GLIT

品質管理・テスト・評価の仕事

検索結果: 8,074(6981〜7000件を表示)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田市】製造品質管理(国内外の品質是正/改善など)〜世界に誇る「YAMAHA」〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機本社組立工場では主に先進国向けのモーターサイクルを製造しています。お客様や社会の製品品質保証の要求に応えるため、既存の保証体系を革新し、より高次元の品質管理体制構築を目指しています。 製造プロセスの品質課題を俯瞰的に捉え、多方面にアプローチして改善を図る品質管理エンジニアを募集します。 ■業務内容: ・製造現場品質管理業務の改革推進 ・国内外の品質是正/改善 ・品質管理システムの維持・改善(ISO9001) ■業務のやりがい・魅力: 品質保証の構築という責任あるポジションを担ってもらいます。 臨機応変な対応・判断・論理的思考が必須ですが、その先に得られる仲間からの信頼や達成感にやりがいを感じれる仲間を募集しています。革新の挑戦に対する創意工夫や自己研鑽に支援は惜しみません。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 ■当社の特徴: 海外市場において、世界規模のメーカーとして確立したブランドを掲げる「YAMAHA」。売上の約9割を海外で占め、180ヶ国を超える国々に製品を展開するなど、年々グローバル化が進んでいます。また、総合職の1割は常に海外拠点で就業し、経験を積むなど、まさに活躍のフィールドは「ワールドワイド」です。 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄マイクロメタル株式会社

【埼玉】半導体素材の開発・解析・評価◆正社員/土日祝休/世界シェアトップ級製品有<日本製鉄G>【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:埼玉県入間市大字狭山ヶ原1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【半導体接続材料メーカー/世界で初めて被覆型の銅ボンディングワイヤの量産化/世界シェアトップクラス】 ■業務内容:ボンディングワイヤの開発/評価/解析に関する業務を担当。 【ボンディングワイヤとは:半導体の接続材料です。半導体素子の電気信号を外部へ伝達する金属の細い線です。】 ≪具体的には≫ 1.新商品の試作・引張試験等の評価・SEM観察等の解析 2.同じく既存ワイヤ改善の試作・解析 3.それらのワイヤを信頼性試験に投入・評価・解析をします。 ≪入社後にお任せする業務≫ 先ずはOJTにて試作・解析・信頼性試験を中心に経験し、業務を覚えていきます。 ■教育体制: 半年程かけて研修を行います。内容としては現場研修(実際の製品を扱ったり)や他拠点での拠点研修を行い業務習得を行います。週一回は上長との壁打ちを行い習得状況の確認等も行い、時間をかけて技術を身に着けることができます。 ■当ポジションのやりがい:製品開発、不良解析、特許出願まで、幅広い分野での技術・知識が習得できます。 自分が開発から携わったものが商品化されると非常にやりがいを感じます。 ■当社の特徴(世界トップクラスの開発技術): 2009年に銅素材のボンディングワイヤを開発し量産化に成功。長年ボンディングワイヤの素材は金が主流でしたが、金の価格高騰から銅による開発のニーズが急増してます。 世界中の企業が開発に挑戦するも困難を極める中、当社は世界初の技術革新に成功。現在もマーケット好調な海外との取引が多く半導体業界からの需要も拡大することが期待できます。 ■配属部署:技術開発部(20名) メンバー間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。 ■当社について: ・エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体の重要な部材の製造・販売事業を展開。フィリピン・マレーシア・中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を 推進しています。 ・エレクトロニクス業界の一員としての役割・重要性を自覚し、様々なニーズに応え顧客の高い信頼と満足を 得ると共に、事業の発展および社会・経済の発展に継続的に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【浜松・袋井】品質管理(車載向け製品)※東証プライム市場上場/総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

浜松工場 住所:静岡県袋井市浅名174…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 同社の浜松工場にて、車載ファン・モーター・レゾルバ製品の品質管理業務をお任せいたします。 ・車載向け製品の開発段階における品質保証計画と実施 ・製品開発に伴うサプライヤ選定時の品質確認 ・海外工場への指導と工場品管と連携した量産製品品質管理 ・開発製品における顧客監査対応 ・顧客対応 ※当社HPをご覧頂けると幸いです。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。

クマリフト株式会社

【大阪/茨木市】品質保証 ※年間休日124日/月残業時間10時間程度/セコムG/圧倒的トップシェア【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

R&Dセンター 住所:大阪府茨木市彩都…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【年休124日/平均残業10時間程度/セコムグループの安定性/業務用昇降機の圧倒的トップシェア】 ■企業情報 弊社は国内トップシェアの小荷物用エレベーターや荷物用エレベーター、人荷用エレベーターを中心に、各種エレベーターを手掛けている企業です。 飲食店や公共施設および福祉施設(学校、病院、老人ホームなど)を中心に、様々な場所で使用されており、各種エレベーターを開発から製造、販売、据付、メンテナンス(法廷検査含む)まで自社で一貫しておこなっております。 利用者の声を製品に直接反映できるのも大きな強みです。また、弊社がつくっている製品は、社会が抱える課題をサポートする製品のため、ニーズが高く、将来性があります。※無借金経営で非常に安定した企業です。 ■主な業務内容 弊社製品である各種昇降機の品質向上に向けた取り組みを担当していただきます。 不具合返却品の調査を、迅速かつ適切に行い、再発防止を行うことをミッションとしています。 製造に関する品質管理部門は他にあり、製品を顧客に引き渡した後の不具合対応が品質保証室の業務となります。 また、品質マネジメントシステムの管理部門でもあります。 ■業務詳細 ・故障発生時の不具合対応(不具合の原因調査、交換した部品の調査/月10件程度) ・必要に応じ、お客様への状況や対策の説明(調査報告書作成) ※現場の対応や回答は基本サービスエンジニアが行いますが、場合によっては現地での確認が必要な場合がございます。 ・各部門との品質改善業務、共同対応(初期不良がでないように開発段階でのレビュー、サービスエンジニアの会議に出席し、故障の原因追及 等) ※休日や夜間の呼び出しは現状ございません。 【キャリアアップ】 品質管理能力(QC検定)、品質マネジメント(ISO)の知識と、管理能力、内部監査員資格、不適合調査による製品知識を身に着けていただけます。 【働く環境】 残業時間を1分単位で管理するなど、労務管理も徹底しています。 自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【牧之原】四輪車・二輪車部品の検査スタッフ(技能職)※軽自動車の販売台数国内トップ/Web選考完結【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

相良工場 住所:静岡県牧之原市白井11…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様に、安全で安心な車をお届けするために日々品質管理を行っています。取引先から納入された部品が図面の要求性能を満足しているか、安全面、機能面などの品質を確認(部品の測定、データチェック)し、不足な点があれば取引先と改善を行っていきます。 ■具体的には: ・新機種に使用される取引先製造部品の初物検査 使用機器:ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、スキャン測定機、硬度計、他 ・取引先納入部品の検査規格の制定 ・取引先部品の品質異常に対し、初期処置及び原因調査と対策改善指導 ・取引先工程調査及び改善指導 ■採用背景: 電動化や先進安全機能など、四輪・二輪ともに構成部品への品質要求が高まっています。これらに対し、納入される取引先部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる人材を求めています。 ■部門のミッション: 各国の安全基準や環境規則に準拠した部品を安定給する為、正しく部品を評価し、取引先工程の品質管理及び指導を行い、お客様への安全安心な車づくりを行うために、部品から高品質な作り込みを行っています。 ■就業時間: 平常勤8:10~16:55+1カ月に1回程度(1週間単位)当番制で2勤(15:25〜24:10または17:00〜25:45) ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 ■スズキならではの仕事のやりがい: スズキでは、縦割りで無く多くの部門が互いにサポートしあいながら目標達成のため協力一致で業務に当たっています。中でも部品検査部門は、新商品モデル検討から工場量産まで全ての場面に関係し、設計・生産技術・製造現場・取引先と多くの部門と1つの商品を作り上げ出荷開始時には、喜びをわかち合っています。

旭工精株式会社

【東大阪/未経験OK】自社製品の検査・測定※正社員/転勤なし/残業ほぼなし/無借金の安定企業◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府東大阪市柏田西2-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜オンリーワン技術を持つ70年以上無借金企業の優良メーカー/大手企業と取引実績多数/他社に先駆けグローバル展開中/教育体制や雰囲気◎で働きやすい環/境基本転勤なし/残業10時間以内〜 ■業務内容: アルミダイカスト製品の品質管理・品質保証業務ご担当いただきます。 <具体的には…> ・検査結果を元に問題点の確認/把握 ・品質における問題解決のための改善活動 ・製造やその他部署へのフィードバック ■入社後お任せするお仕事: 出来上がったアルミダイカストをノギスという測定器を手動で使用したり、更に精度を求める場合は三次元測定機を使用します。初心者の方でも取り扱えるようにOJTで丁寧に指導いたします。 ■休日について: 同社は働きやすさ向上のため、休日日数を増加、また有給消化率の向上のため一斉有給消化取得日を作るなどの取り組みを行っております。土曜出勤は2か月に1回の頻度ですが、最近は土曜に有給を取る方が多くなっています。 ■組織構成: 30代半ばの責任者(係長職)と20代の女性3名、60代の男性(アドバイザー役)という人員構成になっております。 ■同社の特徴: (1)ダイカストとは、融解金属(アルミニウム、亜鉛、マグネシウム等)を溶解し、高圧・高速で精密な金型に注入し、鋳造機品に仕上げる製法のことを言います。重量が鉄よりも軽いため、自動車の基幹部に使用することにより燃費も良くなり、環境にも優しい自動車を開発することができます。業界のパイオニアである同社のダイカスト製品は全世界シェア80%を誇り、Tier2として自動車向け、重工業・家電業界向けに精密部品を数多く提供しています。同社の高い技術を活かした「無孔性ダイカスト部品」は、高い性能と安全性を兼ね備え、その少ない生産工程から価格も抑えられるため、多くの顧客から支持されています。 (2)同社では自動車部品を中心に、産業ロボットや油圧機器等を扱っています。同社の製造が止まると、作動しない自動車や産業ロボットが数多く出るほど、同社で生み出される部品は圧倒的な支持を獲得しており、日本の基幹産業を支えています。現在は次世代を担う電気自動車関連や最新鋭のロボット注力しており、これからは環境開発分野やロケット等の宇宙分野等、新たなフィールドをも視野に入れ、技術開発を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アソウ・アルファ

【三重/未経験OK】半導体の品質保証◆理系知識を活かし、半導体エンジニアへ/教育、福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

客先(三重県/桑名市) 住所:三重県桑…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜理系知識を活かし、市場の伸びる半導体エンジニアへ/教育充実/複数の手当があり安心/麻生グループの安定性◎〜 ■仕事内容: 半導体製造工程における品質保証を行います。 携わった製品はデジタルカメラ、携帯電話、PCなどに使われます。 ■業務詳細: ・分析機器を用いた半導体の品質確認・検査業務 ・データ解析による要因分析 ・現場へのFB ■研修: ・当社社員によるOJTにより、業務を覚えていただきます。 また、社内に半導体に関する講座もご用意しておりますので、知識をつけることが可能です。 ■キャリアイメージ: 品質保証からのステップUPとして ・プロセスエンジニア ・各工程の品質保証(スペシャリスト) などのキャリアがあり希望に合わせた形で研修を受け、ステップUPを目指せます。 ■チャレンジポスト制度: ◇2年目からエントリー可。チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ◇異なるキャリアへのステップUPも相談可 ■当社の魅力: ◇柔軟な働き方 社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識しております。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能です。 ◇評価制度が明確 毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。 ◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中 2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。 ■当社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い技術人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。

加茂精工株式会社

【豊田/転勤無】<未経験歓迎>品質管理◆まずは測定検査からお任せ/世界12か国で特許取得/残業15H【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:愛知県豊田市御作町亀割11…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜金曜日はNO残業デー(所定労働時間7.5時間)/住宅・家族手当など福利厚生充実/交通費全額支給・往復高速代(ETC使用)支給/「超絶 凄ワザ!」等のTV番組出演/クレーム対応なし◎〜 ■業務概要 TCGシリーズ、ボール減速機、インデックスなどの機械エレメントの開発・製造販売を行う当社にて、品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・検査業務(ノギス、マイクロメータ、三次元測定器、真円度測定器を使用し、図面との確認) ・管理業務(測定データの解析と報告、フィードバック) ・測定器点検、管理 ・規格書、標準書作成 ・社内外の加工品不具合対応、協力会社との品質折衝 等 調達した部品の不具合の検査や対応になるため、クレーム対応は発生しません。社外対応については、自社調達部門と連携して日帰りできる愛知県内を中心に対応いただく予定です。 ■入社後 OJTで業務を学び、徐々に業務の幅を広げていきます。ご経験にもよりますが、まずは測定検査にて当社製品や部品について知識をつけ、ゆくゆく管理業務を行っていただくイメージです。一通りの業務を網羅しひとり立ちするまでは1年程度を想定しております。 製造業の経験がない方でもしっかり育成・フォローする体制を整えているため、安心してご入社ください。 ■魅力 ・完全週休二日制、平均勤続年数10年超! ・社長の「家族の時間も大切に」の考えのもと、子供の運動会等では社長含めほぼ全ての社員が有給を取得し参加しています。 ■当社の特徴 <世界中の課題を「発明」で解決する会社> 「自由な発想や創意工夫」に生きがいを感じた発明家が創業。新しい発想により多くの機械要素部品を発明し、国内外で特許を取得した自社製品を複数有しています。 <加茂精工の未来について> 加茂精工は世界情勢の変化をチャンスにできる会社です。 先進国の労働人口減少は、製造現場の省人化・自動化を加速させるでしょう。テレワークの普及は電子機器のニーズを跳ね上げ、半導体工場は生産力増強に追われています。ガソリン車からEVへのシフトの加速は、燃料電池需要の急加速を意味します。 こうした製造現場で威力を発揮する産業機械に共通して求められるのが、高精度の駆動制御および小型化・軽量化であり、加茂精工がまさに得意としている分野なのです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オティックスホールディングス

【愛知/西尾】製品検査・測定 ★トヨタ系Tier1部品メーカー/健康経営優良法人/年休121日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社<技術センター> 住所:愛知県西尾…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<年間休日121日/土日休み/残業25h程度/平均有給消化18日/健康経営優良法人2024認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーとして、自動車部品を製造する同社にて、製品の測定・品質検査・検査機器の定期検査等をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品検査(寸法測定)※ノギス・マイクロメーター・三次元測定機などを使用 ・初品検査(図面との照合) ・外観検査(バリ・傷・打跡など) ・顧客の電話・メール対応 ■外注業者との折衝 ■不良発生時の調査 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・フレックスタイム制 ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5ヶ月以上 ・平均有給消化18日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市中畑町浜田下10 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 General Motors Superior Quality Excellence Award/トヨタ原価改善優秀賞/トヨタVA推進優良賞/デミング賞大賞/トヨタ品質管理優秀賞/ダイハツ品質優秀賞/いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務

コーケン工業株式会社

【岐阜県瑞穂市】機械オペレーター(NC旋盤)および周辺業務/夜勤なし/転勤無し/年間休日124日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

第一工場 住所:岐阜県瑞穂市十七条10…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制/趣味や家族との時間など仕事以外の時間も充実できる環境/設立39年目の安定企業〜 ■概要: 住宅設備機器部品の設計、製造を運営する当社でNC旋盤のオペレーターおよび周辺業務を担当頂きます。 ■具体的には: 住宅設備の水回りの部品(継ぎ手やお風呂トイレの水回りの部品)である真鍮材をNC削り出し加工を担当頂きます。当社の水回り部品の品質はお客様より高い評価を頂戴しております。これまで扱ってきたNC旋盤機が当社と違うメーカーのものであっても、当社で使用しているNC旋盤機に慣れて頂けるようにサポートしていきます。 図面を読み取りができ、ノギス、マイクロメーターなどの計測器が使える方は歓迎致します。 ■具体的な業務内容: ・NC旋盤を使った金属部品製造 L加工物に合わせて刃物を交換/金属加工業務 ・計画に沿った製造業務 ・ノギス、マイクロメーターを使用した製品の寸法測定・検査 ■研修について: 先輩社員に機械操作を教わりながら、機械操作を行っていただきます。 また、業務と併せてNCスクールに通っていただき、NC旋盤機の操作方法をイメージしていただきます。また、6〜12カ月での独り立ちまでを目指していただきます。 ■中途入社: 工業高校出身の方であれば、未経験からも入社し、活躍されております。 <未経験からの活躍事例> ・工業高校→サービス業→弊社入社→機械オペレーター→営業職 ・機械科高校→サービス業→弊社入社→機械オペレーター ■キャリアパス: 機械オペレーターとしてNC旋盤業務に携わっていただきます。 その後、品質管理や営業、機械オペレーター等幅広く挑戦いただくことが可能です。(適正により) ■組織形態:NC旋盤機を使った製造業務に5名従事頂いております ■同社について: 人々の生活に欠かせない住宅設備の水回りの部品を製造しております。その中でも機能的に働く「逆止弁」や水道管をつなぐ「継手」流れを調整する「バルブ」などを主に製造しています。 昨今、人口が減少している影響で住宅着工件数は横這いであるが、リフォーム件数が増加しておるため、売上は増加しております。また、海外からの旅行客も増加傾向にあり、ホテルの水回りにも当社の部品が使われており安定した売上をつくれています。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【豊田市】製品評価(駆動用バッテリーパック)〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

愛知県豊田市の顧客先 住所:愛知県豊田…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手自動車メーカーにて、駆動用バッテリーパック(1)冷却・NV評価(2)3R開発 の業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: (1)冷却・NV評価…車両毎に設計、搭載されたバッテリーパックの冷却性能と、それによる振動、騒音の評価及び解析業務をしていただきます。 (2)3R開発…駆動用バッテリーパック再利用における性能評価をお任せします。駆動用バッテリーの電池における充放電の劣化カーブ調査、試験によるデータ収集、ビックデータ解析、再利用のための基準検討などを担当していただきます。 ■業務の特徴・魅力:EVに対して全方位戦略を敷くトヨタ自動車様をクライアントに持ち、大容量で安全な駆動用バッテリーパックの開発に委託・派遣で関わることが出来ます。バッテリーパックはすべてのEVに搭載されるコアユニットであり、将来性のある強い案件です。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木/小山】カーナビゲーションの開発における品質管理 ◇上流工程で技術を磨ける【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先(栃木/小山市) 住所:栃木県小…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・カーナビゲーションの開発製品の品質管理業務 ・品質に不良を出してしまったときにどういった理由で不良が出てしまったのかお客さまに報告 ・工場の現場の指示 ・品質の改善…問題があったら各部門に問題を改善させる。お客様に不具合データの作成、報告 ・品質の検証業務…品質が担保できているか現場との折衝打ち合わせなど、量産ができるように管理していく ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: Msoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間程度 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

日本機械工業株式会社

【八王子】品質管理担当(管理職候補)※国内シェアトップクラスの消防車メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都八王子市中野上町2-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜国内シェア2位のリーディングカンパニー/顧客要望に沿ったオーダーメイドの設計/福利厚生充実・安定経営〜 1992年の創業以来、業界のリーディングカンパニーとして消防車国内シェア2位の実績を持つ当社にって、消防自動車の品質保証を担当していただきます。 ■業務詳細: 客先クレームに対して社内関連部門へ展開し、営業・設計・製造担当等とコミュニケーションを取りながら報告書類の作成や改善を進める業務です。クレーム処理以外にも社内製造工程の改善や新規製品採用等を担っており、ISO品質・環境マネジメントシステムにも携わる業務となります。品質を向上する上で否定する役割でなく、改善を目指し進めていく協調性があるメンバーを求めています。 ■組織構成:部長1名、課長1名、メンバー1名 ■特徴・魅力: ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・業務の裁量が大きいです。係長と相談しながら、会社の業務効率化に向けて様々な提案を考えて実行することができます。 ・時期により終業時間が異なり、10月〜3月は8:20〜16:50、4月〜9月は8:20〜16:30と早い時間帯で退勤することが可能です。残業をしても17時台に終業のため、その後の時間を有効活用することができます。 ・年齢や経験を経るにつれて、給与がベースアップしていく社風なのも魅力です。 ■当社の特徴 ・同社は1922年の創業以来100年間、リーディングカンパニーとして国産消防自動車の歴史を創ってきました。 ・国内シェアは第2位を誇り、東証上場の片倉工業のグループ会社という安定した経営基盤を持っています。 ・消防車は1台1台がオーダーメードで、消防署や消防団ごとの希望に誠実に応え、ホースやポンプ等のレイアウトや消防署員の身長・年齢などを考慮して装備を取り付ける位置を工夫したりしています。

SB C&S株式会社

【竹芝】品質保証エンジニア◆リモート×フレックス/SoftBankの自社製品対応/年休124日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【募集部署のミッション】 ・自社ブランド製品(Softbank SELECTION/GLIDiC)の品質維持、改善、向上 ・品質マネジメント体制の継続的改善 【ポジション魅力点】 新しい技術・製品に触れる機会が多く、海外含め社内外のコミュニケーションが多く、SoftBankの自社製品を扱い品質保証・プライドをもって対応いただけます。 ご担当いただく品質保証が業務を通して、社内の品質に対する意識向上醸成と意識づけを行っていただく重要なポジションです。 【業務内容】 主にSBC&Sが輸入事業者、あるいは流通事業者となるスマートフォン/PC周辺機器のようなコンシューマ向け民生用電子機器を中心とした 1.品質要求事項の作成、改定業務 2.工場品質管理体制の監査業務および是正業務 3.量産品の検査業務 4.不具合品の調査解析対策業務 5.市場不具合品(製品故障、重大事故など)の調査解析対策及び行政機関への報告調整業務。 6.各種品質記録の管理業務 ・信頼性要求などの各種要求事項の作成または更新を行い、ベンダーへ要求し、結果確認する業務。 ・試作品、サンプル、量試の評価を行う業務。 ・工場に出向き、工場の品質管理体制の監査を実施し、必要に応じて是正する業務。 ・工場出荷前の量産品から抜き取り検査を実施し合否判断する業務。 ・不具合(開発品、量産品、市場品)の調査、解析、対策、再発防止を行う、または管理する業務。 【部署構成】 男性9:1女性 メーカー出身者で構成されております。 【働き方】 週2出社(必要に応じ、都度出社対応必要となります。) ※残り在宅勤務。残業10〜20時間程度。 ※繁忙期:9月、開発状況により時間外勤務発生の可能性あり。 海外出張の可能性あり(四半期に一度程度。中国・東南アジア圏) 変更の範囲:会社内でのすべての業務

nmsエンジニアリング株式会社

【愛知県刈谷市】スマートセンサの開発業務/勤務地は本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:愛知県刈谷市 受動喫煙対…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容: スマートセンサの開発業務 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています

株式会社メイテック

【埼玉】半導体テスタエンジニア 〜充実の福利厚生・研修〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、半導体テスタエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・LSIの量産テスト立上げ(WT/FT)の業務 ・IC設計者と仕様検討 ・テストプログラム設計 ■業務の魅力: IC設計のウエハテストやファイナルテストの設計、テスト仕様設計からテスターでの試験立ち上げまで、幅広い経験が得られます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県・伊勢崎市】自動車マフラーの実験業務/若手活躍中!※素養を活かせる!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 伊勢崎市の自動車部品メーカーでの常駐業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ・実務経験がない方も、OJTを中心に実験業務を覚えてもらうところからスタートしています! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車用マフラーの振動、騒音の実験業務を担当して頂きます。 ・信頼性検証、報告書作成 ・実験に用いる設備、計測器、エンジンなどの整備 ・供試品や治具類の加工 ・品性能開発、実験評価のレポート作成 ・他部署、協力メーカーとの業務調整 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社エヌエフ回路設計ブロック

上場企業/社員7割がエンジニアの技術集団/住宅手当有/技術のエヌエフ※品質保証(ISO担当)【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております東証スタンダード上場グループ/転勤無】 ■業務内容: 品質マネジメントシステムの構築、特殊工程管理、維持、運用をお任せいたします。 具体的には: ・ISO9100相当の品質マネジメントシステム構築、制定 ・全社への企画、推進、委員会活動 ・内部監査および外部監査、更新監査の対応 ・手順書作成、改訂、記録、帳票書式の維持管理 ※変更の範囲:業務内容に準ずる ■製品の魅力: 最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 ■当社について: ・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。 ・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。 ■事業の魅力: ・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。 ・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。 ・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【東京・昭島市/在宅勤務可】調達品の品質管理(航空宇宙事業)※プライム上場の総合重工業メーカー【エージェントサービス求人】

購買、品質管理・テスト・評価

昭島事務所 住所:東京都昭島市代官山三…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: 航空宇宙事業領域担当製品の製造・修理等に要する調達品(購入品、外注品)の品質管理業務をお任せします。 ・航空機エンジン用部品(国内・海外メーカ)の品質適合性確認 ・各メーカの品質指導 ■業務の特長: ・当部は部品チームと材料チームの2チームで構成されています。 ・調達規模…一人あたりの買付額は数十億円をこえる、規模の大きな業務です。 ・将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■採用背景: 民間航空機需要の回復基調に沿って増加する調達業務に対応し、かつ将来の調達戦略を担う優秀な人材が必要なため今回のポジションを募集する運びとなりました。 ■在宅勤務状況: 週に1回程度在宅勤務を実施しております。 社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが求められる業務であり、出社されて業務に従事いただく方が多いです。 ※個人の事情を考慮して調整可能 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/町田】品質改善(航空機搭載電子機器)◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先 住所:東京都町田市 受動喫煙対…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 航空機搭載用電子機器または機械式装置、産業用半導体装置の 社外不適合の予防及び是正処置を通じた品質改善業務" ・不適合原因の調査にあたって、技術部門の支援、是正処置の立案、  品質情報を収集し予防処置の立案 ・原因調査、是正処置、予防処置に関する報告書の作成 ・顧客または社内の内の生産部門・技術部門との説明や交渉を行ない、品質改善を実行 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ・Microsoft Office ・社内システム ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード