GLIT

品質管理・テスト・評価の仕事

検索結果: 8,251(7061〜7080件を表示)

株式会社フクダ産業

【流山】製造技術(検証)※売上好調/呼吸・睡眠に関する医療機器のパイオニア/年間休日128日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:千葉県流山市名都借996 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜売上好調/国内屈指の歴史と実績を誇るパイオニア企業/手厚い教育体制で着実に成長/有休取得率86%・年休128日以上/仕事とプライベートを両立〜〜 ■採用背景: 既に市場へ出ている製品に対し、品質向上や機能改善、さらには終売部品への対応など、継続的な改良を行っています。 これらの製品改良業務に対するニーズが高まっており、より安定的かつ迅速な対応を実現するため募集をいたします。 ■業務内容: 市場に出ている当社肺機能製品に対し、品質向上と作業効率化を目的とした設計変更およびその検証作業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・製品の品質向上および作業効率化を目的とした変更業務 例として: ・使用部品の設計変更、各種検証作業 ・ディスコン(生産中止)部品の代替品選定および検証 ・作業手順書の見直しおよび業務効率化に向けた改善対応 ・登録発行済みの各種技術資料の見直しおよび変更対応 ・サプライヤーとの調整や折衝業務のサポート ■組織構成: 配属関連部署の人数:23名 開発課:11名 輸入部署:9名 法律担当:3名 ■当社の魅力: ・月平均残業時間15時間程度 ・年間休日128日以上 ・資格支援、家族手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルテクナ

【横浜】自動車ブレーキユニット解析◆未経験可/研修制度充実/大手企業のノウハウ身に付く【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

案件先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、自動車ブレーキユニットの解析業務をお任せします。 ※特に経験年数10年以上の即戦力を求めます。研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 ■業務詳細: ・客先不具合品の一次解析 ・一次解析結果のフィードバック及び原因結果と対策 ■教育体制  機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンコム

【みなとみらい】評価エンジニア<シニアクラス>イメージセンサ・カメラなど>残業17h/フレックス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【半導体やエッジAIの受託開発を展開/残業月平均17h/フレックスタイム制/外国籍人材活躍中/大手企業案件多数/年休125日/チーム常駐/働き方◎】 ■業務内容: イメージセンサ画質評価業務もしくはカメラインタフェース(mipi等)の評価業務をご担当いただきます。 ■具体的には ◇CMOSイメージセンサの画素評価解析 ◇イメージセンサ搭載機器の画質評価及びデータ収集 ◇CIS高速インタフェースの評価解析 ■就業環境 ◇リモートワーク可 ◇月平均残業17時間 ◇フレックスタイム制※コアタイム 10:00-15:00 ◇年休125日 ◇大手メーカー直案件あり ◇外国籍の方多数在籍(フィリピン、マレーシア等) ※VISAサポートなど外国籍の方受け入れの環境もございます。 ■同社について: ・2004年に創業し、半導体/テストプログラム/エッジAIの設計開発サービスを三本柱に事業展開をしています。ソニーセミコンダクタソリューションズ、富士通、村田製作所といった大手メーカーのお客様を中心にサービスを提供しています。 ※エッジAI=クラウドAIと異なり、そのデバイス上でデータ処理をするAI。高速な応答性と動作の安定性というメリットがあり、代表例はスマホの「音声認識」や「顔認証」、車の「自動運転」などです。 ・半導体関連が8割、エッジAI関連が2割の売上構成となっており、AI関連がここ数年で大きく伸長しています。AI関連ではこれまで培った画像処理技術を活用し、「魚数カウントシステム」をマルハニチロと共同開発。同システムにて特許を取得しています。 ■社内の雰囲気: ・大手メーカーからの中途入社者も多数在籍し、60代も活躍中。60歳以降も同水準の給与体系となっており長期就業ができる環境を整えています。 ・フレンドリーな性格の社員が多く、社長との距離も近いため風通しがよいです。部署の垣根を超えたコミュニケーションがとられています。 ・外国籍人材も10名ほど在籍中。マレーシアやフィリピン、カナダ、ロシアなど様々な地域出身のエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オプティマ

【川崎】半導体ウェーハ検査装置開発・評価(経験者向け)◆半導体業界を支えるニッチトップ/年休122日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜成長中の検査測定装置メーカー/海外売上比率9割/シリコンウェハの外観検査装置で世界トップクラスのシェア/半導体ウェーハ—の裏面検査機を開発!半導体業界を支えているニッチトップ企業/年休122日/大手企業とも取引有/品質向上とコスト低減に貢献〜 ■職務内容: 当社が扱う半導体ウェーハ検査装置の開発・評価を主にお任せします。また、新規機能や新規装置の現地対応など、顧客対応も行っていただきます。装置設計、製作を委託する国内協力会社への出張の機会もございます。 ■具体的には: ・装置調整やデータ取りを含む検査装置、検査機能、検査原理の開発や評価をお任せいたします。 ・顧客とやり取りを行い、上流工程から開発に携われます。 ※出張(国内/海外)をすることもございます。 ■開発環境: 3D CAD(Solidworks)、2D CAD(AutoCad) 、OpticStudio ■採用背景について: 半導体検査s値開発を積極的に進めるための増員募集。 ■業界について: 現在、半導体シリコンウエハ業界は、非常に好況であり、生産数量は年4〜5%ずつ伸びている状況です。このような業界の動きを受け、シリコンウエハメーカーは積極的な設備投資に乗り出しており、当社の検査装置に対する引き合いも強くなっています。 ■当社の特徴: 当社の検査装置は、検査精度・カスタマイズ性が高く、大手メーカーではなかなか対応できない改善ニーズにも一品一様のオーダーメイドでこたえられることが強みです。国内外のシリコンウェーハメーカーや半導体関連企業から高い評価を得ています。現在シリコンウェーハメーカーや半導体関連企業は、半導体の性能向上に伴い、都度プロセスや生産方法の改善を行っています。こうした細かな変更に、当社検査装置は個別のカスタマイズで対応することができ、トップシェアを誇る多くの企業から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

東亜ディーケーケー株式会社

【狭山市】分析機器の品質保証◇インフラ/年休127日/残業10h以下/国内シェアNo.1【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉事業所 住所:埼玉県狭山市北入曽6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★働き方◎所定労働時間7.75h&平均残業10h!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★社会貢献性◎工場や浄水場等で必ず必要な分析機器を通じて人々のインフラを支えることができます。 ★安定性◎創業80周年迎える国内シェアNo.1メーカーの安定基盤!官公庁・大学をはじめ、食品・化学・製薬・電力・石油など多岐に渡る企業との取引があります。 ■業務内容 ・品質保証業務全般 ・規格、法令調査/運用管理 ・安全保障輸出管理業務 ・新製品検証 ■事業内容 □顧客 官公庁・大学をはじめ、民間企業では、食品・化学・製薬・電力・石油など多岐に渡ります。 ※機材のアフターメンテナンスまで対応しているため、長期に渡ってお取引があります。 □商材(計測機) 計測器とは、温度や湿度など様々なものを数値化して測ることができる機材です。当社は環境用大気・水質分析機器の分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。 ■事業領域 4本の柱(水・大気・ガス・医療)を軸に事業を展開しており、計測機器を通じて健康で豊かな生活、より快適な地球環境の実現に貢献しています。 ◆「環境」分野(水・大気・ガス) (1)水:水質、pH等の計測。東京やソウルの浄水場等で活用。 (2)大気:PM2.5、二酸化硫黄、窒素酸化物、オゾン等の計測。大気汚染測定局等で活用。 (3)ガス:一酸化炭素、塩素、アンモニア、硫化水素等の計測。ゴミ焼却施設等で活用。 ■当社の強み 当社しか開発できない「独自製品」に注力し、持ち前のコア技術に一層の磨きをかけシェアの維持と拡大を図っています。また、国際的に環境保全意識が高まる中、当社の技術に対する需要はますます拡大すると考えられます。特にその期待が大きいアジアを中心に、各国の法規制や現地のニーズに合った製品の開発を加速し、海外事業の拡大に注力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【千歳:ポジションサーチ】技術系総合職※東証プライム上場の総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

千歳事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 <業務例> 精密部品、電源、半導体、アンテナ、通信モジュール、センサー等多様な製品について、設計開発、品質保証・管理、生産技術のご経験を活かしたい方に最適な職種をご提案いたします。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆千歳事業所について: 同社半導体事業の製造機能を担っております。ミネベアミツミ社の中での 同社の半導体事業はIoTの出入口して重要な役割として、位置付けており、明確に注力事業の一つです。 <休日、休暇制度> また、社員が心身をリフレッシュしてモチベーションの向上に資することを目的としたリフレッシュ休暇制度もあり、ワークライフバランスを重視しています。年次有給休暇は10日以上の取得を目指しています(2022年度の平均年休取得日数15日)。全体の割合から見ると女性社員の数は少ないですが、産休・育休の実績もありますし、育児期間の時短勤務の制度も導入しています。 <福利厚生> 事業所内には朝・昼・夕方に開いている社員食堂があり、多くの社員が利用しています。300円の日替わり定食(肉or魚)をはじめ、カレー、麺類、丼ものと、いずれも低価格でしっかりと栄養が取れるメニュー構成は評判です。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄マイクロメタル株式会社

【埼玉】半導体素材の開発・解析・評価◆正社員/土日祝休/世界シェアトップ級製品有<日本製鉄G>【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:埼玉県入間市大字狭山ヶ原1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【半導体接続材料メーカー/世界で初めて被覆型の銅ボンディングワイヤの量産化/世界シェアトップクラス】 ■業務内容:ボンディングワイヤの開発/評価/解析に関する業務を担当。 【ボンディングワイヤとは:半導体の接続材料です。半導体素子の電気信号を外部へ伝達する金属の細い線です。】 ≪具体的には≫ 1.新商品の試作・引張試験等の評価・SEM観察等の解析 2.同じく既存ワイヤ改善の試作・解析 3.それらのワイヤを信頼性試験に投入・評価・解析をします。 ≪入社後にお任せする業務≫ 先ずはOJTにて試作・解析・信頼性試験を中心に経験し、業務を覚えていきます。 ■教育体制: 半年程かけて研修を行います。内容としては現場研修(実際の製品を扱ったり)や他拠点での拠点研修を行い業務習得を行います。週一回は上長との壁打ちを行い習得状況の確認等も行い、時間をかけて技術を身に着けることができます。 ■当ポジションのやりがい:製品開発、不良解析、特許出願まで、幅広い分野での技術・知識が習得できます。 自分が開発から携わったものが商品化されると非常にやりがいを感じます。 ■当社の特徴(世界トップクラスの開発技術): 2009年に銅素材のボンディングワイヤを開発し量産化に成功。長年ボンディングワイヤの素材は金が主流でしたが、金の価格高騰から銅による開発のニーズが急増してます。 世界中の企業が開発に挑戦するも困難を極める中、当社は世界初の技術革新に成功。現在もマーケット好調な海外との取引が多く半導体業界からの需要も拡大することが期待できます。 ■配属部署:技術開発部(20名) メンバー間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。 ■当社について: ・エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体の重要な部材の製造・販売事業を展開。フィリピン・マレーシア・中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を 推進しています。 ・エレクトロニクス業界の一員としての役割・重要性を自覚し、様々なニーズに応え顧客の高い信頼と満足を 得ると共に、事業の発展および社会・経済の発展に継続的に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎部品株式会社

【静岡/掛川市】カーメーカー向け高圧製品の性能評価〜世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

EVシステム開発センター三浜分室 住所…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■配属先の業務概要: BEV・HEV等の電動車に搭載される高圧製品の性能評価を実施しています。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・得意先規格に基づく高圧製品の性能評価 ・評価項目や評価条件の折衝(設計者、お客様) ・加速試験や寿命予測の検証方法検討 ・試料加工、測定、耐久評価の実施、報告書の作成と報告 ・装置の維持管理  ■配属先の人数や雰囲気: ・信頼性評価部:総勢19名(社員15名/派遣社員4名) ・その他:評価関連場内請負(20名) 中途採用の方も多く活躍しております。 数名のグループ単位で業務を進めている為、経験が浅くても相談しながらスキル・知識を向上させることが可能な職場です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【オープンポジション】【北関東】機電エンジニア※案件数業界トップクラス/エンジニアのキャリア形成可能【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 顧客先(栃木) 住所:栃木県 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験からエンジニアキャリアへチャレンジ出来ます!/福利厚生・バックアップ体制充実/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 ◆入社後: 同社ではご本人の希望に沿う形で、1〜3か月間の研修プログラムを受けて頂いた後に、各配属先(大手メーカー多数)で就業開始となる流れです。 販売サービス業出身の方や、元美容師の方、アルバイト経験のみの方もご入社し活躍されております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆是非ご覧ください: 当社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ 社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine

ビステオン・ジャパン株式会社

【広島県東広島市】品質管理◆自動車統合システムの世界的サプライヤー/米国本社/26ヶ国に拠点あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

広島工場 住所:広島県東広島市田口研究…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自動車業界をリードするエレクトロニクス製品・自動車統合システムの世界的サプライヤー〜 ■業務内容: 自動車用電子部品(センターディスプレイ、スピードメーター等)の製造を行う広島工場において以下の役割を担っていただきます。 (1)量産前/量産後の製品品質活動 (2)新製品・新工程の品質管理の具現化 (3)顧客対応(承認取得・監査) ■業務詳細: (1)量産前/量産後の品質育成活動 ・重要管理特性の設定と品質管理方法の確立 ・品質育成に関わる活動のリード ・FMEA(故障モード影響分析)を活用したリスク評価と、Control Planの策定・実施 ・初期流動管理計画立案と実施、フォロー ・品質問題をタイムリーに把握し、原因究明と対策実施をリードする (2)新規立上げの顧客対応及び、品質改善に関する顧客対応 ・APQP、PPAP、変更申請など顧客要求ドキュメントの提出と承認取得 ・定期/不定期の顧客打合せ実施 (3)顧客品質問題の対策/改善策のリード ・不具合発生時の暫定対応 ・不具合原因の究明(5why、FTA、QCツール等) ・恒久対策の妥当性確認、効果検証 (4)チームマネジメントおよび組織運営 ・QAチームの業務割り当て、進捗管理、リソース調整の実施 ・チームメンバーの育成、パフォーマンス評価、定期的なフィードバックの提供 ・部門間の連携促進やコミュニケーションの強化を通じた全体最適の推進 ・品質向上活動に関する戦略的な計画策定とその実行管理 ■当社について: 当社は、モビリティ革命の最先端で革新的なデジタル・コックピットと電動化製品を開発・製造するテクノロジー企業です。2000年に設立されたビステオンは、数十年にわたる自動車インテリジェンスとシリコンバレーのスピードを融合させ、世界最大のOEM企業の多くに未来のソフトウェア定義型車両を変革するグローバルな知見を提供しています。世界18カ国に10,000人の従業員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【北海道千歳市/未経験歓迎】半導体製造における品質測定業務◆充実の研修制度◎/残業月20h程度【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 顧客先 住所:北海道千歳市 最寄…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!充実した研修制度で確かなスキルを身に付けることができます/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群/平均残業月20時間程度】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・測定器を用いた定期管理 ・測定器を用いた塵埃(じんあい)等の管理  ※塵埃(じんあい)…気体中に浮遊する塵状の固体の粒子 ・他庶務業務 ◆働く環境: 当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【山形県米沢市】★経験者枠★回路設計・評価解析/経験者歓迎【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:山形県内の各配属先 受動…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 米沢市にあるデジタルデバイスを開発設計しているメーカー様でのプロジェクトとなります。 製品開発のための設計、評価、解析まで幅広い業務に従事していただきます。 ■業務内容 仕事内容: デジタルデバイスのEE開発において、以下の業務を担当していただきます。 (1)EE設計: 電子回路等の設計および開発 (2)評価: 設計した回路やシステムの性能評価を実施 (3)検証: 回路やシステムの動作を検証し、問題点を特定 (4)解析: 検証結果を基に、問題の原因を解析し、改善策を提案 (5)技術資料作成: 設計や評価に関する技術資料を作成 (6)報告書作成: プロジェクトの進捗や結果をまとめた報告書を作成 (7)海外ODMとの窓口(英語メール): 海外のODM(Original Design Manufacturer)との連絡を担当し、英語でのメール対応 (8)その他: 上記以外の関連業務を担当 使用ツール: 半田ごて オシロスコープ 波形測定器 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社コベルコ科研

【兵庫・高砂】金属材料の分析・評価業務※高い技術力が強みの技術屋集団/最先端技術に携わる/コベルコG【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

高砂事業所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・フレックス導入で働き方◎/東証プライム上場KOBELCOグループ〜 ■業務内容: 自動車、航空機などモビリティ分野を中心に、様々な機械部品、金属材料の試験・評価業務をお任せいたします。比較的単純な構造の案件からOJTにて挑戦、将来的には先端領域案件なども担当いただきます。 ■一つの試験・評価案件の期間は約2週間〜1ヶ月程度であり、年間30〜50件程度、スタッフとして案件をご担当頂きます。入社当初は先輩社員の案件にアサインしOJTにて業務キャッチアップをしていただきます。 ■直近はカーボンニュートラルテーマに関連する案件が多く、社会の先端領域に携わることができます。また、様々な産業へ向けて、課題解決に結びつく会話をしていくため専門知識を得続けられる環境です。 ■強みと環境:当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしています。 各専門家が連携しながら業務を行ったり、約60種類の研修プログラムや親会社の研究開発エンジニアとの知見共有等を積極的に行っています。 また、各業界の最先端を走る企業が顧客となるため、自身の技術力・専門知識を高めていただける環境です。 ■福利厚生等の魅力:支援金制度や博士号取得支援制度等、様々な福利厚生がございます。また育休取得にも力を入れており、仕事とプライベートを両立しやすい環境です! ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務

新晃工業株式会社

【岡山/津山市】品質管理◆東証プライム/空調機器メーカー◆土日祝完全休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

岡山工場 住所:岡山県津山市草加部14…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/自己資本比率70%超/業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアNo.1〜/ワークライフバランス○(年間休日126日) ■業務内容: 空調機器などにおける品質保証業務全般をお任せします。 ・品質保証(QMS)  ・不具合発生時の原因調査、対策検討 ・製品/部品評価の受入れ、出荷時の品質保証 ・信頼性試験、性能試験(機能評価試験) など 【教育体制について】 1〜2年:検査資格の取得、業務を通して製品機能・製造工程の学習 3〜4年:技術部門にて、CADを使用しての実務詳細設計を行い製造プロセスの学習 5〜6年:立会検収、クレーム対応、ISOをOJTの中で学習 ※6年間の一通りの業務を経て、同部署のスペシャルとして活躍することもできますし、適性を通して別部署へ配属の可能性もございます。 <仕事の魅力> ・担当頂く製品は国内シェアトップクラスの空調機です。 ・製品はすべてオーダーメイドです。 ・基本的に出張業務は発生しません。 ■組織構成: 品質管理統括部13名 30代 1名、40代 3名、50代以上 9 名 (うち2名が事務の女性) ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアはNo.1の企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています 変更の範囲:会社の定める業務

秋田DNライティング株式会社

【潟上市/転勤無し】品質管理業務◆将来の管理職候補/年収400〜500万円/年休125日◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:秋田県潟上市天王字塩口北野…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

秋田DNライティングでは、皆様の生活と空間に光をもたらすLED照明器具等の照明製品を製造しています。 大日本塗料(東証プライム)のグループ会社で、大企業の安定性と中小企業の機動力を兼ね合わせた当社にて品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品検査、受入検査の統括 ・量産立上支援 ・不良品のデータ解析 ・市場クレームの対応 ・ISOに関わる業務全般 ・その他、付随する業務 ■配属部署について: 配属部署となる品質管理部門は男性3名、女性4名で構成された組織です。 ■働き方: 一番大切にしているのはQuality of life という働き方。 有給休暇申請の承認率は100%、平均の月残業7.5時間と定時での退社も可能な環境です。 年間休日も125日(土日祝)とプライベートの充実も可能な環境です。 ■キャリアアップ制度: 当社には『社員一人ひとりの志向や働き方など、 多様なニーズにもとづくキャリア形成を支援する』独自のキャリアマネジメント方針があります。 年2回の意向調査をもとに、経営層との面談を経てどの様な道に進むかキャリアパスを決定していきます。 ■主な製品の納入先: <商業施設> 高島屋、そごう・西武、三越伊勢丹、東急百貨店、東武百貨店、小田急百貨店など <その他> オフィス・ショールーム、美術館・ギャラリー、医療・福祉施設、教育施設、住宅、公共施設、宿泊施設など

山田電機製造株式会社

【愛知・犬山】検査・品質管理◆座り仕事/空調完備で働き方◎創業70年と安定性◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

犬山工場 住所:愛知県犬山市大字羽黒字…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業70年/ニッチ製品シェアトップクラスと安定性抜群〜 ■業務概要 当社は創業から70年以上、安定した業績を誇る企業であり、特に家電製品や水中ポンプに使用される自動制御電気機器分野で業界トップシェアを維持しています。今回のポジションは、品質管理部での検査・品質管理業務を担当していただきます。 ・量産ラインの品質管理(部品の受入検査、組立工程検査、出荷前検査) ・検査結果、成績書の発行 ・材料購入元の製造工程の品質監査 ・客先への品質指導 ・お客様の品質調査依頼に対する試験と書類作成 ・顧客が品質監査でお越しになられた場合のご説明 ・海外規格認証取得維持 ■業務流れ 職務の6〜7割ほどは、お客様の調査依頼をご担当頂く予定です。 ・頂いた問い合わせに対して、測定機器を使って整合をチェック ※測定器は入社後に使い方を指導いたします。 ・お客様への回答書の作成やご連絡をします。 ・その後、不備があった工程の見直しを現場長と実施します。 ■組織構成 犬山:3名(男性:3名) パート6名(検査員女性:5名 男性:1名) 黙々と落ち着いた雰囲気ながら、分からないことはすぐに聞ける環境です。経験豊富な方が周りにいます! ゆくゆくは、ぜひマネジメントを視野に入れて頂きたいです。 ■働きやすさ ・職場は汚れにおい等もなく空調も完備 ・基本座り仕事で重いものは運びません ・マイカー通勤可/駐車場有 ・社員食堂有り ・年間休日118日 ■活躍されている方 相手の気持ちを汲み取れる方が活躍されています! ■取扱製品 家電製品や水中ポンプに使用される、自動制御電気機器 ・サーマルプロテクター、サーモスタット、サーキットプロテクター ・水中ポンプの圧力センサー など (モーターの不可による焼損を抑える製品) ■取引先 川本製作所、川本電産、三相電機、日立産機システム、マキタ、三菱電機、リンナイなど ■当社魅力 ・お客様の要望を丁寧に製品へ反映する、特注仕様で製作 ・大手家電メーカーの製品(冷蔵庫、エアコンなど)に使用されており、浮き沈みがなく売上が安定! ・圧力センサーとスイッチで業界シェアトップ! ・サーマルプロテクターは、国内の市場独占状態です。 変更の範囲:会社の定める業務

特許機器株式会社

【尼崎】品質管理◆スカイツリーや東京都庁を支える「振動制御装置」のトップメーカー/スキルアップが叶う【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:兵庫県尼崎市南初島町10-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休125日(土日祝)・半導体需要で業績好調の優良企業/品質管理としてスキルアップしたい方・主体的に業務に取り組める方大歓迎です〜 ■採用背景:同社では現在、会社を挙げて品質に対する意識や、品質改善に向けた取組みを加速させています。「品質不良0件」を本気で目指し、一緒に挑戦していける方を募集しています。 ■業務内容: ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、品質管理業務を担当していただきます。 <具体的には> ・品質システムの構築・運用(外注先管理等) ・クレーム、不具合の改善 ・設計審査関連業務務 ※将来的には海外子会社の品質改善・指導に携わって頂くなど、スキルアップも可能です。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成:配属組織には合計11名が所属しています(課長・課員7名・派遣3名)。中途入社者がほとんどのため馴染みやすい環境です。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 ■働き方: 完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・本庄市】品質保証(カーナビゲーション)※未経験歓迎!!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

~若手エンジニア活躍中!!未経験から挑戦可能・ポテンシャル採用!/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり/~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子機器の品質管理業務 ・工程の品質状況分析 ・品質改善施策の検討と実行 ・部品ベンダの監査、指導 ・作業標準書類の作成 ・オシロスコープ、スペクトラムアナライザーなど使用 ■当社魅力点 評価・解析に特化した企業様に常駐し業務をご担当頂きます。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社三井ハイテック

【岐阜可児/405】品質管理(電動車用部品)※未経験可/世界トップ製品/日勤/想定残業25h【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

岐阜事業所 住所:岐阜県可児市柿田67…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇電動車用モーターコアの品質管理業務(未経験可)/東証プライム上場企業/日勤勤務で月残業25h前後/家賃手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:大手自動車メーカーや関連会社に納入するハイブリッド車や電気自動車の「モーターコア」の品質管理を担当します。 新しいモデルの量産を始めるための「生産準備」や、量産開始後の「問題解決」などを行い、社内外の関係者と協力してモーターコアの品質を確保します。 作業環境は操業開始後6年の新しい工場で、温度と湿度が管理されたクリーンな場所です。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・新しい製品の品質管理設計とデータ解析 ・品質に異常があった時の問題解決 ・品質システムの運用(IATF16949、ISO9001) ・モーターコア製品の評価(測定機器や装置を使用) ・検査・試験装置の管理 ※入社後は計画に基づいてこれらの業務を徐々に覚えていきます。経験やスキルに応じてお客様や材料仕入先との窓口業務やマネジメントへの道も開かれています。今回のチームは5名程度で構成され、あなたのスキルに応じて仕事を任せていきます。 ■人員構成:現在、30名弱が在籍しており、20代前半から40代のベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。30代が最も多く、今回のチームは8名が在籍しています。 ■期待する役割/ミッション:お客様が求める品質を日常の生産活動で確保するために、必要なことを自ら考え行動し成果につなげることが主要な任務です。また、社内外の様々な部門の人と連携し、時にはリーダーシップを発揮して全体をまとめることも求められます。 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス:ハイブリッド車や電気自動車の部品製造を通じて省エネ・地球温暖化抑制に貢献するやりがいのある仕事です。高精度な加工技術に基づく高品質な製品を提供し、お客様から高い評価をいただいています。過去にも多くの品質表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ラヴォックス

【東京】<経験者歓迎>電子機器・電子基板の故障解析・開発業務/大手取引多数/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都板橋区小豆沢1-23…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜機器修理業界トップクラスの技術職でスキルアップ!新規開発に積極的/不良解析から開発まで幅広く経験が積めます〜【変更の範囲:会社の定める業務】 機器の修理を生業とし、《不良解析力》《半田技術力》《部品調達力》では国内トップクラスの実績を持つ当社にて、技術職として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電子機器・電子基板の故障解析および修理作業  -故障解析:解析装置を利用して基板の故障個所を探すこともあります。  -修理作業:開発部として故障個所の修理作業したり、当社専門作業チームと連携して修理することもあります。 ・自社製品の開発 ・技術報告書の作成 ■働く環境: ・能力に応じてどのような業務をメインでお任せするか決定します。 ・月に1回ほど営業担当と同行する場合はございますが、単独での顧客訪問はございません。 ・業務はほとんど内勤となり、出張のないエンジニア(社内勤務)もおります。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しはありません。 ・幅広く成長できる環境があります。  当社では新たなチャレンジを推奨する文化があり、既存の考えに捉われずに常に新しいことを考え、チャレンジしたい人にとってはやりがいのある環境です。 ■組織構成: 開発部は現在6名体制です。 60代1名、50代が1名、40代2名、30代が1名、20代(アシスタント)1名の構成です。 入社後は、先輩社員によるマンツーマンで丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■会社の雰囲気について: 個性豊かなバックグラウンドを持った社員が多いですが、個性や多様性を尊重し合い、和気あいあいとした雰囲気です。快適な職場環境づくりの一貫として、社内には喫煙室やカフェスペースがあり、コーヒーや置き菓子が常備されているので、気分転換に利用する社員が多いです。また、部署が違ってもバーカウンターに集まってランチを一緒に取ります。当社には外国の人もいますが、片言の日本語を使って話してくれたり、通訳さんを通してコミュニケーションを取ることができるので、そういう異文化交流もとても楽しいです。また、仕事する時は仕事に集中、仕事モードを離れたら上司とも気さくに話せるという環境です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード