GLIT

ブランド-ディレクションの仕事

検索結果: 1,158(1021〜1040件を表示)

KINTOテクノロジーズ株式会社

【名古屋/オープンポジション】自社サービスWebエンジニア◆トヨタG×ベンチャー風土/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 トヨタグループの総合モビリティーサービスを提供する当社にてエンジニア業務に関心のある方へのオープンポジションです。ご経験に合わせて選考ポジションを検討いたします。 ▼ポジション例 ・フロントエンド/バックエンドの開発 ・iOS/Androidに関するモバイルアプリケーション開発 ・オンプレ/クラウドによるインフラ環境の整備構築、保守運用 ・Webディレクション/デザイン ・Webマーケティング ・バックオフィス業務 など ▼案件例 トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』を中心に、移動のよろこびを提供する『 モビリティーマーケット 』、MaaSサービスの『 my route(マイルート) 』、決済アプリ『 TOYOTA Wallet(トヨタウォレット) 』など、トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担います。 また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、KINTOプラットフォームの構築も同社が担っています。 ■社風 前向きで、自発的に学ぶ向上心の高い方が多く、プライベートでも自主学習をしている方が多い組織です。社外での取り組みや勉強会に参加することは評価の対象となります。 ■当社の特徴 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 KINTO 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です。 同社に関する説明ブログやインタビュー記事もございますので、ご参照ください。 同社テックブログ:https://blog.kinto-technologies.com 変更の範囲:会社の定める業務

住友建機販売株式会社

【愛知】建設機械のルート営業◇東証プライム上場の住友重機械Gr/住宅手当・退職金等福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

名古屋支店 住所:愛知県大府市北崎町遠…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年休126日・平均残業時間約20h・平均有休取得日数15日と働きやすい環境が充実/約7割が中途入社/フレックス制度導入〜 ■業務詳細: ・販売店の管理や指導 ・直販顧客へのルート営業 ・メンテナンスのディレクション ・お客様の声を開発部門へフィードバック ・展示会業務のアテンド対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 油圧ショベル/道路機械等、住友ブランド重機の国内営業をお任せします。営業先は建設会社や建機レンタル会社等が中心です。 担当する顧客に対し、時には雑談も交えながら長い関係性を築いていただくようなスタイルです。顧客の中には、3代にわたって取引しているような企業様もあります。新規営業も発生しますが、既存顧客からご紹介いただいた先へのアプローチなどが多いです。製品の操作性は業界内でも大きな魅力で、試しに乗っていただくと受注につながるという事例もございます。 ■組織: 営業職は全国で約150名在籍しており、25〜35歳の社員の約半分が中途入社です。出身業界もバラバラで、中途入社の受け入れ体制は整っていますので安心してご応募ください。 ■キャリアパス: 営業以外にもエリアの販売促進ポジションや本社の企画側への道もあります。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 ■製品: 油圧ショベル、応用機、道路機械、環境機械等です。 製品は、1台あたり700万〜5000万円します。その中で、おおよそ月に1台(約1000万)、年間10〜15台を売上目標としております。月の目標よりも、年間を通した目標を追っていく営業スタイルです。 ■特徴/魅力: 国内外共にニーズが急進している業界であり、今後も順調に成長していくことが見込まれます。特に国内では、高度経済成長期に建設された道路などインフラの急速な老朽化で、大きな建て替え需要があります。住友建機の道路機械(アスファルトフィニッシャー)は、国内シェアの70%を占有しており、他の追随を許さないトップメーカです。 変更の範囲:会社の定める業務

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪/オープンポジション】自社サービスWebエンジニア◆トヨタグループ×ベンチャー風土/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 トヨタグループの総合モビリティーサービスを提供する当社にてエンジニア業務に関心のある方へのオープンポジションです。ご経験に合わせて選考ポジションを検討いたします。 ▼ポジション例 ・フロントエンド/バックエンドの開発 ・iOS/Androidに関するモバイルアプリケーション開発 ・オンプレ/クラウドによるインフラ環境の整備構築、保守運用 ・Webディレクション/デザイン ・Webマーケティング ・バックオフィス業務 など ▼案件例 トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』を中心に、移動のよろこびを提供する『 モビリティーマーケット 』、MaaSサービスの『 my route(マイルート) 』、決済アプリ『 TOYOTA Wallet(トヨタウォレット) 』など、トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担います。 また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、KINTOプラットフォームの構築も同社が担っています。 ■社風 前向きで、自発的に学ぶ向上心の高い方が多く、プライベートでも自主学習をしている方が多い組織です。社外での取り組みや勉強会に参加することは評価の対象となります。 ■当社の特徴 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 KINTO 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です。 同社に関する説明ブログやインタビュー記事もございますので、ご参照ください。 同社テックブログ:https://blog.kinto-technologies.com 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【40代活躍中】デザイナー(企業ブランディング支援)/残業月平均10h【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集

東京第1支店 住所:東京都中央区銀座6…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容 技術者派遣・請負開発によるテクノロジー支援を行っている当社にてPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング支援・制作業務全般、並びにWEB及びグラフィックデザインをお任せ致します。 当社は顧客に対しブランド戦略を担うデザイン業務を行っており、そのため「訴求力のあるデザインができない」あるいは「ブランディングに苦労している」といった要望に合わせた制作業務となります。 ■プロジェクト事例 ※スキルに合わせた案件を担当いただきます。 ◎クライアントのデザインフォーマット作成・・・大手通信会社の工事マニュアルの作成、上場企業での株主向けIR資料作成等 ◎各取引企業のブランディング ・主な業界:メーカー・金融・通信・不動産・建設・印刷・サービス業・会計事務所・弁護士事務所・コンサルティング会社・その他グループ企業 ・具体的な事例:某百貨店のサイト運用・事業会社のロゴ/サイトのリニューアル、制作ディレクション・フロントエンドエンジニア業務、ECサイト、スマホアプリのサイトデザイン、スマホアプリUIUXデザイン、HTMLメルマガのデザイン制作〜運用 ■魅力: ◎バックアップ体制充実 当社では「市場価値の高いデザイナー」になっていただくために、様々なバックアップを行っております。入社後は今までのご経験を活かした案件にアサインされることが多いですが、徐々に新しい領域にもチャレンジできる機会が豊富です。また、資格お祝い金制度や社内研修などがあり、ご自身のスキルアップが収入にもつながる評価制度となっているため、やりがいをもって働くデザイナーが多数活躍しております。 ◎働き方の多様化 顧客先常駐でのお仕事と社内請負のお仕事両方の働き方があります。 変更の範囲:会社の定める業務

クロススポーツマーケティング株式会社

プロバスケリーグのイベント運営◆好きを仕事に!『3×3』のディレクション◆ゼビオグループの安定基盤【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆プロバスケリーグのイベント運営/スポーツ小売業界トップクラスシェア/ゼビオホールディングスグループ◆◇ ■業務内容: 主に、プロバスケットボールリーグ『3×3(スリーエックススリー)』の運営、イベントディレクションスタッフを募集いたします。事業拡大に向けた増員です。 会場設計や客導線、大会PRや演出の方針等を考え、また当日の設営からゲーム運営、撤収作業まで行います。 誘致が決まった会場(行政)の担当者や、バスケチームの関係者、PR業務はメディア関係者(TV・雑誌等)とも折衝、連携をしながら業務を行います。 *イベントは土日祝日に実施することがあるため、土日祝日勤務も発生します。その際は当月中の平日に振替休日を取得するようにしています。  *SNS(LINE、Instagram等)の運用等も経験によりお任せします。 *イベントについて: 日本バスケットボール協会(JBA)と共に、3人制のバスケットボール「3×3」を普及、発展させるべく「JBA 3x3 パートナー」として、国内最高峰のプロリーグ「3×3 PREMIER.EXE」から全国での草の根大会まで普及活動を推進しています。当社は国際バスケットボール連盟FIBAとも関係が深く、世界大会の国内誘致等の実績を挙げています。 ■組織構成: 現在全7名で構成されています。(マネージャー1名、メンバー6名/20代〜40代)スポーツ経験者やスポーツが好きな人が多く在籍しています。 ■キャリアパス: アシスタントマネージャーや事業企画といったキャリアへと段々と軸足を移したり、別事業部のマーケティングや、セールスへ異動した事例もあります。適性や本人希望を考慮しながらキャリア形成を行っています。 ■同社について: スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社のグループ会社です。ゼビオホールディングス株式会社は「スーパースポーツゼビオ」や「ヴィクトリア」等12のブランドで全国に700店舗以上を展開しています。 そんな同グループの中で新規事業の推進を担うのが、同社です。スポーツマーケティング事業、リサーチ・コンサルティング事業、イベント・プロモーション事業、プロパティ管理事業を展開し、「世界をフィールドに活動するスポーツマーケティング会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アスマーク

【渋谷】調査ディレクション◆東証スタンダード上場/総合マーケティングリサーチ事業を展開/フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区東1-32-1…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【調査実績4万件超/政府・大学・大手メーカー・広告代理店など取引企業数1,100社以上の調査会社】 ■業務内容: ※新商品発売に向けた最終テスト(消費者からの評価アンケート)をクライアントと調整しながら進めていただきます。 ・クライアントとの打合せ(電話・メール等) ・アンケート内容の作成〜修正、スケジュール調整 ・アンケート回答の確認〜精査、報告書の作成 細かい修正やクライアントへの確認などあるため、正確性に強みがある方や得意な方は特にご活躍いただけます! 大手GMSのプライベートブランドを中心に新商品の最終テストを担うお仕事です。食料品や日用品など日々新商品が開発されていますが、少しでもヒットする可能性を高めるべく、リリース前に最終テストを行っています。対象となるモニター会員を会場に集め(※)、競合商品と味や見た目、金額を含めた購入希望度合いを比較してもらいます。私たちが最終テストを行うことで、クライアントの新商品やリニューアル商品のヒット確率を高めることを支援しています。 (※)現在は会場での調査に加えて、モニター会員の自宅に試作品を送付して、ネットでアンケートを回答いただく調査方法も年に数回取り入れています。 ■働き方 残業は20~30時間程度が平均です。基本的に土日祝休みとなりますが、案件によって年に数回程出勤をお願いする可能性ございます。(出勤した分は平日に振休取得) ■当社について: <概要> 特に飲料や食品、日用品をはじめとるするメーカーの新商品開発や既存商品のリニューアルの調査実績が多く、生活者であるモニター会員の声を正しく届けることで、メーカーの商品開発に貢献しています。 <特徴> ◎名前を聞けば「あぁ、あれか!」とわかるような製品の商品企画・開発に関わっています。 生活者の本当の声をメーカーをはじめとする企業に届け、商品開発などに役立てていただく。それが当社の仕事です。 ◎現在では全国規模のモニター組織へと発展しており、 さまざまな分野において多数のマーケティングリサーチ実績を誇ります。 ◎当社はモノや広告はつくらない。しかし、今後も「マーケティングリサーチ」を武器に、生活者の声を世の中に“正しく”リリースし、企業の新商品開発や既存商品改善、ブランディングなどに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ANYCOLOR株式会社

VTuber×PR営業※海外◆VTuberコラボの企業プロモーション◆「にじさんじ」/プライム上場【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界トップクラスのVTuber事業「にじさんじ」★新しいエンタメを一緒につくりませんか?★副業可/服装自由/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 VTuber(バーチャルライバープロジェクト「にじさんじプロジェクト」)および海外VTuber事業等を展開している当社にて、VTuberの海外セールスプランナーをご担当いただきます。 「にじさんじプロジェクト」ライバーには様々な強味をもった所属タレントがおります。 ライバーの影響力に興味をもって頂いた企業様との交渉をセールスが実施します。セールスの獲得した案件をもとに、内容を詰めて具体的な形へと作り込んでいきます。 様々な企業さまとタイアップをしてPRしていきます。どのようなPRが最適かを考え、唯一無二の案件とできるよう作り上げていただきます。 【具体的には】 ・営業企画書の作成 ・Webメディアやコンテンツ、広告などの制作におけるディレクション ・クライアント案件(法人案件)における企画立案、進行管理、社内調整  ※場合によっては収録に同行してもらうこともあり、生の現場をみるという新鮮な体験もできます。 ■職務の魅力: 自分がきっかけとなり、実施に向けて全員でサポートしながら形にしていくため、チームワークが重要です。また自分が作った企画は何十万人というファンが見てくれたという達成感が味わえます。 ■海外VTuber事業について: 「世界と繋がるインフルエンサーネットワーク」VTuber事業を広く海外に展開し、世界各国にローカライズする事で熱量の高いグローバルファンの獲得を目指しています。中国、インドネシア、インド、韓国及び英語圏に展開しています。各国のネットワークを活かし、日本のエンタメコンテンツを世界へ届ける架け橋となる事を目的としています。 ■ANYCOLOR株式会社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJIENの運営も行っています。 ・新しい業界ですので、古いしがらみはなくフラットに意見を言いやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

住友建機販売株式会社

【旭川】建設機械のルート営業◇東証プライム上場の住友重機械Gr/住宅手当・退職金等福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

旭川支店 住所:北海道上川郡当麻町41…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年休126日・平均残業時間約20h・平均有休取得日数15日と働きやすい環境が充実/約7割が中途入社/フレックス制度導入〜 ■業務詳細: ・販売店の管理や指導 ・直販顧客へのルート営業 ・メンテナンスのディレクション ・お客様の声を開発部門へフィードバック ・展示会業務のアテンド対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 油圧ショベル/道路機械等、住友ブランド重機の国内営業をお任せします。営業先は建設会社や建機レンタル会社等が中心です。 担当する顧客に対し、時には雑談も交えながら長い関係性を築いていただくようなスタイルです。顧客の中には、3代にわたって取引しているような企業様もあります。新規営業も発生しますが、既存顧客からご紹介いただいた先へのアプローチなどが多いです。製品の操作性は業界内でも大きな魅力で、試しに乗っていただくと受注につながるという事例もございます。 ■組織: 営業職は全国で約150名在籍しており、25〜35歳の社員の約半分が中途入社です。出身業界もバラバラで、中途入社の受け入れ体制は整っていますので安心してご応募ください。 ■キャリアパス: 営業以外にもエリアの販売促進ポジションや本社の企画側への道もあります。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 ■製品: 油圧ショベル、応用機、道路機械、環境機械等です。 製品は、1台あたり700万〜5000万円します。その中で、おおよそ月に1台(約1000万)、年間10〜15台を売上目標としております。月の目標よりも、年間を通した目標を追っていく営業スタイルです。 ■特徴/魅力: 国内外共にニーズが急進している業界であり、今後も順調に成長していくことが見込まれます。特に国内では、高度経済成長期に建設された道路などインフラの急速な老朽化で、大きな建て替え需要があります。住友建機の道路機械(アスファルトフィニッシャー)は、国内シェアの70%を占有しており、他の追随を許さないトップメーカです。

スローガン株式会社

【フルリモート】採用コンサルティング◇リピート率95%の圧倒的商品力◇スタートアップの成長支援◇上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都港区南青山2-11-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□早期から経営視点を学びキャリアアップ/セールスから生まれる新サービスも多数有り/フルリモート勤務可能・居住地不問■□ ■業務内容: 厳選成長企業の採用コンサルティング営業担当として、クライアントとの窓口となり、採用戦略立案からディレクション・実行までをトータルでご担当いただきます。 年間を通じてクライアントの経営者・経営チームにとって信頼できるパートナーとなるべく、ヒューマンキャピタル分野における知見とノウハウを蓄積していき、価値を提供する仕事です。 ■ポジションの魅力: ・スタートアップ企業やベンチャー企業にとって一社員の採用は影響度が大きく、将来の幹部候補としての採用を検討する企業も多いです。その為経営戦略から紐づけて採用の要件定義から入りこみ、価値提供をすることが出来ます。 ・採用成功の為の提案は幅広く正解はありません。提案を行う中で新たなサービスが生まれることもあります。企業のフロントに立つ営業も事業づくりに携わることが出来ます。 ■社風について: 年齢・年次に関係なく、自由に意見を言い合えるフラットな社風です。 週に一度、上司との面談(1on1)を実施しており、フィードバックや業務に関する相談がしやすいです。 ■評価制度: 半期ごとに年二回振り返りを実施しています。市場価値ベースの評価制度を設けており、ご経験次第で新卒入社2,3年目で事業部長やマネジャーとして活躍する社員や、ご自身のアイデアを元に新規事業を立ち上げ責任者として活躍する社員もいます。 ■当社の特徴: 上位校学生を対象とした紹介事業の領域において、十年以上にわたる歴史があり、この領域において常に先進的な立ち位置であり、確立された独自のブランドを有しています。 特に、東大早慶をはじめとする上位校学生から圧倒的な支持を集めるキャリアサイト「Goodfind」を核として、ハイレベルなセミナーやキャリア面談を通じて築いたトップ層大学生との信頼関係を武器とした提案を行なっていきます。 95%以上という高いリピート率が示すように、営業活動を同じ世界観を共有できるお客様のみに限定することで、深い信頼関係を築き、長期間に渡るコミュニケーションに取り組むことで、高い貢献度合いを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ハイアールジャパンセールス株式会社

【東京】マーケティング戦略の企画・立案 ※家電業界におけるエアコン経験を有している方へ【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

東京支店 住所:東京都台東区上野7-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜家電業界におけるエアコン事業経験を有している方へ/家電業界世界トップクラスのシェアを誇るハイアールグループにて知見を活かし戦略立案等の上流工程から参画しませんか〜 ■業務概要: (1) エアコンマーケティング戦略の企画・立案・実行  (1) HJS製品の商品企画・営業戦略への参画  (2) エアコンカテゴリのブランディング企画・立案・実行  (3) 市場調査・ターゲット分析  (4) プロモーション企画・広告の運用  (5) WEB政策のディレクション、WEBのSEO施策  (6) 各種プロジェクトの進行管理 (2) 部門のマネジメント (3) メンバーのマネジメント 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■同部門のミッション: (1) 企業方針・目標、部門目標の理解とその推進 (2) ハイアールブランドの認知度・好意度の向上 (3) マーケティング戦略立案による売上・利益の拡大 (4) 自部門の体制構築と他部門との連携 (5) エアコンカテゴリの商習慣をハイアールのMKTスキムに落とし込む ■同部門の役割: (1) 目標達成に向けた推進とメンバーのマネジメント (2) エアコンマーケティング戦略の企画・立案・実行 (3) 青島本社・日本地域グループとの連携によるエアコンマーケティング効果の最大化 ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPとなります。 ■当社の特徴: 2002年に会社を設立して以降、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っております。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。

株式会社エブリー

アカウントプランナー◆SNSマーケの提案他◆レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」運営◆リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【IPOを目指すスタートアップ企業で幅広く業務経験が積める/3,000万人以上が利用するレシピ動画メディア「デリッシュキッチン」運営企業/業界トップクラスの食料品メーカー等とのタイアップ・取引実績多数】/リモート可・フレックスタイム制 ■職務内容 ・デジタルマーケティングソリューションの営業提案と実行 ∟新規クライアントの獲得 ∟インフルエンサーマーケティングや運用型広告などのSNSソリューションの提案 ∟キャスティングや動画ディレクション、広告効果調査などの施策実行 ∟新たな広告商品の企画立案 ∟チャネル拡大のための営業戦略立案、実行 クライアントのブランド戦略の企画・実現に寄り添い、本質的なマーケティング課題解決に取り組むアカウントエグゼクティブのメンバーを募集しています。 ■ポジションの魅力: ・SNSマーケティングにおけるソリューションはインフルエンサー、動画広告、運用型広告、ライブコマースなど幅広い手法でクライアントファーストの提案を行えます。 ・高いコンテンツ制作力とメディアグロース力を活用したソリューションの提案と実行までの支援が強みです。 ∟フォロワー数約60万人のニュース&エンタメSNS動画メディア『TIMELINE』 ∟プロデュースするチャンネルの総登録者数90万人。『魔裟斗チャンネル』などのタレントYouTubeチャンネル ∟他社と協業の国内最大規模のライブコマースサービス『ライブTV』 ∟2022年から開始している新規事業『TIMELINEクラウドファンディング』 ■配属先: 本ポジションはTIMELINEカンパニー マーケティングソリューションズ事業部を予定しています。アカウントエグゼクティブは7名程在籍しており、様々なバックグラウンドを持つ中途社員が大半を占めている環境となっております。成長中の組織であり、早期にマネジメント職を担って頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ユーザーライク株式会社

【マーケティング】サブスク×お花事業を展開◇メディア掲載実績多数◇顧客志向のカルチャー【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

東京オフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/利用者数は10万世帯を突破/メディア掲載実績多数の注目企業〜 ■職務概要: 垂直立ち上げを行った花のギフトのD2Cの新規事業のグロースを目指すポジションです。 ギフト事業運用のために必要な業務を一通りお任せしつつ、 事業グロースに必要な課題発見〜改善までを一気通貫で実行していただきます。 花のサブスクに次ぐ、第二の柱となることを目指しており0→1、1→100のフェーズを体感できます。 ■職務詳細: 下記の業務をメインにおこなっていただきます。 ・CVR向上のための商品ページの改善、ECモールの広告運用 ・上記に付随した、商品写真の撮影ディレクション、クリエイティブ改善 ・SNS、LINEなどのCRM施策の実行 ・他チームと連携しつつ、季節系キャンペーンやセールなどのイベント実行 ・ECにのせる商品開発 ■仕事の魅力: ・新規事業として会社として力をいれていく花のギフトD2Cのマーケティングにかかわることができる。 ・ユーザー起点でサービスグロースに携われる ・ギフトだけでなくサブスクも含め事業全体のマーケティングにもかかわれる ・自社工場があるからこそ、サービス改善や新商品の開発がスピーディーに行える ■当社について: 〜ユーザー起点×データドリブンで、持続的な成長を〜 ユーザーライク株式会社は、2014年9月に設立し、『ユーザーさんの、うれしいを創る』のミッションのもと、2016年6月に「ブルーミー(bloomee)」ブランドをローンチしました。私たちは、「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定を重視しており、 ユーザー起点で立てた仮説をデータで検証し、結果をフィードバックとして次のステップに生かしていくことで、持続可能な価値を提供しています。 このハイブリッドなアプローチにより、ビジネスの持続的な成長を目指しています。

SBIアラプロモ株式会社

ブランドマネージャー/商品企画・マーケティング戦略立案/健康食品・化粧品/プライム上場SBIグループ【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

【最新】本社 住所:東京都港区六本木1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 同社は、健康食品や化粧品に特化したブランドマネージャーまたはプロダクトマネージャーを募集しています。新商品の企画立案から市場調査、プロモーション戦略の実行まで、多岐にわたる業務を担当していただきます。あなたの経験とスキルを活かし、同社の成長を一緒に支えていきましょう。 ■職務詳細: ・新商品の企画立案および商品化の進行 ・新商品および既存商品のマーケティング戦略の立案と実行 ・広告代理店やPR会社との折衝およびプロモーションの実行 ・デザイン、クリエイティブ、コンテンツ制作のディレクション ・市場調査、各種分析の実行と調査会社との折衝 ・売上・予算管理および効果測定 ■組織特徴: ・大手企業の安定感・信用を得やすい環境にありながら、ベンチャー企業特有のチャレンジに前向きな社風のため、新しい分野を開拓したり、新しい仕組みを取り入れやすい雰囲気です。 ・通販部門は着実に売上を伸ばしている部門で、自分の経験や能力を生かしながら新しい企画を提案しやすく、成長意欲の高い方、現状打破のために試行錯誤できる方が活躍できる環境です。 ・フラットで風通しがよく、部署、役職を問わず相互コミュニケーションが活発です。縦割りではなく、部署を横断したプロジェクトに参加したり、新企画を提案するチャンスも多いです。 ■魅力: ・東証プライム上場であるSBIホールディングス株式会社傘下という職の安定性があり、その金融グループの中での新規事業のバイオセクターのため、固定観念に囚われることなく伸び伸びとした活動が可能です。 ・事業開始14年目で、増収増益で業容拡大しており、会社の成長に乗った自らの活動が行えます。 ■当社について: 同社は、5-ALAを用いた健康食品や化粧品のプロモーションと販売を目的に誕生しました。日本で初めて、唯一、5-ALAを使った機能性食品を販売するなど、5-ALAサプリメントのリーディングカンパニーとして業界をけん引しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DONUTS 

オンラインイベント企画(制作進行)◆ライブ配信&動画アプリ・ミクチャ/会員1800万越え【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレク

本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ライブ配信者参加のオンラインイベントの実施に向けてクリエイティブ領域のお仕事をお任せ!/ミクチャ事業部の中核メンバーへ/女性誌『Ray』の誌面掲載をかけたイベント等も開催実績あり/幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 ライバー(ライブ配信者)が参加するオンラインイベントの制作進行業務に携わって頂きます。 ■「ミクチャ」とは?: 2013年にサービスが開始し、現在国内累計1,800万ユーザー、イベント開催数は業界最大級を誇るIT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信&動画アプリです。 ”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること””日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツ日々提供しています。 新たな文化とトレンドを築き上げとともにライバーが様々なジャンルのスターとして、世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。 ■主な業務内容: ・イベントの訴求ページ等の企画・実施  ┗ イベント実施に向けた概要ページ等の制作や各種デザイン・クリエイティブのディレクション業務 ・イベント実施に関わる運営業務全般  ┗ イベント受賞者に対してプライズの履行業務や履行日当日の立会いなど ・売上管理業務  ┗オンラインイベントを実施により発生した売上の集計業務など ■やりがい: ・自分が携わったオンラインイベントで多くのライバーが参加し、大きな売り上げが創出できたとき ・社内数名のスタッフ、またイベンターと進めていくので、成功した際にその喜びを分かち合えたとき ■オンラインイベント例: 「女性誌『Ray』の誌面掲載をかけたイベント」 主にモデルなどを目指している女性ライバーが参加するイベントになります。参加ライバーのファンの方々からのギフティングにより獲得したポイントで賞レースが生まれ、最終的に1位になったライバーに女性誌『Ray』の誌面を飾っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NILPA

【新宿】自社SEOスペシャリスト◆AGA・いびき治療等医療クリニック運営◆残業月平均3時間程【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社SEOスペシャリスト募集!ウィルAGAクリニック等多数の医療クリニックを展開/代理店出身の方も歓迎/残業月平均3時間程度/土日祝完全休み/服装自由】 医療コンサルティング・クリニック運営・マーケティング・商品開発等をおこなう同社にて、SEOスペシャリストを募集します。 発毛治療専門クリニックや睡眠外来専門クリニック等、数々のクリニックを全国展開している当法人。 今後もクリニックの全国拡大にあたり新規事業立ち上げを予定しており、それに伴い同グループのマーケティング部の一員としてSEO対策部門全般 を担って頂きたいと考えております。 ■業務内容 ・サービスページの作成と改修、SEO記事制作(ライティング) ・記事制作のディレクション ・施策の効果計測、レポーティング ・社外との連携調整 ■具体的なポジション 企画立案〜計画〜実行まで一連の業務を担っていただきます。 長期にわたりPDCAサイクルの運用を行い、ブランドの認知拡大・集客・ブランディングへ貢献します。 裁量の大きなポジションですので、これまでの経験を活かし、拡大する企業の成長を肌で感じながらご活躍頂ける環境です。 ■仕事の魅力 SEOのスペシャリストとして専任で、リサーチ、戦略・プラン策定、準備・テスト、実行・効果検証まで一任させていただく予定です。大きな裁量を持って日々PDCAを回していきながら会社と自身を成長させることが可能です。 また、定められた時間の中で最大限のアウトプットを出すことを大切に考えているため、残業は月3時間程度。 プライベートを充実させやすく、ワークライフバランスを整えることができる風土です。 ■人数構成 SEO戦略チームの配属となります。 ・マネージャー1名 ・メンバー2名 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミサワ

【恵比寿】EC責任者/Webディレクター(部長クラス)◇インテリアブランド『unico』/東証上場【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<インテリアブランド「unico(ウニコ)」を展開する東証スタンダード上場企業> ■仕事内容: 『unico』『unico loom』を展開している当社にて、EC責任者/Webディレクター(部長クラス)として、EC戦略の策定及び実行管理をお任せします。 ■具体的には: ・ECのマーケティング戦略、CRM戦略の策定及び実行管理 ・ささげ業務、EC運営業務の管理 ・スタッフのマネジメント、各業務のディレクション及び進捗管理 ■unicoについて: “unico”とは、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」などの意味を持つ言葉。「自分らしくいられる心地良い」空間づくりをコンセプトに、オリジナルの家具やラグ、カーテン、ファブリック、国内外のセレクト雑貨を幅広くラインアップするライフスタイルショップです。 ■当社のビジネスモデル: <業界に先駆けてSPA型のビジネスモデルを確立> 商品の企画生産・製造物流販売までを一貫して行う、SPA(製造小売業)のビジネスモデルを家具・インテリア業界において先駆けて導入。自社の物流センターや、国内外の複数の協力工場とネットワークがあるため、コストを最小限に抑えながら、商品を開発しています。 <インサイトを大切にしたものづくり> 商品やモノそのものを提供するのではなく、ひとりひとりの暮らしや、生き方を尊重した「ライフスタイル提案」を大切にしています。お客さまからのご意見を商品に反映し、普段は意識していない隠れた要望や願い(インサイト)に訴えかける、ものづくりを心掛けています。 ■社風: 「挑戦すること」を良しとする社風で、年次や立場に関係なく誰もが自分の意見を発信し挑戦できる環境が整っております。チームや社内でのコミュニケーションがとても活発なため風通しも良く、お互いが補完し合い最大限の効パフォーマンスを発揮できることが当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CARTA HOLDINGS

運用型広告コンサルタント(シニア)◆プライム上場/マーケティング事業を展開【エージェントサービス求人】

マーケティング、企画・マーケティング系その他

株式会社CARTA MARKETING…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向/オンオフ統合のマーケティングエージェンシーのシニアコンサルタント職/手段は限定せず課題解決の為に幅広いメディアを活用】 広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したメディアプランニング兼運用コンサルティング業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・アカウントプランナーと連携した課題の抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※デジタル領域の効果測定ツール以外にも、電通グループやCARTA HOLDINGSが保有するテレビCMの視聴ログなどのオフラインデータを掛け合わせた、ユーザーインサイトに基づく広告運用を実現出来ます。 ■業務効率化について: 入稿やレポーティングなどのオペレーティブな業務をグループ会社 CARTA KNOTと連携することで省力化し、クライアントの課題解決に向き合うための本質的な時間を確保しています。 ■職務のやりがい: 『広告運用=管理画面と向き合う』という考えではなく、下記のやりがいを持って幅広く関わっていただけます。 ・広告主と向き合い課題のヒアリングから解決までを担える ・デジタルマーケティングに留まらず、オフライン施策含めた統合プランニングに関わることができる ■出向先である「CARTA MARKETING FIRM」について: ”クライアントの事業を進化させる”をミッションに、広告代理事業を展開する「ATRAC」と「CARTA AGE」、国内最大級のスマートフォンアドネットワークやグローバル広告主向けに広告代理事業を展開する「Zucks」、ブランド広告主向けアドプラットフォーム「PORTO」の4社が統合し、2023年10月1日からCARTA MARKETING FIRM(カルタマーケティングファーム)となりました。我々はマーケティングファームとして、クライアントのマーケティング課題解決に努めるべく、デジタルマーケティングを中心に価値を提供してまいります。

株式会社TOKIUM

ブランドマーケティング◆プロダクトの全体戦略立案◆毎年約2倍成長の経理DXSaaS/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、企画・マーケティング系その他

★本社 住所:東京都中央区銀座6丁目1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■ミッション プロダクトマーケティング部ブランドコミュニケーション課で、プロダクト群や個別プロダクトの戦略立案と実行をご担当いただきます。TOKIUMのサービス全体や個別プロダクトとして、どのようなメッセージを発信していくべきかという大きな視点から、各プロダクトの機能がどのような業種に訴求するとよいかという細かい視点まで網羅的に考え実行していくことができます。 ■業務内容 具体的には以下のような業務を想定しています。初めからすべてを担当するのではなくご経験に応じて徐々に業務をお願いしていきます。 ・新規プロダクトや既存プロダクトのコミュニケーション戦略の立案・実行 ・業界区切りでのマーケティング施策(DMやウェビナー等)の立案・実行 ・プロダクトを訴求するためのタグライン制作や訴求内容の策定 ・TVCMやサービス紹介動画、グラフィック等の制作ディレクション ・サービスを導入いただいた企業へのインタビューおよび記事制作 ・タイアップ記事広告の実施 ・上記に付随する代理店との折衝業務 ■ポジションの魅力 ・プロダクトに近い組織でマーケティングを担当できるため、ターゲティングやポジショニングなどマーケティングの基礎的な部分を鍛えながら売るために必要なことを学ぶことができる ・社内外の多くのメンバーと協力しながら進めるため、プロジェクト実行力が身につく ・マーケティング部門中で横断して様々な施策やキャリアに関与できる ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。

AMBL株式会社

【在宅可】サイト構築・SNS企画◆UXデザイン部◆マネージャー候補◆幅広い大規模サイト構築が経験可能【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆幅広い大規模サイトの構築に携わり、大きく成長できる環境/NTTドコモ・スクウェア・エニックスなど大手取引多数!◆◇ 顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案やUI/UX設計をおこないます。 経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、フロントエンド/システム実装への落とし込みについてもリードする役割も担います。 ■具体的な業務: ・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・ユーザージャーニーの設計 ・サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・デザイン/フロントエンド の品質管理 ・全体の工程マネージメント ・各種クライアント調整業務 ■業務の特徴: ・顧客へのヒアリングから要件定義、サイト企画、ページレイアウト設計、ナビゲーション設計、 デザインコンセプトの策定、社内外のデザイナーやエンジニアへのディレクションなど、 すべての工程に携わり、完成へと導いていただきます。 ・部門内におけるマネージャー候補として採用します。 将来的にはマネージャーとして、ご自身のチームメンバーの管理や部門内における自社業務の改善も担っていただきます。 まだ若い会社のため、ご自身が主体となって会社をよりよくする制度設計なども担っていただきます。 ■PJT例: ・某キャラクター企業のスペシャルサイト制作 ・某キャラクター企業のアジア10カ国グローバルサイトの運用 ・某電子機器メーカーのブランドサイト制作・運用 ・某化粧品会社のスペシャルサイト制作 ■開発環境: ・Backlog ・Office一式 ・Photoshop ・XD ・figma ・VS code ・gulp/yarn ■組織について: ・こつこつ業務を積み重ね、実直に進めていくメンバーが多いです。上司は業界大手出身者が多く、1on1やPJTを通して成長を支援します。 ・大手とのクライアントも直接取引があります。クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントと共創するPJT作りを目指しています。

a−works株式会社

【大阪】プロデューサー/マーケティングディレクター<仕事を通じて自己成長したい方へ/第二新卒歓迎>【エージェントサービス求人】

ルートセールス、マーケティング

本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/業界未経験者多数活躍中/働きがい◎〜 クライアント企業の事業成功を目指し、Webマーケティングの戦略設計から実行までの裁量を持って担当します。 <業務イメージ> ・クライアント提案、状況報告、日々のコミュニケーション ・担当ブランドのWebマーケティング戦略の立案 ・広告配信やメディア制作を行うパートナー企業への提案・ディレクション ・自社ツールを用いたデータ分析や市場調査、戦略改善のプランニング ・戦略実現のためのパートナー企業等の新規開拓 既存の広告メニューをただ提案するのではなく、担当クライアントの事業成功に繋がる広告戦略を考えながら、必要なアクションを社内外を大きく巻き込んで実行していくプロフェッショナルな業務です。 プロジェクトリーダーのような立ち位置になり、高い思考力や実行力が求められる業務ですが、その分成長機会は非常に多く、「自分にしかできなかった結果」でクライアントから喜びの声をダイレクトに頂けるやりがいのあるポジションです。 <働く魅力> 拡大を続けるデジタルマーケティング市場で、大きな裁量を持って自らで意思決定しながらビジネスを創り出していく挑戦ができます。 領域も広く、セルフマネジメントで裁量も大きいため、思考力、構造的把握力、問題発見力、折衝交渉力、起業家精神、決断力と幅広い能力を鍛えられる仕事です。 <キャリアイメージ> 研修後、まずは総合的な経験を積みやすい成果報酬型広告の担当(アカウントプランナー)からスタートします。 実力アップや適性に応じて、プロデューサーやマーケティングディレクターとして、 ・予算型広告(リスティング広告、ディスプレイ広告など) ・ECモール運用(Amazon、楽天など) といった領域への進出や、時代やテクノロジーの進化に合わせた新たな支援事業の立ち上げ、Webマーケティング全体のコンサルティングなどへのキャリアアップを目指していくポジションになります。 また、年功序列でない実力主義の文化のため、2年目でチームリーダーとしてマネジメントに挑戦したり、新たな広告手法でパートナー企業とのアライアンスを組んだりと、実力次第で早い段階から会社の中核ポジションでの挑戦をすることもできる環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード