種多様な製造業のクライアントに対して、クライアントが実行したい/実行できると思える将来像と道筋を描き、クライアントが自分達の力でやっていこう/やり遂げようとするマインド変革まで導いていくことをミッションとしています。 ■期待役割: “ものづくり戦略”は製造業の業務に対する企画・構想・戦略立案の支援を行っています。クライアントの社員や会社の未来やその先の社会のために本質的な課題設定を重視し、機能領域での業務見直し・デジタル化・組織の構造や役割再定義・意識変革などあらゆる選択肢から施策を提示します。 (機能領域:設計開発・生産準備・調達/購買・品質保証/管理・生産管理・製造・保全・営業/販売・物流等) また、全体最適の改革を推進するために、一人ひとりのコンサルタントが扱う領域が広くバリューチェーン横断で議論できるのがチームの特徴です。 ■プロジェクト事例: ・ものづくりの将来ビジョン策定 ・ものづくり企業のことづくり企画 ・新工場企画/統廃合企画 ・ものづくりDX構想/スマートファクトリー構想 ・商品開発プロセス改革構想 ・製造業における改革促進戦略/浸透戦略 ■このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力: ・製造業のバリューチェーンを横断した業務知識を身に着け広い観点で製造業を語ることができる ・製造業の経験を活かしながらコンサルスキルを身に着けることができる ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・経験された業務経験をもとに抽象化し他領域に展開できるスキル ・クライアントの変革プロジェクトを推進された経験をお持ちの方 ・製造業における複数部門の業務経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

大手町◆戦略コンサルタント/顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導等※マネージャークラス【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

大手町事業所 住所:東京都千代田区大手…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●<みずほ>の「新たな価値創出」を牽引する企業 ●幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用し、挑戦できる環境◎ ●福利厚生充実◎特例認定『プラチナくるみんマーク』認定 ■業務内容: ◎「主任コンサルタント」「上席主任コンサルタント」として、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ◎大手企業向け戦略コンサルティングおよび官民連携案件を所管する戦略コンサルティング部にて、<みずほ>グループ各社と協業し、顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導(チームビルディング)等を担っていただきます。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■プロジェクト事例: ・持株会社への体制移行支援 ・事業別収益管理制度の向上に関するコンサルティング ・新知財管理体制の定着化に関する支援 ・中期経営計画策定コンサルティング ■得られる経験・市場価値: ・みずほBKをはじめとするみずほフィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい企業やテーマに関するコンサルティングに取り組むことができる。 ◆当該分野の当社の特徴・他社との違い ・みずほBKを中心とする、みずほフィナンシャルグループのお客さまに対してコンサルティングを実施しており、自前での顧客開拓等は不要 ・顧客層は大企業に特化しており、業務系コンサルではない、純粋な戦略コンサルを提供する専門部隊。銀行のRM、産業調査部等との協働も多数あり ・人事コンサルティング、企業年金コンサルティングのほか、サステナビジネス、DX分野等を担当する専門部署も有しており、社内連携実績も多数あり ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。

豊通インシュアランスマネジメント株式会社

【名古屋】リスクマネジメント◆企業が抱えるリスクのアセスメント/豊田通商G/年休126日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜豊田通商株式会社の100%子会社/大規模案件の取り扱いが中心/企業が抱えるリスクのアセスメントを担う/フレックスタイム制あり〜 ■仕事内容: 操業中の工場やプラント、またプロジェクト期間中に内在するリスクを分析し、適切な対策・対処法を提案します。分析するリスクは火災、自然災害(水災・風災・地震など)、電気的機械的事故、品質事故や労働災害など多岐にわたります。保険ブローカーとしての本来業務(保険組成の最適化)のみならず、マーケットニーズに応じたリスクコンサルタント・サービスを行います。 ■具体的には: ・リスクアセスメント ・予想最大損害額算出 ・リスクマッピング ・損害分析/再発防止 ■仕事の特徴: ◇サービス展開地域は日本全国、世界各国(13か国15拠点に出資会社あり)となり、国内外出張が多いです。 ◇主としてテクニカル(技術的)リスクのコンサルタントが多く、産業界におけるエンジニア経験者が多く在籍しています。 ◇入社後、保険仲立人資格(ブローカーライセンス)を取得していただきます。費用は会社が負担します。 ■当社について: 主にトヨタグループ企業を対象に、企業経営に直結するリスクマネジメントを行っています。扱う保険商品は、火災保険、賠償責任保険など多様で、幅広い保険知識と専門性が必要になります。また、昨今サイバー攻撃や、訴訟問題など様々な新しいリスクが発生しており、それらのリスクに対応した保険を開発することも当社の大きな役割となっております。豊田通商のネットワークを活かし、海外プロジェクトの再保険手配やキャプティブ保険会社の運営も行っています。 ■Corporate Vision: 「PROFESSIONALS TO PROTECT YOU FROM RISK」 私たちは現場の声に耳を傾け、確かな情報、専門的な知識、豊かな経験に基づく最適なリスクソリューションを創出し、お客様の事業成長を支えます。

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

【目黒】経営管理コンサルタント■日本発独立コンサル/大手500社超と取引/年休125日【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 以下、経営管理・会計領域に関するコンサルティング ・社会価値創造、経営計画策定、ミッション策定 ・コーポレート改革、ガバナンス改革 ・業績改善の策定・実行支援 ・経営管理(連結管理会計、KPI策定、健康経営、等) ・原価管理、収益管理、収益改革、投資管理 ・経理業務改革 ・会計システム構築、デジタル管理会計 ・サステナビリティ開示支援 等 ◆案件の例 ・インフラ企業に対する会計システム再構築 ・重工業メーカーに対するグループ統合会計システム化基本構想 等 ※その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

みらいコンサルティング株式会社

【大阪】事業承継コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜企業の永続的な成長を目指し、後継者が会社を運営しやすい体制を整えるサポート行うことがミッションです〜 〇経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 〇ヒアリングを通して事業承継の目的や理想など経営者の価値観を理解することは必要不可欠です。時には経営者と後継者の間に入り、時には経営者と株主との間に入り、顧問の士業も巻き込みながら、会社にとっての最適解を探していきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■魅力ポイント: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、各分野の専門家や実務コンサルタントで顧客ニーズに応じたチームを結成します。お客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照

トリニティ株式会社

【永田町駅】ビジネスデザイナー◇デザインコンサルティングファーム/上流工程参画【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 当社は、東京に拠点を置きグローバルに活動しているコンサルティングファームです。世界各地で活躍しているユニークなパートナーと共に既成概念にとらわれず未来を想像し、分野横断した発想からグローバルな視点でビジネスデザインを産み出すことをミッションとしています。 ■業務詳細: ・事業/プロジェクトにおける課題とゴール設定 ・ビジョン/パーパス策定 ・各種リサーチ(トレンド/ユーザー/テクノロジー) ・新規事業/商品/サービスにおけるコンセプト開発 ・プロトタイプ開発 ・ビジネスモデルの検討 ・マーケティング/コミュニケーション戦略の策定 ・アライアンスパートナーとのコネクション開発など ■業務の特徴: 社会課題と経営課題を踏まえながら、デザインリサーチャー、UI/UXデザイナー、プロダクトデザイナーらと一体となり、「未来」の「あるべき姿からバックキャストしつつ、顧客起点で得たインサイトを基に既存事業の変革、新規事業の立ち上げ、新規商品・サービスの開発支援を行っていきます。 ■組織構成: 部署に所属して特定の上司または部下を持つという事はなく、案件ごとにチームを組成するという組織体制です。パートナーがPJを立ち上げ、その下にアソシエイト、アシスタントがつきます。各スタッフは常時複数のプロジェクトにアサインされます。本募集ではアソシエイト (パートナーのディレクションのもとPJを推進する職務)としての採用となります。 ■魅力・特徴: ・社内の雰囲気はフラットでカジュアル、プロジェクトは社外の専門家と共にチーム組成することが多く様々な経験を得ることが可能です。 ・日本トップ企業の次の一歩をクライアントと共に切り開いていく重要な役割を担うことが出来ます。 「広義のデザイン力」を強みとした新規事業アイディエーションと、プロジェクト後のクライアントの自走に向けた実践的教育の両輪の経験をすることでクライアントの新価値創造を後押しをする為の専門性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社

風力発電コンサルタント◆創業50年の信頼と実績/DOWAグループ/月残業25時間程度【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆環境に関するコンサルティングを担う当社の風力発電(陸上/洋上)の開発・建設プロジェクトにおいて、下記2つのポジションで募集をいたします◆◇ ■業務内容: (1)発電量予測・技術コンサルタント 風力発電に関する発電量予測(主にCFD系ソフト使用)、報告書作成/発電設備(プロジェクト)の技術評価報告書作成/建設〜完工までの工程管理、完工確認報告書等の作成/性能確認、リプレース等に係る調査、GISによる適地選定業務、GISを用いた各種解析 (2)風況観測・解析コンサルタント 観測システムの検討/観測機器の設置、撤去、管理/外注先との調整、管理/データ収集、解析/発電量予測/顧客への報告、レポート作成 ■採用背景:世界規模で導入が進んでいる再生可能エネルギー(太陽光/風力事業)ですが、風力発電は国内においては諸外国に比較して導入は進んでおらず、将来的な開発余力も十分にあります。特に洋上風力発電においては、大型開発案件が多く国内外の風力発電事業者の参入が増える中、調査の案件も増加しており、増員を予定しています。 ■就業環境:同部門は太陽光発電、風力発電、環境アセスメントの3チームに分かれており、今回は風力発電チームでの配属を想定しています。現在9名が在籍しており、30代のメンバーが中心に活躍しています。 ■企業の魅力:DOWAグループ等民間企業や環境省、NEDOなどの政府が主要顧客であり、また最先端の研究開発や事業に参画し、社会に対する貢献度の高い事業を任されるなど、独自の地位を築いています。海外においても、大手民間銀行、総合商社など優良顧客が多く地球規模でスケールの大きい環境で活躍できる環境です。 ■同社の特徴:多くの社員が理工系の大学院を修了しており、いずれも業務経験や自己研鑽から専門分野の知見を蓄え、クライアントの環境・エネルギーに関するご相談へ対応できるスキルを身につけています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナリコマエンタープライズ

【大阪南エリア】厨房運営アドバイザー(高齢者施設・病院)◆リモートワーク・直行直帰OK◆残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

1> 大阪南営業所 住所:大阪府堺市堺…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<調理経験が活かせる!フードサービスの運営サポート> 既存の高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 新規施設の開拓営業はございません。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務  など (例) 課題/人員不足で、調理が追い付かない状態になっている →厨房視察により、業務工程やスタッフのシフトを改めて確認し、調整できる部分がないかなどのアドバイスを実施 「コスト削減提案」 →必要に応じて厨房内での指導や、育成のお手伝い。緊急支援として、厨房業務のためシフトイン。  ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。 ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することはございます。契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■残業: 直行直帰のため残業はほぼ発生しません。 ご自身で、予定を決めて頂きます。 ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。  ■入社後研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、弊社厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、3ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。厨房研修は、和泉市や堺市などで実施予定です。その後、6か月程度は同行が主な動きとなります。慣れてきたら、一人での施設への定期訪問や営業同行などを行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード