希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
メカトロ・制御設計・開発の仕事
検索結果: 7,394件(1〜20件を表示)
東京地下鉄株式会社
東京メトロの日常を守る【電気職種(電気設備の点検/保守)】
メカトロ・制御設計・開発、建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他
東京メトロ沿線の各管理区(東京都、神奈…
300万円〜400万円
正社員
<通勤・通学・レジャーをはじめ、お客様の日常を支える仕事> 東京メトロの駅舎・放送機器・ポイントなど、各種電気設備のメンテナンスをお任せ! ☆研修終了後、以下の部署へ配属となります! <変電> 電力会社から受電した高圧電力を鉄道用の電力に変換・変圧・送電する「変電所」で、遮断機や変圧器といった電気設備の点検・保守・管理・修繕・送電義務を担当します。 ※2~3名でチームを構成し目視や計器を用いて検査、不具合対応も行います。
非公開
【横浜】電気設計技術者(水処理装置)
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1000万円
正社員
国内向け製品・海外向け製品の電気設計を担っていただきます。(英語での図面製作有り) (1)所属組織の担当設計領域、業務概要と事業部内役割、ポジション ・製品に関わる設計全般を担っています。 ・販売部門や生産部門と連携しながらお客様の要望に応じた設計を行います。 ・自身で設計した製品の稼働にも立ち会うことができます。 また、コスト削減や製品改良検討、当社の技術基準書の更新など、多岐にわたる設計業務に携わっていただきます。 (2)具体的な担当業務内容と自部署内で期待される役割、ポジション ・電気設計と機械設計の両方を担う設計グループの中で、主に電気設計を担当していただきます。 ・案件に対する電気回路図作成、PLCプログラム、GOT作画作成 ・既存製品の改良設計(製品の魅力度向上検討やコスト削減検討) ・納入現場での運転調整や機器の設定、プログラム修正や現地改造も必要に応じて行います。 ※月1回程度の5日以内の国内出張有り ※海外出張に行っていただく可能性有り ■使用ツール ECAD DCX、GX Works2(もしくはGX Developer)、GT Designer3、Microsoft Office 【製品納入先】 下水処理場、日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等 【将来的にお任せしたい点】 ・排水処理全般の知識と電気設計・機械設計の知識と経験を有し、製品改良や新製品開発のできるエンジニア ・ご本人のご志向や適性に合わせて、幅広いメーカー業務を経験していただけます 【入社後について】 排水処理や汚泥処理の知識については、入社後に学んで頂ける充実した体系的な研修を用意しております。 新しい分野を積極的に学ぼうとする意欲のある方、大歓迎です。 異業種からの転職者も活躍しております。 ・基礎研修(社内・社外)3~6ヶ月 ・自社機器や業界の基礎知識を学ぶ他部署研修 【社風】 ・個人の裁量権が大きく、活動領域も広く、年齢に関係なく様々な事にチャレンジ出来るやりがいのある環境です。 ・入社年次も職位も関係なく自由に議論できる社風です。 過去のやり方にとらわれない自分自身ならではのアイデアをどんど…
非公開
電気制御設計【滋賀】《入社実績あり》
メカトロ・制御設計・開発
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■独自製品である「モータ特性自動試験システム」の電気制御設計をお任せいたします。顧客(大手メーカー)の研究フェーズに合わせ、企画/打合せ/設計/商品開発まで広く担当いただきます 【魅力】 ■モータ特性自動試験システムとは、ブラシレスDCモータ/リラクタンスモータ/誘導モータなどあらゆるモータのトルク・出力・効率等の基本特性を高精度かつグラフィカルに使いやすく測定/評価するシステム。機械設計・回路・組み込み・ソフトウェア等の技術を集結した製品です。各企業様の試験装置を1から作り上げる為、最先端技術を一緒に開発する醍醐味があります。 【募集背景】 ■組織拡大に伴う増員 【組織構成】 ■回路設計者:10数名 ソフト:10数名 機械設計者:3,4名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。)
非公開
電気制御エンジニア※即戦力募集※
メカトロ・制御設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■職務概要 非常用ガス発電機の製造を行う同社において、電気制御設計エンジニアを募集しています。 ■具体的には ・非常用発電機の電子制御システムの設計開発業務 ・ハード回路設計、ソフト回路設計、PLCプログラム等 【募集背景】 案件増加による部署体制の強化 【所属部署】 製造部。 製造部門には、自動車メーカーやバイクメーカー出身のエンジニアが在籍しています。 【魅力】 同社の製造部門には、自動車メーカー出身の著名なエンジニアが在籍しており、刺激を受けられる環境です。 レーシング技術を応用し、停電を感知すると自動で素早く起動し、復電時に自動停止するという災害対策用専用のエンジンを開発、 災害に負けない発電機を提供しています。 ガスエンジン発電機の製造、販売、保守の事業を展開。 環境負担の少ないクリーンエネルギーとして、世界的に災害が増える防災対策として、今後需要が高まる、ガスエンジン発電機を製造し ています。 大手自動車メーカーのエンジン開発経験などの技術者が一丸となっており、高い技術力を誇っています。 中核事業への展伸を期待し、当社としても注力している子会社になります。
非公開
ベテラン・シニア層積極採用 自動車・ロボット・家電などの制御ソフト設計 年収~700万円
メカトロ・制御設計・開発
関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県…
600万円〜700万円
正社員
自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・自動運転 ・EV/FCV/HV ・エンジン ・トランスミッション ・カーナビゲーション ・各種メータ関連 ・その他、ECUソフトフェアの開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink) など ■ロボット・医療関連 ・ロボット操作アプリケーション開発 ・産業用ロボット関連 ・生活支援ロボット関連 ・医療機器関連 ・医療用ロボット関連 など ■航空機・家電・住宅・電車関連 ・人工衛星 ・エアコン ・プリンタ ・AV機器 ・セキュリティ ・カラオケ通信機器 ・ネットワーク機器 ・変圧器 ・自動認識機器 など
非公開
〈相模原〉レーザー加工装置の開発職(PLC制御)
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置国内シェアトップクラスを誇る当社にて、装置の設計開発をお任せ致します。まずはPLCをお任せしますが、PLCだけでなく、将来的に電気、メカの設定をしていただきます。装置トータルでコーディネートができることを期待しております。 【職務内容】 ■レーザ加工装置の開発設計(PLC制御/メカ設計/電気設計)を中心に組立調整~納入まで一連のプロセスを担当します。 ■将来的には協力会社や社内関係部門と連携し、工程管理やコスト管理などプロジェクト全体を担当頂きます。 【組織】 システム技術部:約40名 【募集背景】 事業拡大のための増員募集になります。 【キャリアプラン】 管理職を目指していただけることはもちろん、エンジニアのエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。 【働き方】 ■同社は社員がメリハリを持って働けるよう、リモート環境・フレックス制導入など、ワーク・ライフ・バランスを大切にしています。 ■制度としては、半日休暇・連続有給休暇5日間取得があり、年次有給休暇とは別に、医療・ボランティア・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇を付与しています。平均勤続年数15年以上と、定着率が高い会社です。 ■配属部署の平均残業時間:20時間(通常期:20時間、繁忙期40時間)で、最大で週2回までの在宅勤務制度がございます。 【当社の強み】 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しており、今後は新規事業を展開していきます。
非公開
製品開発 制御回路設計(ハード)大手小型モーターメーカー 東証プライム上場 千葉県 年収~900万円
メカトロ・制御設計・開発
千葉県
600万円〜900万円
正社員
モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていく べく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただき ます。 ■具体的な業務内容 ・製品仕様の検討 ・製品の設計 汎用性の高いモーターであるため、自身で開発した製品が様々な人に使っていただける場面をみる機会も多く社 会貢献性を実感できる。また、開発において顧客との仕様検討から量産立ち上げの一連を担当できる。
バルミューダ株式会社
上流から下流まで携われるおもしろさ【アナログ回路設計】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【本社】 東京都武蔵野市境南町5-1-…
500万円〜1000万円
正社員
【世の中にまだない商品開発のため、企画から量産化までアイディアを発信】バルミューダ製品のアナログ回路設計を担当★1製品をチームで担い意見交換 ◆要求分析、部品選定、仕様作成 ◆回路設計 ◆テスト~各種製品評価 └担当チームと連携 ◆ユーザー体験価値に向けた開発 ◆外注管理~量産化対応 ◆要素技術、キーテクノロジーの開発 ◆設計効率化のための各種検討、開発プロセス改善 ◆安全性・信頼性の検討 └振動・発火・発熱対策やノイズのコントロール等 【手掛ける商品例】常識に縛られず新しい挑戦を! 「おいしい」「心地いい」といった新たな体験価値をテクノロジーで実現しましょう!常識や従来の技術に縛られる必要はありません。 ◆キッチン家電 スチームトースター、コーヒーメーカー 、ホットプレート ◆空調家電 扇風機、空気清浄機 ◆その他 ポータブルLEDランタン、ワイヤレススピーカー 等
株式会社ナカサク
産業機械の老舗メーカーの【電気制御エンジニア】完全週休2日制
メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
【マイカー通勤OK/単身用・ファミリー…
350万円〜600万円
正社員
【有給平均取得日数15日】◆お客様の仕様に基づき、産業用機械装置の電気設計・製作をお任せします◆丁寧なOJT研修があるので未経験も安心できる♪ \仕事内容/ ◇お客様の要件をヒアリング ◇電気設計(ハード/ソフト) ◇電気制御部品の製作・選定 ◇機側配線工事 ◇装置試運転調整(社内/客先) ★自由に設計、試行錯誤できるが当社の特徴♪ ロボットを使用した生産ライン実績多数あり! ロボットティーチングも行って頂きます。 ★社員を第一に考えた職場環境も魅力★ ★残業少なめ ★完全週休2日制(土日休み) ★有給休暇の平均取得日数は15日 ★産休・育休の取得実績あり └男性社員の育休取得実績もあります ★5日以上の連続休暇も取得可能! さらに、時短勤務や時差勤務制度も 導入しており、現在取得中の社員も在籍♪ 社員一人ひとりが働きやすい 職場を目指しています。
非公開
電気設計《世界トップレベルの包装機器メーカー/管理職採用有》
メカトロ・制御設計・開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
◆受注した機械の開発、電気設計、立ち上げをご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客との仕様打ち合わせを行い、2か月程度の納期で機械の設計を行います。 組立調整時に発覚する不具合対応(設計変更)を行い、対応後にお客様の立会を受け、仕様どおりの機械を完成させる仕事です。メカ担当と電気担当で構成されています。 ■顧客との仕様打ち合わせ ■PLCとコントローラを用いた機械の制御ソフトの開発 ■ハード設計(制御回路図、機内配線図など) ■組立調整時に発覚する不具合対応(設計変更) ■お客様の立会のもと、仕様・顧客要望を満たしているかの最終確認 ※ほとんどが特注機ですので、効率的に設計することがミッションの1つです。 【携わる装置】開発される機械は、日用品(食品、医薬品、サニタリー品など)を自動包装する機械や、液晶や電池など電子部品の自動組立をする機械まで、国内外を問わず幅広く特注機械を開発しています。 【魅力・やりがい】 ■包装機械・設備でトップシェア約100社が同業界に属する中で、売上高200億円を超えているのは同社を含め3社となります。その中でも、同社の売上高規模はトップとなっています。 ■高い技術力 同業他社で技術的に対応できない製品も同社にて受注しております。技術面での要求レベルが高いため、部品や生産設備に関して、子会社で部品の1/3程度を賄い、自社でロボットを作るなど、内製化が進んでいる状況です。 また、技術部門の人員が全体の4割を占めていることも、高い技術力を支える一因となっています。
株式会社マイナビEdge
未経験・第二新卒歓迎!【電気電子設計開発エンジニア】
メカトロ・制御設計・開発
【全国のクライアント先】 はお住まいの…
350万円〜750万円
正社員
大手メーカー配属◆自動車/家電・精密機器/半導体等の電気電子系設計開発◆年間休日127日(前年度実績) 《業務例》 ・EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計 ・LSI設計開発 ・デジタルカメラ回路設計 ・人工衛星搭載用電源機器設計 ・工作機械の回路設計・開発 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める範囲
バルミューダ株式会社
ものづくり全般に携わりスキルUP【制御・組み込み系エンジニア】
制御系プログラマ、制御系SE、メカトロ・制御設計・開発
【本社】 東京都武蔵野市境南町5-1-…
500万円〜1000万円
正社員
【最上流から携わり、暮らしを彩る新しい製品を生み出せる!】バルミューダ製品の組込みソフトウェア開発をお任せ★要件定義~テストまで一貫担当 ◆要件定義~部品選定~仕様作成 ◆設計~コーディング~デバッグ ◆テスト・製品評価 └担当チームと連携 ◆ユーザー体験価値の開発 ◆要素技術やキーテクノロジーの開発 ◆設計効率化や開発プロセスの改善 等 *新規製品の開発、既存製品の改修、製品単位で開発してきたソフトウェアの統一化に携われます。 【手掛ける商品例】製品を通し「体験価値」を提供! 「おいしい」「心地よい」といった新しい体験をテクノロジーで実現するのがバルミューダ。多彩なプロダクトを通し、新しい価値を提供しましょう! ◆キッチン家電 スチームトースター、コーヒーメーカー 、ホットプレート ◆空調家電 扇風機、空気清浄機 ◆その他 ポータブルLEDランタン、ワイヤレススピーカー 等 【バルミューダの社風】チャレンジ精神と探求心が特徴 「こうすればお客様にもっと喜んでもらえる」というアイディアをそれぞれが活発に出し合いながら、プロジェクトを進めます。 飽くなきチャレンジ精神と探求心をもち、新しいモノを生み出すプレッシャーも楽しむ仲間が集まっています。仲間と切磋琢磨し、自分自身もいい刺激を得ながらさらに成長できる環境です!
東京貿易テクノシステム株式会社
【厚木/車通勤可】電気設計 製造DX/5年1.5倍成長市場
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 厚木市上依知 1261 (自…
600万円〜900万円
正社員
「【厚木/車通勤可】電気設計 ★製造DX/5年1.5倍成長市場」のポジションの求人です 【募集背景】 現状の技術者が定年再雇用者になる為、事業継承も含めて経験者を募集いたします。 【ミッション】 同社の自社開発システムの電気設計の主力メンバーとして、今後の商品開発の中核メンバーとして業務をお任せします。 【業務内容】 同社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。 ・加工機の電気仕様の取りまとめ ・電気回路設計 ・制御盤、ケーブル設計 ・シーケンスプログラム作成 ・現場で最終確認作業・既存加工機の改善や不具合の解消 ■モデル加工機紹介ページ: https://www.tbts.co.jp/product/design/ ■クレイモデル加工機とは に粘土(クレイ)素材を使って、特定の形状のモデルを作成または加工するために使用されます。このような機械は、自動車デザイン、プロダクトデザイン、建築模型の制作など、さまざまな分野で利用されています。 【キャリアパス】 ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。 【組織構成】 商品開発チーム 5名/マネージャー30代以外は50代、60代/中途のみ 【働き方】 ・基本出社です ・残業時間:30時間程度 【同ポジションの魅力】 ■ニッチな商品ではありますがシェアほぼ100%の製品となりますので、そのような製品の開発や改良に携われる点、 ■クライアント(エンドユーザー)と直接接点を持てる環境の為、顧客のFBをダイレクトに受けられる点でやりがいは感じられる製品だと思います。 【同社の魅力】 ■グループ全体としては500億規模の会社で、高収益企業です。グループ自己資本比率は70%と安定した財務基盤を持っています。 ■客先は幅広く、TOYOTA、三菱重工、日本製鉄、SONY、コマツなど日本を代表する製造業が中心です。 ■3D計測機は今後5年前後で1.5倍前後になると言われている成長市場です。
東京貿易テクノシステム株式会社
【豊田/車通勤】制御設計 ※製造DX5年1.5倍成長市場
メカトロ・制御設計・開発
愛知県 豊田市土橋町3-4-1 東京貿…
600万円〜900万円
正社員
「【豊田/車通勤◎】制御設計 ※製造DX5年1.5倍成長市場」のポジションの求人です 【募集背景】 自動計測システムの事業拡大と、現社員の高齢化に伴う外部協力先への依存を減らすため、当社の自動機の制御設計を担当するエンジニアを募集します。また、今後の自動化推進に向けた人員強化も目的としています。 「PRESTO System」の取り扱いに際し、電気、PLCに詳しい人材を増やす目的となります。 ・該当製品:https://www.tbts.co.jp/product/automated-inspection/presto/presto-system/ 【ミッション】 海外製品の国内制御システムへのリプレイス対応と、自動化システムの推進をお任せします。 【業務内容】 下記、ご担当いただく業務内容です。 ■海外製品の制御盤(シーメンスPLC)と国内制御盤(オムロン、三菱PLC)の通信、制御設計 ■クライアントの使用に合わせた制御設計(産業用ロボット) ■制御盤そのものは協力メーカーにて制作するため、協力メーカーへの制御仕様書の提示 ■海外製品の国内担当としてクライアント対応 ■メーカーの進捗管理 等 ※業務補足: 制御関連の取りまとめを行っていただくとともに、制御以外にも測定器などの当社商材の知識を有し、将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍いただく事を期待しています。 【組織構成】 システムインテグレーションチーム 5名(社員3名、協力会社2名/40代~50代社員・一部定年再雇用者/中途のみ) 【同ポジションの魅力】 ・非接触三次元測定の分野においてはパイオニア的な企業で、同業界内の知名度は高いです。 ・世界トップのグローバル企業とパートナーシップを結んでおり、最先端技術に触れられます。 ・各自動車メーカーをはじめとした、大手製造業と直接取引があります。 ・顧客に合わせたシステム製作を行っているため、クライアントと直接コミュニケーションを取ることも多く、大変な部分もありますが、その分評価もダイレクトに受けることが出来る為、達成感も大きく得られます。 ・各商材部門との横の連携も多くある為、制御設計外の仕様決めから発注、納品までの幅広い業務経験が得られます。 ・個人への裁量権が多く、…
テルモ株式会社
【静岡/長泉】体外循環機器の商品開発
メカトロ・制御設計・開発
静岡県 駿東郡長泉町MEセンター
600万円〜800万円
正社員
「【静岡/長泉】体外循環機器の商品開発」のポジションの求人です 【背景】 体外循環に関わる医用電子機器の開発設計、国内導入、維持活動に従事する商品開発部門の体制強化のため、電気系技術者を増員する。 【業務内容】 ・シングルユース医療機器と組み合わせ、生命維持・モニタリングに使用される医用電子機器の商品企画・設計開発・量産化支援 ・海外グループ会社開発製品への仕様インプット及び国内導入業務 ・既存製品の代替設計、品質改良等の維持活動 【仕事の魅力】 マーケティング部門と共に商品企画、そして機能実現のための技術開発から、設計・試作・評価を通じて商品開発を行い、量産化まで幅広い業務となります。 自分たちの手で商品を世の中に届け、これらが患者さんの命を救うことにつながり、医療貢献・社会貢献を実感できる、やりがいのある仕事です。 【配属予定】 心臓血管カンパニー ME R&D部 【必須要件】続き ■モータ制御など、制御の基本知識を持ち、ドライバや制御回路の設計ができる ■語学力:メールのやり取りやテクニカルデータが読める程度 【歓迎要件】 ▼医療機器メーカーでの業務の経験 ▼製品企画への参画、製品要求仕様を作成した経験 ▼モータドライバ設計、電源回路設計、等のアナログ回路設計の経験
古河電気工業株式会社
【千葉】生産設備の電気設計エンジニア※プライム上場/在宅可
メカトロ・制御設計・開発
千葉県 市原市八幡海岸通6番地
600万円〜900万円
正社員
「【千葉】生産設備の電気設計エンジニア※プライム上場/在宅可」のポジションの求人です ■千葉事業所における、電力事業部門の起業案件を主に、電気設計担当として、起業計画、予算作成、設計、製作、設備確認、現場施工、試運転、引渡に関わる一連の業務を行っていただきます ■入社後は主に大型ケーブル製造ライン及び建屋の設計、製作、施工、試運転、引渡しの起業等を担当頂きます。 ■依頼元は社内の事業部門でメインは千葉事業所内の生産設備になります。施工や保全は外注となります。 ■1人当たりのプロジェクト数は2~5件、期間は数か月単位のものあれば最長で2年 ■機械技術者と電気技術者は約半数ずつおり、案件ごとにそれぞれ選出し、プロジェクトごとにチームで対応をする 【期待する役割】 ■千葉事業所内の各事業部、研究開発本部、その他千葉事業所内各部門、及びその各部門が所管する国内外関係会社に対する業務を担当 ■主に起業関係の窓口として、機械・制御・システム技術をベースに生産工程の設計、それに必要とされる生産プロセスの開発、自動機等の装置開発を行い、合理的な生産システムを構築する。 【募集背景】 電力、次世代フォトニクス、再生可能エネルギー(グリーンLPガス)、機能樹脂の新規プロジェクト立ち上げに伴い設備投資計画が旺盛であること、また電気設計技術者の退職により不足している事が理由 【組織構成】 ■設備部設備革新部 千葉エンジニアリングソリューション課:17名 ■課長1名、GL2名、担当13名 、アシスタント他1名 ■20代 5名、30代 5名、40代 4名、50代 3名 ■男性 15名、女性 2名 【働き方】 ■フレックスタイム制:コアタイム13:00~14:00 ■残業時間:30H以内 ■繁忙期はないが、設備施工を行う関係で、大型連休に工事あり ■テレワーク有:月1~2回 ■出張:国内(古河グループの工場)、海外有(設備メーカー、年に1回くらい) 【魅力】 千葉事業所では電力事業部門の業務が多く、「再生可能エネルギーを主要電源に」という政府の方針のもと、様々な開発や増設計画があり、カーボンニュートラルへの取り組みをはじめとするSDGs達成に向けた社会からの要請に、仕事を通じて応える事が出来る。また、弊課は本部機構である為、…
タイム技研株式会社
パワーエレクトロニクス設計〈経験者採用〉
メカトロ・制御設計・開発
愛知県 丹羽郡大口町外坪5-98 ※車…
600万円〜1000万円
正社員
「パワーエレクトロニクス設計〈経験者採用〉」のポジションの求人です 【職務内容】 パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をお任せします。 ■業務詳細 ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発 ※管理職募集ではなく、プレイヤーとしての募集でございます。 【製品】電動車いす用パワーコントローラ/電動車いす用コントローラ等 ■同社製品の魅力同社は、CO2・NOxの排出抑制に貢献するガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを日本のみならず、世界に向けて開発・販売をしています。 環境問題は世界的に注目されており、これから更に世界から注目される社会貢献性の高いミッションとなります。 【魅力】 これまで培ってこられたエンジニアとしてのスキルを存分に発揮いただき、お客様の困りごと、要望を叶えることができます。 【募集背景】 新製品の開発力強化 【組織構成】 ハードウェア 7名 ソフトウェア 5名 構造設計 2名
古河電気工業株式会社
【平塚】製造設備エンジニアリング※プライム上場/リモート可
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 平塚市東八幡5丁目1番9号平…
600万円〜900万円
正社員
「【平塚】製造設備エンジニアリング※プライム上場/リモート可」のポジションの求人です ■サーマル案件(データーセンター向け水冷用ヒートシンク水冷案件)のフィリピン工場建設をメインに平塚内設備投資案件(機能樹脂、電力、AT、サーマル)と、幅広く業務に関わって頂きたいと考えております。 ■サーマル案件では施工管理、ユーティリティ立上げ、日本からの設備輸送、工場内への生産設備設置、設備立上を当課の建築担当、機械設計担当と一緒に業務頂きます。 ■案件は一人につき3案件目安で担当していただく事になりますが一人で担当することは少なく、二人ペアで働いていただく事が多いです。 ■今回の海外案件に関しては、他のグループの方とチームを組んで業務に携わっていただきます。 【期待する役割】 国内外の古河グループ内、各事業部門(製造部)向けに、製造設備エンジニアリング支援を実施しています。 部品系の組立装置、自動機からケーブル等の長尺品の製造ラインまで、幅広くエンジニアリングをしています。 設備仕様作成、設備設計、製作依頼、検査、据付工事管理、試運転調整。 【募集背景】 サーマル向けの新規プロジェクト(データーセンター向け水冷用ヒートシンク水冷案件)を平塚内設備投資案件と並行して対応しており増員が必要です。 【組織構成】 ■ものづくり改革本部 設備部 設備革新部 平塚エンジニアリングソリューション課 ■課長 1名、 GL 3名、 担当 13名、 アシスタント他 1名 ■20代5名、30代4名、残り8名、40-60代 ■男性 17 名、女性1名 ■当課内にいる中途入社者1名 ※グループに分かれており ■機械G ■電気G→本ポジションはこちらに配属となります。 ■事務系アシスタント 【働き方】 ■設備施工を行う関係で、土日の勤務及び大型連休には工事あり休日出勤対応があります。その分フレキシブルな勤怠を取り入れています。 ■海外出張の場合は1~2週間程度 ■テレワーク:有(頻度は少なめ) ■国内出張:関東・関西(月に1回~2回) 【キャリアパス】 ■設備技術の会得から、能力や希望に応じて社内昇格への適用、教育支援などを図ります。 ■中堅中核として、社内大型プロジェクトのリーダや管理職登用を視野に入れています…
東京貿易テクノシステム株式会社
【厚木/車通勤】制御設計 ※製造DX5年1.5倍成長市場
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 厚木市上依知 1261 (自…
600万円〜900万円
正社員
「【厚木/車通勤◎】制御設計 ※製造DX5年1.5倍成長市場」のポジションの求人です 【募集背景】 自動計測システムの事業拡大と、現社員の高齢化に伴う外部協力先への依存を減らすため、当社の自動機の制御設計を担当するエンジニアを募集します。また、今後の自動化推進に向けた人員強化も目的としています。 「PRESTO System」の取り扱いに際し、電気、PLCに詳しい人材を増やす目的となります。 ・該当製品:https://www.tbts.co.jp/product/automated-inspection/presto/presto-system/ 【ミッション】 海外製品の国内制御システムへのリプレイス対応と、自動化システムの推進をお任せします。 【業務内容】 下記、ご担当いただく業務内容です。 ■海外製品の制御盤(シーメンスPLC)と国内制御盤(オムロン、三菱PLC)の通信、制御設計 ■クライアントの使用に合わせた制御設計(産業用ロボット) ■制御盤そのものは協力メーカーにて制作するため、協力メーカーへの制御仕様書の提示 ■海外製品の国内担当としてクライアント対応 ■メーカーの進捗管理 等 ※業務補足: 制御関連の取りまとめを行っていただくとともに、制御以外にも測定器などの当社商材の知識を有し、将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍いただく事を期待しています。 【組織構成】 システムインテグレーションチーム 5名(社員3名、協力会社2名/40代~50代社員・一部定年再雇用者/中途のみ) 【同ポジションの魅力】 ・非接触三次元測定の分野においてはパイオニア的な企業で、同業界内の知名度は高いです。 ・世界トップのグローバル企業とパートナーシップを結んでおり、最先端技術に触れられます。 ・各自動車メーカーをはじめとした、大手製造業と直接取引があります。 ・顧客に合わせたシステム製作を行っているため、クライアントと直接コミュニケーションを取ることも多く、大変な部分もありますが、その分評価もダイレクトに受けることが出来る為、達成感も大きく得られます。 ・各商材部門との横の連携も多くある為、制御設計外の仕様決めから発注、納品までの幅広い業務経験が得られます。 ・個人への裁量権が多く、…
非公開
プロセスオートメーションDXエンジニア(管理職想定)【千葉】
メカトロ・制御設計・開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【ミッションとポジションの魅力】 同社では、工場のスマート化に伴い、リモートコントロールの実証、AI、IoTの生産ラインへ導入を図ろうとしております。 本ポジションでは千葉工場のエンジニアリング部門で工場のスマート化に向けた検討業務をメインでお任せいたします。 同社は今後、国内はもちろん、アジア・欧州にある同社の向上のプロセスをリモートで確認できる仕組みの構築を目指しております。工場も無人化というテーマに取り組むことが出来、スキルアップが望める環境となっております。 【具体的な業務】 ■自動化仕様設計及びDCS制御プログラム構築・全体のエンジニアリング業務 ■ビッグデータ解析、A1活用、IOT関連業務等 ■DCSの保守・メンテナンス業務 【業務のやりがい・面白さ】 ・化学プラントのシステムエンジニアとして、工場自動化のためのシステム設計、ソフト構築業務を主担当として遂行できるため、自らの考えやアイデアでプラントが制御、監視できるようになり、達成感はひとしお。 ・国内外のプラントに携わることができるため、化学プラントにおける制御に関する知識を深めることができ、昨今のAI、IoTにも繋げることができます。 【残業時間】約20時間/月